#コナミが稼働させた、AC用パズル作品「キューブリック」('89年)の68移植版。SPSが開発・発売を行った。
パネル上を球体が移動し続けるため、道のパネルを入れ替えて球体が移動不可にならないように道を消していく。
Manufacturer: 1991 SPS
System: X68000 series
Hardware: YM2151,MSM6258
---------------------------------------------------------------------
00:00 01.Coin (コイン)
00:01 02.Mode Select (モードセレクト)
01:14 03.Start Demo (スタートデモ)
02:46 04.BGM #1 (BGM1)
05:22 05.Stage Clear (ステージクリア)
05:32 06.Moai's Demo (モアイデモ)
05:47 07.BGM #2 (BGM2)
07:25 08.BGM #3 (BGM3)
09:38 09.BGM #4 (BGM4)
11:29 10.BGM #5 (BGM5)
13:23 11.Ending (エンディング)
14:45 12.Password & Name Entry (パスワード,ネーミング)
16:12 13.Game Over (ゲームオーバー)
-------------------------------------------------------------
コナミが稼働させた 在 translation Youtube 的最佳解答
#コナミが稼働させた、AC用固定画面STG('83年)からのFDS移植版であり、コナミ最後のFDS専用ソフト。
コナミ開発2課が開発、コナミが発売を行った。
主な変更点としては、ストーリーが追加、エンディングが追加、幾つかの惑星が追加、ステージが全39面に増加、
BGMは上高氏、藤尾氏, 坂倉氏による共同作・編曲。
FDSの拡張音源をフル活用し、長さも長尺にアレンジされた。AC版同様「トッカータとフーガニ短調」の一節のロックアレンジも健在。尚、VAP上高氏がコナミで作曲・編曲を行った記録の残っている最初の作品でもある。
作曲:上高治巳氏、藤尾敦氏, 坂倉雄一氏
Year:1988.11.18(J),1989.02(U)
manufacturer: konami / Konami 2dp
Hardware: RP2A03(APU),RP2C33
computer: family computer + disk system
Composer & Arranger: Harumi Ueko,Atsushi Fujio,Yuichi Sakakura
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
00:00 01.オープニング *嬰ホ短調
00:24 02.第1、第3 ワープ
03:52 03.第1、第3 ワープ *イントロなし
07:05 04.第2ワープ
10:00 05.ボスBGM / STAGE 3+4nボス
12:05 06.ステージイントロ
12:12 07.チャンスステージBGM / CHANCE STAGE (STAGE 4n)
14:13 08.エンディング / STAGE 39クリアデモ
15:30 09.ミス
15:38 10.[S.E.] ポーズ
---------------------------------------------------------------------
コナミが稼働させた 在 translation Youtube 的最佳貼文
#コナミが稼働させた、AC用STG作('90年)からのFC移植版。
主な変更点としては、ステージ4,6,7,9が削除、白ベルがエクステンドに変更、ちちびんたリカがミス・ミシタリーナに変更、5面ボスよしこの攻撃法がハートに変更、オリジナル面を3面に追加、隠しステージにあるカプセルにより自機変更可などが挙げられる。
BGMは謎の壁 ブロックくずし(FDS/'86年)や、beatmania CORE REMIX(AC/'00年)などの竹安氏と、メタルギア2 ソリッドスネーク(MSX2/'90年)や、悪魔城ドラキュラXX(SFC/'95年)等の冨田氏による共同作・編曲。
AC版楽曲を、出来る限り雰囲気を損ねず内蔵音源で表現。
3面BGMはFC専用曲で、エンディングではACタイトルデモ曲のパロディウス音頭がフルバージョンで収録、歌詞も説明書に添付されている。
作・編曲:竹安弘氏、冨田朋也氏
Manufacturer: 1990.11.30(J),1992(EU) Konami / konami 3rd P&D
computer: family computer / nes
Hardware: RP2A03(APU) + VRC IV
composer & arranger: Hiroshi Takeyasu, Tomoya Tomita
------------------------------------------------------------
00:00 01.パロディウス音頭 / タイトルデモ
00:08 02.こんにちは、パロちゃん / セレクトBGM
00:44 03.VIC VIPERのテーマ *グラディウス「Beginning of the History」
01:41 04.ステージ1 / アイランド・オブ・パイレーツ *ヨハン・シュトラウス2世 ポルカ「雷鳴と電光」
05:11 05.ステージ 1 中ボス / クライシス第4楽章 ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」第4楽章終盤
06:41 06.ステージ 1・4 ボス *リムスキー=コルサコフ 「熊蜂の飛行」
07:47 07.ステージ 2 / ピエロの涙も三度まで *チャイコフスキー ピアノ協奏曲第一番 第1楽章 「Allegro non troppo e molto maestoso」~「くるみ割り人形」より「葦笛の踊り」
11:00 08.ちちびんたリカのテーマ *グラディウスII「The Final Enemy」
12:33 09.イーグル佐武のテーマ *グラディウスII「Take Care!」
14:01 10.たこのテーマ
15:09 11.ステージ 3 / 速いぜ!ジェットコースター! *ヨハン・シュトラウス2世「アンネン・ポルカ」 *FC専用曲
17:38 12.ステージ 4 / ラビリンス *チャイコフスキー「くるみ割り人形」より「ロシアの踊り」~ロッシーニ 「ウィリアム・テル」序曲
20:01 13.豚潮のテーマ *民謡 「八木節」
20:47 14.ステージ 5 / 宇宙戦艦モアイ *ビゼー 劇付随音楽「アルルの女」より「ファランドール」~グラディウスII「The Old Stone Age」
22:29 15.TWINBEEのテーマ *ツインビー「スタート」ツインビー「スタート」
23:36 16.ステージ 8 / もっとも北の国から'90 *メンデルスゾーン「ヴァイオリン協奏曲」~ヨゼフ・ワーグナー 行進曲「双頭の鷲の旗の下に」
26:46 17.ペン太郎のテーマペン太郎のテーマ *けっきょく南極大冒険「ゲームスタート」けっきょく南極大冒険「ゲームスタート」
27:44 18.ステージ 7 / タコの要塞のテーマ *グラディウス「Final Attack」
29:06 19.ゴルゴダ・タコのテーマ *グラディウス「Aircraft Carrier」
31:53 20.パロディウス音頭 (フルバージョン) /エンディングBGM *FC専用曲
33:42 21.プレイヤー・アウトだ! / ミスBGM
33:48 22.ゲームオーバー!!
------------------------------------------------------------
コナミが稼働させた 在 [BGM] [X68000] [opm] A-JAX 的推薦與評價
コナミが稼働させた 、AC用STG('87年)からの68移植版。 SPSが開発、コナミが発売を行った。 主な変更点としては、自機の上下移動に合わせ若干 ... ... <看更多>