【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
昨日成人式だったろ?
妹が20歳になったんだ
書きためてないけどそれでも
よかったら書きます
どうぞ
うちでは成人式になると
一人前っていう考え方がある
だから妹も昨日一人前の
大人として扱うことになった
から、真実を告げてみた
真実とは
親父「ちょっとこい、妹」
妹「なに」
親父
「いいか、今日はお前が
一人前になった日だ。
だからお前を今から大人として扱う。
そんな大人のお前に1つ、
今まで言っていなかったことがある」
「お前は俺の本当の娘じゃない」
妹(゜д゜)
ほんとに(゜д゜)みたいな
顔してた。
親父
「俺や兄たちはすでに知っている。
この話を聞いてお前がどう
思うかはお前の勝手だ。
すきにしろ」
妹
「…………なにそれ、なに
それ!!!!!!
家族じゃなかったってこと
?!!!!!?!
ふぎやはなはえ)てね
ひらひら(発狂)」
妹、家出する。
ここまでが昨日の話な。
発狂わろた
親父ちょっと優しさに欠けすぎんよ
成人したなら家出じゃなくて自立だな
お前の勝手だ好きにしろって…
ありきたりかもしれんが、
血が繋がってなくてもも
お前は大事な家族だ!
間違いなく俺の娘だ!
くらい言ってやれよ…
ここからが本番だ。
家出した妹、頼れる相手が
いなかったのか、
重たい空気をまとって俺んちにくる。
俺が一番歳が近いからか、
妹とは仲が良い。
あ、スペック忘れた。
妹20
俺23
兄貴27
兄貴ィ31
会って開口一番殴られた
妹に
「なんで黙ってたのふじこふじこ」
言われたけど無視して朝
ごはん作る俺。
味噌汁飲ませたら落ち着いた妹。
でもまだこのときは落ち込ん
でる模様。
一人だけ繋がってないと
全員父親違ってたら素晴らしい
母親やり手だな
ここで俺氏刺客を放つ
兄貴と大兄貴を召喚!
その場にセットしターン終了だ!
これがお昼の時な。
大兄貴から
「親父には親父の考えがあるんだ、
あの口下手だから今頃後悔し
てるよw」
と慰めてもらい若干
テンションがいつもの妹に戻る。
だが妹は知らない、その上を
行く驚愕の真実を…………………
ここから俺と兄貴たちは
打ち合わせしてあるのを頭に
入れてくれ
大兄
「なあ妹、昨日は多分
受け入れられないような
つらい現実を聞いて
ショックだったと思う」
妹「うん…………」
大兄「親父のことどう思った?」
妹「市ねばいいって思った」
大兄
「そうか。
…………それはそうと、
俺たちもお前に隠してた
ことがあるんだ」
妹「えっえっなに?」
大兄
「実はな、俺たち…………
全員血が繋がってないんだ」
打ち合わせって…最低な
兄貴たちだな…
行動がオヤジそっくいやん。
妹
「なにそれ?!!?
どういうこと?!!?!
クソおやじ女ころころ変えて
たってこと?!?!!
市ね!!!!!!!!」
大兄
「違うよ妹、親父はな、
親父とおふくろはな、
施設育ちの俺たちを
引き取ってくれたんだ」
妹(゜д゜)2度目
施設の孤児を四人とか富豪かよ
てか、こんなん言われても
ぶっちゃけ
リアクション取りようがねーだろ
実感湧かなさすぎるし
大兄
「親父とおふくろは子供に
恵まれなかったらしくてな、
おふくろ
(今はもう死んでる)
が毎晩泣いて謝るのを見てた親父は、
俺を施設から引き取ってくれた。
そさて育ててくれたんだ、
ここまで」
兄
「そこから親父たちは慈善
活動するようになってな、
親のいない子供を引き取る
ようになったんだ。
俺は2番目に引き取られて、
こんなに立派に育つことができた」
俺
「そして親父はおふくろが
死んだ後も、
慈善活動をやめなかった。
俺は親父がいなかったら、
寒空の下で死んでたかもしれない。
ホームレスになっていたかも
しれない。
親の愛情の下で育つことが
できてほんとうに恵まれ
てると思ってる」
妹
(´;ω;`)
察したな
夫婦そろっていて尚且つ
しっかりした収入とちゃんと
子育てできる人じゃないと
養子引き取りは無理って聞いたよ
今のおふくろは再婚
やさしくていい人だよ
大兄のときも社長してたから
多分それで審査通ったんだと思われ
大兄が成人式のときにおふくろ死んだ
→再婚だから
ちなみに親父はとある会社の
社長してるけど昔は
裕福じゃなかったらしい
だからおふくろが市ぬ前、
大兄引き取ったときは
大変だったらしい
大兄
「妹、お前は親父の本当の
娘じゃない。
けどな、俺たちは家族だ。
今から親父に電話しろ。
いうべきことは、もうわかるな?」
妹
「ありがとうございますっていう
!!!!!!!!」
そして親父へTEL
妹ぐっちゃぐちゃに
泣きながら
ありがとうございます!!!!
