🔔【締め切り間近!】🔔
/
Yuu監修
「えがおdeだんらん♡おせち」ご予約受付中です!
\
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078073766.html
最初にご案内させていただいてから
あっという間に3ヶ月!
月日の流れは早いもので
今年も残すところあと1ヶ月を切りました。
みなさま、お正月のご準備は
お済みでしょうか?
今年の年末年始は
おうちでゆっくり過ごす方も多いのか
おせちもたくさんの方がご注文くださっているようで...!
本当にありがとうございます!
締め切りは
【12月19日】となっておりますが
早めの完売も予想されておりますので
ご予約はお早めがオススメです!
▫️————————————————————
\今回のおせちの最大のポイント/
全国どこへでも発送可能な「冷凍便」
(沖縄県・離島など一部を除く)
▫️————————————————————
クール便でお届けし
冷蔵庫で解凍してから
召し上がるスタイルなので
全国どこへでも発送可能。
(沖縄県・離島など一部を除く)
ちなみに、おせちは3段なのですが
写真枚目のような感じで梱包されて届きます。
1段ずつ分解して
保存&解凍ができるので安心ですよ♪
▫️————————————————————
\おせちの消費期限/
解凍した日の翌日が消費期限
▫️————————————————————
ex)商品が12月29日到着。
⇒到着後、冷蔵庫で解凍開始(24時間)
⇒12月30日食べれる状態
⇒翌日(12月31日)が消費期限です。
※冷凍(-18℃以下)のまま保存し続けた場合は
1月31日が賞味期限になります。
よって、1/1に食べる場合は
12/31から冷蔵庫にて解凍開始し
1/2が消費期限となります。
▫️————————————————————
\ちょっとした疑問/
「冷凍」って味はどうなの?
▫️————————————————————
「冷凍にしては美味しい...」ではなく
常温のものと比べても遜色のない
美味しい仕上がりになっております♪
制作チームで試食や打ち合わせを繰り返し
解凍しても美味しく食べれるメニューだけを
厳選して詰めさせていただきました。
▫️————————————————————
\一の重のオススメ/
▫️————————————————————
男子もお子様も喜ぶ
「オイル鶏ハム」や「鶏チャーシュー」
地味なイチオシが
「れんこんの揚げきんぴら」
これ、スナック菓子感覚で
ポリポリいけちゃう!
そして、ドーンと迫力のある見た目の
「えびのガーリックバターグリル」
開いたえびに
ガーリックバターを乗せて焼いたもの。
えびといえば
甘辛に煮たものが定番ですが
今回はちょっと趣向を変えて洋風に♪
食べ飽きない工夫も盛り沢山です!
▫️————————————————————
\二の重のオススメ/
▫️————————————————————
大人気間違いなしの
「エビチリ」や「甘酢肉団子」。
こちらはなんとレンジ加熱対応!
容器を取り出してチンすると
熱々のおかずが食べれます♪
おせちがあったかいって新鮮ですよね♡
そして、地味なおせちに
彩りを与えてくれるのが
しらすとグリーンピースが入った
「しらすオムレツ」。
冷凍の卵とは思えないほどの
ふわふわ食感に仕上げました♪
(とても冷凍と思えない!)
見た目にも栄養面にも
こだわった一品です。
▫️————————————————————
\三の重のオススメ/
▫️————————————————————
私の大人気レシピ「塩バター栗きんとん」や
みんな大好き「ローストビーフ」!
塩バター栗きんとんは
甘いものが苦手な方にもオススメ!
また、ローストビーフはソースも絶品!
お肉だけでなく野菜のドレッシングとしても使える
万能なやつです♪
そして、えびと卵のコントラストが綺麗な
「えびシュウマイ」もイチオシ。
ぷりぷりのえびが乗って
見た目も可愛い一品。
大和芋入りなので
解凍してもふわふわです♡
他にも、ぶりの照り焼きや
トラウトサーモン西京焼きなど
お肉ばかりでなく
お魚メニューも盛り沢山!
味付けもお肉っぽく仕上げてあるので
お子様も食べやすいですよ♪
▫️————————————————————
\あとがき/
▫️————————————————————
今回のおせちのコンセプトは
「大人から子供まで楽しめる」ということ。
今年は、色々と大変な一年だったけれど
年末は家族でこのおせちを囲んで
食べて飲んで笑って
素敵な新年を迎えていただけたらなと思います。
こちら、ご予約締め切り間近!
冷凍便での発送なので
お近くに店舗がない方でもご注文可能です!!
