ベーグルサンドのレシピをご紹介します!
ベーグルは、小麦粉と水のみでできていてもっちりとした食感があり、固めのハード系なパンです。
味がシンプルなベーグルはサラダ、おかず、スイーツにもぴったり♪
今回は4種類の具材をご用意しました!
お好みのレシピをぜひ作ってみてくださいね♡
アメリカカフェ風ベーグルサンド4選
各1個分
■スモークサーモン+クリームチーズ+ワカモレ
材料:
ベーグル 1個
クリームチーズ 50g(50gは目安、あまり少ないと断面に見えない)
●アボカド 1/2個
●玉ねぎ 20g
●レモン汁 1/4個分
●塩 少々
●コショウ 少々
●おろしにんにく 1/2片
スモークサーモン 6切れ
作り方:
1.ワカモレを作る。アボカドは種に沿って縦に1周切り込みを入れてひねって半分にし、皮と種を取り除いたら細かく刻み、みじん切りにした玉ねぎと他の●の材料を全てボウルに入れ混ぜる。
2.ベーグルを半分にスライスして、クリームチーズを塗り、スモークサーモンを並べ、(1)のワカモレをのせてベーグルでサンドして完成!
※ラップや紙に包んでしばらくしたらカットする。
■海老フライ+自家製タルタル+キャベツの千切り
材料:
ベーグル 1個
キャベツ 1/8個
エビフライ 4尾(市販のもの)
●茹で卵 2個(水から13分程中火で茹でる)
●ピクルス 25g
●玉ねぎ 20g
●マヨネーズ 大さじ1
●ヨーグルト 大さじ1
●マスタード 小さじ1
●塩 少々
●コショウ 少々
作り方:
1.キャベツを千切りして水にさらし、シャキッとしたら水気はしっかり切る。
2.タルタルソースを作る。茹で卵は殻をむいて荒めのみじん切り、ピクルスと玉ねぎもみじん切りにしたら他の●の材料を全てボウルに入れて混ぜる。
3.ベーグルを半分にスライスしてマスタード(分量外)を塗り、(1)をたっぷりのせ、その上にエビフライを並べ、(2)もたっぷりのせてベーグルでサンドして完成!
※ラップや紙に包んでしばらくしたらカットする
■オムレツ+レタス+ケチャップ+マヨネーズ
材料:
ベーグル 1個
玉ねぎ 25g
牛ひき肉 40g
卵 1個
オリーブオイル 大さじ1/2
塩 少々
コショウ 少々
レタス 2枚
トマトケチャップ お好み
マヨネーズ お好み
マスタード 少々
作り方:
1.玉ねぎはみじん切りにして、フライパンにオリーブオイルを熱して炒め、しんなりしたらひき肉も一緒に炒めて塩、コショウを加える。
2.卵を溶き入れ、丸く形を整えてオムレツを作る。
3.ベーグルを半分にスライスしてマスタードを薄く塗り、その上に畳んだレタスを置き、(2)のオムレツをのせて、お好みの量のトマトケチャップとマヨネーズをかけてベーグルでサンドして完成!
※ラップや紙に包んでしばらくしたらカットする
■あんこ+生クリーム+いちご
材料:
ベーグル 1個
つぶあん 大さじ4
いちご 5個
生クリーム 100ml
グラニュー糖 7g
作り方:
1.生クリームとグラニュー糖をボウルに入れ、ハンドミキサーで9分立てにする。
2.いちごは洗ってへたを取り、水気を拭き取る。
3.ベーグルを半分にスライスしてあんこを塗り、いちごを最初に真ん中に3ついちごを並べ、残りの2個は空いてる場所に置く。生クリームをのせてベーグルでサンドして完成!
※カットするときに生クリームがダレると切りにくいのでラップや紙に包んで一旦冷蔵庫で冷やしてからカットする。
Here is what you'll need!
Bagel Sandwich 4 ways
Servings:1
■Smoked salmon cream cheese guacamole bagel
INGREDIENTS
1 Bagel
50g Cream cheese
1/2 Avocado
20g Onion
A 1/4 Lemon juice
A Salt
A Pepper
A 1/2 clove Garlic
6 slices Smoked salmon
PREPARATION
1.Make the guacamole. Cut the avocado into small pieces, and mix the chopped onions and A ingredients in a bowl.
