🍳ゆる痩せ50円副菜!🍳
(レシピあり)
🔻本日のmenu🔻
▫️————————————————————
🍳 #きゅうりとわかめの和風豆腐サラダ
🥬 #きゅうりの長持ち保存法
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077777511.html
▫️————————————————————
豆腐の水切り不要!
和えるだけのひ〜んやり
ヘルシーサラダ。
以前ご紹介した
「きゅうりとわかめの無限♡ツナサラダ」
これをもっとヘルシーに
低コストに抑えた一品。
ツナ缶を豆腐に変えると
満足感が減るのでは?
と思われるかもしれないんですが
そんなこと全然ないっ!
むしろ豆腐のほうが美味しいし
#冷奴みたい
ボリュームもあって
お腹も大満足♪
胃腸の疲れが出やすい
今の時期にぴったりです!
こちら、地域差や
季節によって変動がありますが
だいたい2人分で100〜150円でできます。
#1人50円でこのボリューム
そしてそして
お待たせしましたー!
きゅうりの長持ち保存法
書かせていただきました♪
きゅうりは水っぽいので
塩もみしてから冷凍するのがオススメ!
塩もみして出てきた水分も一緒に
保存袋に入れてくださいね。
#絞ったり生のままはダメ
#食感ふにゃふにゃ
————————————————————✍️
1️⃣【きゅうりとわかめの和風豆腐サラダ】
⏰調理時間:5min(置く時間を除く)
🥘使用した器:#宇田令奈 さん(#うつわ屋フランジパニ さんで購入)
【材料:2人分】
木綿豆腐...1/2丁(150g)
きゅうり...1本(100g)
乾燥わかめ...3g
塩...少々
A
めんつゆ(3倍濃縮)...大さじ2
酢、ごま油...各小さじ2
しょうが...チューブ1〜2cm
❶きゅうりは斜め薄切りにし、塩をもみ込んで5分ほどおく。乾燥わかめは、たっぷりの水に5分ほど浸して戻す。
❷ボウルに、水気を絞ったきゅうり・水気をよく切ったわかめ(ペーパータオルなどで軽く絞ると◎。やりすぎ厳禁)・手でちぎった木綿豆腐・【A】を入れてよく混ぜ合わせる。
♻️代用食材/調味料/Point♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🐥新刊発売中🐥
▫️—————————————————————
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
Instagramで人気の151品。調理のコツ68
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ハイライトにリンクあり🔗)
▫️—————————————————————
💬タグ付け大歓迎です!
▫️————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈🐾💕
▫️————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #副菜
#副菜レシピ #豆腐
#豆腐レシピ #きゅうり
#きゅうりレシピ #わかめ
#わかめサラダ #ワカメ
#ヘルシーレシピ #ヘルシー
#ダイエット #ゆる痩せ
#保存方法 #野菜保存方法
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
同時也有11部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,毎日の献立に大活躍! 今回は、もう一品ほしいときに活用できる「さっぱり副菜」10選をご紹介します♪ メインの料理を引き立てる副菜ばかりですので、ぜひ献立に取り入れてみてくださいね! 【さっぱり副菜レシピ集】0:00 ↓詳しいレシピはこちら↓ 1. 定番大根サラダ 00:04 https://yo...
「きゅうり ツナ わかめ」的推薦目錄:
- 關於きゅうり ツナ わかめ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
- 關於きゅうり ツナ わかめ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
- 關於きゅうり ツナ わかめ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
- 關於きゅうり ツナ わかめ 在 macaroni Youtube 的最佳解答
- 關於きゅうり ツナ わかめ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳貼文
- 關於きゅうり ツナ わかめ 在 柴田真希のNIKKEI WOMAN Youtube 的最讚貼文
きゅうり ツナ わかめ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
【きゅうりとわかめの中華風ごま酢あえ】
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1074961055.html
⏰調理時間:10min
❄️冷蔵保存: 不可(作った翌日までならギリギリセーフ!)
