<< river trekking >>
五一連假原本安排了阿溪縦走,但是為了順時鐘,阿里山好像變成了佛地魔,團員紛紛退團😱所以蓓兒就改成2D1N溯溪團囉!
D1 台北一路殺來新竹縣尖石鄉,雖然是連假 但高速公路沒塞車,非常驚艷👏
先到內灣吃了 #豆花創始店,再順帶一顆 #野薑花粽 當午餐後 就正式出發去溯溪囉!
(以上兩間店只是行程交代,並未到達蓓兒激推的標準🤫)
=================
👆 #梅花瀑布
雖然這裡號稱是新手溯溪路線,但是沿路的障礙賽還真不少。到終點的瀑布很像是森林中的秘境,近乎垂直的岩壁上竟然有人玩垂降跟跳水,貪生怕死之徒可以像蓓兒一樣 旁邊拍網美照就好😅 新手老手兩相宜。
瀑布水量很大,激起的陣陣水氣帶著風,讓附近的溫度降了好幾度,這裡海拔本來就比較高,炎炎夏天應該很適合來避暑,但現在初夏的五月天好冷🥶
==================
✌🏼#梅后蔓瀑布
這裡是私人土地,遇到親切的地主 提醒我們 車子開下去會開不上來(果然 不聽勸的下場就是隔天早上推車😂)
旁邊有地主的露營區,但野人團就是要野營,所以選擇了路邊空地扎營,晚上遇到了一整片的螢火蟲,彷彿螢火晚會,好夢幻。
蓓兒第一次看到螢火蟲,就一個月看了兩次,真是相見恨晚!
===================
👌#小錦屏溫泉♨️ + #小錦屏瀑布
早上拔營後 車子開不上山路,輪胎一直空轉。大家推車掙扎了半天,最後背起全部的裝備 改用走的。原本D2的目標是雙龍瀑布,因為時間不夠,主揪忍痛改為爽廢行程(因為昨天溯溪實在太冷了,蓓兒一直吵著要去野溪溫泉,咒怨成真)
小錦屏溫泉號稱是CP值很低的野溪溫泉,要先走一段尚未鋪好的山路,大小石頭遍佈的陡坡,溫泉池又很小,人很多。但泉質不錯,泡一下皮膚馬上就變滑了💋
這裡千萬別衝動開車下去,當天看到有休旅車被四輪傳動拖上去 又看到一台BMW 休旅開到一半後 緊急掉頭。
但是今天主要目的地是小錦屏瀑布,所以只在溫泉小小休息一下後就繼續出發。
溯溪往往都是陸路比水陸難走。前半段的陸路有點像探勘,土都是鬆的,又陡又難走。水路反而比較沒有困難地形,幾乎是轉個彎就到了瀑布。
小錦屏瀑布是一條又長又直 形狀完整的瀑布,前面有個深潭可以游泳跟跳水(但是回程又要走那個超陡坡🥴 所以推薦指數持保留態度,大家自行評估💪囉)
#台灣熊蓓兒 #台灣秘境 #新竹秘境 #尖石鄉景點 #瀑布 #溯溪 #野溪溫泉 #歡迎轉貼 #請註名出處
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過7萬的網紅トラがごとく! 実況ch,也在其Youtube影片中提到,レトロなゲームを再現したり、レトロなトラウマを掘り返したり。 アクションゲームのツボをおさえたナイスなコースが登場だ! --------------------------------------------------------------------------------------- 今...
縦走 地形 在 トラがごとく! 実況ch Youtube 的最佳貼文
レトロなゲームを再現したり、レトロなトラウマを掘り返したり。
アクションゲームのツボをおさえたナイスなコースが登場だ!
