本日、初めての朝のYouTubeライブ。
伊豆高原より、朝散歩しながら。
https://youtu.be/yingYSQ950I
果たして、朝7時からライブして何人の人が見るのだろう?
いろいろと心配はあったけども、とにかく「やってみる」が一番大切。なんと、たった10分のライブで最大同時視聴者数「299人」が見た!
川の音が予想以上にうるさく、音声が聞き取りづらいという問題はあったものの、次回からは「マイク」使用は必須と改善点も見えてくる。
とにかく、やってみること。
やってみないと、何も分からない。
世の中に、「失敗」なんてない。
ただ、「エラー」があるだけ。
「エラー」は「改善点」を示してくれる道しるべ。
修正、改善すれば、次は必ず、前よりうまくいく!
朝散歩、ライブ動画はコチラから
https://youtu.be/yingYSQ950I
同時也有5部Youtube影片,追蹤數超過1,790的網紅寶船 TAKARABUNE,也在其Youtube影片中提到,コロナ禍以降、家でジーッとYouTubeばかり見てる方!悶々とした気持ちを心の奥にしまってる方!あなたの鬱憤を晴らす日が、ついにきました! 寶船が今年一番気合い入れてるフェスを紹介します!マジで来てほしい!!! ■寶船presents『無礼講2021 』 日程:2021/10/2(土) 会場:大...
「とにかくやってみる」的推薦目錄:
- 關於とにかくやってみる 在 精神科医 樺沢紫苑 Facebook 的精選貼文
- 關於とにかくやってみる 在 中山 政美 Masami Nakayama - 25 Facebook 的最佳解答
- 關於とにかくやってみる 在 Ariyasu Momoka - 有安杏果 Facebook 的最佳解答
- 關於とにかくやってみる 在 寶船 TAKARABUNE Youtube 的最讚貼文
- 關於とにかくやってみる 在 ヒーローゆうき Youtube 的最讚貼文
- 關於とにかくやってみる 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
- 關於とにかくやってみる 在 「とにかくやってみる!」池永 栄 先生 臨床工学技士 100人 ... 的評價
- 關於とにかくやってみる 在 覚田義明のとにかくやってみるコラム - Facebook 的評價
- 關於とにかくやってみる 在 とにかくやってみる!facebook広告【実践編】 - OBPアカデミア 的評價
とにかくやってみる 在 中山 政美 Masami Nakayama - 25 Facebook 的最佳解答
・
・
MISS GRAND JAPAN 2020
ファイナリストの中山政美です‼️
・
"鉄砲は売るな!鉄砲玉を売れ!"
株式会社アセットデザイン
若林代表(@waka4211 )より
ご講義して頂きました😊
・
日本の起業率は1桁台。
日本人は周りの目を気にしすぎて
行動に移せない人が多いから
起業する人も少ないそう。
私も考えすぎて行動に移せない事が
多々あります💥
でも、とにかくやってみる事!
"なるようにしかならない"ではなく
"なるようになる"
まずは勇気を出して1歩を
踏み出してみよう‼️
そういう気持ちが大事だと感じました😊
今後ビジネスをやる上で必要な
お話を沢山していただきました!
