コーヒーを隠し味に入れた簡単おいしいチョコマフィン(ダブルチョコマフィン?)
コーヒーは省略可、水あめも無ければグラニュー糖・アーモンドパウダーも無ければ薄力粉でOK、チョコチップは板チョコ1枚を適当に刻んでも○
マフィン型
https://amzn.to/2CxSfyq
グラシン
https://amzn.to/32nCmoX
【材料】
・バター(無塩) 70g
・グラニュー糖 60g
・全卵 1個
・薄力粉 100g
・アーモンドパウダー 20g
・ココアパウダー 10g
・ベーキングパウダー 3g
・牛乳or豆乳 80g
・水あめ 20g
・インスタントコーヒー 1g
・チョコチップ 50g
【準備】
・バターを室温で柔らかくしておく
・マフィン型にグラシンを敷くか離型油を塗る
・薄力粉、アーモンドパウダー、ココアパウダー、ベーキングパウダーはふるって使う
・オーブンを180℃に予熱する
【作り方】
1. 小鍋や小さいフライパンに牛乳or豆乳80g・水あめ20g・インスタントコーヒー1gを合わせて火にかけ、軽く温めコーヒーと水あめを溶かしておく
2. ボウルに柔らかくしたバター70gを入れてヘラでほぐし、グラニュー糖60gをすり混ぜる
3. 溶いた卵1個分を3回位に分けて加え、その都度馴染むまで混ぜる
4. 薄力粉100g・アーモンドパウダー20g・ココアパウダー10g・ベーキングパウダー3gをふるい入れ、さっくりと混ぜる
5. 粉っぽさが残る状態で合わせておいた牛乳or豆乳・水あめ・コーヒーを2回分けて加え、その都度さっくりと馴染むまで混ぜる
6. チョコチップ50gをさっと混ぜ、最終的になめらかでツヤのある状態に
7. マフィン型に詰めて180℃に予熱したオーブンで23分前後を目安に焼き、竹串をさして生地がついてこなければ焼き上がり
--------------------------------------------------------------------------
【動画でよく使ってる調理器具】
フライパン(20cm):https://amzn.to/2QyY1ny
フライパン(24cm):https://amzn.to/2UtNvz5
フライパン(24cm深型):https://amzn.to/3dj5DEp
鉄フライパン(22cm):https://amzn.to/3a8hqmR
アルミフライパン(24cm):https://amzn.to/3dj6tRz
片手浅型鍋(18cm):https://amzn.to/2QzGXha
片手浅型鍋(21cm):https://amzn.to/2U7ta3o
片手鍋(16cm):https://amzn.to/2QzCj2x
片手鍋(20cm):https://amzn.to/3bd0lZa
ソースパン:https://amzn.to/2U9keuI
まな板:https://amzn.to/2J1fQHI
ガスコンロ:https://amzn.to/3bdtvYa
牛刀:https://www.jikko.jp/fs/jikko/54803
ペティ:https://www.jikko.jp/fs/jikko/54800
撮影機材
カメラボディ:https://amzn.to/2xSXZAd
動画レンズ:https://amzn.to/2UteU3V
写真レンズ:https://amzn.to/2U7HcCb
録音:https://amzn.to/2U9cGYT
※製品のURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています
--------------------------------------------------------------------------
▼サブチャンネル(料理実験チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCqIW0OHh8k2np5ZNz3wz8sg
▼ブログ
http://www.ikashiya.com/
▼Twitter
https://twitter.com/sakihirocl
▼Instagram
https://www.instagram.com/sakiyamahiroshi/
--------------------------------------------------------------------------
↓using translation software.
[Material]
・Butter 70 g
・Granulated sugar 60 g
・1 whole egg
・Cake flour 100 g
・20 g almond powder
・Cocoa powder 10 g
・3 g baking powder
・Milk or soy milk 80 g
・20 g starch syrup
・Instant coffee 1g
・Chocolate chips 50 g
[preparation]
・Soften the butter at room temperature.
・Cover the muffin mold with grassin or oil the mold.
・Sift and use weak flour, almond powder, cocoa powder, and baking powder.