あと一品に!
きゅうりを使ったさっぱり副菜♪
この時期になると
きゅうりが安いのでついつい多様してしまうんですが
きゅうりは、ほぼ水分...笑
少しでも身体にいいものを...と思って
今回はわかめをプラスして栄養価アップ♡
作り方は、とっても簡単で
きゅうりとにんじんを塩もみして
あとは戻したわかめと合わせて
ごま酢で和えるだけ♡
めちゃめちゃ簡単な上
ツナやハムなどの旨味成分を入れてなくても
ごまの旨味と風味で満足感アップ♪
ちなみにこちら
時間が経つと水分が出て味が薄まるので
味付けは、ちょっと濃いめにするのがポイント!
こうしておくと
時間差で帰ってくるご家族にも
作りたての美味しさを味わってもらえますよ♡
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
【材料:2人分】
きゅうり...1本(100g)
乾燥わかめ...3g
にんじん...1/5本(30g)
a すり白ごま...大さじ1
a しょうゆ、酢...各小さじ2
a 砂糖、ごま油...各小さじ1
a 和風だしの素...小さじ1/2
a しょうが...チューブ1〜2cm
【作り方】
①きゅうりとにんじんは斜め薄切りにしてから、更に千切りにし、塩少々(分量外)を揉み込んで5分おく。乾燥わかめは、たっぷりの水で戻す(約5分)。
②水気を絞ったきゅうりとにんじん・水気を切ったわかめ・【a】を合わせてよく混ぜ合わせる。(ポリ袋で行なってOK!)
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
さて、ここからは
レシピ本のマニアックなこだわりについて。笑
(興味のない方は読み飛ばしてください!)
今日は、万能だれのお話なのですが
今回レシピ本でご紹介している万能だれは
作っておくと、パパッと味付けが決まるのでとっても便利!
でも、作り置き苦手な方もいらっしゃると思いますし
急にその分だけ欲しい!なんてこともありますよね。
そんな方のために、黄金比率と言いますか
タレの配合の簡単な覚え方も書いております。
(ブログに写真あり)
あと、万能だれの塩分量も
計算して出しておりますので
色々アレンジが可能です。
万能だれって便利だけど
どのくらいの塩分量があるのか分からないと
実用性がないんですよね...。
どのくらい使えばいいのか分からないし
味が薄くなったり、逆に濃くなったり。笑
少しでも実用性のあるものを...
と思い落とし込んでいますが
逆にマニアックすぎたら、すみません...笑
昔から、こういうのを計算するのが
めちゃめちゃ好きで...。
(でも、文系です!笑)
https://www.amazon.co.jp/dp/4594614337
★ブログの最後には
『その他のきゅうり&わかめレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ!
#簡単 #節約 #時短 #ヘルシー #栄養満点 #ポリ袋 #さっぱり #副菜
きゅうり ツナ わかめ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
【きゅうりとわかめのピリ辛ナムル】
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1074724416.html
⏰調理時間:10min(戻す時間を除く)
❄️冷蔵保存:不可
まだまだ5月の中旬だというのに
なんなんだ、この暑さは...。
みなさま、体調など
崩されておりませんか?
こんな急に暑くなると
さっぱりきゅうりの副菜とか
キンキンに冷えたビールに合うおつまみ...
欲しくなりませんか?
(私は、欲しい。笑)
ということで
今回はきゅうりを使ったやみつき副菜♡
でも、きゅうりだけでは
ちょっと栄養面で心配なので(笑)
わかめでミネラル分をたっぷりプラス♪
作り方は、超カンタン!!!
切ったきゅうり・戻したわかめ・
レンジでチンした蒸し鶏を合わせて
ちょっとピリ辛のナムルだれで和えるだけ。
たったこれだけだけど
きゅうりもわかめもモリモリいける!
