能登半島は珠洲市にある、珪藻土資料館。そこで、ずっとほしかった「奥能登 天然珪藻土 切り出し七輪」買いました!
江戸時代から人々に愛されてきた生活必需品、それは「しちりん」!
"七輪"にもいろんな種類がありますが、今回は一番高い「切り出し七輪」を買いました。
珪藻土の岩からそのまま切り出して作るので、メリット沢山!一生モノなんだそうです。
◎のりまよTシャツ販売開始!→ https://muuu.com/videos/d4be8c504fbaa82e
★動画へのいいね!(高評価)& チャンネル登録おねがいします♪\(≧∀≦)/
http://www.youtube.com/user/qwt11050?sub_confirmation=1
メッセージはこちらへ♪ フォローお願いします
⇒ Twitter http://twitter.com/#!/diy_douraku
【再生リスト】りょういち⇒ https://www.youtube.com/playlist?list=PLK8-Iwz7PK0CEdY5QolbxLNCu1IfSFqhd
◎郵便物の受け取り窓口ができました! ↓↓\(≧∀≦)/
〒106-6137
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー37F(South)
UUUM株式会社 DIY道楽 テツ 宛
+----------------+
|【サウンド提供】
|効果音,音楽制作/販売 Necobido(ねこびっドー)
|http://necobit.com/necobido
+----------------+
◎アウトドア
・”一生モノ”という、高級な七輪!買ってみた
https://youtu.be/wUA5jAeqirw
・コービー豆の自家焙煎に初挑戦してみた!
https://youtu.be/fHr1RFfxEEk
・モンベルムーンライト(テント)手に入れたから、初ソロキャンプ
https://youtu.be/FgaK-J9w4gE
・シェラカップでご飯を炊いてみるテスト!
https://youtu.be/XMGDxCSWYcQ
・メスティンでご飯を炊いてみるテスト!
https://youtu.be/bMSU1oWz5Gc
・ラージメスティン【慣らし】シーズニング
https://youtu.be/IIec6z44nzI
・ソーラークッカーで目玉焼きは作れるか?
https://youtu.be/7LVrMZeOJKo
・火花を散らせっ!【 火打ち石 】
https://youtu.be/fftAfhpYX0E
・BioLite バイオライト キャンプストーブ
①焚火発電機! 開封編 https://youtu.be/SO0Is5h4rGU
②小枝を燃やして 発電&USB充電 http://youtu.be/o4EndLgpfnU
③焚火でスマホ充電できた! https://youtu.be/ZA_q7VX1Ylw
④りょういちソロキャンプ? 独り焼き鳥 https://youtu.be/-N6o7dr17QA
⑤スマホ充電しながらキャンプ場で朝コーヒー http://youtu.be/gHGOLXkS55E
◎【りょういちの工作】
・≪試作≫ 一斗缶 焚き火ベース 燃焼実験!
https://youtu.be/k8OSyIlj0AY
・思わず、父ちゃん 絶賛 してしまった 工作
https://youtu.be/87B3myhEEig
・手作り! 灯油 ランプ
https://youtu.be/Ukn53L7HHmM
・台所で炭を作ろう!
https://youtu.be/9VV0BZlVg6A
・折鶴の飾り炭!?
https://youtu.be/UClr0vnXnZo
◎【りょういちの実験室】
・塩ビパイプ の 静電気実験 https://youtu.be/XGvYXZrcWrk
・消しゴムを溶接しちゃった https://youtu.be/1I3hGiplyKU
・紙コップ☆直火 で 湯沸し?実験! http://youtu.be/kw1ihPTe9o4
・↑↓に踊る! アポロ 三ツ矢サイダー 実験 https://youtu.be/kD-gU5qFCcI
・爪楊枝 を ドリル にする 実験! https://youtu.be/6Un0dlfUhTk
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/wUA5jAeqirw/hqdefault.jpg)