久しぶりのキャラ弁。笑
みーくんのリクエストで、トトロおにぎり。
カメラの充電してなくて、旦那さんのお弁当詰めるところが撮影できず・・・すみません。
卵1個で小さい卵焼きおにぎりも可愛くできました♪
------------------------------------------------------------------------------------------
▼本日使用しているお気に入りキッチン/食品アイテム
My favorite kitchen item / food item
◎今日のお弁当箱 CLASKAワタナベマキ アルミ弁当箱 小
http://amzn.to/2s7lpMV
◎turk ターク Classic Frying pan 18cm クラシックフライパン
http://amzn.to/20vquqs
◎Arte Legno | アルテレニョ のカッティングボード
形違いですが、1点ものですので同じものはありません。
http://amzn.to/2kfHrai
http://amzn.to/2lihwCX
http://amzn.to/2li9zxj
◎リバーライト 極ROOTS たまご焼 小
http://amzn.to/1ZeNQQZ
◎フードケース(おかずカップ) 彩 透明(500枚入)
http://amzn.to/2jau6CD
◎ビオレu キッチンハンドジェルソープ ポンプ
消毒・殺菌してくれる力強いハンドソープ
http://amzn.to/2rx6jOm
◎キッチン・テーブルはコレで消毒してます。
http://amzn.to/2rwTNP1
------------------------------------------------------------------------------------------
★ブログはほぼ毎日更新中!
「【親子弁】トトロおにぎりおにぎり弁当」
http://obentotyu.blogspot.jp/2017/06/blog-post_16.html
Blog「お弁当中」
http://obentotyu.blogspot.jp/
▼6/14のお弁当
・トトロおにぎり(子供用)
・おにぎり2種(大人用)
・こむすび卵焼き
・チーズ in メンチカツ
・マカロニサラダ
・トウモロコシ
・アメリカンチェリー
【お弁当の詰め方】
1.温かいご飯をお弁当箱に詰め、冷ましておきます。
2.温かいおかずもお皿にとって冷ましておきます。
前日のおかずを使う時は、レンジでよく温め直し、冷まします。
3.ご飯とおかずが詰まったら、よく冷めていることを確認してから蓋をします。
【腐敗防止】
★抗菌シートを使用する。
★お弁当を詰める前に、容器を酢やキッチン用アルコール除菌などで軽く拭いておく。
★トマトのヘタは取ってよく洗って入れる。
★ご飯を炊く時に、酢や梅干しを一緒に入れて炊く。
★保冷剤、保冷バックを使用する
【抗菌効果があると言われているもの】
★大葉、笹の葉、生姜、梅干し、わさび など
※梅干しは接した部分のみしか抗菌効果がないそうです。
!!注意事項!!
※生もの(半熟卵等)を扱う動画があります。
季節や状況はそれぞれ異なりますが、お弁当に入れる際は
食中毒の観点から完全に火を通すことをお勧めします。
※レシピは目分量です。お好みにより調整して下さい。
------------------------------------------------------------------------------------------
【レシピリンク/Recipe link】
・マカロニサラダ/Macaroni salad
https://www.youtube.com/watch?v=HozUO846cN8(1:29)
------------------------------------------------------------------------------------------
**Since the English do not know, it has been translated by using the google translation.
I'm sorry when I make a mistake.**
▼Today's obento MENU
・Totoro rice ball(for son)
・2 kinds of rice balls(for husband)
・Rice ball rolled eggs
・Ground Meat with cheese Cutlet
・Macaroni salad
・Sweet corn
・Bing cherry
In my blog sidebar there is the translation button.
In the case of smartphones, it is available translation by the WEB version display.
同時也有97部Youtube影片,追蹤數超過99萬的網紅にぎりっ娘。nigiricco,也在其Youtube影片中提到,★3/26発売「頑張らないお弁当 」〜おかずは1品じゃ、ダメですか?〜 予約はこちら 【Amazon.co.jp 限定】(特製レシピPDFデータ配信) https://amzn.to/3l2pX1b 【楽天ブック】 https://a.r10.to/hyFll0 How to make Japa...