ありがとうございました‼️
・
What will be, will be‼️
Act before you think too much‼️
・
こちらのアカウントもチェックお願いします🕊
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☑︎MISS GRAND JAPAN公式
@missgrandjapan
☑︎吉井絵梨子代表
@miss_japan
☑︎MISS GRAND JAPAN 公式フォトチーム
@japan_art_entertainment
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#ミスコン#ベストオブミス#熊本代表#熊本
#ミスグランド#ミスグランドジャパン
#ミスグランドジャパン2020#中山政美
#世界三大ミスコン#成長できるミスコン
#日本ミスコン協会#起業女子#感謝
#アセットデザイン#起業率
#ビジネス#ビジネスプラン
#bestofmiss#missgrand
#japanartentertainment
#missgrandjapan#kumamoto#lgbt
#missgrandinternational#mgj#mgi
とにかくやってみる 在 Ariyasu Momoka - 有安杏果 Facebook 的最佳解答
二重跳び新記録
111回いきました❗
これが私の今の限界です(笑)
運動不足になりがちなお家タイムでしたが…
縄跳びのおかげで少し解消出来た気がします👟
これからもちょこちょこ
跳び続けるぞー・*・:≡( ε:)
人間毎日コツコツとやってたら
少しずつだけど何でもできるように
なるんだなーと思います✨
苦手だと思っていた色々なこと
ヨガ、ジムでの筋トレやランニング等の運動
ミシンや編み物、着付け、裁縫、料理…
手が小さいから無理だと思っていた
エレキギターやアコギ、ピアノにサックスも…
2年間の間に本当にたくさんやれて
少しは身についたと思えるし
楽しんで今も続けられてます✨
これからも色々と少しでも興味がある事には
固定概念や思い込みを無くして
楽しく挑戦して1人の女性として
もっと成長したいなぁと思います😌
#二重跳び #縄跳び #なわとび #とにかくやってみる #やるからには徹底的に #成長 #明日のために
とにかくやってみる 在 寶船 TAKARABUNE Youtube 的最讚貼文
コロナ禍以降、家でジーッとYouTubeばかり見てる方!悶々とした気持ちを心の奥にしまってる方!あなたの鬱憤を晴らす日が、ついにきました!
寶船が今年一番気合い入れてるフェスを紹介します!マジで来てほしい!!!
■寶船presents『無礼講2021 』
日程:2021/10/2(土)
会場:大手町三井ホール
豪華ゲスト多数出演!様々な枠を飛び越え、クロスオーバーすることで新たな熱狂を生み出す寶船主催のエンタメフェスの開催が決定!
▼詳しくはこちら▼
http://appcheez.com/bureiko2021
―――――
前回の動画はこちら
↳ 【検証】阿波踊りで外国人観光客を呼び込めるか?in 原宿竹下通り
https://youtu.be/Ik6y8yjIea8
―――――
どうもこんばんは。金髪の異端児、たかしです。
今回は、ニューヨークのお寿司屋さんでいきなり阿波踊りを踊ったらどうなるのか検証してきました!
ニューヨークと言えば、世界中のアーティストがしのぎを削る世界の中心地です。そんな世界一競争の激しいニューヨークで、アメリカンドリームを掴むにはどうすればいいのか?
今日の動画は、阿波踊りや寶船に興味がない人もぜひ見てほしいです。人生を歩んでいく上でのヒントが隠されているかもしれません。
今回の企画は、欧米圏の国々では文化として一般的な「バーホッピング」を阿波踊りでやったらどうなるのか、というものでした。1軒目のお寿司屋さんを皮切りに、店から店へと転々と移動し、お店から許可をいただきながら阿波踊りを踊っていきます。
日本の感覚だと、飛び込みでいきなり入ったお店に「踊っていいですか?」なんて交渉しても、なかなかOKがもらえる場所は多くありません。しかし、ニューヨークだとそのあたりの感覚が全然違います。ニューヨークは、エネルギッシュなアーティストを応援する空気感が街全体にあるんですよね。
僕らがその日訪れたのは、ニューヨークのブルックリン。今まで数多くのアーティストが、この街からのし上がってきました。今では誰もが知っている世界的なアーティストも、駆け出しの頃はこの街で経験を積んできたんだと思うと、本当に感慨深いものがありました。
アーティストに限らず、全ての職業において一番大切なのは「ノリの良さ」だと思います。特にニューヨークのように、いつどんなチャンスがやってくるかわからない街では、常に戦いに備える心構えが必要になってきます。そして、チャンスが目の前にやってきた時には、秒で動き、確実にチャンスをものにする。これがグローバルで生き抜くための戦い方です。
しかし、そんな僕らもはじめからそういう生き方が出来ていたわけではありません。初めてニューヨークに行った時なんかは、まだまだ覚悟が足りなかったと思います。