---------------------------------------------------------------------------------------
今回の収録コースと感想の補足。(敬称略)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回のコース職人:サント
00:00 「ELEVATOR ACTION(MARIO version)」
コースID: VDL 18C L1G
往年の名作『エレベーターアクション』を原作にしたコース。
スパイの主人公がビルの屋上から侵入し、キーアイテムを入手しながらだんだん下に降りていく。
敵味方共に銃でバンバン撃ちあったり、エレベーターで圧殺したりされたりとゲームらしいゲームしてるゲーム。
ちなみに青い土管から敵が出てくるのと、最後に車で脱出する演出も原作ネタからきているのだ。
マリオメーカーではエレベーターを模したリフトで階層を移動し、ファイアボールで撃ちあう。
原作では敵がだんだん強くなっていくが、マリオメーカーでは敵の数が多くなっていく。
かなりの数のファイアブロスに囲まれるが、適度に回復ポイントを用意してあるのがうれしい。
エレベーターがいつのまにかドッスンになってるところも好き。
05:45「クッパ「縦スクロールの飛行船コースとかどう」部下「え?」」
コースID: 4WK SYP VPG
飛行船コースを縦長にしたもの。左右に往復しながら上昇していくので実際には横に移動する部分も多い。
オートスクロールならではの自主的にスクロールを進められない点が面白い。
シチュエーションどおり上や下からの攻撃が重視されていて、すっかり自分でスパナを投げることを忘れてしまったモグラくん。(ボス戦ではがんばるけど)
難度をあげすぎないようにしつつ、キャラクターの愛らしさをアピールできている演出!
バブルのような下に落ちるキャラクターを使っているが、夜効果でうまく難度調整できている。
11:10 「天空の追跡者/Heavenly Tracker」
コースID: 23C HF0 8HF
ジュゲムの雲にワンワンをつけてプレイヤーを追い続ける仕掛けが特徴のコース。
ワンワンのクサリが届く範囲は危険領域。
タイミングを合わせてコースを進むのは王道アクション感ある。
固定の地形からブランコクレーン、シーソーなどなど、安全じゃない地形の作り方に変化があって楽しい。
ピンクコインをとるには危ない橋を渡る必要があるところもゲームっぽくて面白い。
17:00「鐵(クロガネ)の暗殺者/Iron assassin」
コースID: 7HX 78C 53G
ジュゲム雲にキラー砲台を載せてマリオを追わせる仕掛けのコース。
キラー砲台から出すキャラクターでシチュエーションが変化するところが面白い。
マリオが駆け抜けていけないように水場とレール、折り返しなどを用意してジュゲム雲のトラウマぶりをうまくアピール。
飛び出すキャラを混ぜて複雑化したりやたら数を出すといったこともなく、コンセプトをしっかり楽しめるていどの難度が嬉しい。
後半の上下2台とボム兵+ブロック地形の組み合わせは際どい感じがあって山場もしっかり。
22:00「暗殺者再び(鐵のお年玉編)/IRON ASSASSIN 2」
コースID: SLQ KVG 86G
マリオをしつこく追ってくるキャラクターをしのぎながら進むコースの拡張版。
クッパクラウンはジュゲム雲と違い縦方向にも移動しながらマリオに近づく。
ダメージは受けないものの、さわると跳ね飛ばされるので地形の難度を上げることができるのが特徴。
鉄球砲台ブラザーズは破壊されてしまう普通のブロックが用意されていて、悠長にはしてられないし、ムリに走り抜けようとすれば追いかけられて安全な位置で止まることができなくなる。
上の砲台から出てくる鉄球に当たらないように足を止めると、逃げるジュゲム雲が真下にいられない絶妙なサジ加減が魅力的。
30:00「英雄達の伝説/LEGEND OF SUPER HEROS」
コースID: T3B RVT JFG
GBマリオとリンクマリオを使い分けて進むコース。
スーパーボールや弓矢の特性を活用して仕掛けを解くのはちょっとしたミニゲーム感で楽しい。
壁向こうの敵をやっつけるところは同じ仕組みなのに使う技が違うところがうまくできてる。
中盤以降は交代で出番があり、得意な分野でコースを切り開く。
っていうか、もしかしてリンクマリオの盾でクッパの炎防げたりする…?
