この動画は最終再臨などのネタバレ要素が含まれます、苦手な方はお気をつけください。
▼playlist:【FGO】最終再臨ネタバレ注意 再臨+マイルーム会話集
https://www.youtube.com/playlist?list=PL-Ht2KAynxtyB5DVxp17EUg-uS2NMP-uC&disable_polymer=true
⇩ILLUST:めろん22
担当概念礼装:マタ・ハリの酒場/ブレスフル・タイム
⇩その他ゲームやTCGなどでも活躍
三国志大戦wiki
https://www.wikihouse.com/sangokushi/index.php?%A4%E1%A4%ED%A4%F322
カードファイト!! ヴァンガード Wiki
https://cf-vanguard.net/%E3%82%81%E3%82%8D%E3%82%93%EF%BC%92%EF%BC%92
⇩CV:井上麻里奈(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E9%BA%BB%E9%87%8C%E5%A5%88
キャラクター詳細
妖精國ブリテンにおける円卓の騎士、その一角。
汎人類史における円卓の騎士・ガウェインの霊基を
着名した妖精騎士。
強靱な肉体を持つ『牙の氏族』に属するが、
外見はヒト型の霊基になっている。
妖精國でもっとも恐れられる妖精騎士。
『愛多きガウェイン』『大食らいのガウェイン』とも。
00:00 宝具全種 (霊基1.3 霊基2)各3種
01:41 召喚
02:13 レベルアップ
03:13 マイルーム会話
04:49 マイルーム会話(霊基2)
07:58 再臨1~3
09:44 最終再臨
11:02 霊基ボイス
12:43 霊基ボイス(霊基2)
14:26 絆1~5
16:40 絆1~5(霊基2)
【絆1】
身長/体重:190cm・120kg
出典:イギリス妖精史、及び異聞帯ブリテン
地域:妖精國・オックスフォード
属性:混沌・善 性別:女性
「どのような異世界であろうと、弱肉強食こそ絶対のルール。弱き者は強き者に従うのみだ」
【絆2】
妖精としての名はバーゲスト。
汎人類史において、
イングランド北部に現れる妖精の名前である。
燃える角と瞳を持ち、鎖のついた犬の姿で現れる。
都市においては死を知らせる妖精でもあり、
誰かが死ぬ時に現れるという。
都市において大きな役割を持つ人間が死ぬ時は
多くの配下(犬たち)を連れて街を練り歩くとも。
都市の外では死を告げる妖精ではなく死を与える
妖精に変貌し、高原に出没。
出遭った旅人を食い殺すという。
イングランド全域に伝わる妖精伝承、ブラックドッグの一種と思われる。
【絆3】
○性格
外交的・受動的。
自分の気持ちを隠さず、ストレートに意志を告げ、
また相手の気持ちを確認する。
誰に恥じる事なく堂々と胸を張る騎士なのだが、
行動(軍事行動)そのものは状況を正しく見てから
行う慎重派。
一方の都合だけでなく、双方の都合を見てはじめて
「では、弱い方を殲滅させましょう」と剣を取る。
ひとたび戦場に立てば容赦なく弱者を蹂躙する姿から、無慈悲な騎士と語られる。
お堅い性格ではあるが、貴族の育ち(教育が行き届いている)なのでジョークを解する余裕もあるし、基本的には穏やかな思考をしている。
ただ、本人はうまい冗談や場を和ませる話術が得意ではないので、自分から軽口を叩いたりはしない。
【絆4】
○狂化:A+
精神に異常は見られないバーゲストだが、
定期的に■■を■■しなければならない。
この衝動に襲われた後、速やかに解決しなければ発狂し、見境なく殺戮を繰り返すバーサーカーとなる。
○妖精騎士:A
妖精の守護者として選ばれた加護。
対人・対文明に特化した自己強化だが、他の『妖精騎士』たちへの攻撃行為はタブーとされ、妖精騎士を殺めた妖精騎士は自己崩壊する。
○ワイルドルール:A
自然界の法則を守り、その恩恵に与るもの。
弱肉強食を旨とし、種として脆弱な人間は支配されて当然だと断言する。
○聖者の数字:B
汎人類史の英霊、ガウェインから転写されたスキル。
日の当たる午前中において、その基本能力が大幅に増大する。
○ファウル・ウェーザー:A
コーンウォールに伝わる、
“一夜にして大聖堂を作り上げた”妖精の力。
味方陣営を守る強力な妖精領域。
【絆5】
『捕食する日輪の角』
ランク:A 種別:対軍宝具
レンジ:1~100 最大捕捉:100人
ブラックドッグ・ガラティーン。
燃えさかる角、『妖精剣ガラティーン』を用いての
巨大な一撃。
バーゲストの額にある角は自身の霊基成長を抑制する
触角であり、これを引き抜くとバーゲストの理性は
死に、残った本能が肉体を駆動させる。
角を引き抜いたバーゲストは“先祖返り”を起こし、
黒い炎をまとい妖精体を拡大させ、ガラティーンを相手の陣営に叩き降ろす。
地面から燃え立つ炎は敵陣をかみ砕いて捕食する牙のようにも見える。
【絆5】
弱肉強食のルールを絶対とするからか、
“強い”と感じたものには気を許し、親しくなり、
恋人になってしまう。実はとても寂しがり屋で
惚れっぽいのである。
過去、様々な種族……男女、妖精人間問わず……の恋人を作ってきた。だがその関係は一月と続かず、すぐ独り身に戻ってしまう。
そのため愛の多い妖精と言われるが、妖精騎士トリスタンからは『私は飽きやすいだけでアナタほど惚れっぽくはないけどね』と嫌みを言われている。
妖精氏族の出身で、人間風に言うのなら伯爵令嬢。
妖精騎士として気丈・冷血に振る舞ってはいるが、
根は優しく、涙もろい。
#FGO #ガウェイン #宝具
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/D7oZvz0fIK4/hqdefault.jpg)