動画を見てくださりありがとうございます!
忙しい朝食・夕食づくり…少しでも楽したいと思ってこの収納を取り入れています!
動画の内容をまとめてみました!
時短&家事楽する工夫
◎扉をあけない コックピットのような キッチンづくり(扉をあけるひと手間を省きたい)
◎家電は上に積み上げない(家電一つ一つに居場所づくり)
◎盛り付ける場所の確保
◎家事同線を意識(箸スプーン置き場 茶碗しゃもじの位置 お盆 オーブン角皿の収納の位置)
◎極力詰め替えやめました(お米の詰め替えやめた ジッパー袋も)
◎コンセントはさしたまま使えるように(ブレンダー 充電器等)
◎IKEAのメトードシリーズは 棚の位置や数を自由に変えられて便利
◎無印・IKEA・ニトリ・100均使いやすいもの多数紹介
◎極力しまう収納でスッキリ(フライ返し等)
◎調味料ケースを揃える(色々ためしたけれどしっかりと密封できるもの 食洗器で洗える素材が好き)
◎使っていないものは 捨てます。(1軍2軍のアイテムで揃えたキッチン)
◎賃貸 引っ越しにも即対応可能なキッチン(メトードシリーズは安いし追加することも容易!)
このIKEAのメトードに決めるまで、ニトリに行って10万以上するキッチンボードを見たり、セカンドストリート(中古家具)を見たり、メルカリジモティーも見て色々比較検討しました。お値段以上で使いやすいもの、その時々で変化できるものを求めて、今のキッチンになりました!
一つでも参考になる商品が見つかれば 嬉しいです( ´∀` )
#二児の母 #キッチンツアー #購入品
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆
〇私が使っている 格安SIM 楽天モバイル
現在1年無料!良ければ使ってね~!
紹介コード(楽天ポイントもらえるよ~):yL8SpcTKDg7k
〇Twitter http://twitter.com/kumaamasensei
〇くまーませんせい
Instagram(料理以外の事) https://www.instagram.com/kumaama.sensei
〇にしこさんInstagram(料理に関すること) https://www.instagram.com/nishiko324
★家族3人食費1ヶ月2.5万円生活再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list...
★食費1ヶ月1万円生活再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list...
★家計簿・家計管理再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list...
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/CosL9kkZQWs/hqdefault.jpg)