=================================
「美味しい」を英語で「It's good taste」とは言いません・・・
=================================
「美味しい」や「旨い」を英語で「It's good taste」と表現する人をよく見かけますが、実はネイティブからすると違和感のある不自然な表現です。文法的には間違えではありませんが、ネイティブはそのような言い方をしません。日常的によく使うフレーズかと思うので、是非ナチュラルな言い方をマスターしましょう!
--------------------------------------------------
1) It tastes good
「美味しい」
--------------------------------------------------
Tasteを使って「◯◯は美味しい」と表現する場合は「_____ tastes good.」のようにtasteを動詞として使いましょう。空欄には美味しいと思った具体的な食べ物や飲み物を入れます。ただし「甘い」や「苦い」など具体的な味を示す場合は“Taste”を名詞として使うことがあります。例えば、「そのパンは甘い味がします」と表現する場合は「The bread has a sweet taste.」になります。しかし、この場合は“Taste”を使わずに「The bread is sweet.」と表現するほうがナチュラルです。
✔「このレストラン美味しい」と表現する場合は「This restaurant tastes good.」ではなく「This restaurant is good.」になる。
✔本当に美味しいと思った時はgoodの代わりにgreat・excellent・amazingなどを用いましょう。
✔Smell(匂い)に関しても同じパターンになる。「いい匂いがする」は「It's good smell.」ではなく「It smells good.」。
<例文>
This ramen tastes so good!
(このラーメン美味しいですね!)
Those flowers smell great!
(その花、いい匂いがしますね!)
This pasta is really salty.
(このパスタしょっぱいわ〜。)
--------------------------------------------------
2) Yummy
「美味しい・旨い」
--------------------------------------------------
たまにYummyを使っている人を見かけますが、Yummyはどちらかというと子供が使う表現です。決して間違いではありませんが、大人が使うと違和感があります。但し大人でも、美味しい食べ物を一口食べた後や一杯目のビールを口にした後に「Yum! That is delicious(旨っ!これは美味い!)」と表現する場合はあります。Yumは日本語で言う「旨っ」に近い表現です。
✔「_____ is yummy.」で「〜が美味しい」を意味しますが、大人の方はYummyの代わりにdelicious・tasty・scrumptious・amazingなどで表現する方が無難。
✔「This is the best _____ I've ever had(こんなに美味しい◯◯は初めてです)」もよく使われる表現。
<例文>
Mommy, this ice cream is yummy.
(ママ、このアイスクリーム美味しい!)
Yum. This steak is amazing!
(旨っ!このステーキ最高やんっ!)
This is the best soba I've ever had!
(こんなに美味しいお蕎麦は初めてです!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有119部Youtube影片,追蹤數超過0的網紅cook kafemaru,也在其Youtube影片中提到,簡単発酵のピザ生地で作るおうちピザです。 ふかふかのとっても美味しいピザ生地は焼いた後、冷凍も可♪ 軽く焼いてから冷凍すれば、「ちょっとピザにしよっかな~」なんて時にはすぐに使えて超便利です。 動画でのトッピングはうちのよく作るピザのパターンです。 煮物なんかもよくのせますが和風総菜系はチーズととて...
いい匂いがする 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
「美味しい」を英語で「It's good taste」とは言いません・・・
=================================
「美味しい」や「旨い」を英語で「It's good taste」と表現する人をよく見かけますが、実はネイティブからすると違和感のある不自然な表現です。文法的には間違えではありませんが、ネイティブはそのような言い方をしません。日常的によく使うフレーズかと思うので、是非ナチュラルな言い方をマスターしましょう!
--------------------------------------------------
1) It tastes good
「美味しい」
--------------------------------------------------
Tasteを使って「◯◯は美味しい」と表現する場合は「_____ tastes good.」のようにtasteを動詞として使いましょう。空欄には美味しいと思った具体的な食べ物や飲み物を入れます。ただし「甘い」や「苦い」など具体的な味を示す場合は“Taste”を名詞として使うことがあります。例えば、「そのパンは甘い味がします」と表現する場合は「The bread has a sweet taste.」になります。しかし、この場合は“Taste”を使わずに「The bread is sweet.」と表現するほうがナチュラルです。
✔「このレストラン美味しい」と表現する場合は「This restaurant tastes good.」ではなく「This restaurant is good.」になる。
✔本当に美味しいと思った時はgoodの代わりにgreat・excellent・amazingなどを用いましょう。
✔Smell(匂い)に関しても同じパターンになる。「いい匂いがする」は「It's good smell.」ではなく「It smells good.」。
<例文>
This ramen tastes so good!
