カカオ ! ∴∵ゞ(´ω`*) ♪
今回は電子レンジで作る、コーヒー香るオペラ風の生チョコです。
グラサージュが張り付く事があるので箱に入れるなら工夫が必要ですが、
高級感漂う手作りバレンタインチョコに良かもしれません。
保存は要冷蔵です。
0:24 紙パックを使って型作り
1:01 ミルクチョコとコーヒーの生チョコ
3:06 ホワイトチョコとコーヒーの生チョコ
5:03 グラサージュ
6:58 生チョコの切り方
8:12 完成
8:41 試食
9:16 カカオノート(ラッピングの失敗例、コーヒー牛乳ゼリー)
[今回の特殊材料]
■0.3gを計れる秤 デジタルスケール
https://amzn.to/39e1Rwb
■明治 meiji ミルクチョコレート 50g x 10個入り
https://amzn.to/39ek7p9
■明治 meiji ホワイトチョコレート 40g x 10個入り
https://amzn.to/2N6flwV
■インスタントコーヒー ブレンディ
https://amzn.to/3iH5Wfa
■板ゼラチン
https://amzn.to/2KKQu5p
■金箔 小
https://amzn.to/2Y7R4gw
■金箔 大
https://amzn.to/2MoYDN2
■釣り糸 0.6号 チョコカット用(メーカー違いの同等品)
https://amzn.to/2KKtPpP
[ 著書 ]チョコレートカカオのレシピ本発売中!
「世界一ていねいに教える! チョコレートスイーツBOOK」
https://amzn.to/2t4l6Wo
[ SNS ]
Twitter : https://twitter.com/chocolateSeijin
instagram : https://www.instagram.com/chocolate_cacao_seijin/
-材料-(約30 x 30 x 22 mm サイズ6個分)
[ミルクチョコの生チョコ](下の層)
明治ミルクチョコレート:50g
生クリーム42%:23g
インスタントコーヒーの粉:2g
バター:8g
1.インスタントコーヒーの粉を細かく潰す
2.生クリームとコーヒーの粉を混ぜて、電子レンジ500Wで10〜15秒ほどかけて温めて完全に溶かす。蒸発・乾燥を防ぐためラップをしておくと良い
3.新しいボウルにチョコレートを手で割り入れる
4.チョコレートは電子レンジ500Wで20秒を3回くらいかけて溶かす。その際、一回ごとにチョコを混ぜ、さらに完全に溶けきってないくらいがちょうど良い
5.コーヒーの混ざった生クリームを電子レンジ500Wで30秒ほどかけるが、沸騰して泡が出はじめたら途中でストップして取り出す。この時、蒸発して量が減ってしまうので、あまり沸騰させない事
6.沸かした生クリームをチョコに入れて、全体を軽く混ぜ、中心を繰り返し混ぜて乳化させる。
7.型に入れて冷やし固める
[ホワイトチョコの生チョコ](中央の層)
meijiホワイトチョコ:50g(1枚と1/4)
生クリーム42%:23g
インスタントコーヒーの粉:0.3-0.5g
バター:8g
作り方は「ミルクチョコの生チョコ」と同じでコーヒーの量を調節。
ホワイトチョコは量が違うので注意。
[ グラサージュ ]
A - グラニュー糖:25g
A - ココアパウダー:10g
A - 水:15g
生クリーム42%:13g
板ゼラチン:2g
1.板ゼラチンを冷水につける
2.ボウルにAのパウダー類を先に混ぜて水を入れ、水を入れて電子レンジ500Wで20秒ほど温め、沸騰する手前で取り出し、しっかりと混ぜる
3.生クリームを入れて混ぜ、再度電子レンジ500Wで30秒程かけて沸かす
4.沸いたら水を切ったゼラチン入れてよく混ぜて茶こしなどでこす
5.今回は35℃の時に上からかけて薄くのばし冷蔵庫で冷やし固める
6.カットする時は必ず包丁を温めてカットしてください
オペラ生チョコ 端をカットした柵の状態で約92x62mm
約30 x 30 x 22 mm
■シンワ放射温度計 No.73010 レーザーポイント機能付き
http://amzn.to/2DyRUdB
■Hershey(ハーシー) チョコレートシロップ 260g
https://amzn.to/2sWIy4a
■シリコンホイッパー TOMIZ
https://amzn.to/2DlhfIU
■スコップスプーン
http://amzn.to/2wONkUL
■キッチンバサミ
鳥部製作所 キッチンスパッター KS-203
http://amzn.to/2gqjBvJ
#ganache
#生チョコ
#手作りバレンタインチョコ
#チョコレートカカオ
#チョコレート
#chocolateCacao
#chocolate
Search