そして、ビールもグッビグビ♪
今回、わかめにはピリ辛が合うような気がして
ラー油を足していますが、苦手であれば省いても♪
また、見た目の華やかさや
栄養面を意識して蒸し鶏も加えていますが
面倒であれば省いてもOKですし
(その場合、調味料は減らしてください!)
よりお手軽なツナ缶で代用してもOK♪
とにかくめちゃめちゃ簡単で
手軽にミネラル補給もできるんで
機会がありましたら、ぜひ〜!!
これから暑くなる季節にぴったりですよ♪
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
【材料:2人分】
きゅうり...1本(100g)
乾燥わかめ...5g
鶏ささ身...2本(100g)
a 酒...小さじ1
a 塩...少々
b いり白ごま、ごま油...各大さじ1
b しょうゆ、鶏ガラスープの素...各小さじ1
b ラー油...小さじ1/2 ※省いたり減らしたりしてOK
b 塩...少々
b にんにく...チューブ1〜2cm ※省いてOK
【作り方】
①きゅうりは縦半分に切ってから、さらに斜め薄切りにする。乾燥わかめは、たっぷりの水で戻す(時間:5分ほど)。
②耐熱容器に鶏ささ身を入れ、フォークで数カ所穴をあける。【a】をふってふんわりラップをし、電子レンジ600wで約2分加熱する。そのまま庫内に3分置いて蒸らす。
③②の粗熱が取れたら手で裂き、きゅうり・水気を切ったわかめ・【b】を加えて混ぜ合わせる。
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
★ブログの最後には
『その他のきゅうり&わかめレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ♪
#簡単 #時短 #節約 #やみつき #レンジ #ワンボウル #あと一品 #副菜 #おつまみ
きゅうり ツナ わかめ 在 macaroni Youtube 的最佳解答
毎日の献立に大活躍!
今回は、もう一品ほしいときに活用できる「さっぱり副菜」10選をご紹介します♪
メインの料理を引き立てる副菜ばかりですので、ぜひ献立に取り入れてみてくださいね!
【さっぱり副菜レシピ集】0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
1. 定番大根サラダ 00:04
https://youtu.be/XIsSQKF45HU
■調理時間:10分
■材料(2人分)
・大根:1/4本(150g)
・かいわれ大根:1パック
・a. しょうゆ:大さじ1と1/2杯
・a. 酢:大さじ1杯
・a. ごま油:大さじ1杯
・a. 砂糖:小さじ1/2杯
<トッピング>
・かつおぶし:2g
・刻み海苔:適量
2. 長芋とキャベツの和風コールスロー 02:22
https://youtu.be/8v-2xZiMA7A
■調理時間:10分
■材料(2人分)
・長芋:150g
・キャベツ:100g
・梅干し:1粒
・かつおぶし:3g
・白いりごま:小さじ1杯
・めんつゆ(3倍濃縮):大さじ2杯
・ごま油:小さじ1杯
・刻み海苔:適量
3. 玉ねぎドレッシングのトマトサラダ 03:43
https://youtu.be/Ujd_tFHFang
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・トマト:2個
・玉ねぎ:70g
・a. 砂糖:小さじ2杯
・a. 塩:ひとつまみ
・a. 酢:大さじ2杯
・a. しょうゆ:小さじ2杯
・a. オリーブオイル:大さじ1杯
4. セロリの梅昆布漬け 05:05
https://macaro-ni.jp/89529
■調理時間:10分
■材料(2〜3人分)
・セロリ:200g
・梅干し:1粒
・塩こんぶ:5g
・ポン酢:大さじ1杯
<トッピング>
・白いりごま:適量
5. 色鮮やかな紫キャベツのマリネ 06:05