お品書きの詳細
ご注文はこちらから
🔻🔻🔻
▫️————————————————————
https://dmdepart.jp/osechi/yuu.html
(ストーリーズにリンクあり)
▫️————————————————————
あと1ヶ月もきっと一瞬(笑)
最後まで読んでいただき
ありがとうございます♡
🏷
#おせち #おせち料理
#おせち作り #おせち予約
#正月 #正月料理
#お正月 #お正月料理
#元旦 #年末年始
#年末年始の過ごし方
#PR
同時也有18部Youtube影片,追蹤數超過8,110的網紅Hokkori ouchi-gohan,也在其Youtube影片中提到,【お砂糖みりんなし】くわいの醤油煮/Arrowheads with soy sauce./おせち料理/ こんにちは!みすずです 今日はお節料理の定番メニュー「くわい」です お砂糖みりんなしなのであまり日持ちはしませんが、ホコホコ食感のくわいをあっさりした味付けで食べられますよ ...
「おせち料理 メニュー」的推薦目錄:
- 關於おせち料理 メニュー 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
- 關於おせち料理 メニュー 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
- 關於おせち料理 メニュー 在 姫路の種 Facebook 的最讚貼文
- 關於おせち料理 メニュー 在 Hokkori ouchi-gohan Youtube 的精選貼文
- 關於おせち料理 メニュー 在 SenbeiOK Youtube 的精選貼文
- 關於おせち料理 メニュー 在 池田真子 / 整理収納アドバイザーの暮らし Youtube 的最佳解答
- 關於おせち料理 メニュー 在 おせちは時短&華やかに♡「インスタ映えするおせち料理」15選 的評價
おせち料理 メニュー 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
🔔【開発秘話/中身の詳細】🔔
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077974222.html
/
Yuu監修
「えがおdeだんらん♡おせち」ご予約受付中です!
\
9月10月もご案内させていただきましたが
今年は「おせちの監修」という
大仕事をさせていただきました。
今年は本当に色々あった一年。
「元気にしてる?」
なんていう会話が日常的になり
切なくも温かい。
人との物理的距離は増えたけれど
心の距離は縮んだような気もする。
みなさん、お元気ですか?
今日は、年末はおうちでゆっくり過ごす...
という方のために
素敵なお知らせをお持ちしました。
せっかくの年末ですし
主婦のみなさまにもゆっくり休んでいただきたい。
そして、美味しいご飯を囲んで
みんなで笑って過ごして欲しい...
そんな思いを込めて
みんなで力を合わせて作ったおせち。
子供から大人まで楽しめる
バラエティ豊富なラインナップになっております^^
▫️————————————————————
\今回のおせちの最大のポイント/
全国どこへでも発送可能な「冷凍便」
(沖縄県・離島など一部を除く)
▫️————————————————————
クール便でお届けし
冷蔵庫で解凍してから
召し上がるスタイルなので
全国どこへでも発送可能。
(沖縄県・離島など一部を除く)
ちなみに、おせちは3段なのですが
写真枚目のような感じで梱包されて届きます。
1段ずつ分解して
保存&解凍ができるので安心ですよ♪
▫️————————————————————
\おせちの消費期限/
解凍した日の翌日が消費期限
▫️————————————————————
ex)商品が12月29日到着。
⇒到着後、冷蔵庫で解凍開始(24時間)
⇒12月30日食べれる状態
⇒翌日(12月31日)が消費期限です。
※冷凍(-18℃以下)のまま保存し続けた場合は
1月31日が賞味期限になります。
よって、1/1に食べる場合は
12/31から冷蔵庫にて解凍開始し
1/2が消費期限となります。
▫️————————————————————
\ちょっとした疑問/
「冷凍」って味はどうなの?
▫️————————————————————
「冷凍にしては美味しい...」ではなく
常温のものと比べても遜色のない
美味しい仕上がりになっております♪
▫️————————————————————
\一の重のオススメ/
▫️————————————————————
「ぶりの照り焼き」
「トラウトサーモン西京焼き」
今回のおせちは
お肉ばかりでなく
お魚メニューも盛り沢山!