(このラーメン美味しいですね!)
Those flowers smell great!
(その花、いい匂いがしますね!)
This pasta is really salty.
(このパスタしょっぱいわ〜。)
--------------------------------------------------
2) Yummy
「美味しい・旨い」
--------------------------------------------------
たまにYummyを使っている人を見かけますが、Yummyはどちらかというと子供が使う表現です。決して間違いではありませんが、大人が使うと違和感があります。但し大人でも、美味しい食べ物を一口食べた後や一杯目のビールを口にした後に「Yum! That is delicious(旨っ!これは美味い!)」と表現する場合はあります。Yumは日本語で言う「旨っ」に近い表現です。
✔「_____ is yummy.」で「〜が美味しい」を意味しますが、大人の方はYummyの代わりにdelicious・tasty・scrumptious・amazingなどで表現する方が無難。
✔「This is the best _____ I've ever had(こんなに美味しい◯◯は初めてです)」もよく使われる表現。
<例文>
Mommy, this ice cream is yummy.
(ママ、このアイスクリーム美味しい!)
Yum. This steak is amazing!
(旨っ!このステーキ最高やんっ!)
This is the best soba I've ever had!
(こんなに美味しいお蕎麦は初めてです!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いい匂いがする 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
「美味しい」を英語で「It’s good taste」とは言いません・・・
=================================
「美味しい」や「旨い」を英語で「It’s good taste」と表現する人をよく見かけますが、実はネイティブからすると違和感のある不自然な表現です。“Taste”は名詞としても使えるので、間違えではないのかもしれませんが、ネイティブはこのような使い方をしません。日常的によく使うフレーズかと思うので、是非ナチュラルな言い方をマスターしましょう!
--------------------------------------------------
1) It tastes good
「美味しい」
--------------------------------------------------
“Taste”を使って「◯◯は美味しい」と表現する場合は「_____ tastes good.」のように“taste”を動詞として使いましょう。空欄には美味しいと思った具体的な食べ物や飲み物を入れます。ただし、「このレストラン美味しい」と表現する場合は「This restaurant tastes good.」ではなく「This restaurant is good.」と表現しましょう。
◎「甘い」や「苦い」など具体的にどんな味なのかを示す場合に“Taste”を名詞として使うことがあります。例えば、「そのパンは甘い味がします」と表現する場合は「The bread has a sweet taste.」になります。しかし、この場合は“Taste”を使わずに「The bread is sweet.」と表現するほうがナチュラルです。
◎“Smell(匂い)”に関しても同じパターンになります。「いい匂いがする」は「It’s good smell.」ではなく「It smells good.」になります。
◎本当に美味しいと思った時は、“good”の代わりに“great”や“excellent”、“amazing”で表現しましょう。
<例文>
This ramen tastes so good!
(このラーメン美味しいですね!)
Those flowers smell great!
(その花、いい匂いがしますね!)
This pasta is really salty.
(このパスタ塩っぽいですね。)
--------------------------------------------------
2) Yummy
「美味しい・旨い」
--------------------------------------------------
「美味しい」を“Yummy”と表す人を時々見かけますが、“Yummy”はどちらかというと子供が使う表現です。決して間違いではありませんが、大人が日常会話で使うと違和感があります。但し、美味しい食べ物を一口食べた後や一杯目のビールを口にした後に「Yum! That is delicious(旨っ!これは美味い!)」と表現する大人もいます。“Yum”は日本語で言う「旨っ」に近い表現になります。
◎「_____ is yummy.」で「〜が美味しい」を意味しますが、大人の方は“Yummy”の代わりに“delicious”や“tasty”、“scrumptious”や“amazing”を使うことをお勧めします。
◎その他、「This is the best _____ I’ve ever had(こんなに美味しい◯◯は初めてです)」もよく使われる表現です。
<例文>
Mommy, this ice cream is yummy.