https://macaro-ni.jp/76704
■調理時間:15分
■材料(2〜3人分)
・紫キャベツ:250g
・塩:ひとつまみ
・a. 塩:小さじ1/3杯
・a. 酢:大さじ2杯
・a. はちみつ:大さじ1杯
・a. オリーブオイル:大さじ3杯
6. なすの塩もみ薬味和え 06:47
https://macaro-ni.jp/56167
■調理時間:10分
※塩もみをする時間は除きます。
■材料(2人分)
・なす:2本(160g)
・みょうが:1個
・大葉:2枚
・しょうが:1片
・塩 :小さじ1/2杯
・しょうゆ:少々
・白いりごま:小さじ1杯
7. キャベツのガーリックピクルス 08:00
https://macaro-ni.jp/53806
■調理時間:10分
※冷まして味をなじませる時間は除きます。
■材料(1瓶分(500ml))
・キャベツ:1/4玉(250g)
・a. 酢:150cc
・a. 水:100cc
・a. 砂糖:大さじ3杯
・a. 塩:小さじ1杯
・a. にんにく:3片
・a. 輪切り唐辛子:1本分
・a. ローリエ:1枚
8. ツナと大根のさっぱりサラダ 08:54
https://macaro-ni.jp/49498
■調理時間:15分
■材料(2〜3人分)
・大根:1/4本(200g)
・かいわれ大根:1パック
・ツナ缶:1缶
<ドレッシング>
・a. 砂糖:大さじ1/2杯
・a. 塩:ひとつまみ
・a. 酢:大さじ1杯
・a. しょうゆ:大さじ1杯
・a. ごま油:大さじ1杯
9. さっぱりきゅうりとわかめの酢の物 09:35
https://youtu.be/cKzGuvN54Bg
■調理時間:10分
■材料(2人分)
・きゅうり:1本
・塩:小さじ1/2杯
・わかめ(乾燥):5g
☆砂糖:大さじ2杯
☆酢:大さじ2杯
☆薄口しょうゆ:小さじ1/2杯
10. うずらのさっぱり柚子こしょう味玉 10:24
https://youtu.be/Kgfdn76mO4o
■調理時間:10分
※冷蔵庫で漬ける時間は含みません。
■材料(うずら卵15個分)
・うずら卵:15個
・a. 砂糖:小さじ2杯
・a. 酢:大さじ2杯
・a. めんつゆ(3倍濃縮):大さじ4杯
・a. 柚子こしょう:小さじ1杯
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【なすのペペロンチーノ】メイン食材1つで簡単♪にんにくの香りが食欲そそる!
https://www.youtube.com/watch?v=-T5C8s0gG8Y
🌟2位【オクラのチーズチヂミ】レンジでぱぱっと!忙しい日におすすめの簡単レシピ♪
https://www.youtube.com/watch?v=gM8xmUyewt0
🌟1位 もちもち食感!さつまいももちの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=R-Kt6v_wj2E
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#副菜
#簡単レシピ
#おかず
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/QRtF51CM5IE/hqdefault.jpg)
きゅうり ツナ わかめ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳貼文
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
--☆----☆--レシピ一覧--☆----☆--
①<ごま油香る♪鶏ももチャプチェ>00:00~
https://delishkitchen.tv/recipes/261971322685358462
②<クセになる食感!切り干し大根と春雨の中華風サラダ>01:34~
