#Congratulations! Director Hsin-Chien Huang's latest VR works, Samsara and The Starry Sand Beach, were nominated for the 78th Venice International Film Festival!
The 78th Venice International Film Festival (VIFF) announced the shortlisted nominees for the category of VR Film. Taiwanese new media artist, Distinguished Professor of NTNU, Hsin-Chien Huang, winner of the BEST VR Experience in 2017 with his work La Camera Insabbiata, will again contest for the Leone d’oro this year with two of his latest, sci-fi inspired works, Samsara and The Starry Sand Beach. While the Taiwanese athletes are striving for the Gold Medals at the Tokyo Olympics as we speak, director Hsin-Chien Huang dazzles the jury of VIFF with his visually-stunning and thought-provoking works — bringing cutting-edge Taiwanese VR films onto the international stage and letting world-wide audience sees Taiwan!
Before being selected for the 78th Venice International Film Festival, Samsara episode 1. has already grabbed the Jury Award at SXSW and Best VR Story at the Cannes XR Competition. This futuristic VR experience teleports the audience onto a journey that spans millions of years. Samsara is a Sanskrit word meaning “ the world ”. In Buddhism, it means what we perceive as the world is actually an endless cycle of karma (cause and effect), a cycle of life, death and rebirth in the six realms of existence. In this fascinating VR work, the audience is reincarnated into the bodies of different persons and creatures, experiencing the universe in their new bodies and in search for the ultimate spiritual transcendence.
Samsara depicts an apocalyptical story in the near future where human greed has depleted the earth’s resource. Catastrophic wars to fight for resource resulted in global destruction. Finally, the remaining humans had to leave the Earth and go on a search in space for a new place to live.
Nevertheless, their desperate, long quest for a new homeland… could it be just a loop in space and time? The cycle of greedy domination and total destruction that then necessitates the search for a new home…. may have hopelessly repeated itself over and over again? The constant evolutionary process and so-called progress, without transformation in consciousness and spiritual advancement, is nothing more than a Möbius strip that leads nowhere, perhaps…?
Samsara is an experiment based on the theory of Embodied Cognition. Through interactivity and VR, the audience gets to live inside the bodies of different persons and creatures, experiencing their feelings from within. Perhaps It is when we can perceive the world in different bodies that we may truly appreciate the thoughts of others and empathize with them. An experience that will also help us better comprehend our own existence and learn to live in harmony with all.
Samsara explores a complex of deeply interconnected issues of ecology, technology, natural resource and war, etc. It's a story about a journey humans are forced to take on, after having destroyed the earth with nuclear disasters. The survivors seek a new planet, in the boundless, interstellar space, to carry on their lives. Gradually they evolve into a new life form artificially. Yet, many years passed and they’ve come to realize that they would never make it to the new planet they’ve been dreaming of. In fact, they have simply been returning to the Earth, in different life forms, time after time.
Director Huang applies the concepts of embodied cognition, offering a unique way to contemplate about the nature of life. As the audience are transported into different bodies each time, they gain a brand new perspective to experience the world views presented in Samsara.
Samsara was produced under the guidance of Taiwan Creative Content Agency (TAICCA) and Kaohsiung Film Archive VR(VR FILM LAB), it’s a sate-of-the-art VR production made 100% in Taiwan. In the VR experience, viewers are transformed into various kinds of animals to interact with the scenes, including species unique and indigenous to Taiwan, such as Taiwan Blue Magpie and Formosan Black Bear.
Samsara Ep.1 features the latest somatosensory technology, including 4D views shooting techniques by the Industrial Technology Research Institute and TAICCA. A digital shooting system comprised of a high-sensitivity 4 million-pixel, full-color CCD sensor and 48 4DV-EX-Z cameras made it possible for Samsara Ep.1 to be taken from an omnidirectional view and shot without any blind spots, creating the ultimate immersive experience.
THE STARRY SAND BEACH, directed by Hsin-Chien Huang and produced in cooperation with Lucid Reality (France) and Oready 瑞意創科 Oready Innovation Lab (Taiwan), is a scientific fairy tale about a unique ecological wonder in Taiwan and Japan, the shiny starry sand beaches. Foraminifera, from the Latin word “foramen” meaning hole, is a single-celled organism that builds a shell with multiple chambers which intercommunicate with one another through holes. On the Qimei Island, Taiwan and the Yaeyama Islands, Japan, beaches have been formed by a specific species of foraminifera with star-shaped shells made of calcium carbonate. Like the real stars in the legends, grains of the starry sand have also been preserving the earth’s memories for millions of years.
