【オンラインイベント】
サントリー 名誉チーフブレンダー・輿水精一さんに聞く、ウイスキーのこと
〜世界一のウイスキーが日本で生まれたワケとウイスキーの楽しみ方〜
申し込みはこちら(2020/5/28)
https://factelier.com/products/detail.php?product_id=14342
【内容】
ご存知の通り、もともとウイスキーは日本のお酒ではありません。
ですが、今や国際的な酒類コンペを総なめするほどまでに躍進しました。
さらに日本のウイスキーは世界でも高値で取引されたりとますます注目度が高まっています。
躍進の裏には、日本人の“ものづくり精神”があったのです。
その世界一に輝くウイスキー造りの開拓者がサントリー 名誉チーフブレンダー・輿水精一さんです。
今回は、輿水さんをゲストにお迎えし、ウイスキーについていろいろお伺いしたいと思います。
日本のウイスキーが世界一になれた、そのものづくりの舞台裏や輿水さんの最新のチャレンジや見据えるウイスキーの未来などのお話はもちろん、
おうちでできる「おいしいウイスキーの作り方」や「おいしい飲み方・味わい方」など、ウイスキーの楽しみ方を伺いたいと思います。
参加者からの質問もどんどん受け付けますので、奮ってご参加ください。
輿水さんのお話を楽しみながら、飲める方は是非お手元にウイスキーをご用意いただき、味わいながら参加してくださいね。
お楽しみに!
【登壇者】
モデレーター:ファクトリエ代表 山田 敏夫
ゲスト:サントリー 名誉チーフブレンダー 輿水精一 様
1949年(昭和24年)生まれ。
1973年サントリー株式会社(現サントリーホールディングス株式会社)に入社。研究センターや貯蔵部門などを経て、 1999年にチーフブレンダーに就任、 2014年から名誉チーフブレンダーとなり、現在に至る。
「響21年」をはじめ、手がけたウイスキーは次々と世界的な酒類コンペティションで最高賞を受賞。
輿水さんとの過去の対談はこちら
Vol.14 輿水精一 / サントリー 名誉チーフブレンダー
「輿水精一さんに聞く、世界一のウイスキーが生まれた舞台裏の全貌」
https://factelier.com/story/vol14/
開催概要
■日時 : 5月28日(木) 19:00〜20:30
■場所 : オンラインにて
■定員 : 100名予定
■参加費 : 550円(税込)
■申込み : https://factelier.com/products/detail.php?product_id=14342
■参加方法 : お申込者に閲覧できるURLをお送りいたします。
※チケット等の発送はございません。
としさん(プロフィール)
====================
メイドインジャパンの工場直結ファッションブランド、
「ファクトリエ」代表、山田敏夫(やまだとしお)です。
商店街の洋品店で育ち、20歳の時にグッチ・パリ店で修行し、現在は日本各地600工場を回り、世界一流ブランを手がける55工場と一緒に洋服を作っています。
YouTubeでは、洋服にかける職人たちの想い(熱苦しい話)はもちろん、全国各地の「ものづくり」「食」「価値観」「生き方」など伝えていけたらと思います。
著書:ものがたりのあるものづくり ファクトリエが起こす「服」革命(日経BP/2018)
出演:カンブリア宮殿、ガイアの夜明けなど
====================
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC3nhfKgQM9oDfBz9fVMhv0A?sub_confirmation=1
Twitter
https://twitter.com/tocio_yama
ファクトリエ
https://factelier.com/aboutus/
著書はこちら
http://factelier.com/contents/detail.php?product_id=13101
#ウイスキー # #ブレンダー #輿水精一
#日本製 #ファッション #ミニマル #丁寧な生活
#地方創生 #トレンド #定番 #ファクトリエ
#としさん #山田敏夫
