=================================
☆Hapa School秋期講座は10月17日スタート☆
ただいま受講生募集中です!
=================================
Hapa Schoolのプログラムは、日々の努力を最大限に生かし、英語を話すことにおいて必要不可欠な能力・技術を着実に身につけるために開発された、Hapa英会話オリジナルのオンライン学習講座です。
コース期間中は、バイリンガル講師による質問回答サービスやネイティブ講師による添削サービス、YouTubeライブレッスン(8回)、Zoomミートアップ(2回)の開催などあらゆる側面から受講生の学びをサポートします。当プログラムは、集中学習で英語の表現力をアップさせたい方やより自然な英語表現を身に付けたい方にお勧めのプログラムとなっています。
・コース配信期間:10月17日から12月12日まで(8週間)
・費用:15,000円(税込み)/各コース
・申し込み締め切り: 10月14日(木)まで
=================================
学習内容
=================================
2021年10月17日よりスタートする秋期コースでは、ネイティブが日常会話でよく使うイディオムと句動詞(Phrasal verb)を学んでいきます。
英語には数多くのイディオムや句動詞があり、その中から今実際に使われている表現がどれかを区別することは、英語学習者にとっては非常に難しいことです。今学期のHapa Schoolで紹介していくイディオムと句動詞は、今まさにネイティブが会話で使用しているものだけを厳選した内容となっているため、生きた英語を確実に学んでいただけます。また、コースで紹介するフレーズにはビジネスシーンで使えるものも数多く含まれているので、職場で使える英語を学びたい人にもおすすめのコースとなっています。
=================================
コース内容
=================================
・日々の学習法&課題の提供(月曜~金曜、8週間)
・バイリンガル講師による質問回答サービスの提供
・ネイティブ講師によるアウトプット&ジャーナル投稿の添削サービスの提供
・単語帳アプリQuizletを使ったクイズの提供
・オンラインテストの実施
・Welcomeライブセミナーの開催
・ライブレッスンの提供(全8回)
・Zoomミートアップの開催(全2回)
・Junの学習相談会の実施
プログラムの詳細は下記リンクをご覧ください。
▼詳細、お申込みはこちらから
https://hapaeikaiwa.com/school
▼Hapa School-Fall2021-紹介動画はこちらから
https://youtu.be/So0fTjLZWpw
#Hapa英会話 #HapaSchool
同時也有1016部Youtube影片,追蹤數超過47萬的網紅Hapa 英会話,也在其Youtube影片中提到,ネイティブは会話の中でよく“It’s not that ~”という表現を使いますが、これは物事を完全に否定するのではなく部分的に否定をするときに使われる表現で、「~というわけじゃないんだけど」といった意味になります。自然な英語を話すのに役立つ表現なので、ぜひ覚えておきましょう! 📝今日のレッスンの...
ください 動詞 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
☆Hapa School秋期講座は10月17日スタート☆
ただいま受講生募集中です!
=================================
Hapa Schoolのプログラムは、日々の努力を最大限に生かし、英語を話すことにおいて必要不可欠な能力・技術を着実に身につけるために開発された、Hapa英会話オリジナルのオンライン学習講座です。
コース期間中は、バイリンガル講師による質問回答サービスやネイティブ講師による添削サービス、YouTubeライブレッスン(8回)、Zoomミートアップ(2回)の開催などあらゆる側面から受講生の学びをサポートします。当プログラムは、集中学習で英語の表現力をアップさせたい方やより自然な英語表現を身に付けたい方にお勧めのプログラムとなっています。
・コース配信期間:10月17日から12月12日まで(8週間)
・費用:15,000円(税込み)/各コース
・申し込み締め切り: 10月14日(木)まで
=================================
学習内容
=================================
2021年10月17日よりスタートする秋期コースでは、ネイティブが日常会話でよく使うイディオムと句動詞(Phrasal verb)を学んでいきます。
英語には数多くのイディオムや句動詞があり、その中から今実際に使われている表現がどれかを区別することは、英語学習者にとっては非常に難しいことです。今学期のHapa Schoolで紹介していくイディオムと句動詞は、今まさにネイティブが会話で使用しているものだけを厳選した内容となっているため、生きた英語を確実に学んでいただけます。また、コースで紹介するフレーズにはビジネスシーンで使えるものも数多く含まれているので、職場で使える英語を学びたい人にもおすすめのコースとなっています。
=================================
コース内容
=================================
・日々の学習法&課題の提供(月曜~金曜、8週間)
・バイリンガル講師による質問回答サービスの提供
