※この動画は2020年1月下旬から2月上旬にかけて撮影したものです。
『ファミリキTV(仮)』第5話 合宿2日目・夜 PART.2
前回より続くファミマの新商品開発のための試作会。
今回のテーマである「ファミリーマートの新商品開発」にまったくやる気の見えない長州に、業を煮やしたスタッフが食材を用意し、新商品を開発するように促したのだったが、餅の仕上がりにすっかり機嫌が悪くなった長州はさらに娘婿、慎太郎を責めるが…まさかのラストが!?
長州力×沖縄ファミリーマート『ファミリキTV(仮)』
[あらすじ]
2019年末に突如ツイッターを開始した元プロレスラー長州力。
その伝言板にもLINEのやり取りのようにも見える独特すぎるツイートは人気を呼び、わずか1か月でフォロワー数20万人強を獲得している。
そして、その中にはこんなツイートもあった。
・2019年12/28
コンビニエンスのファミリーマートにあるナゲットなチキンや、コーヒーマシンは沖縄のファミリーマートから生まれたそうです⁉️ そう武田くんから聞きました☀️🎅
・2020年1/6
武田くん❗️敬司とかにハブ🐍を捕まえさせて泡盛の中にそれをぶん投げて10年漬けたものをファミリーマート☀️で売ったら意外といけるんじゃないかな⁉️
この2つのつぶやきに反応したのが、なんと話題に取り上げられた沖縄ファミリーマートだ。
沖縄ファミリーマートは、1987年に設立され、当初は本土と同じ商品をそろえるべく努力していたが、売り上げに伸び悩んだ。そこで「本当に沖縄県民が日常的に欲しいものがそろっているか」を見直すようになり、2000年頃からポーク玉子おむすびやタコス巻など、沖縄ならではのオリジナル商品を店頭に並べるようになり、これが功を奏して躍進。今やファミマの代名詞とも言える人気商品ファミチキもこの一環として発売されものだ。現在、全国で浸透してきた塩おむすび、そしてレジ横のコーヒーマシン設置も沖縄が先行しており、地域密着型の商品展開をヒット誕生につなげたイケイケの企業なのだ!
そんな沖縄ファミリーマートも、いまだに新商品開発には苦労をしているそう。
そこで自由な発想でツイッターを駆使する長州力に開発のアイデアをもらいたいというのだ。
このオファーを安請け合いしてしまった長州は、緊急沖縄合宿を敢行する!
本企画は、モチベーションの低い長州力がファミマの新商品を開発を果たすまでの軌跡を描いたノンフィクションドラマである!!
🐍🐍🐍
〝永遠の革命戦士〟長州力のYouTubeチャンネル「リキチャンネル 井長州力」です。
この世知辛いSNS全盛時代に日々翻弄されながら、自分探しの旅を続ける革命戦士の真実の物語。
▼チャンネル登録はこちら🐍
http://www.youtube.com/channel/UCcjEXmMRb28ehKVy6viJLNA?sub_confirmation=1
▼長州力公式Twitter🌞
https://twitter.com/rikichannel1203
▼リキプロ
http://www.choshuriki.com/
#長州力
#StayHome
#ファミリーマート
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/4fbCSM6OBh0/hqdefault.jpg)
リキチャンネル 長州 在 長州力【公式】RIKI CHANNEL - YouTube 的推薦與評價
... <看更多>