꧁𝐅𝐫𝐢𝐭𝐞𝐥𝐥𝐞 𝐝𝐢 𝐜𝐚𝐯𝐥𝗼𝐟𝐢𝗼𝐫𝐞꧂
【カリフラワーのフリテッレ・サラダ仕立て♡】
10月オンライン料理レッスンで作るメニューの一つ、カリフラワーのフリテッレです♡
こちらは2019年5月6月の対面レッスンで作ったリピートメニューです!
シチリアの郷土料理で、材料を混ぜ混ぜして揚げるだけの簡単レシピ♡
優しい味で、揚げたてはほくほくでとっても美味しい〜!でも冷めても美味しく、子供のおやつにもいいかも👍夕飯用に作ったら、娘につまみ食いされ夕飯までもたなさそうです😅10月のレッスンではサラダ仕立てにしてご紹介しますね♪
☟︎☟︎☟︎
昨日から10月レッスン募集スタートしました!
10/18のみ、なぜか多数の応募があり10名を超える人数での開催となりますが、頑張りますね♡
10/23は残2となっています。
参加ご希望の方は、お気軽にDMくださいね♪ご連絡いただきましたらお申し込み詳細のご案内をお送りさせていただきます。レッスンは一緒に作っても、ご視聴だけでもどちらでも大丈夫です👌事前にレシピと下準備を記載した資料をお送りしますので、一緒に作られる場合はレッスン前までに材料の買い出しや下準備をお願いします。
【日時】zoomにて開催
盛り沢山な内容なので15分程オーバする可能性もございます。予めご了承ください。
定員:各8名ほど(増席対応可能)
○10/18(月) 10:30〜12:30 増席→🈵
○10/20(水) 10:30〜12:30 🈵
○10/23(土) 10:30〜12:30 △
【メニュー】追って画像も投稿していきます!
○カリフラワーのフリテッレ・サラダ仕立て
○イカ墨のリゾット(市販のイカ墨ペーストを使って簡単にレストランの味を再現します!)
○きのこたっぷりポルチーニ茸香るクリームシチュー
○マロンシャンティのラズベリースープ仕立て(マロンのこってりとした甘さとラズベリーの甘酸っぱさのペアリングが美味しい簡単デザートを作ります!)
【レッスンフィー】(収録動画・レシピのみの購入の場合も同じ)
4400(税込)
【キャンセルポリシー】
お申し込み後はキャンセルをご遠慮いただいております。当日ご参加できなくなってしまった場合は、後日収録動画をお送りいたしますのでご理解の程宜しくお願いします。
【テーブルコーディネート】
テーマは「Sweet French Chic Halloween」
優しいピンクカラーでハロウィンを演出します💓
料理完成後にテーブルへ移動し、フードスタイリングやテーブルコーディネートの説明もいたします。テーブルコーディネートの質問もその場で回答致しますのでお気軽にご質問ください。
#オンライン料理教室
#オンラインテーブルコーディネート #onlinecookinglessons
#onlinetablestylinglessons
#halloween
#ハロウィン
#homecooking
#料理研究家
#食空間プランナー
#長坂美奈子
#日本ホームパーティー協会
#ホームパーティー検定 認定講師
#10月料理レッスン募集
#ハロウィンテーブルコーディネート
#イタリア料理
#簡単デザート菓子
#おうちごはん
#カイハウスクラブ
#カイハウスクラブエキスパート
#kaihouseclub
#foodstylingandphotography
#foodie
#料理好きな人と繋がりたい
#テーブルコーディネート好きな人と繋がりたい
#レッスン募集
#カリフラワーのフリテッレ
#シチリア料理
#dish
同時也有10000部Youtube影片,追蹤數超過0的網紅あみんのはやウマごはん&作り置き,也在其Youtube影片中提到,白ご飯なしじゃ絶対に食べれない🍚 ごまたっぷりの香ばしい最強の甘酢タレになります☺️ レンコンのシャキシャキ食感で食べ応え抜群👍 とてもしっかりした味付けなのでガッツリさんも間違いなく大満足できるはず❤️ 出来立てももちろん美味しいけど、冷めてからもしっかり美味しい😊 とっても簡単&美味...