おにぎり 弁当箱 詰め方 在 にぎりっ娘。nigiricco Youtube 的最佳貼文
★3/26発売「頑張らないお弁当 」〜おかずは1品じゃ、ダメですか?〜
予約はこちら
【Amazon.co.jp 限定】(特製レシピPDFデータ配信)
https://amzn.to/3l2pX1b
【楽天ブック】
https://a.r10.to/hyFll0
How to make Japanese Bento box
簡単・節約・毎日が楽しくなるお弁当づくりを紹介します。
▼今日のお弁当メニュー
梅おにぎり、塩昆布天かすおにぎり
野菜たっぷりハンバーグ
ベーコンマッシュポテト
ブロッコリーの塩ゆで
ミニトマト
【野菜たっぷりハンバーグ】
<材料>
玉ねぎ 1こ
人参 30g
合いびき肉 300〜350g
塩コショウ…適量
卵…1個
パン粉…大3
牛乳…大1
コンソメ…小1
オイスターソース…小1
【ベーコンマッシュポテト】
<材料>
じゃがいも 1個
ベーコン 1枚
牛乳 大2
バター 大1
【使用している調味料】
和風だし→茅の舎だし https://amzn.to/3i67ezm
コンソメ→茅の舎野菜だし https://amzn.to/2QYEX1E
砂糖→キビ糖 https://amzn.to/3i23kHF
醤油→久原醤油 https://amzn.to/3gVB8oA
米油→https://amzn.to/357l5BH
★初著書 にぎりっ娘の「はじめての子どもべんとう」
https://amzn.to/31UQGol
★BGM byピアノ弾きpianimo
https://www.youtube.com/channel/UCBnpMBYdNYnmAATj0zfMR7A
★楽天ルーム(お気に入りのキッチン道具やお弁当箱、家電など紹介してます)
https://room.rakuten.co.jp/nigiricco
★ブログ
Blog「お弁当中」
https://nigiricco.com
#お弁当 #Japaneselunchbox #おかず
------------------------------------------------------------------------------------------
【今日のお弁当箱】Today's Obento box
◎BRUNO 特茶のおまけのランチボックス
【本日使用したキッチンアイテム】
◎ドーバー パストリーゼ77 スプレーヘッド付 500ml/Pasteuriser
https://amzn.to/2ITPGWU
◎笹の葉(食品用)
https://amzn.to/2RXoDOj(10枚)
https://amzn.to/2RXrAhW(50枚)
※笹の葉には抗菌作用があります。
◎フライパン/ Fryingpan
ターク(クラシック)20cm / https://amzn.to/2SmhNWn (amazon)
https://a.r10.to/hV3Iz3 (Rakuten)
◎鍋/pot
DANSK(片手鍋)https://amzn.to/2I6HCVq (amazon)
https://a.r10.to/hbqAgp (Rakuten)
◎アルテレニョ カッティングボード /Arte Legno Cutting board
https://amzn.to/2I85qIC (amazon)
Shop「FULLangle」
※形違いですが、1点ものですので同じものはありません。
◎包丁 「タダフサ」170mm三徳包丁 /Kitchen knife
https://amzn.to/36BxkV9
◎スタッシャー(シリコーンバッグ)
洗って使えるエコな 保存 容器 レンジ オーブン 食洗器 対応 冷蔵 冷凍
https://amzn.to/33GDlPZ
◎フライ返し https://amzn.to/36hhwJP (amazon)
◎計量スプーン https://amzn.to/2So25Kc (amazon)
◎ステンレスピーラー https://amzn.to/2OAXYFG (amazon)
◎チリトリ ザルボウル https://amzn.to/2Fc7bQu (amazon)
◎スパイスボトル https://amzn.to/2THyAyN (amazon)
フリフリスパイスボトル https://a.r10.to/hvtrj4 (amazon)
※シリコン蓋・ラップはDAISOで購入しました。
※卵を溶いている白いカップは10年以上前のいただきもので、メーカーなどの記載がなくどちらのものか不明です。
※黒のシリコンボウルは、10年近く前に購入したもので、
おそらく無印で購入したと思われますが、現在取り扱いはないよう
です。
------------------------------------------------------------------------------------------