(ママ、このアイスクリーム美味しい!)
Yum. This steak is amazing!
(旨っ!このステーキ最高!)
This is the best soba I’ve ever had!
(こんなに美味しいそばは初めてです!)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いい匂いがする 英語 在 cook kafemaru Youtube 的最讚貼文
簡単発酵のピザ生地で作るおうちピザです。
ふかふかのとっても美味しいピザ生地は焼いた後、冷凍も可♪
軽く焼いてから冷凍すれば、「ちょっとピザにしよっかな~」なんて時にはすぐに使えて超便利です。
動画でのトッピングはうちのよく作るピザのパターンです。
煮物なんかもよくのせますが和風総菜系はチーズととても合うのでぜひ色々試してみてください。
茄子の煮浸しのピザもジューシーで甘じょっぱくて美味しい♡
デリバリーで頼むと高いピザもこれなら何枚でも好きなだけ食べられます~って食べすぎたらダメですけど、笑笑
レシピは下にあります↓
フォロー&いいね! も お願いします!!!!!!
twitter
https://twitter.com/cookkafemaru
instagram
https://www.instagram.com/kafemaru/?hl=ja
==================================================
最新刊も発売中~本屋さんで見てもらえると嬉しいです!
みんなぜひぜひ買ってねーーーー!!!
大人気YouTuber “cook kafemaru”の
「罪深いスイーツ」
おかげ様で2刷になりました。
Amazonはこちらから購入できます↓↓↓
https://www.amazon.co.jp//dp/4046048948/
==================================================
「世界一作りやすいおうちスイーツ 」
もおかげ様で10刷になりました。
どうもありがとうございます。
ほんとうにありがとうございます!
Amazonで購入できます。↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4046045116/
もしもお住いの近くの本屋さんになかったら、セブンイレブンの
オムニ7でネット予約し、セブンイレブン店頭受け取りで買うことができます。
=============================================
【Ingredients】Makes about 4
●For the pizza dough ピザ生地
320g Bread Flour (or Plain Flour) 強力粉 320g
20g Sugar 砂糖 20g
4g Salt 塩 4g
4g Dry yeast ドライイースト 4g
200g Lukewarm water ぬるま湯 200g
25g Olive Oil オリーブオイル 25g
Olive Oil オリーブオイル
not included in recipe 分量外
●For the pizza topping トッピング
◎Bell pepper & Zucchini pizza パプリカとズッキーニのピザ
★Tomato sauceトマトソース
Red bell pepper 赤パプリカ
Yellow bell pepper 黄色パプリカ
Zucchini ズッキーニ
Bacon ベーコン
Pizza cheese ピザ用チーズ
Mozzarella cheese モッツァレラチーズ
◎Salami pizza サラミピザ
★Tomato sauceトマトソース
Onion 玉ねぎ
Salami サラミ
Komatsuna 小松菜
(Japanese mastered spinach)
Pizza cheese ピザ用チーズ
Mozzarella cheese モッツァレラチーズ
◎Mandarin oranges pizza みかんのヨーグルトピザ
★Plain yogurt(Greek yogurt) プレーンヨーグルト(塩少々を加えて水切りしたもの)
★Maple syrup メープルシロップ
Mandarin oranges(Satsuma Mandarin) みかん
Lemon レモン
Granulated sugar グラニュー糖
*Strawberry mint ストロベリーミント
◎Mackerel miso pizza 鯖味噌のピザ
★Japanese Mayonnaise マヨネーズ
★Curry powder カレー粉
Canned mackerel miso 鯖味噌缶
Cherry tomato プチトマト
Green onions 小葱
Pizza cheese ピザ用チーズ
Mozzarella cheese モッツァレラチーズ
★はピザ生地の上に一番最初に塗ります。
【Directions】
①Combine Bread Flour (OR Plain Flour), Baking Powder and Salt in a bowl.
②Add Warm Water and Olive Oil. Mix until a dough comes together.
Knead, adding more flour as required, until smooth and elastic.
Leave them for 15 mins.
③Divide the dough into 4 pieces and round them.
④Use either your hands or a rolling pin to work the dough into 7.8"circle and either pinch the edges or fold them over to form a crust.