THE STARRY SAND BEACH is a real-time 3D interactive VR adventure into the natural and mythological landscape of the starry sand beaches on Qimei Island in Penghu Archipelago, Xing Sha Wan in Kenting National Park and Taketomi Island in the far south of Japan. The experience is full of aesthetically-amazing elements and enriched with cultural and religious significance like Shintoism in Japan. A beautiful, haunting legend tells the story of the starry sand…
The final winners will be presented at the award ceremony held on Sep11. With great anticipation and hopes, Hsin-Chien Huang is expected to bring home again the grand prize for Taiwan!
https://www.labiennale.org/en/news/selection-complete-works-venice-vr-expanded-0
#黃心健 #HsinChienHuang
#samsara #chalkroom
#LaCameraInsabbiata
#VeniceInternationalFilmFestival #VIFF
#Thestarrysandbeach
#LucidReality
#OreadyInnovationLab
同時也有47部Youtube影片,追蹤數超過21萬的網紅エルフのえる / にじさんじ所属,也在其Youtube影片中提到,にじさんじ1期生による3Dライブイベント開催が決定! ■出演者 月ノ美兎、樋口楓、静凛、える、勇気ちひろ、鈴谷アキ、モイラ、渋谷ハジメ イベント名:initial step in NIJISANJI 開催:2021年10月31日(日) 開演/17:00 会場:ぴあアリーナMM 詳細はこちら→http...
「3d artist japan」的推薦目錄:
- 關於3d artist japan 在 黃心健 Hsin-Chien Huang Facebook 的最讚貼文
- 關於3d artist japan 在 WaSa Beauty Facebook 的最讚貼文
- 關於3d artist japan 在 WaSa Beauty Facebook 的最佳貼文
- 關於3d artist japan 在 エルフのえる / にじさんじ所属 Youtube 的最佳貼文
- 關於3d artist japan 在 エルフのえる / にじさんじ所属 Youtube 的最讚貼文
- 關於3d artist japan 在 エルフのえる / にじさんじ所属 Youtube 的最讚貼文
3d artist japan 在 WaSa Beauty Facebook 的最讚貼文
自然裸妝感之輕柔眉👑
銷售的是技術👻👻
沒有蠟筆小新過渡期🤚🏻
沒有討人厭的框線感🤚🏻
一瞬間變靚❤提升整個眉型❤️改善眼型下垂
✅慳返勁多時間
✅即時有返自信
✅星級化妝紋繡導師操作
✅沒有隱瞞收費,明碼實價
✅所有色料全部由台灣、德國進口,唔用淘寶唔用平價貨,不變色🆒,安全可靠,而且所有工具保證一次性,唔會重覆使用👍👍
✅使用一人一針即棄獨立針頭〖絕對安全〗
✅設計合適您的眉形
#
#
老師資歷:
職業訓練局資歷架構紋繡技巧(三級)
職業訓練局資歷架構化妝(舞台及特技)(三級)
職業訓練局資歷架構化妝(時裝及攝影) (三級)
職業訓練局資歷架構化妝(新娘及宴會) (三級)
國際醫療紋飾美容資格證書
International Medical Cosmetic Tattoo Certificate
台灣美容紋繡協會專業美容紋繡師資格證書