【お弁当の詰め方】
1.温かいご飯をお弁当箱に詰め、冷ましておきます。
2.温かいおかずもお皿にとって冷ましておきます。
前日のおかずを使う時は、レンジでよく温め直し、冷まします。
3.ご飯とおかずが詰まったら、よく冷めていることを確認してから蓋をします。
【腐敗防止】
★抗菌シートを使用する。
★お弁当を詰める前に、容器を酢やキッチン用アルコール除菌などで軽く拭いておく。
★トマトのヘタは取ってよく洗って入れる。
★ご飯を炊く時に、酢や梅干しを一緒に入れて炊く。
★保冷剤、保冷バックを使用する
【抗菌効果があると言われているもの】
★大葉、笹の葉、生姜、梅干し、わさび など
※梅干しは接した部分のみしか抗菌効果がないそうです。
!!注意事項!!
※生もの(半熟卵等)を扱う動画があります。
季節や状況はそれぞれ異なりますが、お弁当に入れる際は
食中毒の観点から完全に火を通すことをお勧めします。
※レシピは目分量です。お好みにより調整して下さい。
------------------------------------------------------------------------------------------
**Since the English do not know, it has been translated by using the google translation.
I'm sorry when I make a mistake.**
おにぎり 弁当箱 詰め方 在 にぎりっ娘。nigiricco Youtube 的精選貼文
★3/26発売「頑張らないお弁当 」〜おかずは1品じゃ、ダメですか?〜
たくさんの方にご購入いただきありがとうございました!!
まだ迷っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ書店で一度手にとって見ていただければ幸いです。よろしくお願いいたします💖
【Amazon.co.jp 限定】(特製レシピPDFデータ配信)
https://amzn.to/3l2pX1b
【楽天ブック】
https://a.r10.to/hyFll0
How to make Japanese Bento box
簡単・節約・毎日が楽しくなるお弁当づくりを紹介します。
▼今日のお弁当メニュー
①キャロット・ラペ 0:07
②ブロッコリーの塩ゆで 00:54
③だし巻き卵 02:16
④ポップコーンチキン 04:37
⑤レンチンミートボール 07:25
⑥おにぎり2種 09:59
【手順】
①キャロット・ラペを作る(5分)
↓
②ブロッコリー用のお湯を沸かす(5分)
↓ →沸かしている間にブロッコリーをカットする。
②ブロッコリーを茹でる。(2分)
↓ →茹でている間に⑤ミートボールの玉ねぎをカット
↓ →レンチンして冷やす。
④鶏むね肉をカットし、下味を付ける。(5分)
↓ →③だし巻き卵を作る。(5分)
⑤ミートボールの種を作る(8分)レンチン(5分)
↓ →ポップコーンチキンを揚げる。(5分)
⑥おにぎりを作る(15分)
【使用している調味料】
和風だし→茅の舎だし https://amzn.to/3i67ezm
コンソメ→茅の舎野菜だし https://amzn.to/2QYEX1E
砂糖→キビ糖 https://amzn.to/3i23kHF
醤油→久原醤油 https://amzn.to/3gVB8oA
米油→https://amzn.to/357l5BH
★初著書 にぎりっ娘の「はじめての子どもべんとう」
https://amzn.to/31UQGol
★BGM byピアノ弾きpianimo
https://www.youtube.com/channel/UCBnpMBYdNYnmAATj0zfMR7A
★楽天ルーム(お気に入りのキッチン道具や家電など紹介してます)
https://room.rakuten.co.jp/nigiricco
★ブログ
Blog「お弁当中」
https://nigiricco.com
#お弁当 #Japaneselunchbox
------------------------------------------------------------------------------------------
【今日のお弁当箱】Today's Obento box
◎杉の木クラフト 一段弁当箱 大
https://www.suginokicraft.com/online-shop
◎アルミお弁当箱 角型
https://amzn.to/34BU0Uv (amazon)
https://a.r10.to/hbVixP (Rakuten)
◎博多曲物/hakata magemono
https://a.r10.to/hfIKjd (Rakuten)