…まぁ、仮にそうだったとしても我が道を進めたので良かったかな!?
【まとめ】
動画の最後でも言ったけど、コースのテーマをハッキリさせつつほどよい難度で遊ばせてくれるおもてなし感がすごい。
単調にならないようにコース全体に変化をつけながらもやるべきことのシンプルさは失わないところは思わずうなってしまう出来栄えだ。(そういうコースを選んでくれたのかも)
ミスしてしまった場面も、難しさに負けたというより、できるはずなのに上手く対応できなかった感があって「うぉー次こそはー!」と夢中になれる。
魔窟ぞろいのマリオメーカー業界の中でゲームらしい楽しさを思い出させてくれるなんて…とちょっと感動した(おおげさ)
-----------------------------------------------------------------------------------------
次回はこちら:https://youtu.be/LmfcP_p4Uko
前回はこちら:https://youtu.be/VsC_zNUMkmE
あそぶ中心の再生リストはこちら:https://www.youtube.com/playlist?list=PLqlZtJqQFcvD7m111HN3QOoA9M3UL-iTy
ストーリー中心の再生リストはこちら:https://www.youtube.com/playlist?list=PLqlZtJqQFcvDpYNm3SNkHg054TfmfOPAE
つくる中心の再生リストはこちら:https://www.youtube.com/playlist?list=PLqlZtJqQFcvDsnA84db_4FZEzqjBexmvZ
【自分の作ったマリオメーカー2のコースを遊んでほしい!】
もしもオリジナルコースをプレイしてみてほしいという奇特な方がおられるのであれば、コースIDをバシっと動画コメントで貼り付けてくださいませ。
でも注意点があります!
・「とうろく」されている職人IDやコースIDは公開されます。
・たまにYoutubeの新着コメント通知がこないときがあるので見落としたらごめんなさい。(なるべく新規コメントでIDを書いたほうが通知がきやすいです)
・オススメされたコースをすべて確実にプレイするわけではなく判断の上プレイします。
また、依頼後すぐにプレイできるとはかぎりません。
最終的にプレイ動画を公開するかどうかはこちらに委ねていただきます。
・プレイスタイルは自由!
狙ったとおりの動きをしなかったらごめんなさい(笑)
空気が読めないことには定評があるのです!
・コースの難度が高すぎるとクリアができないので動画として公開される確率はたぶんガクっと下がります。
何事もほどほどに・・・!(懇願)
(最近本当に難しいコースが多くなってきており、比例してプレイ時間や編集時間が増大する傾向になっており、断腸の思いながらクリア率が低いコースはプレイそのものをしないことがありえます。目安は0.5%未満ぐらいです)
・自分で作ったコースではない場合 「これオススメのコースです!」 などとハッキリ分かるようにしよう!
・気になるコースはダウンロードしてコースの設計図を見に行くことがあります。
・場合によってはオススメされたコース以外のコースも遊んだり情報を見に行くことがあります。(コレだけやってほしいってときは明記しておけばOK)
・動画チャンネルやSNSなどを使っていて、ついでに売名してほしい方はその旨を書いてくださればこの動画概要欄にアドレスを追加します。
基本的な注意点は以上です。
楽しませるのもよし、苦しませるのもよし、ビックリさせるのもよし! クソゲーだってお待ちしております。
もちろんマリオメーカー1で作ったコースのリメイクだっていいんだぜ?
コースに自信があってもなくっても
「他人はどういうプレイをするんだろう?」「どんな感想を抱くのかな?」「ひひひ、オレのトラップをくらえー」
ってぐらいの軽いキモチでもOKだ!
「本当は有名実況プレイヤーに遊んでほしいけど、ちょっとムリそうだなー。 トラがごとくなら・・・踏み台にちょうどいいかな!?」
っていうぐらいあつかましいキモチでも・・・OK・・・だ・・・ッ!
ちなみに見どころのあるクソゲーだと判断した場合、私の心のクソゲーコースコレクションに認定されます!