・ネイティブ講師によるアウトプット&ジャーナル投稿の添削サービスの提供
・単語帳アプリQuizletを使ったクイズの提供
・オンラインテストの実施
・Welcomeライブセミナーの開催
・ライブレッスンの提供(全8回)
・Zoomミートアップの開催(全2回)
・Junの学習相談会の実施
プログラムの詳細は下記リンクをご覧ください。
▼詳細、お申込みはこちらから
https://hapaeikaiwa.com/school
▼Hapa School-Fall2021-紹介動画はこちらから
https://youtu.be/So0fTjLZWpw
#Hapa英会話 #HapaSchool
ください 動詞 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
「Schedule」+「前置詞」の正しい用法
=================================
日常生活やビジネスシーンで予定について会話をする際、「Schedule」を使うことが多いと思いますが、皆さんは正しく使えていますか?多少使い方を間違えても意味が通じないほど致命的な問題にはなりませんが、前置詞との組み合わせを間違えている方が結構多く感じるので、ここでしっかりおさらいしておきましょう。
--------------------------------------------------
1) Scheduled for _____
→「〜に予定されている」
--------------------------------------------------
ミーティングやアポなど、ある出来事が特定の日時に実施されることを「〜に予定されています」といったニュアンスで表現する場合は、「(出来事) is scheduled for (日時).」のようにForを用いて表現します。例えば、「次回のミーティングは月曜日に予定されています。」は「Our next meeting is scheduled for Monday.」になります。曜日を指しているので、うっかり「Scheduled “on” Monday」と言いがちですが、これは間違った言い方になるので注意が必要です。また、「午後7時に予定されています」も「Scheduled “at” 7pm」ではなく、「Scheduled for 7pm」になります。
✔Scheduled forの後は日時に限らず、Scheduled for surgery(手術を受ける予定)のように出来事を入れることも可能。
<例文>
The seminar in Tokyo is scheduled for June 24th.
(東京でのセミナーは6月24日に予定されています。)
Your interview is scheduled for Wednesday, June 21st at 10am.
(インタビューは6月21日、水曜日、午前10時に予定されています。)
I am scheduled for my annual checkup next week.
(来週は、年に一度の健康診断が予定されています。)
--------------------------------------------------
2) Scheduled to _____
→「〜する予定になっている」
--------------------------------------------------
今後の予定について、ほとんど確定しているが断言するまでには至らないニュアンスで「〜する予定です」と言いたい場合にピッタリの表現方法で、この場合に用いる前置詞はToになります。例えば、「明日ジョンさんと会う予定になっています」は「I’m scheduled to meet with John tomorrow.」、「彼は来月、帰国する予定になっています」は「He is scheduled to return home next month.」という具合に使われます。
✔Supposed to(〜のはず)と意味は似ているが、Schedule toのほうが予定が確定されているニュアンスがある。Supposed toの解説は関連記事『日常英会話における「Supposed to」の使い方』をご覧ください。
✔Scheduled toの後は動詞がフォローする。
<例文>
I'm scheduled to arrive at 5pm
(午後5時に到着する予定です。)
She is scheduled to give a speech at the event next week.
(彼女は来週のイベントでスピーチをする予定になっています。)
Our app is scheduled to launch in July.
(我々のアプリは7月に発売される予定です。)
--------------------------------------------------
3) On schedule
→「予定通り」
--------------------------------------------------
企画や計画が予定通りに進んでいることを示す場合は、Scheduleの前に前置詞Onを付け加えOn scheduleと表現します。例えば、上司にプロジェクトの進捗状況を聞かれた際、「We are on schedule.(予定通りです)」と言うことができます。
✔予定より遅れている場合はbehind schedule、予定より早い場合はahead of scheduleと表す。
<例文>
You should check online to see if the flight is on schedule.
