スティーブ的視点グッズはアマゾンジャパンにて好評発売中!https://amzn.to/2J1lHyu
チャンネル登録はこちら?https://bit.ly/34MNHOt
日本車好きなアメリカ人動画はこちら?https://bit.ly/2OTPzhi
以前からスーパーカーサンデーで気になっていた車があったので車のオーナーさんに声をかけてみました。レクサスLS400を改造してオフロード仕様にしてしまったナターシャさん(@na.volvo)という女の子。改造は全てDIYで車高をあげてジープチェロキーのホイールとタイヤを履かせ、ルーフにはラゲージキャリア、セミワークスのフェンダー付きという高級車を完全なオフロードに。車両代+改造費で12万円しかかからなかったそうです。そして地元のプライベートカーミーティングで知り合ったクリスチャンさん(@asphalt_theory)は 2006年式Evo IXを所有。学生の頃から車は日本車に決めていたそうです。頭文字Dや湾岸ミッドナイトの影響もあったそうです。そして最後はニールさん(@wrx_bullet) ターボと安全性を兼ね揃えた2018年式スバルWRXを所有。外装を黒に統一した感じにカスタマイズしていていずればエンジンも改造していきたいそうです。
@na.volvo
@asphalt_theory
@wrx_bullet
Amazonストアがオープン!
https://amzn.to/2J1lHyu
?2019年4月の人気動画月間トップ5?
日米比較! カスタマーサービスの違い! 日本人サラリーマン vs. アメリカ人セールスマン Japan vs USA Customer Service
https://youtu.be/JkHZ97VkmT0
超汚いフォードラプターを洗車!アメリカのセルフ洗車場に行ってみたけどいろいろ壊れ掛けで掃除がなかなか進まない! My New Raptor is Disgusting!!
https://youtu.be/kSHf4w9Znvw
逆輸入アメ車な日本車のトヨタ タンドラを日本で初めて乗ってみた!BUBU MITSUOKA Driving the “All American” Toyota Tundra - In Japan!
https://youtu.be/B1wtrOJ3Ass
犬の毛だらけのフォードラプターを綺麗にして息子と楽しくオフロードドライブ!今度は泥だらけ!DIY Cleaning Dog Hair & OffRoading w/ The Kid- Raptor
https://youtu.be/OYEhsYsSnGk
ハコスカのブレーキ完成!?まさかのトヨタセンチュリー乗りの整備士とフォードに激安DIYでお世話になった(笑)My Nissan Skyline Hakosuka Brakes Fiasco!
https://youtu.be/gTe1caVm4XI
日本語版&英語字幕
日本時刻で毎週火曜日&木曜日&土曜日の朝7時に絶賛配信中!
気まぐれでランダムの動画公開もあります!
◆チャンネル登録はこちら◆PLEASE SUBSCRIBE◆
http://www.youtube.com/user/steevie333?sub_confirmation=1
スティーブ的視点 Steve's POV 関連ウェブサイト:
Please visit my sites:
Instagram: http://www.instagram.com/StevesPOV
Twitter: http://www.twitter.com/StevesPOV
Facebook: http://www.facebook.com/StevesPOV
Ebay Store: https://ebay.to/2JjAKTU
StevesPOV Web: http://www.StevesPOV.com
サムズアップT-シャツ好評発売中
https://www.stevespov.com
スティーブの不動産関連インスタグラム
http://www.instagram.com/carsncastles
スティーブ的視点アメリカ不動産関連ウェブサイト
https://stevefeldmanrealtor.com
音楽提供: Epidemic Sound
http://www.epidemicsound.com
Steve's POV
スティーブ的視点
#スティーブ的視点 #日本車好きなアメリカ人 #海外の反応 #レクサスLS400 #スバルWRX #ランエボ #StevesPOV
セルシオ 中古 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
最近高齢者の事故が多く報道
されてるけど、
田舎在住の自分には
「当たり前」の事のように感じる…
自分が19歳の頃、
バイト代やお年玉、不意な
お小遣いなんかを貯めてた
貯金から車を買ったんよ
当時凄く好きだったホンダの
シビックという車で、
結構状態のいいものを
知り合いの車屋さんに紹介
してもらった
休みの日は毎回色々な
ところへ出かけた
友達や家族を連れてコスモス
見に行ったりおいしいもの
食べに行ったり
ある日、ちょっと大きな
道路で信号待ちをしている時、
左前方の駐車場から物凄い
勢いでバックしながら
セルシオが飛び出してきた
一切ブレーキをかけることもなく、
そのままの勢いで自分の車の
フロントに突っ込んで停車
その後もなぜか
ガツンガツンとバックを繰り返し、
既にグチャグチャになった左
フロントが更にゆがんでいった
23分そんなことを繰り返し、
急に助手席のドアが開いて
おばあさんが
恐る恐るといった感じで出てきた
セルシオはそのまま出てきた
駐車場に入っていったけど、
自分の車は自走が難しく
道路を空けて広めの路肩に
移動するので精一杯だった
降りて携帯片手に相手の車の
方に歩いていくと、
運転席から80くらいの
ジイサンが出てきて俺の車を
見ながら「当たったか?」と言う
ボケてんのかコイツと思って
「当たりましたよ。
見たら分かるでしょう」
と言うと自分の車の後ろを見て
「けどこっちにはあんまり傷
ないから」
と
埒が明かないと思って警察と
保険屋に電話したらものの
数分でパトカーが到着、
目撃者の若い学生が
名乗り出てくれて彼と一緒に
警察に事情を説明する
警官は2人のパトカーが一台、
3人のパトカーが1台きていた
結局ジイサンは自分の非を認めず、
相手側が突っ込んできた
んだろと言い張る
おばあさんは「はぁ・・」
としか答えず話にならない
周りのお店の人も
「ジイサンがいきなりバック
して道路に飛び出した」
と証言してくれて明らかに
オレに非はないという結論になった
警官が申し訳なさそうに
「こちらの書類に、
まぁなんて書いていいか
分からんと思いますが、
その、あなたが気を
つけるべきだったと思う
ことを書いて頂けますか?」
と調書を出してきた
一応
「危険な老人がいないか
周りに気をつける」
と書いて出したら苦笑いされた
そこからが最悪、相手は
保険屋に連絡もしないから
おかしいなと思ってた
途中で合流した息子と名乗る
男が保険屋を介さず示談を
申し出てくるし何だこいつら?