https://delishkitchen.tv/recipes/187331606036350033
③<しっかり味が染みてる!もやし麻婆春雨>03:16~
https://delishkitchen.tv/recipes/206331168860144663
④<煮るだけ簡単!もやしとわかめの春雨スープ>04:13~
https://delishkitchen.tv/recipes/216332934951470239
⑤<パスタ置き換え!春雨ナポリタン>04:50~
https://delishkitchen.tv/recipes/198048000394658214
⑥<ボリュームたっぷり♪白菜と春雨のうま煮>06:02~
https://delishkitchen.tv/recipes/286311158606988413
⑦<ホットケーキミックスを活用♪ちぎり春雨豚まん>07:29~
https://delishkitchen.tv/recipes/288384241996137597
<レシピ詳細>
①「ごま油香る♪鶏ももチャプチェ」00:00~
■手順
(1)鶏肉は半分に切り、横1cm幅に切る。
(2)玉ねぎは薄切りにする。にんじんは細切りにする。ニラは4cm幅に切る。
(3)フライパンにごま油半量(大さじ1/2)を入れて熱し、鶏肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
(4)玉ねぎ、にんじんを加えて2〜3分炒め、☆を加えてさっと混ぜる。具材を端によせて中央を空け、春雨を加えて調味料になじませる。ふたをして弱火で3〜4分春雨が柔らかくなるまで煮る。
(5)ふたを取り、水分をとばしながら中火で炒め、ニラを加えてさっと炒める。残りのごま油(大さじ1/2)を加えてひと混ぜする。
②「クセになる食感!切り干し大根と春雨の中華風サラダ」01:34~
■手順
(1)切り干し大根は水で洗い、水(分量外:適量)に15分ほどつけて水気を絞り、食べやすい大きさに切る。
(2)鍋にお湯をわかし、春雨を入れ表記通りにゆでて、水気を切り、食べやすい大きさに切る。
(3)きゅうりは千切りにする。かにかまは食べやすい大きさにほぐす。
(4)ボウルに☆を入れて混ぜ、切り干し大根、春雨、きゅうり、かにかまを入れて混ぜる。
③「しっかり味が染みてる!もやし麻婆春雨」03:16~
■手順
(1)フライパンにごま油を入れて熱し、豚ひき肉、おろしにんにく、おろししょうがを加えて中火で肉の色が変わるまで炒め、もやしを加え、油が回るようにさっと炒める。
(2)☆を加え、煮立ったら春雨を加えて5分程煮る。
(3)水溶き片栗粉を加えて混ぜながらとろみをつけ、器に盛り、細ねぎをちらす。
④「煮るだけ簡単!もやしとわかめの春雨スープ」04:13~
■手順
(1)鍋に細ねぎ以外の全てを入れて熱し、煮立ったら中火で2分煮る。
(2)器に盛り、細ねぎをちらす。
⑤「パスタ置き換え!春雨ナポリタン」04:50~
■手順
(1)ソーセージは斜め薄切りにする。
(2)ピーマンはへたを切り落とし、種を取り除き、輪切りにする。
(3)玉ねぎは薄切りにする。
(4)フライパンに有塩バターを入れて熱し、溶けたら、ソーセージ、玉ねぎを入れてしんなりするまで中火で炒める。
(5)水を加えて煮立ったら、春雨を加えて軽く混ぜる。ふたをし、表記の時間通りゆでる。
(6)ピーマン、☆を加え、水分を飛ばしながら炒める。
(7)器に盛り、パセリ、粉チーズをちらす。
⑥「ボリュームたっぷり♪白菜と春雨のうま煮」06:02~
■手順
(1)白菜は芯と葉に切り分ける。芯は斜めに包丁をあて、そぐように3cm幅に切る。葉は食べやすい大きさに切る。しいたけは根元を切り落とし、かさと軸に切り分ける。それぞれ薄切りにする。
(2)フライパンに白菜の芯を敷き詰め、春雨をキッチンバサミで長さを半分に切りながら広げてのせる。白菜の葉を敷き詰め、しいたけ、ツナを広げてのせる。(ツナ缶は軽く缶汁を切りましょう!)
