富士フイルムよりGFX100Sボディを、焦点工房よりMマウントアダプター SHOTEN LM-FG をお借りしました。タクマーといってもタクマー67用ではなく35mm判(いわゆるフルサイズ用)のレンズを装着して試写してみました。ほかにも安価に中古購入できるレンズ全3本で1億画素の撮り歩き!奇しくもイメージサークルのなんとか合う今回の3本がどれもペンタックスのレンズだったので、Mマウント変換した意味はあまりなかったですね(笑)焦点工房さんによればKマウント→Gマウント直接変換のアダプターも存在するようです。ご参考まで。購入リンクは以下に
FUJIFILM GFX100S → https://amzn.to/2ZlJu2s
SHOTEN LM-FG https://amzn.to/2NDP9yf
※Amazonの商品リンク・検索結果リンクにはAmazonアソシエイトリンクを使用しています。
今回試用したオールドレンズは以下の3本です。
・Super Takumar 55mm F1.8
・smc PENTAX-M 28mm F2.8
・smc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited
#ミラーレス #GFX100S #1億画素 #中判 #デジカメ #カメラ #デジタルカメラ #富士フイルム #FUJIFILM #マウント変換 #マウントアダプター #焦点工房 #PENTAX #Takumar #オールドレンズ #Lofigrapher
YouTubeチャンネル登録はこちら→ http://www.youtube.com/user/jetdaisuke?sub_confirmation=1
写真パネル販売中→ https://www.uuum.jp/posts/6685 (≧∇≦)
インスタグラム→ https://instagram.com/jetdaisuke/ ♪(´ε` )
ツイッター→ https://twitter.com/jetdaisuke ( ^ω^ )
カメラ好き好きブログ→ https://www.camerasukisuki.com/
著書「YouTubeで食べていく」http://amzn.to/2iZav4o 光文社新書刊
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/es581if6vIc/hqdefault.jpg)
ペンタックス67 在 ペンタックス 67 | レビューと使い方 - 天体写真の世界 的相關結果
ペンタックス67 は、ブローニーサイズの銀塩フィルムを使用する中判フィルムカメラです。 銀塩フィルム時代が全盛の頃は、星景写真や星空撮影用として人気があった ... ... <看更多>