<ひぴ動緊急企画発動!!土王企画に参加してくれる方募集!>
土王が2月3日だけでは足りず、お腹を空かせております…
来たる2/25(火)に鬼界のドン”土王(ツチオウ)"がアナタのお家に降臨します!!(写真参照*写真は過去の土王企画時の写真です。)
昨年の模様はこちら!!
https://youtu.be/vdTzbagoXqI
"1組限定"にて鬼としてお伺いするお家を募集をいたします!
下記をよくお読みになってご応募お待ちしております!
-募集概要-
土王が節分の鬼になってお子さんたちに会いにお伺いいたします!
17時~20時までの間でお家にお伺いしてもいい方(広島県内限定)
*撮影の所要時間は30分程度を予定しております。
お子さんがいらっしゃる方(近隣の方を何名か呼んでもOK)
Youtube(HIPPYの「ひぴ動」チャンネル)HIPPYのSNSなどで動画を公開してもよろしい方(映っても問題ない方)
(こういう方にうってつけ!)
・節分の鬼に困っているみなさん
・子供がいうことを聞かないので代わりに鬼に一言言ってもらいたいお父さんお母さん
・お友達ファミリーを招いてお子さんが複数人いる状況でも大丈夫です
-開催日-
2月25日(火)
17時~20時の間にお伺いします。
-募集方法-
・twitterのHIPPY_STAFFアカウントをフォロー
https://twitter.com/HIPPY_STAFF
・【土王企画大募集!!】の投稿をRT(リツイート)
・DMより下記内容を記載してご応募ください。
(記載内容)
・お名前
・ご住所
・ご連絡先
・家族構成
(お友達ファミリーを招いてお子さんが複数人いる状況でも大丈夫です)
(その場合子供の人数を記載して送付願います)
募集期間はこの投稿がUPされてから~2月16日(日)まで
*ご質問等もDMよりお願いいたします。
-当選発表日-
2月18日(火)
*多数のご応募をいただいた場合はこちらで選考をさせていただきまして
当選者へDMにてご返信いたします。
(ご当選されなかった方にはDMの送信は行いませんのでご了承願います)
当選者の方には細かいお伺い時間や内容等のお話も同時にさせていただきます。
-応募内容-
・家族構成(お子様がおられる方)
・お伺い可能な時間帯(17~20時のあいだで)
・一度打ち合わせさせていただくことがあります
・土王へのご要望(例:怖がらせて欲しい・豆をぶつけさせてもらいたい など)
-ご注意事項-
・カラダにペイントをしておりますので少し汚れてしまう可能性がございます。
・あくまでも土王としてのお伺いとなりますのでH●●PYとしての対応は何かとできませんのであらかじめご了承ください(笑)
・少し大きな声を出す可能性がございます。近隣へのご迷惑になる可能性がございますのであらかじめご了承ください。
同時也有5部Youtube影片,追蹤數超過4萬的網紅[HIPPY] YouTubeチャンネル[ひぴ動],也在其Youtube影片中提到,毎月6日開催の[語り部の会] 被爆された方のお話を参加された方と対話しながら聞かせていただく会です 2021年の夏の特別編は8月1日(日)、8月2日(月)オンライン開催 2日間にわたって庭田杏珠さんと共にお届けします 「Anju × HIPPY」は、コロナ禍だからこそ生まれた、「イマココ」から2...
hippy 読み方 在 HIPPY Facebook 的最佳貼文
【ご連絡】アンケートではございませんが、ご希望の方ぜひ先にご連絡いただきたいです!お問い合わせの数によって椅子席の増席を考えています。
「”君の笑顔”シート」お子様連れの親子限定席
「”君を想う”シート」長時間立ち見ができない方、車いすの方専用スペースの再度ご案内と、ご希望の人数を把握したいのでご希望の方ご連絡いただけますと幸いです。
先日”君の笑顔”シート、”君を想う”シートのご案内をさせていただきましたが、
メールフォームにてこのエリアをご希望の方の人数の把握をさせていただきたく、こちら再度告知させていただきました!
お問い合わせの数によって席の増席を考えております。
下記のご条件をよくお読みになった上でHIPPY ウェブサイトのメールフォームより受付をお願い致します。
あまりに多数のお問い合わせの場合はスペース的に数に限りがございますのであらかじめご了承ください。
まずはこちらのページをよくお読みになってから、ご希望の方はメールフォームよりご連絡くださいませ。
代表者名:
人数(例:大人1名 子供1名など):
HIPPY メールフォーム
http://hippy-web.com/contact.shtml
12/30に開催のHIPPY”YELL FOR YOU”TOUR 2019
~君に捧げるありがとう~スーパーファイナル!