(いろいろ参考にさせていただきます)
-----------------------------------------------------------------------------------------
スーパーマリオメーカー2
SUPER MARIO MAKER 2
(c)2019 Nintendo
縦走 地形 在 トラがごとく! 実況ch Youtube 的最讚貼文
とうとう8ワールド40コースという大作WORLDがきてしまった。
限界までぶっこむ…それが職人魂…!
画面の前のアナタもここぞの視聴者魂を見せる時がきたようですぜ。
---------------------------------------------------------------------------------------
「SUPER 7K8CJP3SG! WORLD」
職人ID 7K8 CJP 3SG
<プレイした感想>
文字数制限があるので感想はごく簡潔に。
「1-E」 コースID S4R NHS MLF
01:15
すべての敵が巨大化したコース。
ワールド1のエクストラらしいコンセプトだと思う。(最初にプレイしてしまったが)
「1-1」 コースID 0B8 N3M 4JG
05:50
マリオワールドスキンの1-1らしい意匠のデザイン。
このころはまだスタンダード感がよく分かる。
「1-2」 コースID ND8 N8G HVF
08:00
1-2といったら地下洞窟!
基本的に〇-2というコースではクッパ七人衆との前哨戦が行われるようだ。
ラリーとの戦いはマリオに有利な地形とツルの配置。ワールド1だからね。
「1-3」 コースID N21 7600 S2G
11:35
なにげに敵の配置がえげつない。
前半はジュゲムの雲をゲットできるかどうかが重要。Pバルーンでラクができるのは序盤ならでは。
「1-F」 コースID L5M P59 0SG
14:25
レールに縦横で並べられたバーナーが面白い。タイミングによって外側か内側に炎が出る仕掛け。
マントマリオで秘密の場所にいけそう。(隠しブロック?)
ボスは跳ね回るバブルと溶岩に加えて羽つきラリーでかなり鬼畜だ。
「2-1」 コースID DNB 0T3 HLG
19:55
水中面だけどPバルーンが楽しめるという異色さが面白い。
「2-2」 コースID Q7F V5T 8WF
21:30
巨大ワンワンの番犬ぶりはインパクト絶大。
コースの屋根に上がればラクができることを50コインで示していて、これから先も流用できるテクニックとして紹介している。
ボスはブランコクレーンとモートンで、ボムへいの処理が明暗を分ける。
「2-E」 コースID 08T M80 CRF
28:40
たぶんPOWをとってきてブラックパックンを排除するコース。
ブラックパックンの山をムリヤリ越えればショートカット可能。こういうのは意図的にスキマつくってあるのかも。
「2-3」 コースID JB6 9T5 21H
31:05
パックン地獄! じめっとした地下世界のデザインがいい。
「2-F」 コースID LWQ 17X B4G
35:35
王道のオートスクロールとこんぼう!
ツルを掴んでこんぼうを避けていくのはアクションゲーム感ある。
ボスは羽モートンと炎が回り込む床。足場に余裕があるのでまだラクなほう。
「3-1」 コースID 6TL GM2 CDF
40:50
荒野とチョロプーとガボン鉄球。ワールド3っぽいスタンダード感あるな!
「3-2」 コースID 6T0 H8G MBG
43:25
強風吹きすさぶ難コース。
マントマリオをキープできるかが勝負の分かれ目。アクションゲームっぽい。
ボスはヘタすると落ちてしまう足場とロイ。最大の敵は風。
「3-3」 コースID D8Q 533 0SG
51:20
トゲブロックがわりにおかれたブラックパックンとチョロプーのチカラ押しがすごいコース。
画面の高さは変わらずにダイナミックな高低差が楽しめるところが良い。
「3-E」 コースID V5C JJW 8JF
53:55
これまでとは毛色の違う縦長コースがいいアクセント。
「3-F」 コースID GRM 68K PKG
58:50
鉄球鉄球! マントのあるなしで難度は大違い。
ボス戦は鉄球が降りそそぐなか羽根つきロイとの勝負。
鉄球が横から転がってくることは無いのでロイ本体を追っていれば自然と鉄球をかわすタイミングも掴める仕組み。
「4-1」 コースID S24 CR2 CDF
1:02:55
みんなで楽しく雪合戦! だけどツララは危ない!