◎野田ホーロー ラウンド14cm /(Nodahoro)
https://amzn.to/2xu8C9a (amazon)
野田ホーロー ラウンド14cm (Rakuten)
◎萬洋 日本製 スス竹 二段弁当 ミニ ベルト付
https://amzn.to/2Jy4Hy3 (amazon)
◎山下工芸(Yamasita craft) 日本製 エコ曲げわっぱ 楕円 小
https://amzn.to/2FP1cSC (amazon)
◎雅竹 すす竹アジロ編おむすび篭
https://amzn.to/36FmQoe (amazon)
【本日使用したキッチンアイテム】
◎ドーバー パストリーゼ77 スプレーヘッド付 500ml/Pasteuriser
https://amzn.to/2ITPGWU
◎笹の葉(食品用)
https://amzn.to/2RXoDOj(10枚)
https://amzn.to/2RXrAhW(50枚)
※笹の葉には抗菌作用があります。
◎フライパン/ Fryingpan
ターク(クラシック)20cm / https://amzn.to/2SmhNWn (amazon)
https://a.r10.to/hV3Iz3 (Rakuten)
ターク(ロースト)28cm / https://amzn.to/2MYJQ8f (amazon)
https://a.r10.to/hD7QVH (Rakuten)
リバーライト卵焼き器(小)https://amzn.to/2I2FFta (amazon)
https://a.r10.to/hfILlC (Rakuten)
◎鍋/pot
DANSK(片手鍋)https://amzn.to/2I6HCVq (amazon)
https://a.r10.to/hbqAgp (Rakuten)
DANSK(ソースパン)https://amzn.to/2IicnqP (amazon)
https://a.r10.to/hfMbfu (Rakuten)
STAUB(18cm) https://amzn.to/2I4hxGt (amazon)
https://a.r10.to/hfzTVW (Rakuten)
STAUB(24cm)https://amzn.to/2I6FDQW (amazon)
https://a.r10.to/hfKBTp (Rakuten)
◎アルテレニョ カッティングボード /Arte Legno Cutting board
https://amzn.to/2I85qIC (amazon)
Shop「FULLangle」
※形違いですが、1点ものですので同じものはありません。
◎包丁 「タダフサ」170mm三徳包丁 /Kitchen knife
https://amzn.to/36BxkV9
◎スタッシャー(シリコーンバッグ)
洗って使えるエコな 保存 容器 レンジ オーブン 食洗器 対応 冷蔵 冷凍
https://amzn.to/33GDlPZ
◎フライ返し https://amzn.to/36hhwJP (amazon)
◎計量スプーン https://amzn.to/2So25Kc (amazon)
◎ステンレスピーラー https://amzn.to/2OAXYFG (amazon)
◎チリトリ ザルボウル https://amzn.to/2Fc7bQu (amazon)
◎スパイスボトル https://amzn.to/2THyAyN (amazon)
フリフリスパイスボトル https://a.r10.to/hvtrj4 (amazon)
※シリコン蓋・ラップはDAISOで購入しました。
※卵を溶いている白いカップは10年以上前のいただきもので、メーカーなどの記載がなくどちらのものか不明です。
※黒のシリコンボウルは、10年近く前に購入したもので、
おそらく無印で購入したと思われますが、現在取り扱いはないよう
です。
------------------------------------------------------------------------------------------
【お弁当の詰め方】
1.温かいご飯をお弁当箱に詰め、冷ましておきます。
2.温かいおかずもお皿にとって冷ましておきます。
前日のおかずを使う時は、レンジでよく温め直し、冷まします。
3.ご飯とおかずが詰まったら、よく冷めていることを確認してから蓋をします。
【腐敗防止】
★抗菌シートを使用する。
★お弁当を詰める前に、容器を酢やキッチン用アルコール除菌などで軽く拭いておく。
★トマトのヘタは取ってよく洗って入れる。
★ご飯を炊く時に、酢や梅干しを一緒に入れて炊く。
★保冷剤、保冷バックを使用する
【抗菌効果があると言われているもの】
★大葉、笹の葉、生姜、梅干し、わさび など
※梅干しは接した部分のみしか抗菌効果がないそうです。
!!注意事項!!