僕らが初めてニューヨークを訪れたのは、2014年。その年のメインイベントが終わった日の夜のことを、僕は忘れられません。
その日のイベントが終わり、打ち上げのお店に行った時のことです。その時に、とある日本の企業家の方から、
「この後、せっかくだから阿波踊りでバーホッピングしましょうよ!」
と提案していただきました。まだまだハングリー精神が足りなかった当時の僕らは、
「今日は着替えてないのでやめておきます」
と返答しました。
その時、企業家の方から優しくお叱りを受けました。
「もし寶船さんが本当に世界を目指すんだったら、いざという時にいつでもやれる気持ちがないと駄目だよ」
そう言われました。その時の教訓が、今でも本当に心に残っています。人生、いつチャンスがやってくるかわからない。突然訪れる、わずかなチャンスをもぎ取れる覚悟がない限り、世界なんて獲れません。どんなアーティストでもそうしてきたはずです。そのことを当時、めちゃくちゃ学びました。
それからというもの、僕らはどんなチャンスにも乗っかる覚悟ができました。人生は、やるか、やらないか。それだけです。いつの時代も、やってるやつが勝つ。そういうゲームなんです。
これを見ているあなたも、「迷ったらとにかくやってみる」という生き方をしていくと、いつもとは違う景色が見えてくるかもしれませんよ!
(たかし)
※このイベントはコロナ禍以前に行われました。
チャンネル登録、高評価、コメント、皆さんぜひお願いします!
↳https://www.youtube.com/user/takarabune0?sub_confirmation=1
―――――
■Twitter随時更新中!
寶船公式Twitter→ https://twitter.com/takarabune_info
わたる https://twitter.com/yonezawa_wataru
めぐみ https://twitter.com/yonezawa_megumi
たかし https://twitter.com/RiceStreamLand
かっしー https://twitter.com/BONVO15
かおこ https://twitter.com/kaoko_810
■LINE@で友達になってください!
https://line.me/R/ti/p/%40lhe7303n
■その他SNSはこちら
Instagram→https://www.instagram.com/takarabune_official/
Facebook→https://www.facebook.com/Takarabune.official
TikTok→https://www.tiktok.com/@takarabune_official
■寶船オンラインコミュニティ『タカラボ』
https://takarabune.org/takalab/
ご入会お待ちしております!
■ご依頼はこちらから!パフォーマンス・講演会・取材・執筆・コラボなど、大歓迎!
↳ https://takarabune.org/contact/
■使用した音素材
↳OtoLogic(https://otologic.jp)
ポケットサウンド(https://www.youtube.com/c/ポケットサウンド)
#寶船 #TAKARABUNE #ニューヨーク
とにかくやってみる 在 ヒーローゆうき Youtube 的最讚貼文
人生で大事なことは「できるかどうか?」ではありません。
「やるかやらないか」です。
迷ったときはとにかくやってみる。
やってみないとできるかどうかなんて分かりませんから。
とにかく行動してやってみること。
そうすれば何かしらの結果が出ます。
チャンスもたくさん巡ってきます。
初めてやることは失敗も多いです。
でも失敗をしないと人は成長しません。
たくさん失敗をすればそれだけ多くの経験を積むことができます。
失敗の数だけ人は成長します。
ほとんどの人は迷ったときに行動しません。
今はまだ時期が早いから。
時間がないから、お金がないから。
何かと言い訳をしてやろうとしません。
だからやったもん勝ちなんですね。
この世は行動の星ですから。
ちょっとでも気になることがあったらとりあえずやってみる。
やるときはとことんやりまくる。
誰にも負けずに一番になってやるぞくらいの覚悟でやりまくる。
そうやって生きていると徐々に成功に近づいていきます。
ネットビジネスの世界も、アフィリエイトの世界もそうです。
とにかく気になるものはやってみる。
とことんトライしてやりまくる。
それが収益を生み出す結果へとつながっていきます。
#自己啓発 #マインド #ビジネス
チャンネル登録はこちら
http://urx.mobi/HHy3
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
■最強ワードプレステーマ
https://urikoya.com/thethor
集客と収益に特価した最強のワードプレステーマ。
ザ・トールの完全攻略マニュアル動画を特典としてご用意しました。
SEOに強いデザイナーズテーマでライバルに圧倒的な差をつけよう!