2. Slice the bagel in half, spread one half with cream cheese, add the smoked salmon, top with the guacamole mix and sandwich it with the other bagel.
* Wrap it in wrap or paper and cut it after a while.
3. Enjoy!
■Fried shrimp and tartar sauce bagel
INGREDIENTS
1 Bagel
1/8 Cabbage
4 Fried shrimp
2 Boiled eggs
Pickles 25g
Onion 20g
A Mayonnaise 1 tbsp
A Yogurt 1 tbsp
A Mustard 1 teaspoon
A Salt and pepper, a little each
PREPARATION
1. Cut the cabbage into thin strips and soak it to water to make it crispy.
2. Make the tartar sauce. Chop the boiled eggs, pickles and onions, and mix all the A ingredients in a bowl.
3.Slice the bagel in half, spread one side with mustard (outside the amount), put plenty of cabbage on it, line the fried shrimp on top of the cabbage, top with plenty of tartar sauce, and sandwich it with the other bagel half.
* Wrap it in wrap or paper and cut it after a while.
4. Enjoy!
■Meat omelet and lettuce bagel
INGREDIENTS
1 Bagel
25g Onion
40g Minced meat
1 Beaten egg
1/2 tablespoon Olive oil
Salt
Pepper
2 leaves Lettuce
Ketchup (to taste)
Mayonnaise (to taste)
Mustard
PREPARATION
1. Finely chop the onions, heat the olive oil in a frying pan and fry the onion, when it softens, add the minced meat until browned, season with salt and pepper.
2. Add the beaten to the pan and shape it into a circular omelete.
3. Slice the bagel in half, spread a thin layer of mustard into one of the slices, place the folded lettuce on top, add the omelet, finish with ketchup and mayonnaise to taste, and sandwich it with the other bagel half.
* Wrap it in wrap or paper and cut it after a while.
4. Enjoy!
■Sweet bean paste and strawberry bagel
INGREDIENTS
1 Bagel
4 tablespoons Sweet red bean paste
5 Strawberries
100ml Heavy cream
70g Granulated sugar
PREPARATION
1. Pour the heavy cream and granulated sugar in a bowl and mix for around 9 minutes with a hand mixer.
2. Slice the bagel in half, spread the bean paste on one half, line up the strawberries, top with whipped cream and sandwich it with the other bagel half.
* Wrap it in wrap or paper and cut it after a while.
3. Enjoy!
#TastyJapan
#レシピ
MUSIC
Licensed via Audio Network
ワカモレ レシピ クリームチーズ 在 ちえとく Youtube 的最佳解答
トルティーヤラップのレシピ8選|このトルティーヤレシピはTikTokなど、SNSで話題急上昇中!時短で簡単にできるから、朝食にも、おやつにも、夜食にもぴったりです。お好みの具材を入れてできるから、アレンジも自由自在。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/torutexi-yarappu-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