雪が降ってくる様子が画面を楽しくしている。
「4-E」 コースID Q3T FRH 45G
1:06:55
本当に謎解きをすることになった雪の山荘幽閉事件。
エクストラコースはあえてスタンダードらしさから外しているのかも・・・。
「4-2」 コースID JB6 YM9 0PF
1:17:05
地下氷窟といったコースで見た目が涼やかでキレイ。
ボス戦は氷床とマルマルとレミーという黄金パターン。退避ゾーンがあるのが良心的。
「4-3」 コースID V5F WCD MPG
1:20:10
氷ブロックが土管から飛び出てくる(伸びている?)のが印象的な水中面。
「4-F」 コースID 29T TWC 4WG
1:22:00
キラー砲台からレミーボールが飛び出てくる仕掛けが面白い。
ボス戦は狭く滑る足場にガリガリ&ツララ&例のレミーボールが襲ってくるレミー戦。容赦なしか!
「5-1」 コースID 2PK NBB 0PF
1:31:20
?-1らしいスタンダードな設計で後半はPバルーンありきの調整で優雅な空の旅が楽しめる。
「5-2」 コースID 6YV 3NN 4FF
上下反転がスパイス。さほど難しくないコースもピリッと辛い。
ボス戦は上下反転した狭い室内でのウェンディ。これはフツーに辛い。
「5-E」 コースID XL7 WG1 CRF
1:38:45
雪の結晶がマントラのように表現された不思議な背景が印象的。
結晶の中のキャラクターたちはどんな意味があるのだろうか。
「5-3」 コースID 066 NH5 XSF
1:43:55
暗闇で頼りになるのはバーナーとファイアバーだけという皮肉が面白い。
「5-F」 コースID XBF 674 RXG
1:48:25
ピンクコインを集める迷路系コース。
ボス戦は狭い部屋でマルマルと羽根ウェンディ。遊泳状態なのでちょっとシューティングゲーム感。
「6-1」 コースID BW2 LPN DDF
1:58:55
うっそうとした密林とキケンな生き物たちといった雰囲気がいい。
途中マジむずいですよねって言ったところは水が引いたあとにジャンプするべきだったかも。
「6-2」 コースID XQF MRB 8NF
2:03:00
ジャングルと洞窟に跳ね回るバブル、そしてメット。独特な構造が印象深い。
ボス戦はブレーメンの音楽隊のように重なったイギーら。ON/OFFスイッチで少しずつ消し去るのは甘美な背徳感。
「6-E」 コースID X4Q SPG TPF
2:08:10
バカ正直に下ルートでいくとかなりツラそうだが、上へ行けるというヒントがあるのでそういうことなのだろう。
「6-3」 コースID N0S WD5 RKG
2:10:10
Pバルーンで障害物レース! 敵も多いがバルーンも多いのでリカバリが利くところが楽しい。
「6-F」 コースID L3N QY5 RKG
2:14:30
ツルに掴まってキケンを避けながら進むのは往年のアクション感がある。
ボス戦はワンワンを頭に載せたイギー。ワンワンを早めに倒せるかどうかが勝負の分かれ目か。
「7-1」 コースID 2CV 7XN WKF
2:24:25
ON/OFFスイッチを使ったスタンダードコース。と思いきや・・・!
羽メットに乗れる位置を再認識したコース。
「7-2」 コースID BFF 3R9 81G
2:31:35
クルクルブロックとブラックパックン乱舞好き。
タイミング見てジャンプ回避は楽しい。
ボス戦は上がり下がりする地形とルドウィッグでかなりキツイ。今回はラッキー。
「7-E」 コースID SXK P0B TPF
2:36:40
謎解きコース。ワールドスキンのヨッシー大活躍!
