▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
「プレゼントにもオススメ♪市松模様クッキー」
型抜きクッキーに比べて手間がかからず簡単です♪抹茶や紫芋パウダー、いちごパウダーなどでアレンジも楽しめます。
■材料 (36枚分)
☆プレーン生地
・無塩バター 100g
・砂糖 70g
・溶き卵 1/2個分
・バニラオイル 適量
・薄力粉 200g
★ココア生地
・無塩バター 100g
・砂糖 70g
・溶き卵 1/2個分
・薄力粉 180g
・純ココア 20g
接着用
・卵白 1個分
■手順
(1)《下準備》バターは常温に戻す。
(2)【プレーン生地】ボウルにバターを入れてホイップ状になるまで混ぜ、砂糖を加えてすり混ぜる。溶き卵を少しずつ加えてその都度混ぜる。バニラエッセンスを加えて混ぜる。薄力粉をふるい入れて混ぜ、ひとまとめにする。ラップで包み、1時間程冷蔵庫でおく。
(3)【ココア生地】ボウルにバターを入れてホイップ状になるまで混ぜ、砂糖を加えてすり混ぜる。溶き卵を少しずつ加えてその都度混ぜる。薄力粉、純ココアをふるい入れて混ぜ、ひとまとめにする。ラップで包み、1時間程冷蔵庫でおく。
(4)プレーン生地、ココア生地それぞれ1/5量ずつを取り分ける。残りの生地をそれぞれ2×2㎝×18㎝の棒状にし、縦4等分に切る。
(5)ほぐした卵白をハケで接着面にぬり、プレーン生地、ココア生地を交互に2本ずつつける。同様に計2本作る。
(6)取り分けたプレーン生地を16cm×18cmの1mmの厚さになるようにめん棒でのばす。のばした生地に卵白をハケでぬり、5の生地をのせて包む。ココア生地も同様にし、計2本作る。冷凍庫で30分おき、1cm幅に切る。(冷凍庫から取り出す10分前にオーブンを160℃に予熱しておきましょう。)
(7)天板にクッキングシートを敷き、6を並べ、160℃に予熱したオーブンで18〜20分焼く。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/235339541857173882
「型がなくても簡単にできる♪2色のハートクッキー」
斜めに切って組み合わせれば2色がかわいいハートクッキーの出来上がり♪型がなくてもできるので手軽に作れておすすめです。生地はしっかり冷凍庫で冷やしてから焼成すると垂れにくく、きれいな形に仕上がります。
■材料 (30〜35枚分)
☆プレーン生地
・無塩バター 100g
・砂糖 70g
・溶き卵 1/2個分
・薄力粉 200g
★ココア生地
・無塩バター 100g
・砂糖 70g
・溶き卵 1/2個分
・薄力粉 180g
・純ココア 20g
■手順
(1)《下準備》バター(プレーン生地用、ココア生地用)は常温に戻す。
(2)【プレーン生地】ボウルにバターを入れてホイップ状になるまで混ぜ、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。溶き卵を少しずつ加えてその都度混ぜる。薄力粉をふるい入れて混ぜ、ひとまとめにする。ラップで包み、高さ3cm、縦幅6cmのブロック状にして1時間ほど冷蔵庫でおく。
(3)【ココア生地】ボウルにバターを入れてホイップ状になるまで混ぜ、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。溶き卵を少しずつ加えてその都度混ぜる。薄力粉、純ココアをふるい入れて混ぜ、ひとまとめにする。ラップで包み、高さ3cm、縦幅6cmのブロック状にして1時間ほど冷蔵庫でおく。
(4)プレーン生地、ココア生地はそれぞれ1cmの厚さに切る。斜め半分に切り、プレーン生地とココア生地を合わせてハート形を作る。
(5)天板にクッキングシートを敷き、クッキー生地を間隔を空けて並べる。冷凍庫で10分ほど冷やす。(オーブンを180℃に予熱し始めましょう!)