Taiwan Permanent Make-Up Beauty Association Certificate
首爾國際專業紋繡師資格證書
IPM環球紋繡榮譽證書
日本JLA(Japan Lash Association)專業美捷師資格
Chief Make-Up Artist of WaSa the Make-Up and Art
2018香港國際美容技能大賽-國際考官及半永久化妝項目評委
第二屆世界金繡杯紋繡藝術大賽暨台灣美容紋繡協會-世界國際評審
化妝/紋繡/素描老師
##
#
另外仲有👀半永久化妝飄眉、粉霧眉、、霧飄眉、美瞳線、魔力黑睫、水晶唇、紋髪際線、水晶乳暈🔥
查詢:🌟💌What’s app : 93827589 Click即刻send : https://goo.gl/jMhMEK
留言👀會盡快回復~
💁🏼♀工作中有機會未能接聽📞📞 敬請原諒🙏🙏
##
#
#半永久定妝 #紋繡 #飄眉 #霧眉 #美瞳線 #魔力黑睫 #水晶唇 #髪際線 #手工輕氫霧眉 #自然眉 #化妝師 #氧氣眉 #內眼線 #粉霧眉 #4d飄眉 #妝感眼線 #紋唇 #唇膏
#飄眉 #霧眉 #根霧眉 #眉型設計 #髮際線 #3D眼線 #孕睫術 #美睫 #水晶果凍唇 #導入注顏粉底 #韓國 #半永久化妝
3d artist japan 在 WaSa Beauty Facebook 的最佳貼文
客人一次過黎做左飄霧眉,妝感眼線和水晶唇~ 完全可以立即出街,夏天唔會再怕溶妝👍🏻
✅慳返勁多時間
✅即時有返自信
✅星級化妝紋繡導師操作
✅沒有隱瞞收費,明碼實價
✅所有色料全部由台灣、德國進口,唔用淘寶唔用平價貨,不變色🆒,安全可靠,而且所有工具保證一次性,唔會重覆使用👍👍
✅使用一人一針即棄獨立針頭〖絕對安全〗
✅設計合適您的眉形
#
#
老師資歷:
職業訓練局資歷架構紋繡技巧(三級)
職業訓練局資歷架構化妝(舞台及特技)(三級)
職業訓練局資歷架構化妝(時裝及攝影) (三級)
職業訓練局資歷架構化妝(新娘及宴會) (三級)
國際醫療紋飾美容資格證書
International Medical Cosmetic Tattoo Certificate
台灣美容紋繡協會專業美容紋繡師資格證書
Taiwan Permanent Make-Up Beauty Association Certificate
首爾國際專業紋繡師資格證書
IPM環球紋繡榮譽證書
日本JLA(Japan Lash Association)專業美捷師資格
Chief Make-Up Artist of WaSa the Make-Up and Art
2018香港國際美容技能大賽-國際考官及半永久化妝項目評委
第二屆世界金繡杯紋繡藝術大賽暨台灣美容紋繡協會-世界國際評審
化妝/紋繡/素描老師
##
#
另外仲有👀半永久化妝飄眉、粉霧眉、、霧飄眉、美瞳線、魔力黑睫、水晶唇、紋髪際線、水晶乳暈🔥
查詢:🌟💌What’s app : 93827589 Click即刻send : https://goo.gl/jMhMEK
留言👀會盡快回復~
💁🏼♀工作中有機會未能接聽📞📞 敬請原諒🙏🙏
##
#
#半永久定妝 #紋繡 #飄眉 #霧眉 #美瞳線 #魔力黑睫 #水晶唇 #髪際線 #手工輕氫霧眉 #自然眉 #化妝師 #氧氣眉 #內眼線 #粉霧眉 #4d飄眉 #妝感眼線 #紋唇 #唇膏
#飄眉 #霧眉 #根霧眉 #眉型設計 #髮際線 #3D眼線 #孕睫術 #美睫 #水晶果凍唇 #導入注顏粉底 #韓國 #半永久化妝
3d artist japan 在 エルフのえる / にじさんじ所属 Youtube 的最佳貼文
にじさんじ1期生による3Dライブイベント開催が決定!
■出演者
月ノ美兎、樋口楓、静凛、える、勇気ちひろ、鈴谷アキ、モイラ、渋谷ハジメ
イベント名:initial step in NIJISANJI
開催:2021年10月31日(日) 開演/17:00
会場:ぴあアリーナMM
詳細はこちら→https://event.nijisanji.app/initial_step_in/
える個人ファンクラブ先行受付中!
受付期間:2021年9月26日(日)12:00~10月3日(日)23:59
<ボイス販売>
(期間限定)
(再販)
(常設)
・2019年10月から2020年6月までのコンセプトボイス←NEW!