⑤Preheat the oven to 392 °F/200℃.
Brush the entire surface of the pizza with oil.
Use a fork to poke holes all over the surface of the pizza.
⑥Bake for 8-9 minutes.
***Just until the dough firms up and you can easily add your toppings.
⑦Top with your desired toppings,bake for 10 minutes, until the cheese and crust are nice and golden.
⑧slice and serve!
***You can freeze the dough.
***You can add your toppings and bake right away.
***れしぴ置き場***
【材料】4枚分
↑長くなってしまうため、上記英語の材料と一緒にご覧ください。
【作り方】
①ボウルに強力粉、砂糖、塩を入れぐるぐる混ぜる。
②真ん中にイーストを加えたら、イースト目がけてぬるま湯を入れる。
③へらなどで混ぜ、ある程度混ざってきたくらいでオリーブオイルを加えて混ぜる。
④台に移して、つるんとなめらかになるくらいまでこねる。
***動画内ではこねる所はほぼノーカットにしてありますので、一緒にこねましょう^^
⑤生地がつるんとしてきたら、まるめて乾燥しないように、上からボウルを被せて15分そのまま室温に置いておく。
(気温が高いときは室温で、低いときは暖かな場所で)
⑥生地を取り出し4分割にして丸める。
⑦丸めたら生地が乾燥しないように、オリーブオイルを少しからめるようにぬっておく、。
⑧2枚ずつ焼くので、半分はラップをして野菜室に入れて待機。
⑨オーブンを200℃に予熱スタート。
生地をオーブンシートの上に乗せ、麺棒で20cmに伸ばす。
***麺棒である程度伸ばしてから手のひらで伸ばしてもok!
***シルパンをお持ちの方はお使いください、生地が張り付くので伸ばしやすいです。
⑩生地の縁をぐるりと一周、指で押さえて耳を作る。
刷毛で軽くオリーブオイルを塗り、フォークで穴を開ける。
⑪200℃に温めたオーブンに入れて8-9分、少し焼き色がつくくらいに焼いて取り出す。
***2枚を上下で焼くときは上下を途中で入れ替えます。
焼いている間に残り2枚分生地を伸ばすか、もしくは2枚焼き上がってから、次の生地を伸ばして同様に焼きます。
すぐにピザを焼かないときは生地は1枚ずつ袋などに入れるか、ぴったり包んで、冷凍します。(大き目のファスナー付き袋などに入れると、乾燥や匂い移りに心配なく保存できます)
⑫焼き上がったら、好きなトッピングを乗せて200℃のオーブンで10分位チーズが溶けて良い焼き色がつくまで焼く。
●オーブンによって火力など変わってきますので、調整してください。
魚焼きグリルやトースターなどでも焼けます。
●オリーブオイルは他のオイルにも変更できます。
ただ、オリーブオイルの香りがピザのクラフトにはすごく合って、より美味しく感じますのでピザの生地作りにはオリーブオイルをおススメします。
●もしも残ったら、カットしてから1ピースずつラップに包んでジッパー付き袋に入れて冷凍します。 食べる時はレンチンで!
●とろけるチーズと具材の乗せ方
生地にソース→ピザチーズ→具材→ピザチーズ、又はモッツァレラチーズの
順番にすると具材がきちんと見えて、美味しそうに焼き上がります。
いい匂いがする 英語 在 すゑひろがりず局番 Youtube 的最佳解答
ドッキリです!三島殿考案「すゑひろがりず南條殿のサプライズ誕生日会を匂わせて、すゑひろがりず局番登録者37万人突破のお祝いを始めたら、南條殿はどんな顔をするのか?」を検証!引くほどショボいモニタリング動画です。6月3日に39歳になった南條殿の「ケーキが出て来るなんて夢にも思ってませんでしたよ」という大人の演技表情もお楽しみください。
【チャンネル登録&グッドボタン宜しくお願いします!】
★チャンネル登録はこちら ➡︎https://www.youtube.com/c/SUWE-TV?sub_confirmation=1
【すゑひろがりずを初めてご覧になられた方にオススメ動画】
▽すゑひろがりずが英語禁止で料理を作る【がりず厨房】
https://youtube.com/playlist?list=PLthM7-6mPY8RQAIFqoWy5AXK_dk-iTolT
▽すゑひろがりずが映画や漫画のタイトルなどを和風変換しクイズする【がりず検定】
https://youtube.com/playlist?list=PLthM7-6mPY8QfPJdQizsaFpSgPZbxm18g
▽オススメ!すゑひろがりずの漫才、コント再生まとめ
https://youtube.com/playlist?list=PLthM7-6mPY8SehWoVd1raLLk15KY49Cop
【すゑひろがりず局番】
当チャンネルでは、吉本興業所属のすゑひろがりず(ボケの三島/ツッコミの南條)がゲーム実況を中心にありとあらゆる物を狂言風に変換しています!m-1の漫才とはまた違ったすゑひろがりずをお楽しみ下さい!
