コロナ禍以降、家でジーッとYouTubeばかり見てる方!悶々とした気持ちを心の奥にしまってる方!あなたの鬱憤を晴らす日が、ついにきました!
寶船が今年一番気合い入れてるフェスを紹介します!マジで来てほしい!!!
■寶船presents『無礼講2021 』
日程:2021/10/2(土)
会場:大手町三井ホール
豪華ゲスト多数出演!様々な枠を飛び越え、クロスオーバーすることで新たな熱狂を生み出す寶船主催のエンタメフェスの開催が決定!
▼詳しくはこちら▼
http://appcheez.com/bureiko2021
―――――
前回の動画はこちら
↳ 【意外と格好良い】鳴り物"だけ"のステージ、みたことあります?
https://youtu.be/Oq2-pSTISuI
―――――
どうもこんばんは。金髪の異端児、たかしです。
今回は、ホンジュラスのテレビに出た時の映像をご覧いただきます!
最初に言っておきます。
今回は、放送事故です。。
今まで寶船チャンネルでは色んなタイプの動画をお届けしてきましたが、今回ほど公開するのに躊躇した動画はありません。その理由は、動画を見ればすぐわかります。見てほしいような、見てほしくないような。そんな動画です。「何を見ても絶対に寶船を嫌いにはならないよ」という心優しい方だけ、こっそりと見て下さい。。笑
今回の教訓は、「どんな時でも手を抜くな!」ということに尽きると思います。
あれは、寶船が初めてホンジュラスに訪れた日の出来事でした。その日は「テレビ取材とイベント出演がある」ということだけ事前に聞いていました。
問題の事件は、昼間のイベントリハーサルの時に起こりました。僕たちがステージリハーサルをしていると、テレビクルーの方々も会場に入ってきたのが見えました。
そしてテレビクルーのスタッフさんが、僕らにこう言ってきました。
「リハーサルを撮ります!」
この言葉の解釈で、僕らとテレビクルーの大きなボタンのかけ違いが生じました。
僕らはてっきり「今はあくまでカメラリハで、ちゃんとした映像はイベントの本番で撮ります」という意味だとばかり思っていました。
なので僕らはその時メイクもせず、衣装の着付けもちゃんとせずにリハーサルをしていました。僕にいたっては帯を結んでいないどころか、中はTシャツにスニーカー姿で、浴衣をただ羽織っているだけの状態でした。
「油断」以外の何物でもありませんでした。完全に気がゆるんでいました。まさか、ステージリハの映像をテレビで流されるとは夢にも思っていなかったので、踊りも全く気合が入っていませんでした。
しかし、悪夢は現実となってしまいました。僕らの解釈は完全な誤解で、元々スタッフさんが言いたかったのは「ステージリハーサルの時の映像がテレビで流れます」という意味でした。
そのことに僕らが気がついたのは、すでに撮影が終わった後。時すでに遅しでした。出来上がったニュース映像をみんなで見た時、唖然としたのをよく覚えています。開いた口が塞がりませんでした。
あんなに恥ずかしい映像を、ホンジュラス中の方々に見られてしまったなんて。穴があるなら入りたい気分でした。
こんなに自分の姿を見て後悔したことはありません。たとえリハーサルだろうと、何が起こるかわからない。どんな時でも常に全力でいないと、今回みたいな醜態を晒すことにもなりかねません。
そのことを、痛感しました。それだけは未だに肝に銘じています。
この動画を見たあなたも、僕らを反面教師にして「どんな時でも手を抜くな!」という教訓を心に刻んで生きていくことを強くお勧めします。
次回ホンジュラスのテレビに出た時には、マックスに気合いの入ったパフォーマンスを見せたいなぁ。
(たかし)
※この時のテレビ収録はコロナ禍以前に行われました。
チャンネル登録、高評価、コメント、皆さんぜひお願いします!
↳https://www.youtube.com/user/takarabune0?sub_confirmation=1
―――――
■Twitter随時更新中!
寶船公式Twitter→ https://twitter.com/takarabune_info
わたる https://twitter.com/yonezawa_wataru
めぐみ https://twitter.com/yonezawa_megumi
たかし https://twitter.com/RiceStreamLand
かっしー https://twitter.com/BONVO15
かおこ https://twitter.com/kaoko_810
■LINE@で友達になってください!
https://line.me/R/ti/p/%40lhe7303n
■その他SNSはこちら
Instagram→https://www.instagram.com/takarabune_official/
Facebook→https://www.facebook.com/Takarabune.official
TikTok→https://www.tiktok.com/@takarabune_official
■寶船オンラインコミュニティ『タカラボ』
https://takarabune.org/takalab/
ご入会お待ちしております!
■ご依頼はこちらから!パフォーマンス・講演会・取材・執筆・コラボなど、大歓迎!
