【Café&Meal MUJI】かぼちゃのスティックチーズケーキ
https://muji.lu/3jfJt7J
かぼちゃの甘みとクリームチーズの酸味が良く合う「かぼちゃのスティックチーズケーキ」を、Café&Meal MUJI の大森シェフが紹介します。材料を混ぜ合わせていくだけの、こどもとも一緒につくれる簡単レシピです。
-
■材料(約8本分)
かぼちゃ(種、ワタ、皮を除いて) 100g
クリームチーズ 100g
本和香糖 50g
※三温糖など未精製の砂糖でも代用できます
卵 1個
生クリーム 50g
ヨーグルト 大さじ1
薄力粉 15g
-
■つくり方
1.かぼちゃは1cm幅に切り、耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、500wの電子レンジで3分加熱し、あたたかいうちにザルでこす
2.常温に戻したクリームチーズ、本和糖を入れ滑らかになるまでかき混ぜ、(1)でこしたかぼちゃを入れてさらに混ぜる
3.(2)に卵、生クリーム、ヨーグルト、薄力粉を入れて混ぜ、ザルでこす
※最後にこすことでなめらかな口当たりに仕上がります
4.クッキングシートを敷いた型に(3)の生地を流し、180℃に余熱をしたオーブンで25分焼き上げ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし、スティック状にカットする
※冷蔵保存の目安は3日以内です
-
<シェフのアドバイス>
・冷蔵庫で1日寝かすと生地がしっとり落ち着いて、よりおいしく食べられます。
・スティック状にカットしたチーズケーキを、ワックスペーパーに包んで左右をねじってラッピングをすると、持ち運びのデザートにもなります。
・型は無印良品の『液体とニオイが漏れない バルブ付き密閉ホーロー保存容器 中』を使用すると、フタ付きなのでそのまま冷蔵庫で保管ができます。
▼液体とニオイが漏れない バルブ付き密閉ホーロー保存容器 中
https://muji.lu/31td6wj
-
今回レシピを教えてくれたのは、大森 優子シェフ。
大阪と京都の店舗で勤務した後、現在は京都山科店で季節ごとに変わるデリやデザートをつくっています。
「蚤の市などで器を探すことが好きです。見つけた器に何を盛り付けるかなど考えている時間が好きです。」
同時也有46部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅Tasty Japan,也在其Youtube影片中提到,かぼちゃをたっぷり使った2種類のスイーツ♫おもてなしにもピッタリなレシピです! 甘くて濃厚な口あたりは、ハマってしまう美味しさです。ぜひ作ってみてくださいね♫ パンプキンパイシェイクを作るには...♡ パンプキンパイ 8人分 材料: ◾️パイ生地 薄力粉 250g + 作業台用に少々 シナモン ...
かぼちゃ 生クリーム デザート 在 macaroni Facebook 的最佳貼文
くちどけとろ〜り大人の甘さ!かぼちゃのオレオティラミス
甘すぎない大人なデザート❤️😊
■材料(3人分/30分)
・オレオ:9枚
・かぼちゃ:150g
・砂糖:40g
・生クリーム:150cc
・マスカルポーネチーズ:150g
・ココアパウダー:適量
■下ごしらえ
・かぼちゃは皮をむき、ひと口大にカットします。
・オレオは粗く砕きます。
■作り方
①かぼちゃは耐熱容器に入れてふんわりラップをかけ、レンジ600Wで4分加熱します。
②レンジから取り出してマッシャーで潰し、砂糖を加えてよく混ぜ、粗熱を取ります。
③別のボウルに生クリームを入れて七分立てにし、マスカルポーネチーズを加えて混ぜ合わせます。
④③のクリームに②のかぼちゃを混ぜ合わます。
⑤グラスに④とオレオを順に重ね入れ、冷蔵庫で1時間冷やします。ココアパウダーをトッピングして完成です。(今回はホワイトチョコで描いたくもの巣でデコレーションしました。)
■コツ・ポイント
なめらかな口当たりに仕上げるため、生クリームの温度が上がりすぎないように注意してください。生クリームやボウルは直前まで冷蔵庫で冷やしておくのがおすすめ!オレオはザクザク感を出すため、粗く砕いて入れるとおいしくなります♪
----------------------
限定レシピ&記事が見られて、料理ジャンルで検索できるmacaroniアプリはこちらから!
http://s.macaro-ni.jp/2yWI4w5
🍴Instagramならレシピ保存が簡単🎃
http://s.macaro-ni.jp/2hTVZPG
----------------------
※今回は音声なしでお送りします🎤
かぼちゃ 生クリーム デザート 在 Tasty Japan Youtube 的最讚貼文
かぼちゃをたっぷり使った2種類のスイーツ♫おもてなしにもピッタリなレシピです!