味付けもお肉っぽく仕上げてあるので
お子様も食べやすいですよ♪
▫️————————————————————
\二の重のオススメ/
▫️————————————————————
「まぐろの角煮」
「洋風松風焼き」
まぐろをお肉の角煮っぽく仕上げて
男子もお子様も喜ぶ一品に。
熱々の白ごはんが食べたくなります(笑)
伝統の松風焼きも
チーズを使って洋風に。
▫️————————————————————
\三の重のオススメ/
▫️————————————————————
「たことパプリカのレモンマリネ」
こってり系が多いおせちなので
さっぱり系のおかずでお口直しも♪
こういうおかずが
私は一番好き♡独り占めしたいくらいです。
「にんじんと大根の牛肉巻」
野菜って冷凍→解凍すると
食感が変わるものが多くて大変だったけど
これは火を通す時間などを微調整し
解凍しても美味しい一品に。
見た目も華やかな縁起ものです^^
▫️————————————————————
\あとがき/
▫️————————————————————
このほかにも
ポークビーンズやヤンニョムチキンなど
「おせちっぽくないけど人気のおかず」
というものも入っていて
日常の延長線上で
楽しめるおせちになっております。
今年は、色々と大変な一年だったけれど
年末は家族でこのおせちを囲んで
食べて飲んで笑って
素敵な新年を迎えていただけたらなと思います。
お品書きの詳細
ご注文はこちらから
🔻🔻🔻
▫️————————————————————
https://dmdepart.jp/osechi/yuu.html
(ストーリーズにリンクあり)
▫️————————————————————
もう年末ー!って感じですね!
色々と焦ります(笑)
最後まで読んでいただき
ありがとうございます♡
🏷
#おせち #おせち料理
#おせち作り #おせち予約
#正月 #正月料理
#お正月 #お正月料理
#元旦 #年末年始
#年末年始の過ごし方
#PR
おせち料理 メニュー 在 姫路の種 Facebook 的最讚貼文
まねき食品がおせち予約を始めてる!全メニュー聞いてきた!【姫路の種宣伝部】
まねき食品のおせち料理のご予約が始まっています。12月10日(木)までに注文すれば、早期割引のお得な価格で購入可能。
おせち料理や、新年会のオードブルをどこで注文するかお悩みの方!『まねきのおせち』で、新年の食卓を彩ってみてはいかがでしょうか!
店頭受け取りのご予約は12月28日(月)まで
配達のご予約は12月26日(土)まで
※配達はお買い上げ金額10,000円以上のみ(時間指定不可)
◎お渡し日12月31日(木)12~17時当日のみ
※予約が予定数を越えたら受注できない場合があるのでご注意下さい!
☆予約
電話 0120-240-251(おせち受注担当 平日8:00~19:00)
*ご予約の際は、姫路の種を見たと言ってね!
☆お持ち帰り特典アリ!
12月31日(木)、お持ち帰り合計金額10,000円以上の方には『えきそば』3人前をプレゼントしてくれるそうです。
※年越しそば(えきそば)3人前 700円のご予約もOK!
↓↓↓WEB予約・楽天はこちら↓↓↓
https://budou-chan.jp/maneki-osechi/
おせち料理 メニュー 在 Hokkori ouchi-gohan Youtube 的精選貼文
【お砂糖みりんなし】くわいの醤油煮/Arrowheads with soy sauce./おせち料理/
こんにちは!みすずです
今日はお節料理の定番メニュー「くわい」です
お砂糖みりんなしなのであまり日持ちはしませんが、ホコホコ食感のくわいをあっさりした味付けで食べられますよ
☆詳しいレシピはブログへ
https://www.misublog.com/entry/kuwai
使用鍋: staub WaNABE16cm(チェリー)
使用器: イッタラ ティーマ15cmボウル(ホワイト)
—————————————
【関連動画】
【料理】 大人の フライドポテト 芽くわい
https://youtu.be/83kNWEOfIIk
くわいの煮物
https://youtu.be/_NmF6dzFEUQ
【もっと美味しい健康へ/シェフパートナーズ】 「山さき」山﨑美香 料理塾_26〈江戸のおせち料理 くわい〉
https://youtu.be/C0G2lsJFwb8
——————————
【みすずのSNS】
★レシピのブログ
https://www.misublog.com/
★TikTok @misumisu0722
★Instagram @misumisu0722
https://www.instagram.com/misumisu0722/
★Twitter随時更新! @misumisu0722
https://twitter.com/misumisu0722
イラスト素材:ガーリー素材さま
#くわい #おせち料理 #くわいレシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/esg61eIC9TY/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLD9OAjHTgLvSJXvG9Kur4fv1rue9g)
おせち料理 メニュー 在 SenbeiOK Youtube 的精選貼文
動画に表示されている価格は自分が受け取ったレシートをもとに作成しています。
実際にお店に行く場合はWebで各自確認をお願いします。
また、期間限定メニュー等の場合は販売が終了している場合もありますので
Webでの確認をお願いします。
ブログ↓「気まぐれグルメ旅」をご覧下さい。
https://senbeiok.blogspot.com/2021/01/no930.html
この動画で紹介した店舗情報や食事代、評価などが書かれています。
(この動画にリンクされるまでには多少タイムラグがあります。
それまではトップページが表示されます。)
ブログ村「フードライター」の順位をご覧ください。上位にいます。
https://gourmet.blogmura.com/foodwriter/ranking.html
人気ブログランキング「フードライター」の順位もご覧ください。
https://blog.with2.net/rank4017-0.html
「食べログ」もやっています。
2018年に地域投稿数1位に輝きました!
