【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
先日、夜に嫁に泣き喚かれた。
休みだったんだが疲れていた
のか布団でごろごろして
いたらいつのまにか寝て
しまっていて、
嫁にたたき起こされて
びっくりして嫁を見たら子供
抱いてぼろぼろ泣いてる。
もういやー!
とか言って泣いていて
どうしていいか分からんかった。
とりあえず嫁を落ち着かせた。
嫁は落ち着いてからは
起こしてごめん…。
とか謝ってるし、おれも
何にも言えなかった。
次の日、赤ちゃん一人で
育てるのが本当に大変だから
一時的に実家に戻って
いいかと聞かれた。
まだ答えは保留にしてあるが、
おれだって仕事から帰って
きてから出来るだけ面倒見てるし、
まあ、大変だとは思うけれど
そこまで?と思うところもある。
叩かれるかもしれんが、
マジで疑問なんだが赤ん坊
相手って仕事より大変なもん?
正直、実家に帰したらこの
まま離婚ー!
とか言い出しそうで怖いので、
帰って欲しくないんだが…。
ここなら子持ち既女さんも
いると思ったので、
(鬼女板凸の勇気はなかった…)
書き込ませてもらいました。
まずは子供の月齢を聞かせて
もらおうか。
フルボッコの予感…!
今度の土曜日、朝から夜まで
嫁さんに外出してもらって
1日中ひとりで面倒見たら
どうだろうか。
完母だとかそういった
言い訳は書かなくていいよ。
できない理由を挙げ
連ねるなら黙って嫁さん
実家に帰してやれ。
できる方法を考えられるヤツなら、
嫁さんも頼ってくれるだろう。
まあ、まずは1日面倒みてやって、
それからもう一度来い、
な。
休みの日一日嫁をどこか
お出かけ行かせてあげて、
子どもの面倒、家事全部
やってみたら?
掃除も料理も全部だよ
大変さもどんなもんかわかるし、
嫁の息抜きにもなるよ
それからどうするか考えたら?
出産の痛みを男性にわか
れって言ってるくらい、
仕事と比較されても説明に困るけど、
有給がとれるなら、
丸一日奥さんと育児かわってみたら?
奥さんも一日遊びいくなり
寝るなりしてリフレッシュ
してもらって、
ご主人も幼子の育児の
大変さをすこしは理解できる
んじゃないかな。
仕事と違って1番辛い点は、
まとまって休めないことだと思う。
奥さんも疲れが溜まってる
んだとおもうよ。
奥さんがノイローゼになる
前にどうにか休ませてあげて。
あなたがどんな仕事かは知らんが、
育児は24時間365日
仕事には終わりがあるが
育児に終わりはない
比べる次元が違う
奥さんが鬱になって
欲しくないなら里帰りさせた
方がいいよ
育児から逃れるというと変だけど
ノイローゼになりかけて
子供を保育園にいれて働きに
出る母親もめずらしくないんだよ
子供は可愛いけど
可愛いだけでは育たないからね
3ヶ月くらいまでが体が一番
きつい時期だと言われているから
嫁実家さえ受け入れ
OKならば少し里帰りさせて
あげたら?
おぉ、みんな同じ意見なんだな…
子供はもうすぐ二ヶ月です。
休みの日に嫁を外出さ
せるという案を試して
みたいと思いますが…
休みの日は、持ち帰りの
仕事をこなしているので、
出来れば居て欲しいという
のが本音です。
でもそれだと余計に嫁の
ストレスは溜まるんですよね…。
とりあえず、今週の土曜日に
どっかで掛けてみれば?
と話してみます。
もちろん、育児はあなたが
やるんだよね?
じゃないと意味ないよ。
赤子のことを忘れて
リフレッシュさせてあげてください。
実家に一泊とかさせてあげ
られるともっといい。
持ち帰りの仕事があるなら、
家事までは手が回らなくても、
家事しながら育児、仕事
しながら育児、と擬似体験
できるんじゃない?
その出来ればいて欲しい…
という気持ちを堪えて、
清々しく送り出してやってくれ
嫌々渋々外に出されても嬉しくないよ
あと、実家かえって、
そのまま離婚になりそうて
不安っていってたけど元々
そんな夫婦仲悪いの?