甘くて濃厚な口あたりは、ハマってしまう美味しさです。ぜひ作ってみてくださいね♫
パンプキンパイシェイクを作るには...♡
パンプキンパイ
8人分
材料:
◾️パイ生地
薄力粉 250g + 作業台用に少々
シナモン 小さじ2
塩 小さじ1
ショートニング 170g(2cm角に切っておく)
氷水 大さじ6
◾️フィリング
砂糖 200g+大さじ2
シナモン 大さじ1+1つまみ
生姜パウダー 小さじ1/2
クローブ(粉末) 小さじ 1/2
塩 小さじ3/4
卵 大3個
かぼちゃピューレ 425g
無糖練乳 270ml
ホイップクリーム、またはアイスクリーム(盛り付け用)
材料:
1. パイ生地を作る。大きめのボウルに薄力粉、シナモン、塩を入れて混ぜ合わせる。ショートニングを加え、ペイストリーブレンダーかナイフ二本を使って切るように混ぜ合わせる。ショートニングがグリンピース位の大きさになるまで続ける。
2. 氷水を大さじ1ずつ加え、優しく混ぜる。生地がまとまるまで繰り返す。
3. 作業台の上にラップを広げ、(2)をのせる。丸くなるように形を整えてラップで包む。冷蔵庫で30分冷やす。
4. オーブンを220 ̊Cに予熱しておく。
5. フィリングを作る。小さめのボウルに砂糖、シナモン、生姜、クローブ、塩を加えて混ぜ合わせる。
6. 大きめのボウルに卵を割り入れて混ぜる。かぼちゃピューレと(5)を加えて混ぜる。無糖練乳を注ぎ入れてさらに混ぜる。
7. 薄力粉を振りかけた作業台に(3)を出し、麺棒で6mmの厚さの円形に伸ばす。麺棒と作業台に薄力粉をまぶし続けながらベタつかないようにする。直径24cmのパイプレートに移し、はみ出でいる部分を下に折り込む。端を指で成形して波型にする。(生地はできるだけ冷たくしておきたいため、手で触りすぎないよう、気を付ける。)
8. (6)を(7)に入れる。
9. オーブンで15分焼き、温度を180 ̊Cに下げてさらに40分ほど焼く。パイプレートを動かすと中心部が少し揺れるくらいになったら、取り出す。
10. ワイヤーラックの上に置いて、2時間ほど冷ます。
11. カットしてホイップクリームかアイスクリームを添えたら、完成!
パンプキンパイ シェイク
1人分
材料:
生クリーム 120ml
粉砂糖 大さじ1
パンプキンパイ スパイス 小さじ1/2 + 盛り付け用に少々
メープルシロップ 大さじ1 + 小さじ1
パンプキンパイ 1切れ
バニラアイス 225g
作り方:
1. ボウルに生クリーム、粉砂糖、パンプキンパイ・スパイス、メープルシロップ小さじ1を入れる。ツノが立つまで泡立て器で混ぜる。
2. ブレンダーにパンプキンパイ、バニラアイス、メープルシロップ大さじ1を入れ、滑らかになるまでブレンドする。
3. グラスに(2)を注いて(1)をトッピングする。パンプキンパイ・スパイスをかけたら、完成!
Here is what you'll need!
---
Old-Fashioned Pumpkin Pie
for 8 servings
Ingredients:
◾️PIE DOUGH
2 cups all-purpose flour(250 g), plus more for dusting
2 teaspoons cinnamon
1 teaspoon kosher salt
¾ cup shortening(170 g), cubed
6 tablespoons ice water
◾️FILLING
1 cup sugar(200 g), plus 2 tablespoons
1 tablespoon ground cinnamon, plus a pinch
1 ½ teaspoons ground ginger
½ teaspoon ground cloves
¾ teaspoon kosher salt
3 large eggs
15 oz canned pumpkin puree(425 g)
1 cup evaporated milk(240 mL), plus 2 tablespoons
whipped cream, or ice cream for serving
Preparation:
1.Make the pie dough: In a large bowl, whisk together flour, cinnamon, and salt. Using a pastry blender or two knives, cut shortening into the flour until the shortening breaks down into pea-sized pieces.
2.Add the ice water, 1 tablespoon at a time, and stir gentle until the dough starts to come together.
