自分の気持ちを相手に伝える時、
必ず僕らを邪魔してくるものがある。
そう、滑舌である。
見にきて下さってありがとうございます。
「ちゃがまらん」です!
少しでもいいなと思ったら
チャンネル登録よろしくお願いします!
【チャンネル登録はこちら↓↓↓】
https://www.youtube.com/channel/UC-L-MfqOsxHu3CdqWfiy4Aw?sub_confirmation=1
___________________________________
他のあるある動画もぜひ!⬇︎
「新社会人あるある」https://youtu.be/gqJ7SVBtwOo
「お酒弱いあるある」https://youtu.be/W3pjiHKxQ8g
「スマブラあるある」https://youtu.be/LBi9cl9TX7I
「高知県民あるある」https://youtu.be/ydvw6ZEQkq8
「滑舌悪いあるある」この動画!
そしてこの「あるある」動画を見た後は
絶対にコチラをご覧ください!⬇︎
【 https://youtu.be/lVa3GRCm234 】
自分の滑舌が悪いと気づいたのは
私が高校1年生の時である。
仲のいい友達に「こいつ滑舌悪いけん!」とイジられた時に初めて
”私は滑舌が悪いんだ”と気付かされた。
私「俺"滑舌"悪いんよ〜」
友達「かつれつ?w」
と言われる始末である。
中学校までは自分は滑舌がいいのだと思っていたし
なんなら国語の音読で褒められるほど
声も大きく、滑舌が良くて、発表が得意だったはずだ。
じゃあなんで俺は滑舌が悪くなってしまったのだろうと
自分なりに考えてみた。
すると、1つ思い当たる節があった。。。
_人人人人人人人人人人人人人人_
> 歯が乳歯から生え変わった <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
私は歯並びも恐ろしく悪いのだが
この事実以外考えられない。
人は口の中の状況が滑舌に影響するという。
舌が長いと喋りづらく滑舌が悪くなったり
口の広角によっても変わってくると思う。
つまり、歯並びが悪くなってしまったために
私の滑舌も悪くなってしまったのだ。
故に今回は
「歯並び悪い人あるある」である。
※違います
byひとし
______________
■ツイッター
ちゃがまらん https://twitter.com/CHAGAMARAN
個人アカ
ちゅん https://twitter.com/chun_CHAGA
りょう https://twitter.com/ryo_CHAGA
たかと https://twitter.com/takato_CHAGA
ひとし https://twitter.com/hitoshi_CHAGA
個人アカも気軽にフォローしてねー!
■ちゃがまらんInstagram
https://www.instagram.com/chagamaran/?hl=ja
■オフチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIX4xE_B1emV6crOMm1PJOA
■連絡先(ご相談やご依頼などはコチラへお願いします)
[email protected]
___________________________________
■5人組YouTuber
■ちゅん…(ハチマキ変態野郎)
熊本県出身
担当→金髪リーダー(発言:赤色)
___________________________________
■りょう…(欠席)
岡山県出身
担当→冷静なボケ(発言:青色)
___________________________________
■たかと…(欠席)
高知県出身
担当→毒舌スパイス(発言:灰色)
___________________________________
■ひとし…(靴ヒモ激し結びおばけ)
広島県出身
担当→ハッピー野郎(発言:紫色)
___________________________________
■猿っぴ…(欠席)
担当→結局猿(発言:黄色)
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/qkvdeHgF3Rs/hqdefault.jpg)