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/detail/dig-00455?ima=5758
・えるのFPS語録ボイス集
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/detail/dig-00405?ima=0857
・2018年10月から2019年11月までの季節ボイス
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/detail/dig-00062?ima=5918
<メンバーシップ>
https://www.youtube.com/channel/UCYKP16oMX9KKPbrNgo_Kgag/join
メンバーになると(*‘ω‘ *)?
・メンバーバッジ、メンバースタンプが使えるようになるよ
・えるの日常を綴った手書き投稿を月に1回公開中
・時々メンバー限定配信あるよ
etc...
<個人ファンクラブ>
https://fanclub.nijisanji.jp/fanclubs/elu
ファンクラブに入ると?(*‘ω‘ *)
・ライバー自身も閲覧・投稿可能な会員限定のチャットルームでお話しできるよ!
・会員限定ブログの閲覧
・過去に投稿した絵日記(YouTubeメンバー特典とは別のもの)の閲覧
etc...
今後も特典は増えていく予定です!
<えるの個人グッズ>
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/artist/005/item?ima=5914
<Twitter>
https://twitter.com/Elu_World @Elu_World
#えるえる生放送
<音楽活動>
〇RainDrops1stワンマンライブ「雨天決行」ライブグッズ通販はこちら
(売り切れ商品の一部は10月上旬ごろに再販あり)
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/list?ima=4839&tp=PHYSICAL
〇1st FULL ALBUM『バイオグラフィ』発売中!
初回限定盤A(CD+Blu-ray)価格:3,960円(税込み)
初回限定盤B(2CD)価格:3,960円(税込み)
通常盤(CDのみ)価格:2,970円(税込み)
詳細はこちら
https://www.universal-music.co.jp/raindrops/biography-sp/
〇RainDrops新曲「エンターテイナー」MV公開!
100万回再生ありがとう!→https://youtu.be/RuKGfoREGeg
〇えるのオリジナル曲「MESMERIZER」が各プラットフォームにて配信中!
ご購入はこちら→https://linkco.re/TFrRC0XD
視聴用動画はこちら→https://youtu.be/UHz2giS3VV4
<お問い合わせ関連>
・https://www.nijisanji.jp/contact
※現在プレゼントの受け付けはストップしておりファンレターのみ受け取り可能です!
~special thanks~
・メンバーバッジ、スタンプイラスト 茶器。さん(@chakichakichaki)
・スパチャ、メンバー加入表示イラスト 礫粉さん(@rekicon_)
・サムネイラスト 鱈仔さん(@tara__k02)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
えるのAPEXについてよくある質問まとめ↓
Q FPSゲームは初めて?
A apexが初めてです!
キャラクターやストーリーの魅力にほれ込んでハマりました。
Q いつ頃から始めたの?
A 本格的に始めたのは2020年6月中旬頃からです。自宅で過ごす時間が多くなり、ゲームの時間が取れるようになったため始めました。
本当の初めては、ちーちゃんと万楽えねちゃんに教えてもらった配信が初です!
Q なんのレジェンド使う?
Aローバ最推し。ヴァルキリーにもお熱です。気分で変えたりします。
Q コメント見てる?
A そこそこ見てます!
Q何時までやる?
A特に決めてないです!お腹がすいたり、眠たくなったら終わります。朝活は平均5時間くらいやってるかな?
みんなも無理のない範囲で見てね(*‘ω‘ *)疲れてるとかは自分で分かるので、気にしないでくれお~ん
Qマウス感度は?
Aゲーム内1.0、マウス本体は800です。
マウスはロジクールさんのG703を使用しています。
Qローバでハンマー持ってる?
A3000ハンマー持ってます!次はダブハン!(本気)
Qランク行かないんですか?
Aその日の気分!ローバのキル数ランカーを維持したいのもあって基本カジュの方が好きなタイプです。
Q今シーズン目標は?
A初のダイヤ3目指してます!
Q配信画面の右の数字は配信時間?現在時刻?
A現在時刻です
Qなんで英語表記、日本語ボイスなの?
Aかっこいいから。海外のリスナーさんも見やすいとのことだったので。
同じ失敗を繰り返してしまったり、つたない部分も多いですが、その時には反省しすぎずに次を見ています!温かく成長を見守ってくださるととてもうれしいです!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/CLNXPIyEZEg/hqdefault.jpg)
3d artist japan 在 エルフのえる / にじさんじ所属 Youtube 的最讚貼文
にじさんじ1期生による3Dライブイベント開催が決定!