ご要望などございましたら是非、目安箱(コメント欄)まで!全て拝見致します!
▽オススメ!すゑひろがりずの狂言風ゲーム実況
↓どうぶつの森 けも藪第一章 全話まとめ↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLthM7-6mPY8QjC2eXQCObds2f-BN1bU6Q
▽オススメ!おうちで最新話まで一気見!
↓どうぶつの森 けも藪第二章 全話まとめ↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLthM7-6mPY8RkLLWk_IRbQaVKcDwsfqsc
【急報】
10月12日に「すゑひろがりず局番LINEスタンプ」販売開始しました!
☆[すゑひろがりず局番 スタンプ]
https://line.me/S/sticker/13396640?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail
【撮影/編集】
カナメクト
http://kaname10.com
#ドッキリ #お誕生日ドッキリ #モニタリング
いい匂いがする 英語 在 中村愛チャンネル Youtube 的精選貼文
【YouTubeあるある】YouTubeでよく見る光景 #Shorts
どうでしょう?よく見ません?
つり動画的なやつですw 匂わせ
TikTokあるあるはTikTokのほうに載せてます。笑
https://vt.tiktok.com/ZSbhEdHF/
★中村愛チャンネル★
中村愛による、ココでしか観られないオリジナル動画をアップしていきます!コメントもどんどん書き込んでくださいな!たまに返信しています♪
月火・木金の19:00ころ、新作動画をアップ予定
火曜日は22時頃〜生配信もしています!
また、月額490円で特典映像が見られる
メンバーシップ登録はこちら
https://m.youtube.com/sponsor_channel/UCI8eRti57v3vJIRsYuFOd-w
普通のYouTubeではNGなみんなが好きそうな動画や画像をあげています。
★★チャンネル登録よろしくおねがいします★★
↓↓↓
http://ow.ly/LqcUi
スマホの人は赤い「チャンネル登録」ボタンから!
中村愛 (浅井企画所属)
エロマジック・ものまね・トイレマニア・資格女王・・・
【特 技】 マジック、アニメ声、タイピング、ボイスパーカッション、バイク、舌の1回転、男子が喜ぶ一発ギャグ、Tシャツの三段活用、ききトイレットペーパー
【資 格】 英語検定準2級・商業英検2級・コンピューター利用技術検定1級・販売士検定3級・簿記検定2級・ワープロ検定1級・工業簿記検定1級・珠算検定2級・情報処理検定3級・書道2段・パソコン検定1級・中型自動二輪免許取得・大型自動二輪免許取得・普通自動車免許取得
◆レギュラー情報◆
・bayfm 『TERUMI de SUNDAY!』 (毎週日曜 9:30~11:16)
・チバテレ・テレ玉「金曜競馬CLUB」(毎週金曜 21:00~21:30)
・新宿そっくり館キサラ 月に1回出演
・「しらべぇ」にてコラム執筆中
http://sirabee.com/author/ai_nakamura/
・「fumumu」にてコラム執筆中
https://fumumu.net/author/ai_nakamura/
◆中村愛Twitter◆
https://twitter.com/nakamura_ai
◆中村愛Instagram◆
https://www.instagram.com/nakamuramura_ai
◆中村愛TikTok◆
https://vt.tiktok.com/ZSbhEdHF/
◆事務所プロフィールページ◆
http://asaikikaku.co.jp/talent/profile/nakamuraai
◆中村愛ブログ◆
http://ameblo.jp/aiaiaidol/