(フライトがスケジュール通りに出発するかネットで確認した方がいいよ。)
We are a few days behind schedule but we'll get it done by the end of the week.
(予定より数日遅れていますが、今週末までには終わらせます。)
I finished this project ahead of schedule.
(このプロジェクトを予定より早く終わらせました。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=13237
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ください 動詞 在 Hapa 英会話 Youtube 的精選貼文
ネイティブは会話の中でよく“It’s not that ~”という表現を使いますが、これは物事を完全に否定するのではなく部分的に否定をするときに使われる表現で、「~というわけじゃないんだけど」といった意味になります。自然な英語を話すのに役立つ表現なので、ぜひ覚えておきましょう!
📝今日のレッスンのまとめ📝
===================================
1. It's not that/like ~(〜というわけじゃない) 0:24
・It's not that I don't trust you. I'm just worried about you.(信頼していないわけじゃない。ただ、あなたのことが心配なんです)
・It's not that I don't want to go. I actually really want to go to Okinawa with you guys. It's just that I can't afford it right now.(行きたくないわけじゃないんだ。本当はみんなと沖縄に行きたいよ。でも、今はお金がないんだ。)
・Don't worry about making mistakes. It's not like English is your first language. Just say whatever comes to your mind.(間違いを気にしない。別に英語が母国語じゃないなんだから。思いついたことをパッと口に出しな)
2. Just because A doesn't mean B (〜だからといって〜とは限らない) 2:54
・Just because you're rich doesn't mean you're happy.(金持ちだからといって、幸せだとは限らないよ)
・Just because you live in the U.S. for a few years doesn't mean you can become a fluent English speaker.(アメリカに数年住んだからといって、英語を流暢に話せるようになるわけじゃないよ)
・Just because it's more expensive doesn't mean it's better.(値段が高いからといって、良いものとは限らないよ)
⭐️Hapa School夏学期は7月12日スタート!お申し込み受付中⭐️
Hapa英会話のオンラインスクール『Hapa School』が、夏学期受講生の募集を開始しました!7月12日よりスタートする「Hapa School-Summer 2021-」では、ネイティブの日常会話で頻繁に使われる動詞と前置詞の組み合わせを8週間にわたりお届けします。皆様のご受講を心よりお待ちしております。
https://hapaeikaiwa.com/school/
☆アメリカ人が感じる、ネイティブが「Let’s go」よりもよく使う表現5パターン☆
「さあ行こう!」や「出発しよう」と表現する際の定番フレーズと言えば“Let’s go!”ですが、ネイティブは日常会話の中で様々な言い回しを使って「行こう!」を表現しています。今日は“Let’s go!”の代わりに使えるカジュアルで口語的な言い回しを5つご紹介しますので、ぜひ次回ネイティブとどこかへ出かける時は使ってみてください! https://youtu.be/At0eiDeh9mU
===================================
☆【Hapa Buddies】Hapa英会話オンラインコミュニティ
英語が好きな仲間と一緒に楽しく英語を学びませんか?
https://hapaeikaiwa.com/buddies/
☆インスタやツイッターでも日常会話で使える実践的なフレーズを毎日投稿しています!
・インスタ: https://www.instagram.com/hapaeikaiwa
・ツイッター:https://twitter.com/hapaeikaiwa
☆【Hapa英会話Podcast】生の英語を楽しく学べる
毎週金曜日、台本を一切使わないアメリカ人のリアルな日常英会話を配信。
http://hapaeikaiwa.com/podcast/
☆【Hapa英会話メルマガ】1日1フレーズ!生英語
通勤中ちょとした合間を利用して無理なく英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』平日の毎朝6時に配信。http://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
#Hapa英会話
#日常英会話
#ロサンゼルス
ください 動詞 在 Hapa 英会話 Youtube 的精選貼文
「さあ行こう!」や「出発しよう」と表現する際の定番フレーズと言えば“Let’s go!”ですが、ネイティブは日常会話の中で様々な言い回しを使って「行こう!」を表現しています。今日は“Let’s go!”の代わりに使えるカジュアルで口語的な言い回しを5つご紹介しますので、ぜひ次回ネイティブとどこかへ出かける時は使ってみてください!