↳ https://takarabune.org/contact/
■使用した音素材
↳OtoLogic(https://otologic.jp)
ポケットサウンド(https://www.youtube.com/c/ポケットサウンド)
#寶船 #TAKARABUNE #ホンジュラス
阿波踊り 昼間 在 寶船 TAKARABUNE Youtube 的精選貼文
前回の動画はこちら
↳ 【検証】海外のカフェテリアで突然阿波踊りしたらどうなる?
https://youtu.be/M_MOR-sezjI
―――――
どうもこんばんは。金髪の異端児、たかしです。今回も前回に引き続きアメリカのアーカンソー州にある『アーカンソーテック大学』で、阿波踊りを踊ってきました!前回の動画では、「アメリカの大学のカフェテリアでいきなり阿波踊りを踊ったらどうなるのか」っていう検証をしました。結果見事に大成功!これ以上ないくらいの盛り上がりを見せてましたね。
今回はそんな『アーカンソーテック大学』でのメインイベント、劇場公演の模様をとらえた動画をご覧いただきます。カフェテリアでのカジュアルなパフォーマンスと打って変わって、今回の劇場公演はキリッと緊張感のあるステージです。ぜひ前回の動画とセットで見比べてみて下さい。場所によって変化するメンバーの表情などに注目することで、より動画が楽しめると思いますよ。
この日の劇場公演は、かなりの思い入れでステージに上がった記憶があります。というのも、この時は僕たちが行なったアメリカ横断ツアーの真っ最中で、アーカンソーテック大学の公演がちゃんと劇場で、沢山のお客さんの目の前で踊れた最初のステージだったわけですよ。僕らからしてみると、久々に沢山の人の前で踊ったって感覚だったんですね。
それまでのツアーの日程では、例えばグランド・キャニオンであるとか、モニュメント・バレーなどのように、とにかく大自然の絶景の中で踊る、みたいな企画がほとんどだったわけですよ。もちろんどの景色も本当に最高だったんですが、やっぱりエンターテイナーとしては沢山のお客さんの前で踊りたいじゃないですか。そのフラストレーションがとてもいい形で発散できたのが、今回のアーカンソーテック大学の劇場公演だったわけです。
やっぱ人前で踊れるって、本当に最高ですよね。僕なんかステージの上で踊ってる途中、お客さんの前で踊れていることが嬉しくてちょっとだけウルッとした記憶があります。その熱量や熱気がお客さんにも伝わったんでしょうね。結果的に、客席にいたお客さんも本当にめちゃめちゃ盛り上がってくれました。
前回の動画に映っていたカフェテリアの学生さん達も、沢山来てくれていたのも嬉しかったですね。彼らはきっと阿波踊りという文化に触れること自体、初めてだったと思います。そんな方々が最終的に劇場公演まで来てくれたということは、寶船のパフォーマンスに本当に感動してくれた証拠ですよね。
この日はステージだけじゃなく打ち上げもめちゃくちゃ思い出に残ってます。大学の先生やスタッフさんだけじゃなく、昼間のステージを観てくれた学生さん達も集まって来てくれて、総勢20人くらいで大きな打ち上げをやりました。本当に楽しかった。
でもこの打ち上げ、今考えるとなんであんなにコミュニケーションが取れたのか不思議なんですよね。というのも、この日の打ち上げに参加した人は、ほとんど英語しか喋れなかったわけですよ。それに対して、僕らは英語はまるでダメ。普通に考えたら会話出来ないですよね。でも不思議と会話してたんですよ。それも2時間近く。
本当に人と人とのコニュニケーションって気持ちが大事なんだなって、改めて思いました。多分昼間に一緒に阿波踊りを踊ったっていうのも大きかったと思うんですよ。心と心が繋がっていれば、言語の壁なんか簡単に越えてしまいますね。本当の意味での国際交流っていうのは、こういうことなんだなって思いました。
まだ一度しか行ったことないですが、このアーカンソーテック大学も僕たちにとって特別な場所になりました。またいつか必ず行きたいな。本当に大好きだから。
(たかし)
チャンネル登録、高評価、コメント、皆さんぜひお願いします!
―――――
■チャンネル登録お願いします!
↳https://www.youtube.com/user/takarabune0?sub_confirmation=1
■Twitter随時更新中!
寶船公式Twitter→ https://twitter.com/takarabune_info
わたる https://twitter.com/yonezawa_wataru
めぐみ https://twitter.com/yonezawa_megumi
たかし https://twitter.com/RiceStreamLand
かっしー https://twitter.com/BONVO15
かおこ https://twitter.com/kaoko_810
■LINE@で友達になってください!
https://line.me/R/ti/p/%40lhe7303n
■その他SNSはこちら
Instagram→https://www.instagram.com/takarabune_official/
Facebook→https://www.facebook.com/Takarabune.official
TikTok→https://www.tiktok.com/@takarabune_official
■寶船オンラインコミュニティ『タカラボ』
https://takarabune.org/takalab/
ご入会お待ちしております!
■ご依頼はこちらから!パフォーマンス・講演会・取材・執筆・コラボなど、大歓迎!