(3)☆を加えて熱し、煮立ったらふたをして7分ほど弱めの中火で煮る。ふたを開け、水溶き片栗粉をまわし入れて薄くとろみがつくまで混ぜながら煮る。ごま油をまわしかける。
(4)器に盛り、黒こしょうをふる。
⑦「ホットケーキミックスを活用♪ちぎり春雨豚まん」07:29~
■手順
(1)玉ねぎは粗みじん切りにする。
(2)フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。(豚肉が大きい場合、小さめの一口大に切っておきましょう。)
(3)☆を加えて煮立ったら春雨を3cm幅にキッチンバサミで切りながら加えて混ぜる。ふたをして水分が少なくなるまで弱めの中火で5分ほど煮る。水溶き片栗粉をまわし入れとろみがつくまで混ぜる(チェプチェ)。粗熱をとる。
(4)ボウルに★を入れて混ぜる。ひとまとまりになったら手でなめらかになるまでこねる。6等分にして、丸める。
(5)生地を手でのばし、チャプチェ1/6量をのせて包む。同様に計6個作る。
(6)フライパンに生地のとじめを下にして並べ、水(分量外:100cc)を注ぎ、煮立ったらふたをして弱めの中火で7分ほど蒸す。ふたを開け、水分が残っている場合は強めの中火で水分をとばす。
(7)ごま油(仕上げ用)をまわし入れ、カリッとするまで中火で焼く。
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #料理
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/cvoFCijtJNg/hqdefault.jpg)
きゅうり ツナ わかめ 在 柴田真希のNIKKEI WOMAN Youtube 的最讚貼文
炊飯器でごはんを炊きながらメインも同時に調理できちゃう簡単レシピ♪
今回はお魚メニューで、「鮭のちゃんちゃん焼き風ごはん」とさっぱり美味しいスープ「材料4つで作るサンラータン」の献立です。
【炊飯器で同時調理】鮭のちゃんちゃん焼き風ごはん
(調理時間:15分)
-------------------
【材料2人分】(2~3人分)
-------------------
鮭:2切れ
コーン:50g
まいたけ:1パック(80g)
キャベツ:1枚(50g)
小ねぎ:1~2本
米:1.5合
白だし:大さじ1
(A)味噌:大さじ1
(A)砂糖:大さじ1/2
(A)水:大さじ1/2
(A)ごま油:大さじ1/2
▼作り方は
https://oceans-nadia.com/user/28/recipe/392941
===*===
【食材4つ】酸辣湯(サンラータン)
(調理時間:10分)
-------------------
【材料2人分】(2~3人分)
-------------------
絹ごし豆腐:1/2丁(150g)
卵:1個
長ねぎ:1/2本(50g)
しいたけ:2枚
(A)水:400ml
(A)鶏ガラスープの素:小さじ1
(B)しょうゆ:大さじ1/2
(B)酢:大さじ1
(B)塩:少々
水溶き片栗粉:適量
ラー油:適量
▼作り方はこちら
https://oceans-nadia.com/user/28/recipe/392942
===*===
【参考URL】
・オフィシャルブログ(https://ameblo.jp/makitchen/)
・note(https://note.com/makitchen)
・わたしらしい働き方を叶える 7Step!柴田真希 無料公式メルマガ(https://watashirashisa.work/mailmagazine)
・栄養士・管理栄養士・フードコーディネーターのための「はじめてのフリーランス」「はじめての会社経営」(https://watashirashisa.work/)
・美穀小町_厳選国産100%雑穀
(https://www.bikokukomachi.com/)
(https://ecsp.tsuku2.jp/viewCatalogStore.php?scd=0000103422&oc=0002)
・働く女性のビジネス力アップWEBスクール*管理栄養士 柴田真希のNIKKEI WOMANショップ (https://tsuku2.jp/e-mish)
・【日経xwoman Terrace】アンバサダー (https://woman.nikkei.com/atcltrc/blog/shibatamaki/)
===============
styling&photograph:Arisa Kikuchi
Edit by:height design
Free BGM:
