お子さんが成長してくると、いろんな言葉を話せるようになりますよね。話せるようになってきたら、次はひらがなを読めるようにしてあげたい!って思うママやパパが多いのではないでしょうか?そんな時は、100均に売っているひらがな学習グッズで、楽しみながら学習させてみてはいかがでしょうか?今回は実際に、ママが使っていた学習グッズを紹介していますので、動画をチェックして参考にしてみてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ひらがな表は、セリア
・ひらがな練習帳は、セリアとダイソー
・あいうえおカードは、ダイソーのものです。
情報を追加させていただきます。
ご指摘ありがとうございます☺️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記URLよりチャンネル登録お願いします♡
⇒http://www.youtube.com/channel/UC6du2j8NkOjCq5tOIYAc5hw?sub_confirmation=1
イイね👍の評価も大歓迎♫
★babytube SNSやってます★
【Instagram】
https://www.instagram.com/babytube_official/
【Twitter】
https://twitter.com/babytube_0629
【Facebook】
https://www.facebook.com/babytube0629/
【ブログ】動画の裏側も大公開!
http://www.babycome.ne.jp/x6634kjd/blog/
【LINE@】
https://line.me/R/ti/p/%40nyx3723i
スマホから登録できます!
上記URLより登録お願いします♪
*************************
●関連動画
バンダイ「あそんで、学べる♪アンパンマンカラーパッドプラス」
https://youtu.be/RO4AAMfrcQw
【絵本】おしゃべり前の子供の成長アイテム!「見る、聞く、触る」
https://youtu.be/UP79tRyfANc
妊活・妊娠・子育て中女性向け動画サイト
http://bbtube.jp
この動画の関連情報
トーマスと楽しくひらがな・カタカナを学べるタブレットが新発売|ベビカム
https://www.babycome.ne.jp/news/id/childcare-1028/
妊娠・出産子育て情報サイト「ベビカム」
http://www.babycome.ne.jp/
#学習グッズ#ひらがな#ひらがな練習
