チョコづくしのアイスクリームケーキレシピ|甘党、チョコ好き、アイスクリームファン、激甘上等な人、全員集合!誕生日や記念日にもおすすめの、チョコづくしのアイスクリームケーキレシピです。チョコレートケーキにバニラアイスとチョコバーを入れたアイスの層を重ね、手作りのキャラメルソースをドバッとかけます。一口食べれば、いろいろな種類の甘みが口の中を祝福してくれるはずです。まるで天国にいる気分?
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/chokodukusi-aisukuri-muke-ki-resipi
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
【材料】
チョコレートケーキ:
- 小麦粉 300g
- 卵 2個
- サラダ油 110ml
- バターミルク 240ml
- ぬるま湯 240ml
- ココアパウダー 90g
- 塩 小さじ1
- ベーキングパウダー 小さじ3
- 砂糖 250g
ショートブレッド:
- バター 120g
- 砂糖 100g
- 小麦粉 250g
- 卵 1個
チョコレートガナッシュ:
- 水 212g
- 砂糖 426g
- コーンシロップ 426g
- チョコレート 426g
- コンデンスミルク 284g
- ゼラチン 226g
キャラメルソース:
- 生クリーム 400g
- コーンシロップ 80g
- 砂糖 480g
- バター 40g
その他:
- バニラアイスクリーム 1.5kg
- キャラメル
- チョコレートバー
- チョコレート味のホイップクリーム
- アイシング(レモン果汁と卵白を粉砂糖と一緒に撹拌したもの)
- ケーキ型 径18cm
【作り方】
1. チョコレートケーキから始めます。全ての材料を常温に戻してから行ってください。材料をボウルに入れ、泡立て器で混ぜます。油を敷いたケーキ型に生地を流し込み、180℃に予熱したオーブンで約1時間焼きます。オーブンから出したら完全に粗熱をとり、上部を横にスライスして平らにします。それを真ん中からスライスして、さらに2等分にします。
2. 次にショートブレッドを準備します。材料をボウルに入れて手で捏ねたら、プラスチックラップに包んで冷蔵庫で1時間休ませます。生地を取り出し1.5cm程の厚さになるように麺棒で伸ばし、直径18cm程の円にくり抜きます。フォークを使って生地にいくつか穴を開け、160℃に予熱したオーブンで40分焼きます。焼けたらオーブンから取り出し、粗熱を取ります。
3. ケーキを組み立てる前に、キャラメルソースを作っておきます。クリームを強火で沸騰させたら、鍋から外し、置いておきます。背の高い鍋にコーンシロップを入れて熱し、少しずつ砂糖を加えます。この時良く混ぜてください(砂糖は非常に熱くなるので十分に注意しながら行ってください)。深い茶色に色づいてきたら、少しずつ熱した生クリームを加えます。35℃くらいになるまで覚ましたら、バターを加えます。そのまま冷蔵庫で冷やします。
4. 冷凍庫で最低2時間冷やした石の板にバニラアイスクリーム、チョコレートバー、キャラメルをのせ、切りながら全体を混ぜ合わせます。こちらをケーキ型に入れ、押して詰め込みます。その上に手作りのキャラメルソースをかけます。
5. その上にショートブレッドをのせます。
6. その上にチョコレートケーキを1枚のせます。次にアイスクリームの余りをのせて、同じように押さえて詰め込み、キャラメルソースをかけます。
7. 最後に残りのチョコレートケーキをのせます。ケーキ型に大きめの皿をのせ、一緒にひっくり返します。そのまま冷凍庫で2時間冷やします。ケーキ型はまだ外さないでください。
8. 鍋に水、砂糖、コーンシロップを入れ、105℃になるまで熱します。調理用の温度計を使ってください。
9. チョコレート、コンデンスミルク、ゼラチンを高めの皿に加え、8のシロップを上から流します。ハンドミキサーを使って全体を撹拌します。
10. 9のチョコレートガナッシュを30℃になるまで冷まし、ケーキ全体に流します。固まるまで待ちます。
11. アイシング、チョコレート味のホイップクリーム、チョコレートバーでケーキをきれいに飾れば完成です。
チョコレートを思う存分楽しめる、こちらのケーキレシピ。手間はかなりかかりますが、その分出来上がった時の感動もひとしおです。ひとりで食べると、血圧がやばそうなので、ぜひみんなでわいわいつまみながらいただいてください。
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/twix-ice-cream/
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
キャラメルソース 固まる 在 5分でできる DIY Youtube 的最佳解答
安上がりで美味しいレシピ - チョコレートなどを使ったペイストリーのハック
今日は時間とお金を節約するための新しいレシピとキッチンでのライフハックを学んでみませんか? 今回は、朝食でも、昼食でも、夕食でも使える簡単な裏ワザをご紹介します。
小さな生地の玉を、大包丁で平らにできるって知っていましたか? ここで紹介するチュートリアルを見ながら、包丁の回し方を学んでみましょう! この方法を使えば、麺棒を使うよりも素早くできますよ!