📝今日のレッスンのまとめ📝
===================================
1. Let's hit the beach(海に行こう) 0:24
・Let's hit the gym after work today.(今日、仕事の後にフィットネスジムに行こう)
・It's a beautiful day today. We should hit the pool later.(今日はとても天気がいいね。あとで、プールに行こうよ)
・Are you guys ready? Alright, let's hit the road!(みんな準備できた?じゃあ、出発しよう!)
2. Let's roll/bounce (行こう) 2:21
・Is everyone in the car? Alright, let's roll.(みんな車に乗ってる?じゃあ、出発しましょう)
・We need to leave for the airport soon. Are you guys ready to roll?(そろそろ空港に行かないと。みんな、準備はいい?)
・Are you guys done eating? Cool, let's bounce.(みんな食べ終わった?じゃあ、行こうか)
3. Let's get out of here(出ようか) 4:39
・It's way too noisy here. Let's get out of here.(ここうるさ過ぎ。出よう)
・It's a 45-minute wait. Let's get out of here.(待ち時間が45分だって。出よう)
・Let's just get one drink and get out of here.(一杯だけ飲んで、ここ出よう)
4. Let's head out (出発しよう) 5:27
・We're heading out first thing in the morning tomorrow.(明日、朝一に出発します)
・Is everyone packed up? Let's head out.(みんな荷物をまとめた?それでは出発しましょう)
・I'm going to head out. See you guys later.(じゃあ行くね。また後でね)
⭐️Hapa School夏学期は7月12日スタート!お申し込み受付中⭐️
Hapa英会話のオンラインスクール『Hapa School』が、夏学期受講生の募集を開始しました!7月12日よりスタートする「Hapa School-Summer 2021-」では、ネイティブの日常会話で頻繁に使われる動詞と前置詞の組み合わせを8週間にわたりお届けします。皆様のご受講を心よりお待ちしております。
https://hapaeikaiwa.com/school/
☆「〜へ行く」は「Go to」だけども・・・☆
「〜へ行く」という表現は、誰しもが日常会話で頻繁に使う機会があり、大半の方は「Go to」を使って表現しているかと思います。しかし、ネイティブの日常会話では他にもよく使われる表現があるのでご紹介します。使用頻度が多いだけに、表現にバリエーションを増やしておきましょう!https://youtu.be/WCpXB2IKkCU
===================================
☆【Hapa Buddies】Hapa英会話オンラインコミュニティ
英語が好きな仲間と一緒に楽しく英語を学びませんか?
https://hapaeikaiwa.com/buddies/
☆インスタやツイッターでも日常会話で使える実践的なフレーズを毎日投稿しています!
・インスタ: https://www.instagram.com/hapaeikaiwa
・ツイッター:https://twitter.com/hapaeikaiwa
☆【Hapa英会話Podcast】生の英語を楽しく学べる
毎週金曜日、台本を一切使わないアメリカ人のリアルな日常英会話を配信。
http://hapaeikaiwa.com/podcast/
☆【Hapa英会話メルマガ】1日1フレーズ!生英語
通勤中ちょとした合間を利用して無理なく英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』平日の毎朝6時に配信。http://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
#Hapa英会話
#日常英会話
#ロサンゼルス
ください 動詞 在 YouTube予備校 by デブレイクスルー たまに 塾えもん Youtube 的最佳貼文
【英語の偏差値を3か月で偏差値40→60に上げる方法】をlineで教えています!気軽に質問ください。ご登録は→@921lkwjv でID検索!もしくはQRコードから登録したい人はこちら⇒http://nav.cx/g0mpSTM
どうもブレイクスルーかずきです!(偏差値39の底辺高校から早大合格・現予備校経営者)
今回なんですけども!
「肘井 学の ゼロから英文法が面白いほどわかる本」の勉強法について解説してみたいと思いまーす!
