中国版で規制がかかったフーヤーちゃんを含む中華系サーヴァント。
国が違えば解釈もちがうので、難しい問題とはいえ、やっぱ日本人視点でみるともったいなく感じてしまいますね!
召喚動画とかはみたけど、バトルとかだとどうやって表示されるんだろう・・。
⇩3T撃破PT
00:00 確率強化「不夜城のアサシン」
有能アサシン筆頭のフーヤーちゃん。
QPTは星系やクリ系のバフがまけて、オダチェンできるクレーンさんがいるといい感じに機能しますね、ただしスキル2の全体タゲ集中がうまく機能しないので、凸カレや星5スター獲得礼装とセットになりがちでコスト面でカツカツ。
そんな中、星4でタゲ集中効果のあるアウトレイジとかあると、デスチェンジ編成を組むときにだいぶ楽になりますね。
最後尾のサポーターはスカサハ、QバフとNP付与、強化成功率アップもあるのでフーヤーちゃんの皇帝特権の成功率を上げられます。ただし倍率は10~20%らしいので過信は禁物。
04:13 低レア「カエサル」
だいぶ壊れてる宝具を持ってる低レア詐欺のカエサルですが、NPリチャージ力とスター生産力も高く、チェインを組むとだいたい50近い星を生産できるので、ジェーンちゃんの効果をイイ感じに使えます。バフの中には強化成功率アップもあるので、MAX状態の黄金剣をブッパできます。
黄金剣のバフは攻撃力アップ1Tなので、その後のチェインの威力も跳ね上がるのが恐ろしいですね。
07:58 女性特攻「ジャック」
ジャックちゃんの場合はバフ込みですが、ブレイブチェインで100%リチャージ可能になるルートが複数あるので、その分クレーンさんの礼装を妥協できます。また防御無視宝具なので、相手の防御バフを貫通するのも強いですね、子供なので今回のギミックでは宝具後のカードの威力は落ちますが、3ゲージ目はOCバフが付与されるので、女性特攻の威力が上がり多少緩和してくれます。
11:27 復讐の怨念「平景清」
ゲステラが実質威力アップバフなのでどんどん狙って行きましょう。
自前でNPチャージを持つので、リチャージをカードだけに依存せず計算しやすく、アスクレピオス先生をサンタ婦長とかに変えても大丈夫です。サンタ婦長は宝具威力アップバフを持つので、最終Waveのサポーターをオベロンとかにすると恩恵が大きくなります。
15:16 イベ特攻「沖田オルタ」
全体宝具ですがカード性能が優秀なので、イベ特攻と合わせていい感じに機能します。
今回のイベントに限りますが、結構省エネは編成でもなんとかなりますね。
#FGO #高難易度