■出演者
月ノ美兎、樋口楓、静凛、える、勇気ちひろ、鈴谷アキ、モイラ、渋谷ハジメ
イベント名:initial step in NIJISANJI
開催:2021年10月31日(日) 開演/17:00
会場:ぴあアリーナMM
詳細はこちら→https://event.nijisanji.app/initial_step_in/
える個人ファンクラブ先行受付中!
受付期間:2021年9月26日(日)12:00~10月3日(日)23:59
<ボイス販売>
(期間限定)
(再販)
(常設)
・2019年10月から2020年6月までのコンセプトボイス←NEW!
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/detail/dig-00455?ima=5758
・えるのFPS語録ボイス集
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/detail/dig-00405?ima=0857
・2018年10月から2019年11月までの季節ボイス
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/detail/dig-00062?ima=5918
<メンバーシップ>
https://www.youtube.com/channel/UCYKP16oMX9KKPbrNgo_Kgag/join
メンバーになると(*‘ω‘ *)?
・メンバーバッジ、メンバースタンプが使えるようになるよ
・えるの日常を綴った手書き投稿を月に1回公開中
・時々メンバー限定配信あるよ
etc...
<個人ファンクラブ>
https://fanclub.nijisanji.jp/fanclubs/elu
ファンクラブに入ると?(*‘ω‘ *)
・ライバー自身も閲覧・投稿可能な会員限定のチャットルームでお話しできるよ!
・会員限定ブログの閲覧
・過去に投稿した絵日記(YouTubeメンバー特典とは別のもの)の閲覧
etc...
今後も特典は増えていく予定です!
<えるの個人グッズ>
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/artist/005/item?ima=5914
<Twitter>
https://twitter.com/Elu_World @Elu_World
#えるえる生放送
<音楽活動>
〇RainDrops1stワンマンライブ「雨天決行」ライブグッズ通販はこちら
(売り切れ商品の一部は10月上旬ごろに再販あり)
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/list?ima=4839&tp=PHYSICAL
〇1st FULL ALBUM『バイオグラフィ』発売中!
初回限定盤A(CD+Blu-ray)価格:3,960円(税込み)
初回限定盤B(2CD)価格:3,960円(税込み)
通常盤(CDのみ)価格:2,970円(税込み)
詳細はこちら
https://www.universal-music.co.jp/raindrops/biography-sp/
〇RainDrops新曲「エンターテイナー」MV公開!
100万回再生ありがとう!→https://youtu.be/RuKGfoREGeg
〇えるのオリジナル曲「MESMERIZER」が各プラットフォームにて配信中!
ご購入はこちら→https://linkco.re/TFrRC0XD
視聴用動画はこちら→https://youtu.be/UHz2giS3VV4
<お問い合わせ関連>
・https://www.nijisanji.jp/contact
※現在プレゼントの受け付けはストップしておりファンレターのみ受け取り可能です!
~special thanks~
・メンバーバッジ、スタンプイラスト 茶器。さん(@chakichakichaki)
・スパチャ、メンバー加入表示イラスト 礫粉さん(@rekicon_)
・サムネイラスト 鱈仔さん(@tara__k02)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
えるのAPEXについてよくある質問まとめ↓
Q FPSゲームは初めて?
A apexが初めてです!
キャラクターやストーリーの魅力にほれ込んでハマりました。
Q いつ頃から始めたの?
A 本格的に始めたのは2020年6月中旬頃からです。自宅で過ごす時間が多くなり、ゲームの時間が取れるようになったため始めました。
本当の初めては、ちーちゃんと万楽えねちゃんに教えてもらった配信が初です!
Q なんのレジェンド使う?
Aローバ最推し。ヴァルキリーにもお熱です。気分で変えたりします。
Q コメント見てる?
A そこそこ見てます!
Q何時までやる?
A特に決めてないです!お腹がすいたり、眠たくなったら終わります。朝活は平均5時間くらいやってるかな?
みんなも無理のない範囲で見てね(*‘ω‘ *)疲れてるとかは自分で分かるので、気にしないでくれお~ん
Qマウス感度は?