準備時間: 10分
調理時間:5分
難易度: 初級
【作り方】
1. トルティーヤの真ん中から下に向けて、一本切り目を入れます。
2. トルティーヤの4分の1ずつに具材を入れます。
3. 左下の具材を上に折り込み、そのまま時計回りに全ての具材を折り込みます。
4. フライパンで両面を焼き付けます。
簡単にサクッとできるから、おやつにも、軽い昼食にもぴったり!おすすめの具材を次に紹介します。
1. 朝食ブリトーラップ
- トルティーヤ
- ワカモレ
- カリカリベーコン
- スクランブルエッグ
- すりおろしたチェダーチーズ
2. ハワイアンピザラップ
- トルティーヤ
- ハム
- パイナップル
- スライスチーズ
- ピザソース
3. アップルシナモンラップ
- トルティーヤ
- アップルソース
- りんご カットしたもの
- アーモンドバター
- クリームチーズ
- シナモンシュガー
4. 甘辛チキンラップ
- トルティーヤ
- レタス
- 鶏むね肉 調理済みのもの
- すりおろしモッツァレラチーズ
スイートチリソース
5. カプリースサラダラップ
- トルティーヤ
- スライスモッツァレラチーズ
- トマト 薄切り
- 赤玉ねぎ 薄切り
- バジルぺースト
6. デザートラップ
- トルティーヤ
- ヌテラ
- いちご スライス
- バナナ スライス
- クリームチーズ
7. ビーフタコスラップ
- トルティーヤ
- 牛ひき肉 タコススパイスで味をつけたもの
- キドニービーンズ 調理済み
- ハラペーニョ スライス
- サワークリーム
8. BBQプルドポークラップ
- トルティーヤ
- すりおろしチェダーチーズ
- プルドポーク
- 赤玉ねぎ 薄切り
- BBQソース
このトルティーヤラップのレシピはお好みの具材を入れて楽しめます。お好み焼きソースとキャベツ、豚肉を入れてお好み焼き風にしたり、照り焼きにしたハンバーガーとレタス、トマトを入れて、テリヤキバーガー風にしたり、和風の具材もばっちりです。
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/78REd8yup78
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
ワカモレ レシピ クリームチーズ 在 Tastemade Japan Youtube 的精選貼文
【気持ちを込めて】花束トルティーヤ #ロティサリーグリル&スモーク #ホームベーカリー
Supported by Panasonic
#ホームパーティー #パナソニッククッキング #ロティサリーグリル&スモーク #ホームベーカリー
■材料
9本分
《トルティーヤ生地》
コーンフラワー 125g
強力粉 125g
塩 4g
水 163ml
パプリカパウダー 大さじ1 /2
ほうれん草パウダー 大さじ1 /2
《ローストチキン》
鶏もも肉 200g×2枚
塩 少々
ブラックペッパー 少々
《具材》
スモークサーモン 6枚
クリームチーズ 30g
グリーンリーフ 3枚
ローストチキン 薄切り6枚
グリーンリーフ 3枚
海老 3尾
チェダーチーズ 3枚
グリーンリーフ 3枚
《サワークリームディップ》
サワークリーム 200g
みじん切り玉ねぎ 1/2個
生クリーム 大さじ2
レモン汁 少々
塩 少々
ブラックペッパー 少々
パクチー 適量
ワカモレ 適量
ライム 適量
プチトマト 適量
■手順
【事前準備】
・海老は茹でておく。
・サワークリームディップの材料は全て混ぜ合わせておく。
・トルティーヤ生地を作っておく。
1) パンケースに、トルティーヤの材料を全て入れセットする。
2) 生地モード、8分スピード生地『d6』でスタートさせる。
1. 鶏もも肉に塩とブラックペッパーをなじませ下味を付け、ロティかごにセットし、ロティサリーモード 220℃ 40分にセットし、焼く。焼けた鶏肉の粗熱が取れたら、うす切りにしておく。
2. 作っておいたトルティーヤ生地を取り出し、3等分に分ける。1つをパンケースに戻し、パプリカパウダーを入れ『d6』でスタートさせる。
3. 出来上がったら生地を取り出し、別の生地とほうれん草パウダーを入れ『d6』でスタートさせる。
4. それぞれの生地を3等分に分け、めん棒で直径10cmほどに伸ばす。
5. 薄く油を引いたフライパンで焼き目が付くまで焼き、粗熱をとる。
6.それぞれの具材をトルティーヤの上に広げ、巻いていく。
7.ワックスペーパーで包む。
8.最後はまとめて花束のようにラッピングする。お好みでサワークリームディップをつけていただく。
■スタイリングポイント
ビタミンカラーを使い、元気でポップな印象に。
トルティーヤを花束のようにまとめるだけでいつもとちょっと違ったおもてなしに。
マラカスとサボテンでメキシコの陽気な雰囲気を演出!
ワカモレ レシピ クリームチーズ 在 アボカドのクリームチーズ和え(副菜) レシピ・作り方 的推薦與評價
アボカドのクリームチーズ和え #副菜 #和え物 #和食 #洋食 ワカモレ,. erecipe_excite. E・レシピ-料理のプロが作る簡単レシピ. フォロワー:3,987 人. ... <看更多>