次は、朝食用のキャラメルパンケーキの作り方をお見せします! 完全な円形にする代わりに、2つのパンケーキをくっ付けて、完全に固まる前に、片方のパンケーキにキャラメルソースを注いで、甘くしてみましょう!
さらに、クレープを作る時にキンダーチョコレートを使うというアイデアにもチャレンジ!
この動画を最後まで見て、チョコレートのデコレーションのアイデアや、その他のペイストリーの裏ワザも学んでみませんか?
タイムスタンプ:
00:26 – おいしいキャラメルパンケーキ
00:58 – パンを使った美味しい朝食のレシピ
01:23 – チョコレートのデコレーションのアイデア
04:47 – 簡単なケーキのデコレーション(初心者向けのケーキのデコレーション)
06:07 – 美味しいペイストリーのアイデア
10:15 – DIYの可愛いカエル型のパン
12:14 – 自家製パスタ
13:43 – パンで作った美味しいおやつ
こちらの動画は、娯楽の目的で撮影されたもので、当社は安全性や信頼性についての責任を負う事ができません。ご自身で試される場合は視聴者様ご本人の責任、監視下で行なってください。当社は損失、損害についての責任は一切負う事ができません。十分注意した上、ご自身の責任で行なってください。
全動画は安全な環境の下、役者を使って撮影されております。試される場合は視聴者様の責任、監視下で行なってください。
動画に登場するtrademarks™ 又はregistered®が付いた商品や会社名は登録商標を表しています。
使用にあたっての広告の提供や提携は一切行っておりません。
___________________________________________________________________
楽しいDIY企画、クラフト、楽しいDIYを体験しましょう!
オフィシャルチャンネル
「5分でできるDIY」は、こちらからチャンネル登録をお願いします:http://bit.ly/2BhbztW
エピデミックサウンド https://www.epidemicsound.com/
画像: https://www.depositphotos.com
キャラメルソース 固まる 在 HidaMari Cooking Youtube 的最佳解答
HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。
このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。
▷チャンネル登録はこちら:
If you like it, please click 'Like' and Subscribe.
https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA?sub_confirmation=1
ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
動画の評価やコメントをいただけるととても嬉しいです♪
ーーーーーー
おはようございます😊動画を見ていただきありがとうございます♪
今日はオーブンなしで簡単に作れるココアプリンのレシピです。
卵も使わないのでアレルギーの方にもおすすめ^^
ゼラチンの量を少なくしてとろけるように柔らかく仕上げているので
とっても食べやすいプリンです^^
インスタントコーヒーを入れることでココアの風味を引き立たせましたが
コーヒーが苦手な方は入れなくても大丈夫ですよ。
▷Ingredients(3 pudding cups):
■Cocoa pudding
60g cold water
6g gelatin
40g sugar
15g cocoa powder
2g instant coffee
350g milk
■Salty caramel sauce
60g sugar
60g heavy cream
1g salt
▷材料(プリンカップ3個分):
■チョコプリン
水 60g
粉ゼラチン 6g
グラニュー糖 40g
無糖ココア 15g
インスタントコーヒー 2g
牛乳 350g
■塩キャラメルソース
グラニュー糖 60g
生クリーム 60g
塩 1g(キャラメルソースに対して0.8~0.9%が美味しいです)
▷作り方:
1.ココアプリンを作る。冷水60gに粉ゼラチン6gをふりかけてふやかしておく。
2.ボウルにグラニュー糖40g、ココアパウダー15g、インスタントコーヒー2gを混ぜる。
3.牛乳350gを60℃程度に温める。②に少量加えてダマが出来ないように少しづつ加えながら混ぜ合わせる。
4.①を加えて溶かす。
5.茶こしで濾して、とろみが付くまで氷水に当てて冷ます。
(とろみを付けないとココアが沈んでしまいます)
6.プリンカップに注ぎ入れ冷蔵庫で一晩冷やす。
