つぎはなに造る?
第2話 藍の叩き染めのレシピ。
用意する道具 藍の生葉 (藍はタネで通販などで買って、プランターなどで日当たりが良いところでスクスク育てます、花が咲いてタネができたら、翌年以降もどんどん増えます)
金槌 先端が平らなものがgood
ラップ
絹や綿、リネンなどの染めたい布
夏は叩き染で楽しみます。藍は抗菌効果もあるそうで、昔から藍染に親しんだ日本の知恵をこれからも。色落ちがなくなるまでは手洗いして干しましょう。だんだん青い色に変わっていきます。
ものづくりが好きになる、ものを造ってみたくなる。そんな想いを
伝えたくて。
撮影 ウラタタカヒデ 出演 はしもとみお
#miohashimoto #藍の叩き染め #藍染 #美術 #美術教室 #はしもとみお
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/3hk7YOHwUb8/hqdefault.jpg)
miohashimoto 在 はしもとみおの放課後美術部 - YouTube 的推薦與評價
はしもとみおの放課後美術部. はしもとみおの放課後美術部. @miohashimoto. @miohashimoto 9.84K subscribers 67 videos. Subscribe. MioHashimotoTwitter. ... <看更多>