(6)オーブンを170℃に下げて20分ほど焼く。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/280236104165098615
「愛があふれる!ハートの金太郎クッキー」
切っても切ってもハートが出てくる可愛らしい一品です♪ラッピングをしてプレゼントに喜ばれること間違いなし!
■材料 (約28枚分)
・薄力粉 120g
・無塩バター 60g
・砂糖 大さじ3
・溶き卵 1/2個分
・純ココア 大さじ1
■手順
(1)《下準備》バターは常温に戻す。薄力粉はふるっておく。
(2)ボウルにバターを入れ、クリーム状になるまで混ぜ、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。溶き卵を少しずつ加えてその都度よく混ぜる。
(3)薄力粉を加えて切るように混ぜ、半分取り分ける(プレーン生地)。純ココアをふるい入れて切るように混ぜ(ココア生地)、それぞれひとまとめにする。
(4)ココア生地を約20cmの棒状にのばし、竹串で中央をくぼませ、反対側を指でつまんでハート型にととのえる。プレーン生地を約20cm×8cmにのばし、7mm程切り取り、ココア生地のくぼみにのせて竹串で密着させる。
(5)残りのプレーン生地を、ココア生地のまわりに巻きつけ、棒状に形をととのえる。生地をラップで包み、1時間程冷蔵庫で寝かせる。(焼き始める10分前に、オーブンを170℃に予熱し始めましょう♪)
(6)5を5mm幅に切る。天板にクッキングシートを敷いて並べ、170℃に予熱したオーブンで15〜20分程焼き色がつくまで焼く。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/230394260308886579
「プレゼントにもおすすめ♪渦巻きクッキー」
渦巻き模様がかわいいアイスボックスクッキーのレシピです♪サクサク生地でティータイムのお供にぴったり!
■材料 (36枚分)
☆プレーン生地
・無塩バター 80g
・砂糖 40g
・溶き卵 1/2個分
・薄力粉 120g
・ベーキングパウダー 小さじ1/4
★ココア生地
・無塩バター 80g
・砂糖 40g
・溶き卵 1/2個分
・薄力粉 110g
・純ココア 10g
・ベーキングパウダー 小さじ1/4
■手順
(1)《下準備》バターはそれぞれ常温に戻す。
(2)【プレーン生地】ボウルにバター、砂糖を入れて白っぽくふんわりするまで混ぜ、溶き卵を少しずつ加えてその都度混ぜる。薄力粉、ベーキングパウダーをふるって加え、切るように混ぜ、そぼろ状になったら手でひとまとめにする。
(3)【ココア生地】ボウルにバター、砂糖を入れて白っぽくふんわりするまで混ぜ、溶き卵を少しずつ加えてその都度混ぜる。薄力粉、純ココア、ベーキングパウダーをふるって加え、切るように混ぜ、そぼろ状になったら手でひとまとめにする。
(4)ビニール袋にプレーン生地を入れ、3mmの厚さにのばす。ビニール袋にココア生地を入れ、プレーン生地よりひとまわり小さくなるようにのばす。扱いやすい固さになるまで、それぞれ冷蔵庫で30分程冷やす。
(5)ラップの上にプレーン生地をのせ、中心を合わせてココア生地をのせる。手前から奥に向かって巻き、ラップで包み、冷凍庫で30分程包丁で切れるくらいの固さになるまで冷やし、5mm幅に切る。(作業中に生地が柔らかくなってしまった場合は、冷蔵庫に入れて生地を冷やしてください。冷凍庫から取り出す10分前にオーブンを170℃に予熱しておきましょう。)
(6)天板にクッキングシートを敷き、5を並べる。170℃に予熱したオーブンで10〜15分焼く。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/244748515706667346
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #アイスボックスクッキー #スイーツレシピ
「型抜きクッキー サクサク」的推薦目錄:
型抜きクッキー サクサク 在 What Santa left behind サンタの忘れもの Youtube 的精選貼文
材料は下記にあります。
The ingredients are listed below.