広島クラブクアトロでのワンマンライブですが、席数は限られますが、「”君の笑顔”席」と題しましてお子様連れの親子限定席を設けます!(メインフロアから少し上段のスペースとなります)
別のチケットが必要というわけではなく、現在販売しております一般チケットをお持ちの方、子供がいるからライブに行くのを諦めていた方全員が対象です。(学割チケットでのこの席のご入場はできません)
ただし座席数限定(約20席)となります。お母さん(お父さんでも可)の膝の上なら未就学児(幼稚園児童から下のお子様)は無料でなおかつ”椅子席エリア”へのご案内となります。
(OK)
親1名+未就学児童1名の計2名が対象となります。
親2名+未就学児童2名の計4名が対象となります。
(NG)
親2名+未就学児童1名の計3名は対象外となりますのでご注意ください。
(ご注意)
*メインフロアでの未就学児童の方は観覧できませんのでご注意ください。
*ライブ中は大きな音が出ますのでお子様の耳などには十分にご注意ください。
*ライブエリアからの途中退出はいつでも可能です。(お子様が泣いても全然構いません!)
*会場内に託児施設はございません。パルコの託児施設をご利用になってください。その際の再入場はスタッフまでお問い合わせください。
hippy 読み方 在 HIPPY Facebook 的最佳貼文
<HIPPY自腹ステッカー&おNEWなHIPPYカード 配布キャンペーン!>
4周年記念の時にお伝えしたこの企画が遂にスタート!!
・HIPPYを探せ!見つけたら声かけて!
HIPPY自腹ステッカーゲットだぜ大作戦!!
「どこかでHIPPYを見かけたら気軽に声をかけてくれた方にHIPPY自腹で制作したステッカーをプレゼント!!」
5/3・5/4のフラワーフェスティバルのイベントなんかは声が掛けやすいのでは?
HIPPYを見かけたらどんどん声を掛けてください!!
本人からステッカーをプレゼントします!!
デザインはもらってからのお楽しみ!
しかもおまけがもう一つw
ステッカーについているQRコードを読み取るとそこで見ることのできない
Youtubeチャンネル「ひぴ動」のシークレットムービーをお楽しみいただけます!!
どんな動画なのかも見てのお楽しみw
あと久しぶりに制作した"HIPPYカード"のおNEW ver.が完成!(写真をごらんください)
5/3のイベントから無料にて配布開始です!!
デザインは写真の通り!HIPPY直筆の謎のキャラクターでデザインしました!
HIPPYを知らない方も知ってる方もぜひもらってください!!
今までの全種類を持っている方っているのかなぁ??笑
欲しい方はぜひ声を掛けてください!
物販コーナーに設置やスタッフも持っていますのでお気軽にどうぞ!!
hippy 読み方 在 [HIPPY] YouTubeチャンネル[ひぴ動] Youtube 的精選貼文
毎月6日開催の[語り部の会]
被爆された方のお話を参加された方と対話しながら聞かせていただく会です
2021年の夏の特別編は8月1日(日)、8月2日(月)オンライン開催
2日間にわたって庭田杏珠さんと共にお届けします
「Anju × HIPPY」は、コロナ禍だからこそ生まれた、「イマココ」から2日連続で生配信するオンライ ン・イベントです。1 日目は「被爆1年後の焼け跡を見つめるカップル」が撮影された福屋百貨店の屋上レス トランから、2 日目は「記憶の解凍」の取り組みが始まった広島平和記念公園(かつての中島地区)を一望で きる「おりづるタワー」から生配信します。全国の「観る・聴く」人の「感性」に響き、「想像する空間」を 提供することで、過去と現在をつなぎ、戦争体験者の「想い・記憶」を未来へ継承するこころみです。
———————————
2021年8月1日(日)19:00〜 YouTube生配信
「第 191 回 原爆の語り部 被爆体験者の証言の会」夏の特別編 川上清さん
福屋八丁堀本店 10F 屋上レストラン「UNDER THE SKY」からお届けします
庭田杏珠[記憶の解凍]×HIPPY
証言 : 川上 清さん
Guest 渡邉 英徳 (東京大学大学院情報学環教授)
Guest 髙橋 恒星(光文社)
この度制作した新曲と映像作品の公開
楽曲プロデュース : はらかなこ
撮影,編集 : Kohei Tatsutomi
協力:東京大学大学院渡邉英徳研究室、光文社、福屋
後援:国連広報センター
———————————
2021年8月2日(月)19:00〜 YouTube生配信
「 HIROSHIMA 75+1 PEACE LIVE 」
HIPPY×はらかなこ(feat.Anju「記憶の解凍」)
コチラのURLからご覧いただけます
https://youtu.be/L9QTWR78d1Y
おりづるタワー12F おりづる広場 からお届けします
※おりづるタワーにご来場いただけますと観覧いただけます
広島平和記念公園(かつての中島地区)を背景に 3 人 でトーク。
「記憶の解凍」の始まりから現在まで。
パネルを紹介しながら、ひとりずつストーリーをご紹介
「音楽×カラー化写真」のコラボレーションも
[LIVE]
はらかなこ
HIPPY
Anju×HIPPY×はらかなこ
協力:東京大学大学院渡邉英徳研究室
後援:国連広報センター
#記憶の解凍 #中島本町 #平和公園
—————————————————
『AI とカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争』を出版。
