下記URLよりチャンネル登録お願いします♡
⇒http://www.youtube.com/channel/UC6du2j8NkOjCq5tOIYAc5hw?sub_confirmation=1
イイね👍の評価も大歓迎♫
★babytube SNSやってます★
【Instagram】
https://www.instagram.com/babytube_official/
【Twitter】
https://twitter.com/babytube_0629
【Facebook】
https://www.facebook.com/babytube0629/
【ブログ】動画の裏側も大公開!
http://www.babycome.ne.jp/x6634kjd/blog/
【LINE@】
https://line.me/R/ti/p/%40nyx3723i
スマホから登録できます!
上記URLより登録お願いします♪
*************************
子どもの浴衣の定番、兵児帯(へこおび)2本で作るはな帯の作り方をご紹介します。
色の違う2本の兵児帯を使うと華やかさもぐっと上がるのでオススメ!
【はな帯作り方】
①帯の3分の1ほどの長さを肩にかける
②腰部分は二重にする。
③肩にかけた帯と腰の帯を結ぶ。
この時、着崩れ防止のためしっかり結びましょう。
④もう1本の別の帯を結び目の後ろに通す。
⑤最初の結び目に重なるように結ぶ。
⑥2本の帯をまとめて蝶々結びする。
⑦下に出た4本の帯の内1本を上にあげ、帯に入れ込む。
ふんわりとなるように輪っかをイメージして作りましょう。
⑧反対側も同じように上の部分に入れ込む。
⑨残りの2本は帯の下部分に入れ込む。
仕上げに形を整えて、完成!
5分で完成する簡単さなのに、他とちょっと違う、かわいい帯で夏の思い出を彩りませんか?
妊活・妊娠・子育て中女性向け動画サイト
http://bbtube.jp
この動画を「babytube」でご覧になる場合はこちら
https://bbtube.jp/9804
この動画の関連情報「家族で楽しむ花火。注意点は | ベビカム
https://www.babycome.ne.jp/special/event/fireworks_20160720」
この動画の関連動画
夏の思い出に!子どもに浴衣を着付けてお出かけしよう♪簡単な着付け方
https://bbtube.jp/2107
女の子のママ必見♡浴衣にぴったりキッズヘアアレンジ
https://bbtube.jp/4139
妊娠・出産子育て情報サイト「ベビカム」
http://www.babycome.ne.jp/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/2ry50dqgJuE/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLDyfom4_dTFvsoVEVe8kfmMNowBFA)