・Preheat the oven to 180 ° C.
[How to make]
1.Add 80 g of milk or soy milk, 20 g of starch syrup and 1 g of instant coffee in a small pot or frying pan and heat it. Lightly heat it and melt the coffee and starch syrup.
2.Add 70 g of softened butter in a bowl and loosen it with a spatula. Grind and mix 60 g of granulated sugar.
3.Add 1 beaten egg in 3 steps. Mix it until it settles in each time.
4.Sift in 100 g of weak flour, 20 g of almond powder, 10 g of cocoa powder and 3 g of baking powder and lightly mix.
5.Add the mixed milk or soy milk, water candy and coffee in 2 steps while the powdery feel remains. Mix it lightly each time you add it.
6.Quickly mix 50 g of chocolate chips and finally make it smooth and glossy.
7.Stuff it in a muffin mold and bake it for around 23 minutes in an oven preheated to 180 ° C. Poke it with a bamboo skewer and it will be complete if the mixture does not stick.
チョコカップケーキ ココアパウダー 在 Sweets Life by kurashiru Youtube 的最佳貼文
「甘くてしっとり チョコカップケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
しっとりとしたチョコレートの生地に、ミックスナッツの食感がアクセントになった一品です。お手軽にお作りいただけますので、ちょっとしたプレゼントなどにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:40分 費用目安:600円前後
材料 (6個分)
ミルクチョコレート 100g
無塩バター 60g
はちみつ 70g
牛乳 100ml
卵 (Mサイズ) 2個
薄力粉 210g
ベーキングパウダー 小さじ2
ココアパウダー 大さじ2
ミックスナッツ (無塩) 大さじ3
作り方
準備.オーブンは170℃に予熱しておきます。
1.ミルクチョコレートと無塩バターをボウルに入れて湯煎で溶かします。
2.別ボウルにはちみつ、牛乳、卵を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせます。
3.薄力粉、ベーキングパウダー、ココアパウダーをふるい入れて泡立て器で混ぜ合わせます。
4.1を入れてゴムベラで混ぜ合わせます。
5.全体がなじんだら型に流し入れ、ミックスナッツをのせ、170℃のオーブンで25分焼いて完成です。
スイーツ専門のチャンネルです。レシピはkurashiruに掲載しています!
簡単で美味しいスイーツのレシピを紹介します!
<クラシルアプリ>
▼ iOSアプリ
https://app.adjust.com/gyhnvc
▼ Androidアプリ
https://app.adjust.com/30ms68
<クラシルSNS>
▼ Twitter
https://twitter.com/kurashiru0119
▼ Instagram
https://www.instagram.com/kurashiru/?
▼ TikTok
https://www.tiktok.com/@kurashiru.com
▼ LINE
https://line.me/R/ti/p/%40oa-kurashir...
▼ Facebook
https://www.facebook.com/kurashiru.net/
#クラシル
#チョコ
#バレンタイン
チョコカップケーキ ココアパウダー 在 cook kafemaru Youtube 的最讚貼文
So easy, just mix!
This chocolate cup cake is easy to bake and really tasty.
enjoy!!!
I was wrong.
Chocolate amount used for topping.
It is 30g correctly.
I'm sorry.
Pardon my broken English.
100均のチョコを使ったチョコカップケーキです。
カカオの風味はうすいですが、バターを使って丁寧に焼き上げれば
チョコ味濃厚なチョコカップケーキが焼きあがります。
作り方は難しくないですが、ひとつお願いをするならば、「レシピの材料や分量を変えないで♡」
ポイントは素直にそのまま量って作ってみる!につきます。
翌日も美味しく食べることが出来るので、プレゼントするならば渡したい前日にゆっくりと準備して焼きましょう。
冬場は暖房器具の真ん前にでも置かない限りは室温で大丈夫です^^
レシピは下にあります↓
★ ★ ★
初めてのレシピ本をKADOKAWAさんから発売させていただくことになりました。
動画の中の世界とはまた違い、ページをめくる楽しさがあります。
材料や道具ラッピングまで分かりやすく、そして作りやすくを編集者さんとたくさん考えました。
真夏の暑い時期からスタートしてようやく発売になりました。
みなさんに見て頂き、作って頂けたらHappyです^^
************************************************
「大人気YouTuber “cook kafemaru”の
世界一作りやすいおうちスイーツ」
Amazonで購入できます。↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4046045116/
もしもお住いの近くの本屋さんになかったら、セブンイレブンの
オムニ7でネット予約し、セブンイレブン店頭受け取りで買うことができます!