おくのうどん 大盛り 在 Mina's Dining Table Facebook 的精選貼文
꧁𝐑𝐢𝐬𝗼𝐭𝐭𝗼 𝐚𝐥 𝐧𝐞𝐫𝗼 𝐝𝐢 𝐬𝐞𝐩𝐩𝐢𝐚꧂
【イカ墨のリゾット♡】
10月オンライン料理レッスンで作るメニューの一つ、イカ墨のリゾットです♡
2016年10月の対面レッスンで作ったリピートメニューです!すでに5年前😱時が経つのが早すぎる💦
市販のイカ墨ペーストを使って作るので、作り方は意外にもとっても簡単なんですよ!
キッチンに20分ほど籠らないといけないですが、その間に他のメニューも作れるし、炊飯器でご飯が炊けるのを待つより早くできるメニューです😊リゾット作りは敷居が高いと思われてる方多いかもですが、コツさえ覚えてしまえばおうちごはんで再現率多くなるメニューだと思います♡
10月はイカ墨ペーストを使いますが、イカ墨ペーストを使わなければハーブリゾットになるようにレシピを考えました♡イカ墨が苦手という方はハーブリゾットにしてもOKですよ👍
昨日から10月レッスン募集スタートしました!
10/18のみ、なぜか多数の応募があり10名を超える人数での開催となりますが、頑張りますね♡
10/20は残1、10/23は残2となっています。
参加ご希望の方は、お気軽にDMくださいね♪ご連絡いただきましたらお申し込み詳細のご案内をお送りさせていただきます。レッスンは一緒に作っても、ご視聴だけでもどちらでも大丈夫です👌事前にレシピと下準備を記載した資料をお送りしますので、一緒に作られる場合はレッスン前までに材料の買い出しや下準備をお願いします。
【日時】zoomにて開催
盛り沢山な内容なので15分程オーバする可能性もございます。予めご了承ください。
定員:各8名ほど(増席対応可能)
○10/18(月) 10:30〜12:30 増席→🈵
○10/20(水) 10:30〜12:30 残1
○10/23(土) 10:30〜12:30 △
【メニュー】追って画像も投稿していきます!
○カリフラワーのフリテッレ・サラダ仕立て
○イカ墨のリゾット(市販のイカ墨ペーストを使って簡単にレストランの味を再現します!)
○きのこたっぷりポルチーニ茸香るクリームシチュー
○マロンシャンティのラズベリースープ仕立て(マロンのこってりとした甘さとラズベリーの甘酸っぱさのペアリングが美味しい簡単デザートを作ります!)