http://musmus.main.jp/
https://amachamusic.chagasi.com/index.html
#炊飯器 #同時調理 #ダイエット
====================
■ランチ献立
・【献立】サラダチキンの棒々鶏風ごはん_鶏だしのわかめスープ
https://youtu.be/OJwsJKB-N3w
・【献立】野菜がシャキシャキ!ソース焼きそば _大根とにらの卵スープ
https://youtu.be/Zj4Ml6QiwnI
・【献立】和風ガパオライス_大根の明太マヨサラダ
https://youtu.be/fBuTXbPP4sA
・【献立】 べちゃっとしないオムライス キャベツとソーセージのスープ
https://youtu.be/l_1U0t1tRYw
・【献立】 サバ缶のドライカレー_キャベツと梅のさっぱり和え
https://youtu.be/e9f-gEdmFbU
・【献立】そばめし_きゃべつとちくわのごま酢和え
https://youtu.be/3hVsITql1Kk
■【下味調理】【下味冷凍】
・【献立】じゃがバタチキン_キャベツのごま昆布和え
https://youtu.be/OumUGvaCMxY
・【献立】牛肉とアスパラのうま塩炒め_にんじんのカレーきんぴら
https://youtu.be/FrINOl2wBQM
・【献立】フライパンでトマトのタッカルビ風_春菊シーザーサラダ
https://youtu.be/_pWSVAbut9Q
・【献立】豚肉の生姜焼き_ほうれん草のおひたし
https://youtu.be/chFRodwbCuo
・【献立】豚肉とキャベツのピリ辛肉味噌炒め_にんじんとツナのサラダ
https://youtu.be/MCvfzt9fBUg
・【献立】タンドリーチキン_きゅうりの即席漬け
https://youtu.be/InZ1EF6tuVc
・【献立】豚肉のナポリタン炒め_大根のポリポリ漬け
https://youtu.be/p2o7n8pdwMc
・【献立】鶏のねぎ塩炒め_大根もずく
https://youtu.be/ocAuGUMtB1A
■【炊飯器】で同時調理
・シンガポールチキンライス_もやしレモン_秒速わかめスープ
https://youtu.be/5JxOfJpgZT4
・タンドリーチキンライス キャベツとレーズンのサラダ
https://youtu.be/bfw5xG3n4so
・鮭のちゃんちゃん焼き風ごはん サンラータン
https://youtu.be/PXwlHGf8VIY
■お魚献立
・【献立】ぶりのバルサミコ照り焼き_小松菜のペペロンチーノ風炒め
https://youtu.be/5ceCrDS8Kbs
・【献立】白身魚のピザ風焼き_ヘルシーコールスローサラダ
https://youtu.be/il4bYM9Znlc
■料理の基本・コツ
・鶏むね肉の切り方
https://youtu.be/vyN_nX3KxX4
・毎日みそ汁(考えないで続けられるみそ汁作りのコツ)
https://youtu.be/2NHNBgR8W4w
・【下味調理】【下味冷凍】の基本~毎日続けられる 頑張らないおうちごはん
https://youtu.be/8Ul23k8QhsY
・おいしい雑穀ごはんの炊き方、白米と雑穀ごはんをひとつの炊飯器で炊く方法
https://youtu.be/pk31T0nqB4w
・炊飯器より実は早い!鍋ごはんの炊き方
https://youtu.be/6OxbsRxEpJ8
■【食】の情報
・2020年 令和を生き抜くバランスの良い食事の考え方
https://youtu.be/wOxs8c__LZE
・ #コロナ太り #コロナ便秘 に!ヨーグルトの食べ方の新定番
Fruit on the Bottom(フルールオンザボトム)って?
https://youtu.be/kB2Extc8niU
■【仕事】ノウハウ
・フリーランス…生き残るためにいまやるべき5つの対策
https://youtu.be/mTu_BfV2xd4
・月給15万円・ニートから社長に転身!「好きを仕事にする」3つのポイント
https://youtu.be/9HgbbglBROU
・栄養価計算エクセルファイル「楽らく栄養ちゃん」の使い方
【最新版】2019年における日本食品標準成分表2015年版(七訂)のデータ更新
https://youtu.be/fTUZ_SMLfz8
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/PXwlHGf8VIY/hqdefault.jpg)