https://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334044817
—————————————————
【Music Video】
「Color of Memory ~記憶の色~」
HIPPY × はらかなこ feat. Anju
https://youtu.be/hMPMydsdnOI
—————————————————
00:00 オープニング
04:21 スタート
07:20 種子説明、モザイクアート紹介
13:15 音楽×カラー化写真①「四季彩」
18:30 モザイクアート展示の模様
19:05 記憶の解凍ARアプリ説明
21:13 モザイクアートが完成するまで説明
27:29 鼎談 渡邉英徳、髙橋恒星、庭田杏珠
1:05:05 コメント読み&トーク
1:13:21 音楽×カラー化写真①「RAINBOW」
1:21::20 川上清さんカップル写真証言
1:28:57 川上清さん8月6日証言
1:33:29 カラー化写真エピソード①諏訪了我さん「戦前の本通り」
1:39:55 カラー化写真エピソード②鈴木六郎さん「鈴木美髪院」(本通り)
1:36:06 カラー化写真エピソード③濵井德三さん「戦前の家族写真」
1:46:41 はらかなこさん参加
1:47:10 楽曲制作エピソード
1:57:05 「Color of Memory~「記憶の色」~」MV公開
—————————————————
原爆の語り部~被爆体験証言者の証言~
https://426hiroshima86.wixsite.com/homepage
—————————————————
カウンターの向こうの8月6日 / 冨恵洋次郎 / 著
https://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334979393
—————————————————
[被爆75年]ヒロシマの景色が伝えるメッセージ[日々のハーモニー / HIPPY]
https://youtu.be/XuNzBmhTFVI
—————————————————
チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UC3i3znps2Q62tM9tKKHh8Sg
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/hRHIb3xgPKw/hqdefault.jpg)
hippy 読み方 在 [HIPPY] YouTubeチャンネル[ひぴ動] Youtube 的最佳貼文
2006年2月6日から毎月6日に
広島の繁華街のBARで開催しております
「原爆の語り部〜被爆体験証言者の証言〜」
新型肺炎コロナウイルスが流行しているため
2020年3月6日の開催からBAR CAMELでの開催を休止し
BAR CAMELで皆さんとの再会を待ちながら
YouTubeで証言を生配信しております
一人でも多くの方に視聴いただけましたら嬉しいです
質問などありましたらコメントよろしくお願いいたします
—————————————————
2021年4月6日(火)19時00分〜 YouTube生配信
「第186回原爆の語り部〜被爆体験証言者の証言〜」
早志百合子(はやし・ゆりこ)さん
1936年うまれ。
国民学校3年生のときに爆心地から1.6キロの土手町(現在の比治山町)の自宅で被爆。
広島で被爆した子どもたちの手記から105編を収録し
原爆投下6年後に出版された『原爆の子』(岩波書店)に手記を寄せる。
「あの日」を子供たちの目線からつづった生々しい文章は、多くの人に読み継がれてきた。
凄惨な光景を思い出したくないと、出版以来一度も「原爆の子」を手にすることはなかった。
しかし、差別やガンなどと闘ってきた「原爆の子」たちの戦後を語ることが必要だと気付き、
「私たちの人生そのものが平和運動だった。元気なうちに原爆の悲惨さを伝えたい」
ほかの「原爆の子」に呼び掛け手記を集めて出版するとともに、自らの手記を朗読して平和への思いを伝える活動を始める。
2013年には『原爆の子』執筆者のうち37の手記を集めた『「原爆の子」この後』を出版。
現在は原爆の会きょう竹会会長、健康体操を教えるNPO法人ステップ21会長を務める。
原爆の語り部~被爆体験証言者の証言~ HP
https://426hiroshima86.wixsite.com/homepage
チャンネル登録!いいね!よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC3i3znps2Q62tM9tKKHh8Sg
—————————————————
当日はコチラのURLからご参加いただけます
https://youtu.be/6H5pxyPd6Oc
※チャンネル登録、リマインダー設定よろしくお願いします
※質問など証言者への激励コメントやチャットでのご参加お待ちしております
—————————————————
原爆の語り部~被爆体験証言者の証言~
https://426hiroshima86.wixsite.com/homepage
—————————————————
[被爆75年]ヒロシマの景色が伝えるメッセージ[日々のハーモニー / HIPPY]
https://youtu.be/XuNzBmhTFVI
#語り部の会 #被爆証言 #被爆伝承
—————————————————
チャンネル登録!グッドボタン!ベルマーク登録!
よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC3i3znps2Q62tM9tKKHh8Sg
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/6H5pxyPd6Oc/hqdefault.jpg)
hippy 読み方 在 [HIPPY] YouTubeチャンネル[ひぴ動] Youtube 的最佳解答
2月3日だけじゃ物足りない!笑
<節分企画発動!!土王企画に参加してくれる方募集!>
土王が2月3日だけでは足りず、お腹を空かせております…
来たる2/25(火)に鬼界のドン”土王(ツチオウ)"がアナタのお家に降臨します!!(写真参照*写真は過去の土王企画時の写真です。)
昨年の模様はこちら!!
https://youtu.be/vdTzbagoXqI
"1組限定"にて鬼としてお伺いするお家を募集をいたします!
下記をよくお読みになってご応募お待ちしております!
-募集概要-
土王が節分の鬼になってお子さんたちに会いにお伺いいたします!
17時~20時までの間でお家にお伺いしてもいい方(広島県内限定)
*撮影の所要時間は30分程度を予定しております。
お子さんがいらっしゃる方(近隣の方を何名か呼んでもOK)
Youtube(HIPPYの「ひぴ動」チャンネル)HIPPYのSNSなどで動画を公開してもよろしい方(映っても問題ない方)
(こういう方にうってつけ!)
・節分の鬼に困っているみなさん
・子供がいうことを聞かないので代わりに鬼に一言言ってもらいたいお父さんお母さん
・お友達ファミリーを招いてお子さんが複数人いる状況でも大丈夫です
-開催日-
2月25日(火)
17時~20時の間にお伺いします。
-募集方法-
・twitterのHIPPY_STAFFアカウントをフォロー
https://twitter.com/HIPPY_STAFF
・【土王企画大募集!!】の投稿をRT(リツイート)
※下記のURLのツイートをRT(リツイート)
https://twitter.com/HIPPY_STAFF/status/1224995149903589377
・DMより下記内容を記載してご応募ください。
記載内容)
・お名前
・ご住所
・ご連絡先
・家族構成
(お友達ファミリーを招いてお子さんが複数人いる状況でも大丈夫です)
(その場合子供の人数を記載して送付願います)
募集期間はこの投稿がUPされてから~2月16日(日)まで
*ご質問等もDMよりお願いいたします。
-当選発表日-
2月18日(火)
*多数のご応募をいただいた場合はこちらで選考をさせていただきまして
当選者へDMにてご返信いたします。
(ご当選されなかった方にはDMの送信は行いませんのでご了承願います)
当選者の方には細かいお伺い時間や内容等のお話も同時にさせていただきます。
-応募内容-
・家族構成(お子様がおられる方)
・お伺い可能な時間帯(17~20時のあいだで)
・一度打ち合わせさせていただくことがあります
・土王へのご要望(例:怖がらせて欲しい・豆をぶつけさせてもらいたい など)
-ご注意事項-
・カラダにペイントをしておりますので少し汚れてしまう可能性がございます。
・あくまでも土王としてのお伺いとなりますのでH●●PYとしての対応は何かとできませんのであらかじめご了承ください(笑)
・少し大きな声を出す可能性がございます。近隣へのご迷惑になる可能性がございますのであらかじめご了承ください。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Iqkj2OFpGNA/hqdefault.jpg)