<松原一樹プロフィール>
1981年3月生まれ。中学時代、登校拒否を起こし、当時偏差値39の私立高校へ入学。高校1年時に全科目0点で偏差値29を取り、勉強に打ち込むことを決意する。その後、4年間で1万2000時間以上という、極端に長時間の非効率的な学習を行う。その結果、当時の「進研模試」では英数国の偏差値75、特に数学は偏差値90以上をマークし、所属科で創設以来の高校2年生からの特待奨学生(学費全額免除)になる。2000年4月、早稲田大学人間科学部に入学。大学在学中は「受験指導者」として生徒と向かい合った。受験時代、「効率」を知らないがために莫大な時間を費やしてしまった経験から、具体的な科目の内容を教えることよりは、志望校合格のための「全科目の学習プランの作り込み」と「心理特性に合わせた学習指導」に力を入れ指導を行う。自学自習のサポートを中心にすえて、当時、自らも大学生ながら、受け持った受験生全員60人を合格へ導いた(うち、東大12名、早慶42名)。早大卒業後に旧UFJ銀行と旧東京三菱銀行の経営統合に伴う「大型IT案件」に従事。そこで得た「システム思考」を学習指導に取り入れ、携帯電話とパソコンを使い、予備校の無い地方や、遠方の生徒向けに特化して「都市部に遜色の無い大学受験指導」を受けられるような仕組みを構築、日々改良を加えつつ実践している。著書に「9割受かる勉強法」ほか3冊ある。
いま巷では"英語ギライのためのイチバンわかりやすい入門書"と言われている本書ですが、
・どんな学力層に一番マッチングしてるのか
・どんな勉強のやり方に注意しないといけないのか
・この教材でどのくらい偏差値が伸びるのか
この3点を、僕自身の経験(偏差値39の底辺高校から初の早稲田合格)と僕の予備校での指導経験(3750名の個別指導実績)から鋭く解説したい。
肘井学先生はご存じの方も多いと思いますが!スタサプでの超人気講師で、彼の授業で"英語がわかるようになった""好きになった"という声が続出で、英語初心者の気持ちが痛いほどわかる凄い先生です。そんな肘井先生が今回「ゼロから英文法が面白いほどわかる本」を出版されたわけですが、本書は、基礎が全く分からない人にもわかりやすい構成になっていて"一般動詞"とか"副詞"などの文法用語いまさら人に聞けないよ・・・という人にも大変分かりやすい参考書です。
本書の正しい勉強法を知ってしっかり学べば、この教材を終える頃には英語の全体像が分かり英語が好きになっていること間違いなしです!
今回の勉強法のポイントは主に2つです!
①インプットをしっかりやる
②アウトプットをやり切る
勉強は、理解⇒暗記 という流れが超重要でまずは英文法項目を理解して、次に例文を暗記したり問題の答えを覚えるという順序が大事です。
この 理解⇒暗記 という流れは脳に負担をあまりかけずに長期記憶を作るため 「記憶固定化の標準モデル」とも言われており 脳科学上でも大変有効な方法です。
また本書はすごくシンプルな構成になっていて
左ページには公式と例文と解説
右ページは問題になっています
なので、まずは左ページを"理解"して
①インプットし次に右ページを
②アウトプットして"暗記"する形が最適です
具体的な手順:左ページの"これを覚える"や"見取り図"を読む(=理解)
そして"基本例文"を見て
1.svocに分ける(=理解)
2.訳を書いてみる(=理解)
3.訳を採点する(=理解)
4.音読してスラスラ訳す(目安:1日6回音読×5日以上)(=暗記)
5.日本語から英語に戻す(目安:1日3回音読×5日以上)(=暗記)
これだけ出来たらok余力がある人は練習問題もやりましょう!即答できるまで反復することが大事です。あとsvocにうまく分けれない方は概要欄のLineから質問ください。
ゼロから英文法が面白いほどわかる本、いかがでしたか?理解して反復して暗記するこれが一番のポイントでしたね!
この動画が良かったよという人は高評価・コメント・チャンネル登録をお待ちしてます!
はい!ご視聴ありがとうございました!!
デブレイクスルーかずきの著書(一部)
9割受かる勉強法(アマゾン)
http://www.amazon.co.jp/9%E5%89%B2%E5%8F%97%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95-%E6%9D%BE%E5%8E%9F-%E4%B8%80%E6%A8%B9/dp/4478012857/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1451362979&sr=8-1&keywords=9%E5%89%B2%E5%8F%97%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95