※生もの(半熟卵等)を扱う動画があります。
季節や状況はそれぞれ異なりますが、お弁当に入れる際は
食中毒の観点から完全に火を通すことをお勧めします。
※レシピは目分量です。お好みにより調整して下さい。
------------------------------------------------------------------------------------------
**Since the English do not know, it has been translated by using the google translation.
I'm sorry when I make a mistake.**
おにぎり 弁当箱 詰め方 在 にぎりっ娘。nigiricco Youtube 的精選貼文
★3/26発売「頑張らないお弁当 」〜おかずは1品じゃ、ダメですか?〜
予約が始まっています。
皆さんのお役に立てるよう頑張りました!!ご予約いただけると小躍りして喜びますのでぜひコメントください!!😊
【Amazon.co.jp 限定】(特製レシピPDFデータ配信)
https://amzn.to/3l2pX1b
【楽天ブック】
https://a.r10.to/hyFll0
How to make Japanese Bento box
簡単・節約・毎日が楽しくなるお弁当づくりを紹介します。
【使用している調味料】
和風だし→茅の舎だし https://amzn.to/3i67ezm
コンソメ→茅の舎野菜だし https://amzn.to/2QYEX1E
砂糖→キビ糖 https://amzn.to/3i23kHF
醤油→久原醤油 https://amzn.to/3gVB8oA
米油→https://amzn.to/357l5BH
★初著書 にぎりっ娘の「はじめての子どもべんとう」
https://amzn.to/31UQGol
★BGM byピアノ弾きpianimo
https://www.youtube.com/channel/UCBnpMBYdNYnmAATj0zfMR7A
★楽天ルーム(お気に入りのキッチン道具や家電など紹介してます)
https://room.rakuten.co.jp/nigiricco
★ブログ
Blog「お弁当中」
https://nigiricco.com
#お弁当 #Japaneselunchbox #焼きおにぎり
------------------------------------------------------------------------------------------
【今日のお弁当箱】Today's Obento box
◎杉の木クラフト 一段弁当箱 大
https://www.suginokicraft.com/online-shop
◎アルミお弁当箱 角型
https://amzn.to/34BU0Uv (amazon)
https://a.r10.to/hbVixP (Rakuten)
◎博多曲物/hakata magemono
https://a.r10.to/hfIKjd (Rakuten)
◎野田ホーロー ラウンド14cm /(Nodahoro)
https://amzn.to/2xu8C9a (amazon)
野田ホーロー ラウンド14cm (Rakuten)
◎萬洋 日本製 スス竹 二段弁当 ミニ ベルト付
https://amzn.to/2Jy4Hy3 (amazon)
◎山下工芸(Yamasita craft) 日本製 エコ曲げわっぱ 楕円 小
https://amzn.to/2FP1cSC (amazon)
◎雅竹 すす竹アジロ編おむすび篭
https://amzn.to/36FmQoe (amazon)
【本日使用したキッチンアイテム】
◎ドーバー パストリーゼ77 スプレーヘッド付 500ml/Pasteuriser
https://amzn.to/2ITPGWU
◎笹の葉(食品用)
https://amzn.to/2RXoDOj(10枚)
https://amzn.to/2RXrAhW(50枚)
※笹の葉には抗菌作用があります。
◎フライパン/ Fryingpan
ターク(クラシック)20cm / https://amzn.to/2SmhNWn (amazon)
https://a.r10.to/hV3Iz3 (Rakuten)
ターク(ロースト)28cm / https://amzn.to/2MYJQ8f (amazon)