ありがとうございます!!!!
っていってんのww
あー俺のときも
そうだったなーとか思いながら
我が家の成人式はここまでで
やっと終わった。
結構衝撃だな
20歳ってまだまだ
精神的には未熟な部分もあるからな
いまだに受け入れられない
ところもあるだろう
あ、俺女ですwwwwwww
なんか女が書き込むとなにか
言われそうだから俺って
書き込んでたけどわたしです
普段はwww
今妹が親父と
キャッキャウフフしてる
デレデレ親父めw
末っ子だから可愛いんだろうなー
というわけで家族仲良し
自慢だったよ!!!!wwwwwww
スレタイにつられて読んだ
やつざまあwwwwwww
家族大事にしろよおまいら!!!!
なにか質問あったら答え
られる範囲で答える
道理ではわかっていても血が
繋がってないというのは一生
尾を引くからな
それはもう大兄の結婚の
ときでよくわかってる。
養子だってわかった時の
相手の対応の違いな
(特に親御さん)
でも、家族っていう温もりを
知りながら育ってきた分俺は
恵まれてるから、
そういうところで後悔し
てないしよかったっておもってる。
例えば「血を分けた兄弟」
とかいうキーワードを聞く
度に寂しくなるぞ
その分「魂で繋がってる」
からいいんだよ
じゃあ1が兄と付き合わないの
ねーよw
大兄はもう結婚してて、
兄貴も結婚予定ですwww
ちょっと泣いてもうた
これは大兄のときから
我が家に伝わる伝統の
落としてあげて
おとしてからのあげるだから
泣かれてもwwwwwww
デリケートな問題を茶化して
ドヤ顔するのが本当に不愉快
ごめん大兄のときから
これだったからwww
まあ実際は大兄のときは妹の
とき(今回)みたいに
フォロー役がいなくて荒れたから、
弟妹(俺たち)のときは
茶化してドッキリみたいに
してやろうっていう大の
心遣いだと思ってw
親父さんすごいな
並大抵のことじゃないよ
そうだろ俺の親父すげえだろ
wwwwwww自慢wwwwwww
同じ境遇の兄弟がいたのは
救いかもしれんな
俺も養子だからわかる
俺にはいなかったが
それな
大兄のときは上に誰も
フォローしてくれる人が
いないじゃん?だから荒れたらしい
でも弟の時は親父
口下手だからどうせ俺(大兄)
みたいに荒れたら
かわいそうだから茶番劇に
してしまえという大兄の
気遣いwwwwwww泣ける
wwwwwww
きょうだい家族仲良く、
ずうっとお幸せにね。
ありがとうございますwww
もうね、今ね、やっと妹に
打ちあけられて、
家族みんなで俺んち来て、
どんちゃん騒ぎしてるの
wwwwwww
それ見てたら泣きそうwwwwwww
草不可避wwwwwww
家族兄弟仲良く墓まで一緒に
行くわwwwwwww
感動した
正直感動とかされてもうちの
家族自慢しただけなんで
wwwwwww
ありがとうございます
すんませんwwwwwww
どうしても就職とかの時には
戸籍を見ることになるので
いつか絶対にバレる
だから成人式の日にばらす
のが恒例になったらしい
デリケートな事を聞くが血が
繋がってないと分かって
愛着が無くなる事は無いの?
親戚でそういう人がいて
なんかアッサリしてそうだし
そういうのはないな
すげー仲良し兄弟だったから
むしろ同じ境遇の所
親父たちに拾われて連帯感増した、
みたいな?
多分血のつながりのある
兄弟より仲良しな自信あるわw
俺ベランダで寒空の下で
スマホ打ってる凍死しそう
wwwwwww
中は大兄の嫁さん(お姉さん)
が料理作ってる
wwwwwwwそれ俺の食材
wwwwwww
1は親父好きなのか?
大好きだよ!
wwwwwwwでも本人に
言うのは結婚式までとっとく
wwwwwww俺のツンデレ
発動www
口下手とかじゃなくて
言い方が無責任だなとは思う
そりゃ行動が一番大事だけどさ、
それをどう伝えるかって
言うとこ含めて大事だと思う
んだがなぁ
立派だとは思うけど
モヤモヤはしちゃう
それほまあ人それぞれ
受け止め方は違うだろうし、
102が正しいかもしれない
けど結果論だけどさ、
俺親父すきだもん、
好きにしろの本当の意味を
大兄に教えてもらったとき
泣いたもんwww
だから親父の「好きにしろ」
はあれでよかったんだとおもってる。
そろそろおれも家族団欒に
混ざるからwwwwwww
家族っていいぞwww
おまいらもかーちゃんと
ーちゃん大事にしろよwwwwwww
ノシ
素晴らしいな
Search
団欒のひととき 意味 在 It's New “Lien”... - Nature Ave.<ナテュール・アヴニュ> 的推薦與評價
It's New✨ “Lien” フランス語で絆を意味するリヤン。 家族団欒や、友達との楽しいひととき、 そんな「誰かと誰かがつながるステキな時間」に。 ... <看更多>