と思ってたらこのジイサン
軽度の認知症疑い
同乗のおばあさんは
ジイサンのご近所さんで赤の他人
このセルシオはジイサンが
去年まで乗ってて今年に
入ってカギを取りあげて任意
保険は更新していなかったこと
ジイサンなんと知り合いの
鍵屋を呼んでセルシオの鍵作らせてた
息子が経営してる会社から
お昼に自宅へ戻ったら嫁が
「お父さんがいない、車も
ない!」と慌てていた
ことなどを聞いた
しかもその息子が
「おいくらで買いました?
中古車だし古い車ですから
半分でいいですよね?」
と言い出したからもう本気で
キレそうになった
取り合えず知り合いの
車屋さんにレッカーで
引き取りに来てもらって、
相手側と後日話し合いの席を
持つことでその日は解散
念のため病院へ行って事情を
説明すると先生が診断を書いてくれた
後日車屋さんから連絡があって、
これは全損だわと言われた
相手に連絡し、車屋の社長、
自分、自分の親父、
保険屋とで近場の喫茶店で
話すことになった
相手は自分と保険屋が来ると
思ってたのか、
親父と社長を見てばつが
悪そうにしてた
謝罪もなく、いきなり社長に
「なんぼですの?」と
聞き出したので社長が
「まずは謝罪じゃろうが?
お前何考えとるんじゃ?」
と怒ってくれた
「すいません」と社長に謝るが社長が
「事故の当事者は
オレじゃなくてこの子やぞ!」
と怒鳴ったらようやく小さい
声で謝った
社長が書類と写真、修繕した
場合は買う以上にかかること、
そしてそれでも直るとは
言えない事を説明する
息子も最初に怒られて意気
消沈したのか小さくうなずいている
うちの親父はのんきに
「あ、まだモーニング
間に合う?」と店員に話しかけている
保険屋が
「そちらが任意保険に
未加入とのことですから、
今回私からは適正な価格を
提出させてもらいます」
と言って同程度の同車種を
買う場合いくらかかるのかを
書類で相手に見せてくれた
それから病院への通院費、
こちらは自賠責に請求ですね?
と話している
最終的に相手に保険屋が
いないのでこちらの言い値に
近い額の支払いに応じる
ことで話がついた
結局シビックを買った
時よりももっと大きな金額が
手に入ったけど、
それから自分は1年車に乗れなかった
新しく買ってもまた突っ込ま
れて壊れたらとと思うと
決心がつかなかったし、
思い出深いシビックが
野ざらしで駐車場に佇んでる
姿を見て本当につらかった
でも結局1年後にはシビック
タイプRを買って、
今も乗ってるから自分も
薄情なものだと思うけどね…
高齢者事故なんて毎日
どこでも起こってるんだよね
特に自分みたいな地方
住みには今更な話し名わけです
マスコミとそれに踊らされて
いるバカだけが
ヒステリックに騒いでいるだけだしな
10年以上前にも三菱車の
車両火災だけやたら報道さ
れていた時と同じ
バカかどうかは分からないけど、
最近すごく報道されてるからね
正直高齢者の事故を報道し
てたら一日のニュース
それだけになるよ
まぁでも、確かに事故は多
すぎる気がするけど
が無事でよかったね
自分も信号待ちしてて
オバチャンに追突されたこと
あるけど、
やっぱりしばらく車に乗るの
怖かったよ
ありがとうございます
後ろからの方が怖いわぁって
思ってたんだけど、
前から来てるのに
どうしようもない状況って
目に見える分余計に怖いなって
今でも過剰なまでに高齢者
マークから離れてるけど、
一時停止とか無視されると
どうにもねぇ
ゲートがついてない
駐車場だと出口から入って
くる年寄りの車も多いね。
こっちが見えてるだろうのに
スピード落とさず突っ込んで
くるから本当に怖い。
見えてるけど見えてないんだってさ
まず視力が衰えるとその車が
こちらに向かってきているのか、
速度が出ているのかどうかが
わからんなるらしい
んで思考力も衰えてるから
何が何でも自分を優先して
道路に出ようとするんだと
最終的に身体能力が衰え
てるからアクセルや
ブレーキの操作を間違えて
事故って事なんだとさ
セルシオ 中古 在 売約済み※【中古車紹介】 トヨタセルシオ、18年式 - YouTube 的推薦與評價
売約済み※【 中古 車紹介】 トヨタ セルシオ 、18年式、テレビナビキット、セダン、電動サンルーフ、レザーシート. 1.6K views · 3 years ago ...more ... ... <看更多>