「7-3」 コースID 69X 75K BJF
2:49:20
暗闇水中弾幕こんぼう。もはや説明不要ッッ!
「7-F」 コースID S6Q F6T L3G
2:53:35
見えない要素が多めの難コース。
ボス戦はデカ羽根ルドウィッグに加えて誘導メカクッパ。敵を味方とせよ!
「8-1」 コースID S60 4YD GQG
3:01:55
防災メットの大切さがよく分かるコース。
「8-2」 コースID Q98 KBM GMF
3:05:00
メカクッパ軍団!
ボス戦は動く床とクッパJr。足を止めている敵も動くのがキツかった。
「8-3」 コースID 8X7 41T 7NF
3:09:00
鉄球を利用して進むコース!(たぶん)
「8-4」 コースID N02 2TR 9MG
3:11:45
飛行船コースをぎゅっと濃く。
ボス戦はクラウンに乗ったクッパJrとよく見る組み合わせなのに十分むずい。ヘタなだけか。
「8-F」 コースID L3B H60 BJF
3:19:20
意外にも落ち着いた雰囲気のコース。(キラー砲台はいつもの感じだが)
クッパ戦はマントマリオを維持できるかどうかが勝負の分かれ目か。
【まとめ】
スタンダードであり、たまにスタンダードではない。そんな公式っぽさを再現したWORLD。
驚嘆すべきは40コースもありながら似たような印象を受けるコースが少ないこと。
どのコースにも「お、これは…!」と思えるものがあり、他のコースに使いまわさない多彩さがすごいなーと感心。
全体的な傾向としてパックンだろうがキラー砲台だろうがとにかく盛り盛り。
ボス戦もキャラクターの長所を活かして地形が作られていてかなりの高難度だ。
(さらに50コインのようなやり込み要素も用意されている!)
それでいてコースの上側を走り抜けることができるなど、クラシックなウラ技を用意してあったりして優しい一面も。
また、スーパーマリオを維持しているとファイアフラワーやマント羽根などが出現するので、全体を見据えたコース攻略が楽しい。
難度は高いが、とにかくマリオ(プレイヤー)をやっつけてやろうといった類ではなく、苦戦しているうちに光明が差してくる塩梅が絶妙だ。
個人的に特に難しく感じたのは
3-2
4-E
6-F
7-1
かな。
やはりジャンプの着地点が動いたり、マリオがその場に止まれない場面は難しいということなんだろう。
古典的な伝統を持つ歯ごたえのある最高に楽しいマリオ!を存分に作り上げた逸品。太鼓判!
-----------------------------------------------------------------------------------------
次回はこちら:https://youtu.be/zgOzq1GdkvI
前回はこちら:https://youtu.be/9e7CKvqs0Jc
あそぶ中心の再生リストはこちら:https://www.youtube.com/playlist?list=PLqlZtJqQFcvD7m111HN3QOoA9M3UL-iTy
ストーリー中心の再生リストはこちら:https://www.youtube.com/playlist?list=PLqlZtJqQFcvDpYNm3SNkHg054TfmfOPAE
つくる中心の再生リストはこちら:https://www.youtube.com/playlist?list=PLqlZtJqQFcvDsnA84db_4FZEzqjBexmvZ
スーパーマリオメーカー2
SUPER MARIO MAKER 2
(c)2019 Nintendo
縦走 地形 在 2021 台北大縱走:第三段風櫃嘴至小油坑 - YouTube 的推薦與評價
... 再下小油坑伴隨著硫磺味的火山 地形 ,非常有趣,推薦大家可以安排一個週末來走走。 台北大縱走第三段交通(風櫃嘴上小油坑下): -大眾運輸:至台北 ... ... <看更多>
縦走 地形 在 #臺北大縱走 - Explore | Facebook 的推薦與評價
環繞著台北而行的臺北大縱走,分成七段路線,它的獨特之處在於首都旁邊有火山的國家世界少有,火山高度超過1000公尺以上約有20多座,這樣的特殊地形正是造訪陽明山國家 ... ... <看更多>