こんばんは、バランです。今回は紅白出場が決定した、King Gnuさんの『白日』ですね。
ドラマ『イノセンス』の主題歌です。イノセンスとは、"無罪"とか"無知"っていう意味ですね。
罪で思い出したんですけど、皆さん『ミロのビーナス』って知ってますか?ルーブル美術館の至宝と呼ばれる、両腕が欠けている白い像です。美術の時間に出るやつですよね。あれって実は、大理石でできてるらしいです。めっちゃブルジョアジーじゃん。
で、そいつがどうしたかっていう話なんですけど、ミロのビーナスがルーブル美術館に貯蔵される前、普通に民間で取引されていた時代の話なんですが
美術品に詳しくないとある男が、ミロのビーナスを、中身の形を知らずに布に包んでパリから列車で運んでいたんですって。ほう。
で、列車を降りてから包んだミロのビーナスを初めて見るわけですが
当然、ビーナスの両腕は欠けているわけですよね。うん。そりゃあそう。
で、それを見た男が何をしたかというと『列車の中が混雑していたからミロのビーナスの両腕が欠けてしまった!弁償しろ!』と
勘違いをして訴えを起こしたんです。やばすぎ。
元から欠けてるものなのにね。まさにイノセンス(無知)。かわいいですね。
で、当然鉄道会社はイノセンス(無罪)になると思うじゃないですか。
でも実際はその男が勝ったそうです。つまり鉄道会社がギルティ(有罪)。やばくない?
鉄道会社側はめちゃくちゃ悔しかったでしょうね。腸が煮えくり返って破裂しそうだったでしょう。
普通に冤罪ですし、それこそ白日の下に晒したかったでしょうにね。無念。
でも、魔女狩りもあったような中世の司法は何でもありだったんでしょうね。ひえー。
あと、ミロのビーナスの石像は、欠けてしまった腕の先の彫刻も発見されていて、その手には黄金のリンゴを持っていたそうです。へえ。
あ、今出てきた『黄金の林檎』には様々な伝承があるんですけど
有名なものとしては、女神アタランテーとヒッポメネースの『かけっこ』の話があります。
昔々、アタランテーっていう超美人の女神様が居たんですけど、『結婚はしない派』だったんですって。
で、昔なので結構周りは結婚しないと心配するわけですよ。
だから、アタランテーのお父さんが『もしお前がかけっこを挑まれて、そいつに負けたらその人と結婚しなさい』と約束させたそうです。何だそれ。
めちゃくちゃ余計なお世話だし、アタランテー側からしたら何のメリットもない約束なんですけど
なんせアタランテーさんは『狩人の女神』で、足には相当の自信があったので、そういった自負から安請け合いしてしまいます。あらま。
で、その後、ヒッポメネースという賢い求婚者が来て
『普通にかけっこしてもアタランテーには勝てないから、黄金のリンゴを投げて気を逸らそう大作戦』
を突然決行します。どんだけ突飛もない作戦だよ。そのニュートンばりのユーモラスさは見習いたい。
しかも、それがまさかの大成功。古代ローマの文献『変身物語』によると『競争のとき、アタランテーが俊足を飛ばして追い抜こうとするたびに
ヒッポメネースは後ろに黄金の林檎を投げると、アタランテーがこれに気をとられてリンゴを拾っている間にヒッポメネースが先にゴールした』
ということが書いてあるそうです。なんという戦略勝ち。というかアタランテーさんはどんだけリンゴ好きだよ。マジで。
こういう、下馬評では圧倒的優勢ながらも、慢心からくる油断でかけっこで負けてしまう、という点では
『変身物語』は神話版の『うさぎとかめ』なのかもしれません。ほう。
かのシェイクスピアは『慢心は人間の最大の敵だ。』と言ったそうですが
それは、女神様にもウサギにも適用できるっていう意味では人間に限った話ではなかったのかもしれませんね。なるほど。
それから、これは後日談なんですけど『変身物語』では見事アタランテーに勝って結婚することが出来たヒッポメネースですが
その後、『黄金のリンゴ大作戦』を授けてもらった神様に感謝する心を忘れて調子に乗ったがために、ライオンに変身させられてしまうんだそうです。
なるほど、だから『変身物語』なんですね。神話版『美女と野獣』ってことですか。そうですね。
他にも、『黄金の林檎』については、有名な伝承があるんですけど
『ヘスペリデスの園』っていう、世界の西の果てにあるといわれていた果樹園で取れた黄金のリンゴは
食べると不老不死になるんだそうです。すごい。
ただ、見張りには龍がいて、しかも頭が100個もある上に不死身ときたもんで