3.Dump the dough onto a work surface lined with 2 large pieces of plastic wrap. Shape dough into a disc and wrap tightly with the plastic wrap. Chill the dough in the refrigerator for about 30 minutes.
4.Preheat the oven to 425˚F (220˚C)
5.Make the filling: In a small bowl, mix together the sugar, cinnamon, ginger, cloves, and salt.
6.In a large bowl, whisk the eggs. Add the pumpkin and sugar-spice mix and whisk to combine. Slowly whisk in the evaporated milk until incorporated.
7.Once the dough has chilled, lightly flour a clean surface. Roll out the dough to a ¼-inch (6 mm)-thick round. Keep the surface and rolling pin floured as needed so the dough doesn’t stick. Transfer the dough to a 9½-inch pie pan (24 cm). Tuck the edges under and crimp. Note: The key to flaky pie crust is to handle it as little and as gently as possible. Handle it only as much as is absolutely necessary to mix, shape, and roll out.
8.Pour the filling into the pie shell.
9.Bake the pie for 15 minutes, then reduce the oven temperature to 350˚F (180˚C) and bake for another 40 minutes, or until the center jiggles slightly.
10.Cool the pie on a wire rack for 2 hours.
11.Slice and serve with whipped cream or ice cream.
12.Enjoy!
Pumpkin Pie Milkshake
for 1 serving
Ingredients:
½ cup heavy cream(120 mL)
1 tablespoon powdered sugar
½ teaspoon pumpkin pie spice, plus more for garnish
1 tablespoon maple syrup, plus 1 teaspoon, divided
1 slice Tasty's pumpkin pie
1 ½ cups vanilla ice cream(225 g)
Preparation:
1.In a medium bowl, combine the heavy cream, powdered sugar, pumpkin pie spice, and 1 teaspoon maple syrup. Whip with an electric hand mixer until medium peaks form.
2.In a blender, combine the pumpkin pie, remaining tablespoon of maple syrup, and the ice cream. Blend until smooth.
3.Pour the milkshake into a glass and top with a dollop of whipped cream and a sprinkle of pumpkin pie spice.
4.Enjoy!
#TastyJapan
#レシピ
MUSIC
Licensed via Audio Network
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Hfh4AX9Q5sw/hqdefault.jpg)
かぼちゃ 生クリーム デザート 在 ばりちゃん Youtube 的最佳解答
無事28歳になりました、皆様いつも応援ありがとうございます、今後とも何卒宜しくお願い致します!
【手作り】簡単ホールケーキのレシピ【お菓子】 https://youtu.be/9TXd4Bgs9_0 @YouTubeより
⭐︎サブチャンネル⭐︎
【手作り】かぼちゃクリームショートケーキ【HappyBirthday】
https://youtu.be/mBDIO6QqRpQ
【ツイッター】
@barichan4649
☆彡ダイレクトメッセージにてお仕事のお問い合わせもできます!
お気軽にお問合せ下さいませ!
【ツイキャス】
https://twitcasting.tv/barichan4649
【Instagram】
barichan4649
【お仕事のご依頼はこちらまで】
info@omo.jp.net
★件名に「ばりちゃん係」と記載して頂けるとスムーズでございます。
【ばりちゃんへのプレゼント、ファンレターの送り方】
※食べ物全般NGとなっております
※送っていただいても私の手元には届きませんのでご注意ください
★食べ物以外のプレゼントやファンレターは受け取り可能でございます。
↓↓ 送り先はこちらです ↓↓
〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目18番
21号旧新宿区四谷第5小学校
株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー
マネジメントセンターコンテンツビジネスセクション
youtube ばりちゃん 宛
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/AMvbdkUVI-g/hqdefault.jpg)
かぼちゃ 生クリーム デザート 在 ぶんぶんチョッパー・有限会社ケイ・アンド・エー Youtube 的精選貼文
かぼちゃクリームのカップケーキ(d307sv)
【117cal(1個当たり)】
かぼちゃスイーツに色々使える万能クリーム!
裏ごしなくてもとってもなめらかで美味しいです♪
[ぶんぶんチョッパーsuper-5(900ml)使用]
【材料】15個分
★かぼちゃ 300g
★生クリーム 50㏄
★砂糖 30g
★有塩バター 30g
市販のカップケーキ 15個
【手順】
1.かぼちゃは皮をむき3㎝角に切っておく。
2.1を耐熱皿に入れラップをし500wのレンジで5分加熱する。
3.★を容器に入れ30回程ぶんぶんする。
4.3を絞り袋に入れる。
5.市販のカップケーキに絞り出したら完成。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/864Akm-j5eo/hqdefault.jpg)