★ ★ ★ ★ ★
本を購入された方の中から抽選でプレゼントが当たる企画もあります。応募してね!
応募動画はこちら↓
発売記念ありがとう企画
https://www.youtube.com/watch?v=WZjL_R_k-9U&t=2s
たくさんの「買ったよー、届きました!」のコメントやメールどうもありがとうございます。。
めちゃくちゃ嬉しいです、、! 嬉しいときは部屋中スキップしています^^
ほんとうにスキップしてます、、。
チャンネル登録お願いします♪ Subscribe to my channel
https://www.youtube.com/user/soramomo0403
【Ingredients】8Cupcakes(Small size:φ4.3cmH3.5cm)
70g Dark chocolate
50g Melted butter(Unsalted butter)
60g Granulated sugar
55g Beaten egg(room temperature)
60g Cake flour
20g Cocoa powder
2g Baking powder
Toppings:30g Dark chocolate
【Directions】
Preparation: Beat the egg well.
preheat the oven to 170℃(338 °F)
①melt the chocolate in a double boiler over hot water.
②Add the butter,Granulated sugar,and beaten egg,mix well.
③Add cake flour ,, cocoa powder and baking powder,and mix well.
④Trans fer to a plastic bag or pastry bag.
⑤put the dough into cups and put chocolate on top.
⑥Bake at 170℃(338°F)for 15 minutes.
⑦cool completely on wire rack.
【材料】8個(小さなベイクドカップ φ4.3cmH3.5cm 容量は60ml)
ビターチョコ 70g
(ダイソーのくちどけブラックチョコ(1袋100g入り)使用
ビターの方がカカオの香りがするのでスイートやミルクチョコよりも
ビターを使いましょう!)
溶かしバター(無塩バター)50g
グラニュー糖 60g
溶き卵(室温)55g
薄力粉 60g
ココアパウダー 20g
ベーキングパウダー 2g
トッピング:ビターチョコ 30g
【作り方】
準備:卵はよく溶いて必要量量っておく。
オーブンは170℃に温めておく。
①湯煎でチョコレートを溶かす。
●湯煎の温度は熱すぎるとチョコが綺麗に溶けないので注意する。
なめらかに溶けていれば材料がうまく混ざります。
②溶かしたチョコに溶かしバターとグラニュー糖、溶き卵を入れてよく混ぜる。
③薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーを振ふるって加え混ぜる。ゆっくりと丁寧に混ぜて生地にツヤが出ればok!
④絞り袋またはジップロックなどに生地を入れる。
(綺麗に生地が入るのと、生地量の微調整がきくのでスプーンなどで入れるよりは素早く出来るのでぜひ!)
⑤ベーキングカップに絞り入れて上にチョコを乗せる。
⑥170℃に温めたオーブンで15分焼く。
⑦ケーキクーラーの上で冷ます。
●焼き過ぎると生地がパサつきますので焼き過ぎないようにしてください。
●冷めたら乾燥させないようビニール袋などに入れてください。
●室温が低かったり材料が室温に戻っていなかったりすると、混ぜ込みの時にチョコが固くなります。なるべくあたたかな場所で作業しましょう。
オーブンも前もってしっかりと温めておきましょう。
*チョコレートはダイソーさんで100g入りのものだったので、生地に70g、トッピングに30gと分けて使いました。
*ベーキングカップもダイソーさんで購入
多分一番小さいサイズだと思います、同じようなものが無かったら
なるべく小さ目で焼くとぷっくらとふくらんで可愛い姿になると思います。
一つ当たりの容量は60ml、お水を入れたときになみなみと注いで60ml入りますので、他のベーキングカップで焼くときの参考にしてみてください。