【レッスンフィー】(収録動画・レシピのみの購入の場合も同じ)
4400(税込)
【キャンセルポリシー】
お申し込み後はキャンセルをご遠慮いただいております。当日ご参加できなくなってしまった場合は、後日収録動画をお送りいたしますのでご理解の程宜しくお願いします。
【テーブルコーディネート】
テーマは「Sweet French Chic Halloween」
優しいピンクカラーでハロウィンを演出します💓
料理完成後にテーブルへ移動し、フードスタイリングやテーブルコーディネートの説明もいたします。テーブルコーディネートの質問もその場で回答致しますのでお気軽にご質問ください。
#オンライン料理教室
#オンラインテーブルコーディネート #onlinecookinglessons
#onlinetablestylinglessons
#halloween
#ハロウィン
#homecooking
#料理研究家
#食空間プランナー
#長坂美奈子
#日本ホームパーティー協会
#ホームパーティー検定 認定講師
#10月料理レッスン募集
#ハロウィンテーブルコーディネート
#イタリア料理
#簡単デザート菓子
#おうちごはん
#カイハウスクラブ
#カイハウスクラブエキスパート
#kaihouseclub
#foodstylingandphotography
#foodie
#料理好きな人と繋がりたい
#テーブルコーディネート好きな人と繋がりたい
#レッスン募集
#イカ墨のリゾット
#risottoalnerodiseppia
おくのうどん 大盛り 在 無印良品 Facebook 的最讚貼文
【シェフとつくるおいしいレシピ】梨とセロリとクルミのサラダ
https://muji.lu/39GWgxx
今回は「梨とセロリとクルミのサラダ」のレシピを、Café&Meal MUJI の二瓶シェフが紹介します。旬の梨をセロリとレモンのドレッシングで爽やかに食べる、オリジナルレシピです。
■材料(2人分)
【サラダ】
梨 1/4個(80g)
セロリ 1本(80g)
水菜 1束(50g)
くるみ 25g
パルメザンチーズ 小さじ1
【ドレッシング】
レモン果汁 大さじ2
オリーブオイル 小さじ2
はちみつ 小さじ1
塩 1つまみ
こしょう 1つまみ
■つくり方
1.ドレッシングの材料をすべて混ぜ合わせておく。くるみは手で半分程度に割る。
2.梨は皮をむき串切りにして芯をとり、約5mm幅に切る。
※梨の変色を防ぐ場合は、砂糖小さじ1を水150gに加えたものに5~10分程度漬けておく
3.セロリの茎は筋をとり約5mm幅に斜めに切り、葉は約2cm幅に切る。水菜は約4㎝の長さに切る。
4.梨、セロリ、水菜に1.のドレッシングを加え、和える。
5.皿に盛り付け、クルミとパルメザンチーズをトッピングする。
<シェフのアレンジ>
チーズはブルーチーズなど、風味の強いものに変えてもおいしく食べられます。
今回レシピを教えてくれたのは二瓶シェフ。
イタリアンレストランでシェフを経験した後、Café&Meal MUJI 渋谷西武店に勤務。現在は京都BAL店で季節ごとに変わるデリやデザートをつくっています。
「京都に引っ越したので、宇治抹茶など京都の食材を使ったデザートづくりを楽しんでいます」
Café&Meal MUJI について
https://muji.lu/3D7yxnd
おくのうどん 大盛り 在 あみんのはやウマごはん&作り置き Youtube 的精選貼文
白ご飯なしじゃ絶対に食べれない🍚
ごまたっぷりの香ばしい最強の甘酢タレになります☺️
レンコンのシャキシャキ食感で食べ応え抜群👍
とてもしっかりした味付けなのでガッツリさんも間違いなく大満足できるはず❤️
出来立てももちろん美味しいけど、冷めてからもしっかり美味しい😊
とっても簡単&美味しいので是非お試しいただけると嬉しいです💕
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
🎀豚こまレンコンの甘酢ゴマだれ炒め
調理時間 10分
《材料》2人分
豚こま肉 200g
れんこん 200g
刻みネギ 適量
A酒・醤油・みりん・酢 大さじ2
A砂糖 大さじ1
いりごま 大さじ2
サラダ油 大さじ1
《作り方》
① 豚こまは片栗粉をまぶす。
レンコンは皮を剥き、5mm幅の半月切りにする。
② フライパンにサラダ油と豚こま肉、レンコンを入れて中火で炒める。
③ 豚肉の色が変わったらA(酒・醤油・みりん・酢 大さじ2 砂糖 大さじ1)を入れて汁気が少なくなるまでしっかりと煮絡める。
④ いりごまを加えてしっかりと絡める。
⑤ 皿に盛り、刻みネギを散らす。
《ポイント》
タレを入れた後はしっかりと煮絡めて下さい。
照りが出れば出るほど美味しいです♡
作り置き可能です。
冷蔵保存で3日以内を目処に食べ切るようにして下さい。
@あみんのはやウマごはん&作り置き
インスタグラム、アメブロでもレシピ発信してます!
是非見に来てください!