そのまま離婚なんて普通は
出てこない発送だと思う
いきなり個別返信で申し訳ないです。
夫婦仲は悪くないと思います。
むしろ凄く良い方だと
自分では思っているのですが、
家庭板系のまとめ記事などを
たまに読んでいるのですが、
大体の流れがすぐ離婚ー!離婚ー!
となっていて、
なんだかこの状況が読んだ
ことのある記事に似ていて恐怖して、
思わず書き込み…という流れです。
なんだかここまで書いて
自分でも情けないのですが、
所謂2ch脳なんですね…
とにかく嫁さんを休ま
せたいと思います。
家事は出来ないのですが、
子供の面倒を半日
見るくらいならできると思うので。
なんていうか仕事は労力と
報酬がイコールだったり
数字で結果が出るけど育児は
そうとは限らないしねー
ちゃんと時間も計って
キチンと適切に授乳したり
ミルクあげても
泣き止まなかったり、
原因究明ができるとは限らない
知ってる人はほぼ24時間
泣き続けだったって言ってたよ
(生後半年くらいまで)
じゃあいつ寝てんだよwと
思ってたけど、
訪問中3時間ずっと泣いてたわ
こまぎれ睡眠で赤ちゃんは
しのいでたみたい
こんな赤ちゃんだったら市ねるよ
(知り合いは一番遠い部屋に
隔離して1時間くらい寝てた、
問題ある
とは思うけど、手伝える
訳じゃなしふーんだったわ)
ダメだ。
仕事持ち帰るような無能な
人間に低月齢児なんて任せ
られないよ。
里帰りさせてあげなよ。
あなたが妻子送ってって、
義両親に不甲斐なくて申し訳ない、
よろしく、って頭下げたら、
奥さんも実家で育児を満喫できるよ。
別に帰らせてやったらええやん。
最初結構月齢行ってる子かと
思ったんで専業だったら
なんともいえんなーと思っ
てたけど二ヶ月ならそりゃ大変だよ。
夜眠れないし。
ウチ、産後一人目は三ヶ月、
二人目は二ヶ月帰ってもらったよ。
自分の母親に手助けして
もらってやっぱ本人の気分が
全然違う(ようだ)
それで円満にいってるよ。
比べてどうだとかいうのを
聞いたところで何の解決にも
ならんよ。
嫁が限界だと感じているのが
問題なんだよ。
夫は金運ぶ以外訳に立っ
てないって現状。
実家に返してやりな。
だから半日じゃダメだってば
実家でゆっくり寝る時間確保
した生活させてやってよ
眠りたいよね。
2ヶ月まともに眠れないのを
想像してみて欲しいね。
とりあえず今夜から、
夜中の授乳とおむつ替え、
寝かせつけをやってみたら?
育児は24時間、昼寝も
出来るとは限らないんだから
仕事に差し支えるはナシね。
運転手とか、人命に関わる
訳じゃないなら気合いで乗り越えて。
預かるのは授乳、おむつ
替え、寝かせつけが出来る
ようになってからね。
お世話が出来てるのかも
わからないんじゃ
ひとりで出かけても気が
気じゃなくて余計ストレスだよ。
やはり嫁を実家に送った
ほうがいいのでしょうか…。
出来ればそれは回避したいです。
理由は上にも上げたとおり
そのまま離婚とか別居状態に
なったら嫌だし、
子供の成長も見たいし、
あと、正直、土日も仕事したいので、
それもあります…。
最後の理由は叩かれるかも
しれませんが、
金を稼ぐためと思って
割り切ってもらえないかな、
なんとか理解してもらえない
ものかな…と思っています。
今日もこのまま早く帰れそうなので、
嫁と話すつもりですが、
実家に帰ってもらわない
方向で話を進めるのやはり
無理なのでしょうか…。
言いたいことが
まとまらなくて申し訳ないです。
たくさんのレス
ありがとうございます。
全て拝読しております。
取り敢えず実家に帰して
あげた方がいい。
夫婦仲は悪くないって言い
切ってしまってるけど、
だったら何故赤ちゃんを
抱いて号泣してるのかが
分からないわー…
自分だけ仲が良いとの
思い込みで実際何の役にも
立ってないんだと想像出来る。
乳児の世話ってほぼ丸1日
寝る時間も少ない上に母乳で
育ててるなら乳の出も悪くなるしさ。
赤ちゃんが夜泣きをしなく
なるまで実家でゆっくり
のんびり実母と相談したり
しながらの方がいいよ
多分、子育て自体も
大変だろうけど奥様産後うつ
なんじゃないかな
ホルモンの関係もあって
実際に子を産んでいない
人には理解できないだろう
ことになっているんだと思う
今が一番支えてあげなきゃ
いけない大事な時期だから
支えてあげて
多少ガルガル噛み付かれても
全部ホルモンのせいだから
耐えてあげてほしい
そしてやはりできるものなら
実家に頼ったほうが良いよ
一年も経てば笑い話になる
可能性のほうが高いもん
「さいたま市 一時保育 日曜日」的推薦目錄:
さいたま市 一時保育 日曜日 在 cocoart channell Youtube 的最佳解答
チャンネル登録が配信の励みになります!ぜひ、よろしくお願いします!http://www.youtube.com/channel/UCll6Sr6V_qJiV7HoLINVTrQ?sub_confirmation=1
番外編告知動画です。。。^^
昨日動画をアップロードしたばかりですが、私の20周年の個展タイトルが決定したのでお知らせします。
それと、個展の案内状のデザインも公開です。
まだまだ先だと思ってたのに、いよいよ再来月です!