盗み出すのは相当に難易度が高かったそうですよ。大変ですね。
こういう、『果物を食べると不老不死になれますよ』って話は東洋にもありますよね。
例えば、『桃』とか。
仙人の住む楽園のことを、『桃源郷』と言ったりもしますし
中国の伝承では『西遊記』の孫悟空は不老不死になれる大切な桃を盗み食いしたから罰せられた、というエピソードが残っているそうです。へえ。
実際に、桃の種子の部分の『桃仁(トウニン)』にはアミグダリンという成分が含まれていて
桃核承気湯(とうかくじょうきとう)という漢方に今でも使われているそうで、『桃』って漢字が漢方に良く含まれてる理由もこれだそうです。へえ。
日本でも桃は『魔除け』として描かれていますよね。
ひな祭りは桃の節句ですし、『桃』という漢字が木へんに『兆』(たくさん)ということから
たくさん木に実がなるということで、子だくさんになるというゲン担ぎとしても伝わっているそうです。桃太郎も鬼退治でそのまま魔除けですしね。ほう。
それから、これは全然関係ないですけど、桃って表面の毛がフサフサじゃないですか。
だから、昔は『桃』じゃなくて『毛毛(もも)』って呼ばれていたんですって。そうなんだ。
素人に毛が生えた程度の知識を披露してすみません。はい。
他にも、『古事記』の中にも桃のエピソードがありますよね。
イザナギノミコトが黄泉の国にいた際に、千五百もの化け物たちの軍隊に追われてしまい
これはやばいっていうんで逃げるんですけど、中々振り切れないと。
そんな中、黄泉比良坂(よみのひらさか)っていう坂に桃の木が生えていて
そこに成っていた桃の実を投げつけると、化け物たちは皆逃げて行って助かったというお話です。
あれ?さっきのアタランテーとヒッポメネースがかけっこをして3つの黄金のリンゴを投げつけた話とそっくりじゃないです?
しかも、古事記で化け物たちに投げた桃の数も3つだそうです。え?奇跡かな?すごい。
ところで、話は全然変わるんですけど『King Gnu』ってネーミングセンスが凄いですよね。
僕がもしバンド名を決めるってなったら、さすがに『ヌー』を入れようっていう発想にはならないです。すごい。
一応、詳しい由来としては『ヌー』が春から少しずつ巨大な群れを作る習性を持っており、自分達もそういう風に老若男女を巻き込んで大きな群れになりたいからっていうことだそうです。
素敵な由来ですよね。
ちなみにですけど、実際にヌーが巨大な群れを作る大移動って、かなりリアリティがあります。
まず、元の場所に戻るまでに半年かかります。バリ長旅。
しかも、途中で川を渡るんですけど、そこでめっちゃ溺死します。毎年6000頭くらい。
レミングスの死の行進さながら、泳げないのに川を渡ります。無謀すぎ。
まあ、King Gnuさんの素敵な音に溺れた皆様は6000人じゃ到底済まないでしょうけど。はい。
で、マラ川っていうアフリカの川があるんですけど、そこの川の栄養源は『ヌーの死骸』が大きく関与しているそうです。ほう。
特に骨は、植物や動物の成長にかかせない『高エネルギーリン酸反応』っていう化学反応に必要なリンを多く放出し、ATPっていうエネルギー的なものの生成を促進します。
昔に化学か何かで学びませんでしたか?アデノシン三リン酸。理系の皆さん、懐かしいですよね。
他にも、骨の表面がバイオフィルムっていう微生物の膜で覆われたりするので、それが川の魚のエサになったりもするようです。ありがたい。
ヌーにこんな習性があるなんて、驚きですね。
ちなみに、僕が最近動物で驚いたのは、トラについてです。
トラの何に驚いたかって?
よく『虎の尾を踏む』っていう言い回しがあるじゃないですか。
要するに、トラのしっぽを踏んだらトラがめっちゃ怒るだろうから、とても危険だよっていうのが転じて『非常な危険をおかすこと』の例えなんですけど
でも、実際の虎はしっぽを踏まれても怒らないんですって!
めっちゃ衝撃の事実。
なんで怒らないかっていうと、そもそも虎の尾に神経が通ってないから気づかないんだそうです。マジか。
神経が通っていないふりをして、こちらが油断するのを待っているとか、そういうことだと思ってました。それこそ虎視眈々ってやつです。
ただし、しっぽは安全な代わりに、ヒゲは相当ヤバいです。はい。
すごく神経が集中しているから触ったらげきおこするんですって。
え?逆にチャレンジしてみろって?成果を得るにはチャレンジが必要だって?