インスタグラム
https://www.instagram.com/a_min296/
アメブロ
https://ameblo.jp/a-min296
おくのうどん 大盛り 在 ハピクラワールド Youtube 的最佳貼文
2020年「子育てTVハピクラ」より、楽しくてためになる歌や遊びがいっぱい!童謡、手遊び歌、クイズなど、おすすめコンテンツのアーカイブをお届け!
※2020年7月放送 動物な~んだ?当ててみてね! ハピクラ夏祭り開催♪ハピクラ盆踊り、マリカの弾き語りで「アイスクリームのうた」を歌ったり、花火のジェスチャーをしたり、みんなで大盛り上がり!!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★子供が喜ぶ人気プレイリスト★
https://www.youtube.com/watch?v=JJV8locVQnI&list=PUeFao-FZoPBE03z4OR8YCEw
★もっと!おたすけ三銃士ハピクラサンシャイン★
youtube.com/watch?v=HUinWhAbxbY&list=PLrSftJhxVwTzZ9eHsSx-DroEfdJo3ae_N
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◆保護者のみなさまへ◆
動画を見る際は部屋を明るくして、なるべく離れてご覧ください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『ハピクラワールド』は、楽しい「童謡・手遊び・歌遊び」を中心とした、お子さまの成長に役立つ動画がいっぱい!歌のお姉さん・お兄さんといっしょに歌ったり踊ったり、“楽しく学べる”子ども番組『子育てTVハピクラ』のおはなし・食育・体操・マナー・謎解き等、バラエティ豊かにお届けします♪
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■「キッズステーション」公式サイト
https://www.kids-station.com/
■『子育てTVハピクラ』番組ページ
https://www.kids-station.com/original/hapicla
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
おくのうどん 大盛り 在 Japanese YOGA Youtube 的精選貼文
このレッスンでは寝起きにでもできる骨盤周りの調整に良いポーズを盛り込んで内容になっています。寝転がったままでもできる動きなので、元気がないときや、やる気がでないようなときにもおすすめです。
0:00 骨盤の調整(前傾後継)
1:24 橋のポーズ
1:50 跳ね橋ポーズ(膝曲げ伸ばし)
2:58 脚回し(体幹鍛える)
4:01 ガス抜きのポーズ
4:37 上向きのねじり(飛脚)ポーズ
9:14 胎児のポーズ
9:43 カエル脚の橋のポーズ
10:40 上向きの牛の顔ポーズ
12:13 手足のリセット
12:28 エンディングトーク
◆毎日夜ヨガのバックナンバー一覧はこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLL_qSr9sYaoyvv4NH8Tvvcskdt8mt1zAU
◆毎日朝ヨガバックナンバーはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLL_qSr9sYaozUCDr2OphP-YEWwS-8Wn5g
◆毎日ヨガカレンダーはこちら
https://japan-yoga.or.jp/japaneseyoga-natsumi/archives/2402
■JapaneseYoga夏未 プロフィール
https://japan-yoga.or.jp/japaneseyoga-natsumi/sample-page
■書籍 片脚立ちの秘密
https://amzn.to/34rpluB
■心と体の健康が学べる!オンラインスタジオ
https://japan-yoga.or.jp/online-studio/
■最新情報が届くLINE@
https://page.line.me/rar8794z?openQrModal=true
■お仕事依頼やお問合せ
Email:info@kenko-ohkoku.jp
-------------------------------------------------------------
インスタグラム:https://www.instagram.com/happynatsumi/
公式ブログ:https://japan-yoga.or.jp/japaneseyoga-natsumi
ラジオVoicy:https://voicy.jp/channel/1209
-------------------------------------------------------------
■体が硬くてもスタートできる!ヨガをゼロから学び資格取得【オンラインヨガ養成講座】
全日本ヨーガセラピスト協会HP:https://japan-yoga.or.jp/
■ヨガの仕事をしたい方
健康大国株式会社HP:http://kenko-ohkoku.jp/
#毎日朝ヨガ
#ジャパニーズヨガ
#骨盤矯正