↳ https://takarabune.org/contact/
■使用した音素材
↳OtoLogic(https://otologic.jp)
ポケットサウンド(https://www.youtube.com/c/ポケットサウンド)
#寶船 #TAKARABUNE #アーカンソーテック大学
阿波踊り 昼間 在 寶船 TAKARABUNE Youtube 的最佳貼文
前回の動画はこちら
↳ 【大事故】市役所で阿波踊りしようとしたら照明が落下してきた
https://youtu.be/cPZfmm5Y9vg
―――――
どうもこんばんは。金髪の異端児、たかしです。今回も前回に引き続き、メキシコの『プラヤ・デル・カルメン』という街で阿波踊りを踊って来ました!前回の投稿で、プラヤ・デル・カルメンの旧市庁舎で踊った時の思い出を熱く語りましたが、今回は新市庁舎のメインステージでの思い出を振り返っています。旧市庁舎と違って、新市庁舎のメインステージは、まるでロックフェスかってくらいのレベルの大掛かりなステージで、会場はめちゃくちゃ盛り上がりました!一体どんな雰囲気のステージだったのか!ぜひ前回の旧市庁舎と見比べて見て下さい!
まず、ステージの大きさがテンション上がりますよね!このステージは毎年行われるプラヤ・デル・カルメンのカーニバルのお祭りの為に作られたものなんです。昼間のカーニバルが終わり、夜になるとメインステージではミスコンやミスターコンのステージが始まります。このミスコンのステージがすごいんですよ!日本で想像するミスコンのステージとはまるで違いますからね!一人の女の子を際立たせる為に、何十人ものダンサーが後ろで踊るみたいな、めちゃくちゃ豪華なパフォーマンスなわけですよ。そんな盛り上がりの中、僕たちが登場していくっていうのは、それなりのプレッシャーがありましたね。
このプラヤ・デル・カルメンのメインステージには2日間出演したんですが、1日目のステージと2日目のステージとでは終わった後の印象が全然違いました。正直、1日目のステージは僕たちとしては結構悔しい出来だったんですよね。メキシコの方々のエネルギーに呑まれてしまって、僕らのパフォーマンスがお客の心を掴みきってないっていうか。そういう感覚が非常にありました。
1日目のステージが終わって、その日の夜ですよ。ホテルに戻った僕たちは、さっきのステージのどの部分がいけなかったのか。どうやればメキシコのお客さんの心を掴めるのか。あの時のパフォーマンスを頭の中で何回も何回も反復して、次の日のステージの作戦を練っていました。
で、2日目ですよ。昨日の悔しさを全部払拭すべく、相当な気合いでステージに向かいました。結論を言うと、最高でした!
多分伝わったんでしょうね。僕たちの気合いが。一つ一つの声、動き、表情、その全てを昨日より一段階熱量を込めてパフォーマンスしました。芸能って不思議なもんですね。ここまで気合いを入れて臨むと、全てがうまくハマるん ですね。僕たちとお客さんの呼吸がピッタリ合ってるっていうのかな。あの感じは本当に快感でした。
これだから芸能ってやめられないですよね。一回悔しい思いをして、自分たちの力でその悔しさを払拭出来た時の快感。本当に気持ちが良いです。やっぱりお客さんから拍手をもぎ取るって、何を差し置いてもこの世で一番の快感なんだなって思いました。
そんな最高だった時のステージの様子を今回の動画で見ることができます。パッと見るだけだと伝わらないそんな裏話があったんだなぁ、って思いながら今一度ご覧いただけると嬉しいです。
(たかし)
チャンネル登録、高評価、コメント、皆さんぜひお願いします!
―――――
■チャンネル登録お願いします!
↳ https://www.youtube.com/user/takarabune0?sub_confirmation=1
■Twitter随時更新中!
寶船公式Twitter→ https://twitter.com/takarabune_info
わたる https://twitter.com/yonezawa_wataru
めぐみ https://twitter.com/yonezawa_megumi
たかし https://twitter.com/RiceStreamLand
かっしー https://twitter.com/BONVO15
かおこ https://twitter.com/kaoko_810
■LINE@で友達になってください!
https://line.me/R/ti/p/%40lhe7303n
■その他SNSはこちら
Instagram→ https://www.instagram.com/takarabune_official/
Facebook→ https://www.facebook.com/Takarabune.official
TikTok→ https://www.tiktok.com/@takarabune_official
■寶船オンラインコミュニティ『タカラボ』
https://takarabune.org/takalab/
ご入会お待ちしております!
■ご依頼はこちらから!パフォーマンス・講演会・取材・執筆・コラボなど、大歓迎!
↳ https://takarabune.org/contact/
■使用した音素材
↳OtoLogic(https://otologic.jp)
ポケットサウンド(https://www.youtube.com/c/ポケットサウンド)
#寶船 #TAKARABUNE #プラヤデルカルメン