#Logicool
#COMBOTOUCH
#iPadProキーボードケース
※FOLIO TOUCHは自腹レビューですが、今回はLogicoolから商品ご提供いただいてレビューしております。
今日紹介した商品はコチラ👇👇👇
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/ipad-keyboards/combo-touch-ipad.920-010093.html?crid=1762#buy-combo-touch-ipad
Amazonはコチラ👇👇👇
https://amzn.to/3zhKw08
※アフィリエイトリンク
FOLIO TOUCHの動画はコチラ👇👇👇
https://youtu.be/qrS4nwyyRa8
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
チャンネル登録はコチラ👇👇👇
https://www.youtube.com/channel/UC7B35r6aw6Pw625AyvmvrAQ
昨日6月10日に発売された、Logicool - ロジクール -の「COMBO TOUCH」。SmartConnector接続の数少ない選択肢ロジクールの新作キーボードです。そして前回FOLIO TOUCHの動画でたくさん日本語対応モデルはないですか?という問い合わせがありましたが、待望の日本語配列です。
先日田舎に暮らす母親にiPadをプレゼントした時も、いろいろキーボードを探してたんですが、結局Bluetooth設定だったり、キーボード本体の充電って面倒ですし、そうなるとSmartConnector接続のキーボード一択になります。そして、SmartConnector接続縛りで探すと、もうApple純正かロジくらいしかないんですよね。→ちなみにその時は純正にしましたww
M1iPadProを買われたクリエイターさんはたくさんいらっしゃると思いますが、iPadPro自体が高いので、キーボードはできるだけ節約したいところだと思います。MagicKeyboardも美しくて使い勝手もよさそうで、素晴らしいプロダクトですが、ロジのキーボードもめちゃくちゃレベルが高い製品なので選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
タイムスケジュール
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
00:00 オープニング
01:11 デザイン
06:11 キーボードとトラックパッド
08:54 4つのモード
12:01 打鍵(クリック)音・打鍵(クリック)感
13:38 重量
14:36 COMBOとFOLIOどっち?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
SNS
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
★Twitter★
https://twitter.com/papa_hitorigoto
★instagram★
https://www.instagram.com/papa_hitorigoto
★Mail★
papa_info@icloud.com
※お仕事のご依頼やお問い合わせはこちらまでお願い致します
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
機材・動画編集ソフト・音楽
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
★機材★
◆iPhone12ProMax
◆FUJIFILM X-T4
◆XF16-55mmF2.8 R LM WR
◆XF35mmF1.4 R
◆Shure SM58
◆EVO 4
◆Godox SL-60W
◆Neewer 36インチ/ 90センチソフトボックス
◆ゼンハイザー MKE200
★使用ソフト★
◆Adobe PremierePro CC
◆Adobe AfterEffects CC
◆Adobe Audition CC
◆Adobe Illustrator CC
◆Adobe Photoshop CC
★音楽★
https://artlst.io/
https://www.epidemicsound.com/music/featured/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/mES2EgoefPc/hqdefault.jpg)
ipad smart keyboard設定 在 [心得] iPad Pro實體鍵盤注音輸入變超難用解決法- 看板iOS 的推薦與評價
巧控鍵盤用戶回報沒問題
不確定是不是聰穎鍵盤才會發生
遇到打字有BUG(無法選字等等)可以看一下下文怎麼切回傳統iOS注音輸入
======================
近期某次更新後iPad Pro的實體鍵盤(Smart Keyboard)就變超難用
手邊從初代9.7到18年的11吋都相同情形...
看起來是官方為了讓打字體驗更接近電腦
可是要更正選字卻只能用上下鍵做選取
再加上選字欄位常常消失
一秒回到幼稚園在那邊ㄅㄆㄇ打不出中文...
重點還要把當前頁面關掉再開才能正常...
真的讓整個打字體驗辣雞化...
這時去設定>一般>鍵盤>硬體鍵盤>自動選字(關閉)
就能恢復到以往(同虛擬鍵盤)的打字方式啦
不用每個字都選幾聲或空白鍵,也能用關鍵注音選擇需要字詞
對比目前iOS半殘的自動選字真的好用很多
=======================
補充一下,關閉自動選字後使用傳統iOS輸入還是有遇過選字欄消失的情況,只能打注音
。
可能是某項操作會觸法BUG,還不清楚是怎麼產生。
不過傳統輸入法遇到BUG的頻率算是相當低了,自己用了兩天只遇到一次。
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 42.72.251.141 (臺灣)
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/iOS/M.1593242740.A.432.html
可是現在的smart keyboard搭配自動選字真的半殘
只是目前選字很不直覺加上選字欄的bug...
整個變很難使用
跟PC和Mac的注音輸入差太多了
我第一張圖的那個情況在改版自動選字後幾乎100%命中,這總不是注音文吧!
只要是長一點的詞句經過選擇、刪除修改就會高頻率出現無法選字的情況...
P.S.順道測試了一下,啟用自動選字基本上是打不出注音文的,
選字列表不會出現注音文,然後故障後則是完全打不出中文...
ㄐㄧㄡˋㄒㄧㄤˋㄒㄧㄢˋㄗㄞˋㄓㄜˋㄧㄤˋㄨㄛˇㄧㄡˋㄩˋㄉㄠˋㄌㄚ˙...
其實剛從PC和Mac轉到iOS這個輸入法應該比較習慣,只是目前存在bug加上選字困難變很
難用
日後更新應該會修正吧...
我覺得如果有大量的文書需求,新版這個自動選字(大約等同微軟新注音和OSX注音輸入
)會成為主流
像我自己如果要打整篇文章多半還是會拿MBP,效率比較高,這大概也是蘋果動刀iOS實體
鍵盤的動機
如果想試試iOS傳統的注音輸入照上述設定關掉自動選字就可以了
雖然是被iOS養成的新輸入習慣,我覺得還是頗好用的
來發文了
初代我也遇過接觸不良,後來發現是側邊包膜去影響到 XD
其他倒是都用得很順,直到前陣子更新自動選字才出這包
... <看更多>