デビューから今までの作品を公開します!
3週間も開催予定なので、是非お越しくださいね!
皆様のご来場心からお待ちしています。。。☆
★こうぶんこうぞう20周年記念個展『CHILD STORY』
会期:2017年9月12日(火)〜10月1日(日)
休館日:19日(火)、25日(月)
場所:ポートピアギャラリー(神戸ポートピアホテル内)
【入場無料】新神戸と三宮より無料シャトルバスあり!
皆様にお目にかかれるのを楽しみにしております。。。☆
☆作品メイキング動画日本語解説付き(メインチャンネル)
https://youtu.be/0ObFjQVSLvE
7月27日に大阪府泉南市にて、こうぶんこうぞう一般公開の講演会が開催されます。
平日にはなりますが、一般公開ですので、是非お誘い合わせの上、ぜひ、ご来場下さい!14:00よりの講演会となります!
お問い合わせは下記メール又は電話まで!
「ありのままの自分を生きるー性の多様性と向き合いながらー」
【とき】平成29年7月27日(木)午後2時~4時(午後1時30分開場)
【ところ】泉南市総合福祉センターあいぴあ泉南1階大会議室
【対象】市内在住、在勤、在学の方
【講師】こうぶんこうぞう(画家・美術家・現代アーティスト)
【定員】約200名(先着順)
【参加費】無料
【一時保育】1歳以上就学前の子ども定員9名。(多数の場合は抽選)希望者は、
電話かFAX、Eメールで子どもの名前(ふりがな)、生年月日、性別を人権推進課へ。7月18日(火)締切
【手話通訳】あり
【お問合せ】泉南市役所 人権推進課
TEL 072-480-2855 FAX 072-482-0075
E-mail:jinken@city.sennan.lg.jp
▼メインチャンネル(アップロードは不定期ですが、主に展覧会の模様や作品のメイキング映像をアップしたチャンネルです。)
こちらも、チャンネル登録をして頂けると嬉しいです!
https://www.youtube.com/user/KodomonoHitomiStaffA?sub_confirmation=1
▼ココアートチャンネル(セカンドチャンネル)
定期的にアップロードしています。チャンネル登録よろしくお願いいたします!
http://www.youtube.com/channel/UCll6Sr6V_qJiV7HoLINVTrQ?sub_confirmation=1
★こうぶんこうぞう とのあらゆるコラボレーションを歓迎致します。企画提案やコラボレーション、お仕事や取材、講演依頼、お問い合わせメッセージは公式HPまでお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
URL:japanese→http://www.atelier-co.net/
English→http://www.kozo-kobun.com
BLOG:http://ameblo.jp/kobun-kozo/
Facebook:https://www.facebook.com/kobunkozo
twitter:https://twitter.com/atelier_co
Instagram:https://instagram.com/cozo_cobun/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※動画内のBGMは主に「フリー音楽素材 H/MIX GALLERY」サイトより利用させて頂いております。http://www.hmix.net/
#元男の子 #LGBT #元男性 #LGBT系YouTuber #アート系YouTuber #性同一性障害 #性別違和
#こうぶんこうぞう #ココアートチャンネル #cocoart ch #Atelier co #アトリエこう #cozocobun #展覧会 #告知 #アート #個展 #美術