にんじん&ナッツをたっぷり使ってた食感も楽しい「キャロットケーキ」をご紹介します♪
スパイスを加えることでアクセントになりやみつきの味わいに!
■調理時間:90分
■材料(17cm×8cmのパウンド型2台分)
・にんじん:250g
・ローストクルミ:40g
・レーズン:30g
・卵:2個
・きび砂糖:70g
・サラダ油:150cc
・a. 薄力粉:200g
・a. ベーキングパウダー:小さじ1杯
・a. シナモンパウダー:小さじ1杯
・a. ナツメグ:小さじ1/2杯
・a. カルダモンパウダー:小さじ1/4杯
<チーズフロスティング>
・クリームチーズ:150g
・粉砂糖:30g
・レモン果汁:大さじ1/2杯
<トッピング>
・ローストクルミ:適量
・ひまわりの種:適量
・レーズン:適量
・ミント:適量
■下ごしらえ
・クルミは粗く刻みます。
・オーブンは180℃に予熱します。
■作り方
1. にんじんをすりおろし、5cmほどを残して千切りにします。
2. ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖、サラダ油を加えて混ぜ合わせます。 レーズン、クルミ、にんじんの順に加えて混ぜ合わせます。
3. (a) をふるいながら加えてゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
4. 全体が均一に混ざったらクッキングシートを敷いた型に生地を流し入れます。180℃に予熱したオーブンで40〜50分ほど焼き、ケーキクーラーで冷まします。
5. チーズフロスティングを作ります。ボウルにクリームチーズを入れてやわらかく練り、粉砂糖、レモン汁を加えてしっかり混ぜ合わせます。
6. キャロットケーキが完全に冷めたら⑤のチーズフロスティングを塗って、クルミ、ひまわりの種、レーズン、ミントをトッピングして完成です。
■コツ・ポイント
・小麦粉を入れてからは練らずに、切るように混ぜ合わせてください。
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【ホットケーキミックスレシピ集】人気のスイーツ&パンレシピ!朝食にもおすすめ♪
https://www.youtube.com/watch?v=ptrnMIPwDIo
🌟2位【卵焼き器スイーツレシピ集】お手軽おいしい♪見た目かわいいレシピ満載!
https://www.youtube.com/watch?v=szVDBRTB9f0&t=1s
🌟1位 秋の味覚!鮭ときのこのめんつゆバターパスタ
https://www.youtube.com/watch?v=HRoKtBuMkZM
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#にんじん
#お菓子作り
#スイーツ

レモン お菓子 レシピ 人気 在 【簡単!お菓子】 レモンのパウンドケーキのレシピと作り方 ... 的推薦與評價
今回はバターの代わりにオイルを使用した レモン のパウンドケーキを作ってみました 動画では生の レモン を絞って作っていますが、市販されてる レモン ... ... <看更多>