http://review.jihei.org/2017/06/blog-post.html
貸し切りで自宅のダイニングのような空間でフランス料理を楽しめるレストラン『サロン・イナシュヴェ』に本当のゲストとして遊びに行きました。 撮影する気持ち満々でしたが、料理の味と店の雰囲気にのまれて撮影など忘れて楽しむ事ができました。
美味しい、凄い・・・ 食レポになっていないような声ばかり上がる一時でした。記念日や商談とアフター、デート、家族の食事会にお勧めです。
公式Facebook
https://www.facebook.com/saloninacheve/
#Organ_Life
#オルガンライフ
https://www.youtube.com/watch?list=UURwqTcUh7jMWqFjSYH3JHow&v=D9uBPpFRocw
名古屋駅、栄から近い場所にあるレストラン『サロン・イナシュヴェ』。ブログなどで話題になっている貸し切りフレンチレストランです。
まず、訪問すると店の場所がよく分かりませんが、必ずブログやSNSにアップされている「鹿の角のドア」で迷いません。
一枚板の重厚なテーブルには厳選された調度品が置かれ、ローソクの光の演出です。 窓は開放感がありますが、二階なので外からの視線は気になりません。 完全、グループでのプライベートパーティーが楽しめます。
メニュー私たちのために作られた特別製です。これも上がりますね。常にテーブルに置かれているので確認しながら食べられるのも「シェフズテーブル」の良いところです。
早速、SNS投稿です。 貸し切りだからこういうことも気軽ですね。
季節のフルーツ! ストレートに甘くない自然なおいしさが伝わります。パッションフルーツは適度に熟れています。
料理に完璧にマリアージュ(合わせられた)飲み物です。これは007のシャンパンのボランジェ
遂にライブ配信始めました!
美しいと怪しいの微妙なバランスの飾りです
同じ部屋のキッチンでは次の料理が私たちの為に準備されています。
マリアージュされるドリンク類です
古いヨーロッパ風のシャンデリアです。 美しさと怪しさ! こういうコンセプトかも?
ハマグリとビーフン
三河 なまことサラダ
ウニ! ピンぼけが残念
長崎の鰹
平貝と金目鯛をレモンのエアー(泡)で
キッチンではまた次の料理とドリンクが
千葉 金目鯛のコンフィとニンジンのメリメロ
もっちりとしたパン! 食べ過ぎに注意との事でした
ドリンクの中には日本酒もあります
フォワグラのフランと冬トリュフのコンソメスープ
会食中のテーブルの様子 高級なのに自宅のようにリラックスです
テーブルのクローズアップ
オマールヌーヴォーのポッシェ リ・ド・ヴォーのブレゼとともに
イタリア 仔牛のロティ
ハマグリ出汁の冷たいヌードル
デザートです
コーヒーと箱に入ったお菓子
食事はメモだけで感想ありません。 陳腐な感想ですが美味しいと感動です。 ちょっと、私の目が潤んでいたとのコメントもあり、心って正直なんだと感じました。 抗力を感じない楽しみという物を久しぶりに体験した一晩でした。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/yZxVdp3C1Ok/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLALHka50_2RmJJLWJidH9dlr685nQ)