(ゼラチン量が少ないため固まるまで時間がかかります。急ぐ場合はゼラチンを+1〜2g足しても良いですが、食感は固くなります。)
7.塩キャラメルソースを作る。グラニュー糖60gを量る。
生クリーム60gを量って60℃程度に温めておく(生クリームが冷たいままだとカラメルと合わせたときに飴状になりやすいです)。
8.鍋を中火にかけてグラニュー糖を少しづつ入れて溶かす。焦げるようなら火から外しながら作業する。
ヘラではかき混ぜないように鍋を揺すって砂糖を溶かす(ヘラで混ぜると失敗しやすいです)。
砂糖がすべて溶けて薄い茶色になったら火から下ろす。
9.温めておいた生クリームを加えて混ぜる(ブワ〜っと蒸気が上がるのでやけどに注意してください)。よく混ぜて均一にする。
10.好みで塩1gを加えて容器に移す。塩を入れなければ普通の美味しいキャラメルソースになります。
11.プリンにお好みで生クリームを添え、塩キャラメルソースをたっぷりかけて完成^^
キャラメルラテも一緒に作ればおうちでカフェ気分が味わえます♪
≪今日のひとこと≫
プリンは飲み物だよね☕プルン(((( ´ω`。)(。´ω` ))))プルン
ーーーーーー
道具や材料の道具先:
▽Amazon
口径25cmの耐熱ガラスボウル:iwaki 2.5L
口径20cmの耐熱ガラスボウル:HARIO 3個セット
直径18cmの耐熱スポンジ型:iwaki スポンジ型
赤い耐熱シリコンヘラ:COLIN 3個セット
ハンドミキサー:dretec(ドリテック)
ケーキスライサー(検索するといろいろな出品者が出てきます
フードプロセッサー:BRUNO(ブルーノ)
6個取りマフィン型
繰り返し使えるオーブンシート
▽富澤商店(通販または実店舗)
シリコンの泡立て器
持ち手が木のふるい
クーベルチュールチョコレート:大東カカオのスイートチョコレート
450gの発酵無塩バター(明治、よつ葉、カルピス、高千穂、森永など)
その他製菓材料
▽Cotta (通販専門)
450gの無塩バター(よつ葉、高千穂、明治、森永など)
クーベルチュールチョコレート:カカオバリー、バンホーテン
その他製菓材料
繰り返し使えるオーブンシート
ーーーーーー
よく頂く質問などについて。
Q.バターは無塩ですか?有塩ですか?
お菓子には基本的に無塩バターのみ使用しています。
無塩バターに塩を加えるレシピは有塩バターではだめなのか?と質問をいただくのですが、狙った塩加減にしたいため無塩バターを使っています。
※一部過去の動画は「バター」のみの記載になってしまっています。
今後は字幕に「無塩バター」と表記するよう心がけますが、
それ以前の字幕に「バター」としか書かれていなくても
「無塩バター」を使用しています。
Q.オーブンは予熱しますか?
焼成温度に合わせて予熱しています。
家庭用オーブンは庫内が小さく扉を開けた時に熱が逃げやすいため、
焼成温度+10〜20℃で予熱し、焼くものを入れてから焼成温度に合わせて焼いています。
こちらも今後は字幕で「〇〇℃に予熱したオーブンで□□分焼く」といった形で表記するように心がけます。
Q.倍量で作りたいのですが。
12cm丸型を15cm丸型に→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型に→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型に→3倍
15cm丸型を12cm丸型に→0.6倍
15cm丸型を18cm丸型に→1.5倍
15cm丸型を21cm丸型に→2倍
12cm(4.7inch)→15cm(6inch) =×1.5
12cm(4.7inch)→18cm(7inch) =×2.2
12cm(4.7inch)→21cm(8.2inch)=×3
15cm(6inch)→12cm(4.7inch) =×0.6
15cm(6inch)→18cm(7inch) =×1.5
15cm(6inch)→21cm8.2(inch)=×2
▷Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA
▷instagram:
https://www.instagram.com/hidamaricooking
もし私のレシピでお菓子を作ってくださったときは、
#hidamaricooking をつけて投稿してもらえると嬉しいです♪
またインスタグラムでは、YouTubeで公開していない写真も
公開していますので、よかったらフォローしてください。
▷Twitter(動画の更新のお知らせ用):
https://twitter.com/hidamari_cookin?lang=ja
▷Google+:https://plus.google.com/u/1/b/102774055244844144437/102774055244844144437