https://a.r10.to/hD7QVH (Rakuten)
リバーライト卵焼き器(小)https://amzn.to/2I2FFta (amazon)
https://a.r10.to/hfILlC (Rakuten)
◎鍋/pot
DANSK(片手鍋)https://amzn.to/2I6HCVq (amazon)
https://a.r10.to/hbqAgp (Rakuten)
DANSK(ソースパン)https://amzn.to/2IicnqP (amazon)
https://a.r10.to/hfMbfu (Rakuten)
STAUB(18cm) https://amzn.to/2I4hxGt (amazon)
https://a.r10.to/hfzTVW (Rakuten)
STAUB(24cm)https://amzn.to/2I6FDQW (amazon)
https://a.r10.to/hfKBTp (Rakuten)
◎アルテレニョ カッティングボード /Arte Legno Cutting board
https://amzn.to/2I85qIC (amazon)
Shop「FULLangle」
※形違いですが、1点ものですので同じものはありません。
◎包丁 「タダフサ」170mm三徳包丁 /Kitchen knife
https://amzn.to/36BxkV9
◎スタッシャー(シリコーンバッグ)
洗って使えるエコな 保存 容器 レンジ オーブン 食洗器 対応 冷蔵 冷凍
https://amzn.to/33GDlPZ
◎ブラウン ハンドブレンダー マルチクイックMQ735
https://amzn.to/2FD3JhW (amazon)
◎レコルト電気ケトル https://amzn.to/2TEfs4Q (amazon)
◎アラジン グリル&トースター https://amzn.to/2TGBRyg (amazon)
◎透明おかずカップ https://amzn.to/2z8IEZP (amazon)
◎フライ返し https://amzn.to/36hhwJP (amazon)
◎計量スプーン https://amzn.to/2So25Kc (amazon)
◎ステンレスピーラー https://amzn.to/2OAXYFG (amazon)
◎チリトリ ザルボウル https://amzn.to/2Fc7bQu (amazon)
◎スパイスボトル https://amzn.to/2THyAyN (amazon)
フリフリスパイスボトル https://a.r10.to/hvtrj4 (amazon)
※黒のシリコンボウルは、10年近く前に購入したもので、
おそらく無印で購入したと思われますが、現在取り扱いはないよう
です。
------------------------------------------------------------------------------------------
【お弁当の詰め方】
1.温かいご飯をお弁当箱に詰め、冷ましておきます。
2.温かいおかずもお皿にとって冷ましておきます。
前日のおかずを使う時は、レンジでよく温め直し、冷まします。
3.ご飯とおかずが詰まったら、よく冷めていることを確認してから蓋をします。
【腐敗防止】
★抗菌シートを使用する。
★お弁当を詰める前に、容器を酢やキッチン用アルコール除菌などで軽く拭いておく。
★トマトのヘタは取ってよく洗って入れる。
★ご飯を炊く時に、酢や梅干しを一緒に入れて炊く。
★保冷剤、保冷バックを使用する
【抗菌効果があると言われているもの】
★大葉、笹の葉、生姜、梅干し、わさび など
※梅干しは接した部分のみしか抗菌効果がないそうです。
!!注意事項!!
※生もの(半熟卵等)を扱う動画があります。
季節や状況はそれぞれ異なりますが、お弁当に入れる際は
食中毒の観点から完全に火を通すことをお勧めします。
※レシピは目分量です。お好みにより調整して下さい。
------------------------------------------------------------------------------------------
**Since the English do not know, it has been translated by using the google translation.
I'm sorry when I make a mistake.**