今回は長野県の蓼科三室源泉・小斉の湯に来ました♨️
小斉の湯はなかなか風情ある歴史長そうなレトロな館内で楽しかったです!
長野名産の桃サイダーもとっても美味しかった〜!
蓼科三室源泉の近くはゴルフ場がたくさんあるのでぜひゴルフの際には立ち寄ってみるのおすすめですよ!
温泉の成分も強くないので湯当たりもせず、帰りの運転に支障がでづらく
良い疲労回復になると思います♨️
⬇️小斉の湯⬇️
http://www.kosainoyu.jp/
蓼科三室源泉(たてしなみむろげんせん)
泉質:
ナトリウム-塩化物、硫酸塩温泉(弱酸性低張性高温泉)
泉温:
61.0度 ph:3.15
効能:
一般的適応症/神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
特殊適応症/きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、動脈硬化症
飲用:
できません
池尻愛梨 (温泉ソムリエ)
▼リアルタイムのことはこちらから▼
Instagram▶︎▷https://www.instagram.com/ilovely1007_/?hl=ja
Twitter▶︎▷ https://twitter.com/ilovely1007
#温泉 #温泉女子旅 #旅女子 #VLOG
