本日は【サラのりたっぷり汁なし麻辣麺】【とろけるスタミナガーリック焼豚】をご紹介します!
①【サラのりたっぷり汁なし麻辣麺】
しびれる辛さと海苔の風味のコンビネーションが抜群☆
香味野菜や豆板醤、香椒などをベースにした麻辣麺に、
はごろもフーズ サラのり®をたっぷりのせることで、
しびれる辛さと海苔の風味のコンビネーションが楽しめます。
▼材 料 (2人分)
a:
にんにく(みじん切り) 10g
しょうが(みじん切り) 10g
赤唐辛子(輪切り) 小さじ1/2
豆板醤 小さじ1
花椒(ホワジャオ) 小さじ1/2
サラダ油 小さじ2
豚挽き肉 80g
白ねぎ(みじん切り) 20g
味付きザーサイ(粗みじん切り) 30g
b:
酒 小さじ2
砂糖 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
水 大さじ2
鶏がらスープの素 小さじ1/2
ごま油 小さじ2
中華麺(生麺) 200g
青ねぎ(小口切り) 適量
c:
花椒(ホワジャオ) 適量
ラー油 適量
きざみ海苔(はごろもフーズ サラのり®) 適量
▼下 準 備
・花椒はすべてペーパーで包み、すりこ木などでつぶしておく。
・中華麺はタイミングを見計らってたっぷりの熱湯(材料外)で茹で、水気をしっかりと切っておく。
▼作 り 方
1.フライパンに《a》を入れ、よい香りがするまで炒める(弱~中火)。
2.豚挽き肉・白ねぎ・ザーサイを加え炒める(中火)。《b》を加え加熱し、火を止め、ごま油・茹でた中華麺を加えさっと和える。
3.器に盛り付け、青ねぎをちらし、お好みで《c》をかける。きざみ海苔をたっぷりかける。
▼POINT
・きざみ海苔をたっぷりかけることで、辛さの調節にもなります。
↓レシピURLはコチラ↓
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/recipe/detail/?id=40743
②【とろけるスタミナガーリック焼豚】
にんにくの香りが食欲をそそる!短時間で絶品の一品♪
クリプソ ミニット イージー ルビーレッド4.5Lを使って、
にんにくの香りが食欲をそそるスタミナたっぷりのとろける焼豚を短時間で作ります。
▼材 料 (4人分)
豚肩ロース塊肉 600g
にんにく(つぶす) 3片分
ごま油 小さじ1/2
a:
水 300cc
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
白ねぎ(青い部分)(ぶつ切り) 適量
白ねぎ(白髪ねぎ) 適量
水菜(長さ4cm) 適量
▼下 準 備
・白ねぎ(青い部分)はつぶしておく。
▼作 り 方
1.圧力鍋にごま油を熱し、豚肉を入れ、表面にしっかりと焼き色をつける。
2.にんにくを加え、香りが出るまで加熱する。
3.余分な脂を除き、《a》を加え、混ぜ溶かす。専用のフタをして強めの中火にかける。
4.安全ロックピンが上がり、蒸気が出てきたら弱火で20分加熱(加圧)し、火を止めて蒸らす。
5.安全ロックピンが下がったら、フタを開け、煮汁を煮詰めながら焼豚に煮からめる。
6.食べやすい大きさに切り分け、器に盛り付け、白髪ねぎ・水菜を飾る。
▼POINT
・通常のお鍋で作ると1時間以上かかる焼豚が圧力鍋だと20分で完成。手軽に作れる一品です。
↓レシピURLはコチラ↓
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/recipe/detail/?id=39263
【インスタ投稿募集中】
あなたの「⾷」を通じたおうち時間の楽しみ⽅をぜひ
『#stayhomeabc』投稿で教えてください!
寄せられた投稿は随時公式インスタでご紹介します。
ABC Cooking Studio 公式Instagram
h9ps://www.instagram.com/abccookingofficial/
【ABC Cooking Studio 公式HP】
ABC Cooking Studioでは他にも「⾷」でおうち時間を
応援するコンテンツをたくさんご紹介しています!
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/feature/202004_stayhome/
#stayhomeabc
#abcrecommend
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅つくるたべるハナメ,也在其Youtube影片中提到,編集が終わったので2本目。 冷やしレモンラーメンを作りました。 スープは適当にブレンドしましたが、それっぽくなって満足。 ケユカで夏らしいガラスの器をゲットしたので、これから冷たい麺類を始めたいと思います。 とはいえ、最近寒くないですか。 普通に長袖着て外出してます。 せっかくベッドカバーを...
つけ麺専用中華麺 在 つくるたべるハナメ Youtube 的最佳貼文
編集が終わったので2本目。
冷やしレモンラーメンを作りました。
スープは適当にブレンドしましたが、それっぽくなって満足。
ケユカで夏らしいガラスの器をゲットしたので、これから冷たい麺類を始めたいと思います。
とはいえ、最近寒くないですか。
普通に長袖着て外出してます。
せっかくベッドカバーをNクールにしたっていうのに…。
Nクールのベッドカバーの上で冬用毛布を掛けて寝てます。
(大矛盾)
参考レシピ:
美味しい鶏塩チャーシューの作り方
https://www.aco-mom.com/family/torisio-charshu.php
※スープはチャーシュー作りでとれた茹で汁に
鰹節、昆布だし、ウェイパー、酒、塩、醤油、レモン汁を加えて作りました。
(味をみながら適当にブレンド)
食べたもの:
「山岸一雄」監修 つけ麺専用中華麺 4玉入
https://www.maruchan.co.jp/products/search/302664.html
サブチャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UCi2cJpmtpB1yA_K8xM6b-kg
服:
dholic(カットソー)
ZARA(キャミソール)
ネイル:
ネイルホリック BR308(ブラウン)
ネイルシール(キャンドゥ)
リップ:
レブロン クレヨンリップ55
toone ペタルエッセンスグロス 07