サクサクのバタークッキーのレシピです。すみっコぐらしの型と、キノコとハテナボックスのスタンプを使ってみました(^^)
ディアマンや絞り出しクッキーより粉の割合が多く、練り混ぜると固くなりがちな型抜きクッキーですが、「押して重ねてを繰り返す混ぜ方」&「一晩しっかり寝かせて水和させる」で、さっくり食感を目指しました!
3時間ぐらいの寝かせ時間でも美味しく焼けますが、形を綺麗に出す&よりサックリ感を出すために、一晩寝かせてます^^
【材料:約4cmのクッキーなら約34枚分】
★クックパッドはこちら→https://cookpad.com/recipe/6098949
無塩バター(常温) 100g
粉糖 75g
卵黄M(常温) 1個分
薄力粉 165g
アーモンドプードル 30g
バニラオイル 5滴
【ingredients : 34 4cm(1.6-inch) cookies】
★COOKPAD(US)→https://cookpad.com/us/recipes/11850829-basic-butter-cookies-cut-out-cookies-stamped-cookiesrecipe-video?via=profile
100 g (3.5 oz) unsalted butter, room temperature
75 g (8.5 Tbsp, 2.6 oz) powdered sugar
an egg yolk, room temperature
165 g (1 and 1/3 cups, 5.8 oz) cake flour
30 g (1 oz) almond flour
5 drops vanilla oil
※1cup=235cc(USA)
#WhatSantaleftbehind #stayhome #うちで過ごそう
型抜きクッキー サクサク 在 What Santa left behind サンタの忘れもの Youtube 的最佳貼文
材料は下記にあります。
The ingredients are listed below.
サクサクのバタークッキーのレシピです。すみっコぐらしの型と、キノコとハテナボックスのスタンプを使ってみました(^^)
ディアマンや絞り出しクッキーより粉の割合が多く、練り混ぜると固くなりがちな型抜きクッキーですが、「押して重ねてを繰り返す混ぜ方」&「一晩しっかり寝かせて水和させる」で、さっくり食感を目指しました!
3時間ぐらいの寝かせ時間でも美味しく焼けますが、形を綺麗に出す&よりサックリ感を出すために、一晩寝かせてます^^
【材料:約4cmのクッキーなら約34枚分】
★クックパッドはこちら→https://cookpad.com/recipe/6098949
無塩バター(常温) 100g
粉糖 75g
卵黄M(常温) 1個分
薄力粉 165g
アーモンドプードル 30g
バニラオイル 5滴
【ingredients : 34 4cm(1.6-inch) cookies】
★COOKPAD(US)→https://cookpad.com/us/recipes/11850829-basic-butter-cookies-cut-out-cookies-stamped-cookiesrecipe-video?via=profile
100 g (3.5 oz) unsalted butter, room temperature
75 g (8.5 Tbsp, 2.6 oz) powdered sugar
an egg yolk, room temperature
165 g (1 and 1/3 cups, 5.8 oz) cake flour
30 g (1 oz) almond flour
5 drops vanilla oil
※1cup=235cc(USA)
#WhatSantaleftbehind #stayhome #うちで過ごそう
型抜きクッキー サクサク 在 お店の味⁉︎簡単♡サクサク型抜きクッキー by るる❤︎ジブリ好き 的推薦與評價
簡単♡サクサク型抜きクッキー」の作り方。作レポ300件&myフォルダ2万件保存感謝♪プレゼントで渡すと喜んでもらえる自慢のレシピです♡クリスマスにどうぞ♬ 材料: 無 ... ... <看更多>
型抜きクッキー サクサク 在 基本の型抜き生地で さくさくのチョコサンドクッキーが ... 的推薦與評價
型抜きクッキー に溶かしたチョコをぬってサンドしました。ガナッシュ、生チョコサンドではない分、気軽に♡バターたっぷりの美味しい生地です。 ... <看更多>