https://tabelog.com/rvwr/006644085/
ブログ「気まぐれ韓国語日記」を
2005/02/23に開設し、ほぼ毎日更新してきましたが、
2019/09/01をもって更新ができなくなりました。
78万人以上のアクセス数となりましたが終了しました。
2020/01/01 Amebaブログに引越しました。
❤️とりあえずチャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/channel/ UC6vEoRRkY-I3C4nHxXrE9fA
◆フリーBGM・音楽素材を使用しています。
ご提供に感謝します。
1 フリーBGM・音楽素材 : MusMus
http://musmus.main.jp/
2 甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/
3 音楽・効果音:魔王魂
https://maoudamashii.jokersounds.com
4 YouTube「オーディオライブラリ」
◆動画編集ソフト
iMovieもしくは
filmora(フィモーラ)
https://filmora.wondershare.jp
フィモーラは商用利用のライセンスを取得しております。
「音楽・ミュージック・BGM・効果音」は使用しておりません。
(2018/09/23〜)
過去このソフトの音楽等を使用した動画は
随時YouTubeオーディオライブラリーの音楽に
入れ替えをして作業が終了しました。(2019/03/22)
万一もれがありましたらご指摘ください。
◆撮影機材
メインカメラ :GoPro HERO6
:GoPro HERO8(2020/10/10〜)
サブカメラ:OLYMPUS TG-4
:OLYMPUS TG-5 (2019/04/01〜)
:OLYMPUS TG-6 (2020/09/27〜)
:Insta360 GO (2019/11/15〜)
控カメラ:SONY RX100M3
:OLYMPUS TG-6 2台目(未使用)
: RICOH WG-6 (2020/10/04〜)
: orDro EP7 (2010/11/29 ~)
#お正月 #おせち料理
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/kWl9_q0LkH0/hqdefault.jpg)
おせち料理 メニュー 在 池田真子 / 整理収納アドバイザーの暮らし Youtube 的最佳解答
初心者でも簡単に作れた料理レシピ、『ワンプレートおせち』の作り方紹介!!
今回のおせち料理は、田作り、煮しめ、手毬寿司、黒豆を盛り付けました!🎍
お取り寄せも良いけど、ダイエット中でも手作りなら甘さも調整できるし、食べ過ぎを防げたり、自分好みのものだけ食べられるのも丁度良い!
一人暮らしのアラサー独身な私も、これなら程よく楽しめるし、ワンプレートなので洗い物の手間も減らせます!
100均ダイソーグッズでお正月の飾りを合わせればSNS映えも出来ちゃいます◎
私のように料理が苦手な方も、是非挑戦してみてください✨
▼おすすめレシピ(約200万再生突破!)
【失敗しない】パリパリ!いちご飴の作り方🍓
https://youtu.be/sD-2utVWBNY
▽今回のメニュー
田作り、煮しめ、手まり寿司、黒豆
▽飾りに便利な100均アイテム
DAISO(ダイソー)
・祝箸
・野菜型抜き 梅 桜
・藤玉飾り(お正月飾り)
・お料理カップ(今回は未使用)
・お料理小鉢 (竹・柚子)
・お料理バラシ 笹型(今回は未使用)
▽レシピ
ーーーーーーーーーーーーーーー
【田作り 材料】
・ごまめ 40g 1袋
・くるみ 30g
・醤油 大さじ1
・みりん 大さじ1
・砂糖 大さじ1.5
・白ごま お好みで
○作り方
・ごまめを弱火で5分くらい炒めます。
(少し柔らかかったので、10分近く炒りました。)
ポキッと折れるくらいまで炒れたら、ざるに入れてふるい、冷ましておきます。
フライパンはキッチンペーパーで綺麗にします。
(くるみも炒り、ザルでクズを振るい落としておきます。)
フライパンに醤油、みりん、砂糖を合わせて火にかけます。
とろみがついてきたらごまめとくるみを入れて、手早く絡めます。
固まると引っ付くのでわクッキングシートに広げて常温で冷まします。
完成!