Aゲーム内1.0、マウス本体は800です。
マウスはロジクールさんのG703を使用しています。
Qローバでハンマー持ってる?
A3000ハンマー持ってます!次はダブハン!(本気)
Qランク行かないんですか?
Aその日の気分!ローバのキル数ランカーを維持したいのもあって基本カジュの方が好きなタイプです。
Q今シーズン目標は?
A初のダイヤ3目指してます!
Q配信画面の右の数字は配信時間?現在時刻?
A現在時刻です
Qなんで英語表記、日本語ボイスなの?
Aかっこいいから。海外のリスナーさんも見やすいとのことだったので。
同じ失敗を繰り返してしまったり、つたない部分も多いですが、その時には反省しすぎずに次を見ています!温かく成長を見守ってくださるととてもうれしいです!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/FrkbehhdUUI/hqdefault.jpg)
3d artist japan 在 エルフのえる / にじさんじ所属 Youtube 的最讚貼文
いつもよりおとなしいです
にじさんじ1期生による3Dライブイベント開催が決定!
■出演者
月ノ美兎、樋口楓、静凛、える、勇気ちひろ、鈴谷アキ、モイラ、渋谷ハジメ
イベント名:initial step in NIJISANJI
開催:2021年10月31日(日) 開演/17:00
会場:ぴあアリーナMM
詳細はこちら→https://event.nijisanji.app/initial_step_in/
える個人ファンクラブ先行受付中!
受付期間:2021年9月26日(日)12:00~10月3日(日)23:59
<ボイス販売>
(期間限定)
(再販)
(常設)
・2019年10月から2020年6月までのコンセプトボイス←NEW!
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/detail/dig-00455?ima=5758
・えるのFPS語録ボイス集
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/detail/dig-00405?ima=0857
・2018年10月から2019年11月までの季節ボイス
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/detail/dig-00062?ima=5918
<メンバーシップ>
https://www.youtube.com/channel/UCYKP16oMX9KKPbrNgo_Kgag/join
メンバーになると(*‘ω‘ *)?
・メンバーバッジ、メンバースタンプが使えるようになるよ
・えるの日常を綴った手書き投稿を月に1回公開中
・時々メンバー限定配信あるよ
etc...
<個人ファンクラブ>
https://fanclub.nijisanji.jp/fanclubs/elu
ファンクラブに入ると?(*‘ω‘ *)
・ライバー自身も閲覧・投稿可能な会員限定のチャットルームでお話しできるよ!
・会員限定ブログの閲覧
・過去に投稿した絵日記(YouTubeメンバー特典とは別のもの)の閲覧
etc...
今後も特典は増えていく予定です!
<えるの個人グッズ>
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/artist/005/item?ima=5914
<Twitter>
https://twitter.com/Elu_World @Elu_World
#えるえる生放送
<音楽活動>
〇RainDrops1stワンマンライブ「雨天決行」ライブグッズ通販はこちら
(売り切れ商品の一部は10月上旬ごろに再販あり)
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/list?ima=4839&tp=PHYSICAL
〇1st FULL ALBUM『バイオグラフィ』
2021年9月22日(水)発売!
初回限定盤A(CD+Blu-ray)価格:3,960円(税込み)
初回限定盤B(2CD)価格:3,960円(税込み)
通常盤(CDのみ)価格:2,970円(税込み)
詳細はこちら
https://www.universal-music.co.jp/raindrops/biography-sp/
〇RainDrops新曲「エンターテイナー」MV公開!
100万回再生ありがとう!→https://youtu.be/RuKGfoREGeg
〇えるのオリジナル曲「MESMERIZER」が各プラットフォームにて配信中!
ご購入はこちら→https://linkco.re/TFrRC0XD
視聴用動画はこちら→https://youtu.be/UHz2giS3VV4
<お問い合わせ関連>
・https://www.nijisanji.jp/contact
※現在プレゼントの受け付けはストップしておりファンレターのみ受け取り可能です!
~special thanks~
・メンバーバッジ、スタンプイラスト 茶器。さん(@chakichakichaki)
・スパチャ、メンバー加入表示イラスト 礫粉さん(@rekicon_)
・サムネイラスト くちさん(@kuchinokuchi)
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/yISZTQHbbg8/hqdefault.jpg)