ああ、それこそ『虎穴を探らざれば虎子を得ず』ってやつですか。やりません。
それから、尻尾で思い出したんですけど
トカゲってピンチになると尻尾が抜けるじゃないですか。
いわゆる『トカゲのしっぽ切り』ってやつですね。ええ。
で、ここから衝撃の事実なんですけど
実は、リスもしっぽが抜けるそうです。マジか。
しかもリスの場合、抜けたらもう生えてこないんですって!可哀相すぎる。
トカゲが再生方法教えてあげればいいのに。だめかな。
あ、ちなみに『リスに穴を教える』っていう諺がタイにあって
『役立つ情報を教えてあげること』っていう意味だそうです。
トカゲさん、頼みます。リスに穴を教えてあげてください。はい。
それにしても、かなりびっくりの連続でしたね。
あ、ついでにカタツムリはコンクリートを食べるそうですよ。マジです。
いやー、『あの声でトカゲ食らうかホトトギス』っていうやつですね。トカゲだけに。
意味は『人やものは見かけによらず、驚かされることの例え』です。
はい、本日もありがとうございました。さようなら。
(バランより。)
ーーーーー
▽原曲はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=ony539T074w
▽カラオケ音源はこちらからお借りしました。
https://www.youtube.com/watch?v=ayzmsi9PxD8
MIX:二宮 楽
ーーーーー
▼チャンネル登録よろしく▼
https://www.youtube.com/channel/UCNhplGFoeT_ylmw0MNP_LqA?sub_confirmation=1
■虹色侍SNS
虹色侍
https://twitter.com/2416poprock
虹色侍 ロット
https://twitter.com/2416Roderick
虹色侍 ずま
https://twitter.com/ZUMA_2416
LINE@
http://line.naver.jp/ti/p/ZMQoQSPNK0#~
TikTok
https://t.tiktok.com/i18n/share/user/6633989649541169154/
Instagram
https://www.instagram.com/nijiirozamurai7/
▼お仕事の依頼先はこちら
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
※虹色侍宛、と記載お願い致します。
▼プレゼントやファンレターの送付先
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階
UUUM株式会社 虹色侍 宛
■監修・概要欄 バラン
https://twitter.com/purechocolovely
#KingGnu #白日 #カバー
マラ 意味 在 KaoruTV Youtube 的最佳解答
先に言っておきますと
「激辛をクリアすれば無料ネイル」みたいな
「大盛り食べきれば無料!!」なノリじゃないですww
普通にこのお店で食事後、
ネイルが無料でできるという意味です!笑
タイトルつけるのと
サムネ作るの難しいな。
(今更)
午後5時までに入店すれば
しゃぶしゃぶセットとネイルで
18,000ウォン(約1,800円)…
ネイルだけでも3,000円越えるのに
しゃぶしゃぶまで食べて1,800円…
え???
激安すぎない?????
韓国でまさかの中華です。笑
日本でも韓国でも中華は人気なので
割といろんな中華料理屋さんがあります!
ジャージャー麺も中華料理屋さんででますし!
火鍋?かな?韓国語ではフォグォっていうけと
火鍋としゃぶしゃぶの違いはなんだ?
とりあえず、美味しかったです!
私はマラタンって言う中国の
激辛ダシにしました!
しゃぶしゃぶってぶっちゃけダシの味より
ポン酢とかゴマダレの味で食べる感じですけど
マラタンのしゃぶしゃぶは
マラタンの味。
(語彙力)
ここまでダシの味の主張が強いしゃぶしゃぶ
初めて食べました。笑
マラタンは辛いけど
スースーして美味しい!
ちなみに韓国の辛さとは全然タイプが違います!
私は癖のあるもの好きなタイプなので
マラタンも美味しい!!
好みは別れるかも…
いや違う、こんなにマラタンについて
語ろうと思ったんじゃなくて
ソースについて話したかったんだ!!!!
・スウィートチリソース
・そぼろ(味付け無し)
・ピーナッツ
・唐辛子の粉
・ニンニク
この最強ソース。
このソースでマラタンしゃぶしゃぶ食べたくて
また行きたいくらい美味しかった。
このソースとマラタンしゃぶしゃぶで
白米大食いできるぐらいだった。
まじで。
辛いの好きな方には是非!!
おすすめしたいです!!
概要欄めっちゃ書いちゃった。
あ、これチェーン店なので
明洞とかにもあったはず。
P.S. 最近すごいハマってるデザートがあるのでツイッターに載せますね。
♡follow me♡
Twitter : https://twitter.com/kaoru91_kor
Instagram : https://www.instagram.com/kaoru91819
facebook : https://www.facebook.com/100025099188459
ブログ→ http://be1004nz.blog.fc2.com/
Twitch TV : kaoru91y