ーーーーーーーーーーーーーーー
【煮しめ 材料 】
・にんじん 1/2本
・れんこん 1節 150g
・こんにゃく 1/2枚
・キヌサヤ お好みの枚数
・白だし 50ml
・みりん 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・水 350ml
○作り方
▼下準備
・キヌサヤは洗ってヘタと筋を取っておきます。
・れんこんは輪切りにして花形にします。
(酢水につけておくと変色しにくいです。)
・人参は1cm幅に輪切りにして、型で切り抜きます。
包丁の角を使って、外側から中央に向かって切り込みを入れます。
花びらの中央あたりから、切り込みに向かって斜めに切る。
・こんにゃくは8mm幅に切り、中央に切り込みを入れて穴に通して手綱の形にします。
(下茹でが必要な場合は、事前に塩もみをして手綱の形にし、下茹でしておきます。)
▼煮込み
・お鍋に白だし、みりん、砂糖、水、具材を入れて、ひと煮立ちしたらキヌサヤを30秒ほど茹でます。
・茹でたキヌサヤはザルで冷水にさらし、粗熱を取っておく。(こうすることでパリッとした食感になり、色も綺麗になります。)
gお鍋を弱火にし、落とし蓋(アルミホイルでもok)をして20分煮る。
・煮汁につけたまま冷まします。
(最後にキヌヤサを盛り付けて完成です。)
▽参考にさせて頂いたレシピ
https://www.higashimaru.co.jp/recipe/shirodashi/shirodashi0377.html
ーーーーーーーーーーーーーーー
【手まり寿司 材料】
・鯛
・ごはん
・いくら
○作り方
・ご飯を丸く包んでおく。(今回は白ごはんですが、酢飯を作ってもokです。)(この段階で大きさが均一になるようにします。)
・薄く切った鯛をラップに乗せ、ご飯をのせたら絞るように丸めます。
・最後にいくらを添えて完成!
ーーーーーーーーーーーーーーー
【黒豆】
フジッコさんお手製の『おまめさん丹波黒黒豆』を、ダイソーの容器に入れて完成!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■書籍発売中🌼■
12月9日に初の単行本を宝島社から発売しました!!
100均グッズの収納法やおすすめグッズをたくさん紹介させて頂いています!
みなさんのお片付けの参考になれば嬉しいです✨
▼Amazon販売ページ
https://amzn.to/39WadJC
【オススメ動画も参考に🌞】
▼【断捨離のコツ】洋服を捨てれない方へ!7つのポイント。
https://youtu.be/d0_gEXmAyBU
▼痩せる方法/-15kgに成功した私が痩せるために辞めた3つのこと。🔥
https://youtu.be/R9TR3-_rylw
▼便秘について/ひどい便秘で13年苦しんだ私の速攻で宿便を出す方法。💩
https://youtu.be/EIOPX6XSrow
🌵°.☀️。〜・🌵°.☀️。〜・🌵°.☀️。〜・🌵°.〜・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__________________________
ご視聴ありがとうございます🌿
一人暮らしのアラサー女子です。
『Mako Channel』では、 整理、収納、100均グッズ、ファッションなど、暮らしに役立つ動画をアップしています♩
お片付けが苦手な方へ向けて、モチベーションを感じて頂けたり、自分を変えたくなるようなきっかけ作りができたら嬉しいです!
今を大切に、好きなことを追求ましょう!!☀️
整理収納アドバイザー 1級
池田真子
__________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■普段はこんな感じ(池田真子で検索してね!)
Twitter:@im757
Instagram: @mako_ikeda
音楽チャンネル/ママライフチャンネル
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
■ファンレターの宛先はこちらです*°
573-1151 大阪府枚方市東牧野町27-1 ラ・ブリース京阪牧野 816号室
ティーシーフォーマトリックス合同会社 池田真子 宛
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
#おせち料理 #ワンプレートおせち #お正月レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/hP6_mZWoCOY/hqdefault.jpg)
おせち料理 メニュー 在 おせちは時短&華やかに♡「インスタ映えするおせち料理」15選 的推薦與評價
2018/01/10 - お正月に欠かせないものと言えば、おせち料理ですよね。2018年は、ちょっと華やかなおせちを作ってみませんか?簡単に作れて見た目もきれいなレシピをご ... ... <看更多>