■売子屋の無料メール講座
https://urikoya.com/course
YouTubeで7,000人以上の濃い見込み客を
集めて月収500万円稼いだ方法を公開中!
■マンツーマン個人コンサル
https://urikoya.com/consulting
PC1台で思いっきり稼ぐノウハウ、あなたに直接お会いしてこっそり教えちゃいます♪
■ヒーローゆうきのオフィシャルサイト
https://heroyuuki.com/
■売子屋
https://urikoya.com/
ネットビジネスやWEB集客、アフィリエイトでの稼ぎ方
自己啓発やマインドなどで役立つ情報を配信しています。
~プロフィール~
みんなのヒーローゆうき
1974年2月4日生まれ 水瓶座のO型
20代の頃はBANDでギターボーカルを担当
フリーターをやりながら、ライブハウスや路上ライブなどを敢行
30代の頃に一度だけまともに会社に就職
一度きりの人生、やりたいとをやろうと思って独立開業
2011年からネットビジネスの世界を知って参入
2014年にアフィリエイトで月収100万超えを達成!
2017年に株式会社パブロックを設立
現在はコンサル、オンラインスクール、セミナー、教材販売、YouTube、アフィリエイトなど、WEBマーケティングを中心に幅広いビジネスを展開しています。
もっと詳しいプロフィールはこちら
https://urikoya.com/profile
★ヒーローゆうきのFacebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004302460786
★売子屋のTwitter
https://twitter.com/urikoya
「みるみるランド」の編集長やってます♪
世の中のワクワク・ドキドキを全国のお茶の間にお届け!
https://mirumiruland.com/
料理チャンネル「みるみるクッキング」もよろしく
https://www.youtube.com/channel/UCTjl0-thbOA35zYGdtj_rNQ
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
みんなのヒーローゆうきへのお問い合わせはこちら
http://heroyuuki.com/?page_id=2
ネットビジネスやアフィリエイトについてのご質問なども受け付けています。
お気軽にメッセージくださいね♪
(・∀・)/
とにかくやってみる 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
寝れないから話します
誰もいないけど話すわ
当時俺は高校2年生で、
偏差値50後半くらいの
高校で完全に落ちこぼれていた。
で、親父の提案で家の近くの
個別塾に入ったんだ
そこの塾は生徒3人に講師
1人が勉強を教えるってシステムで、
基本講師は同じ人なんだ。
でも俺は最初の講師と馬が
合わずにすぐに担当が変わった
担当が変わった女教師に興奮した話か
あながち間違いじゃないw
一学期の終わり頃にうけた
新しく担当になったのは女の先生で、
ショートカットで顔は
めちゃくちゃかわいかった。
声もかわいかった。
で、その先生に勉強を教わり
始めてから俺の成績は
だんだん伸びてきた
すまん途中で投稿しちまった
一学期の終わり頃に受けた
期末テストで、
今まで学年で下から10番
以内をフラフラして補習
地獄をさまよっていた俺は
初めて全教科赤点無し、
順位も上位2桁を達成した
先生にこの事を話すと大喜び
してくれて、
めちゃくちゃニコニコしてた。
俺もめちゃくちゃ嬉しかったから、
これからも頑張ろうと思った。
夏休みは一年生の頃の
英数国の基礎を延々とやらされた。
参考書の文字と薄着の先生の
胸とを交互に見ながら俺は頑張った。
単語テストで満点を取ったら
塾長がアイスを奢って
くれたから家では宿題と
英単語ばかりやってた
基礎っていうのはほんとに
大事なもので、
心なしか二学期に
入ってからの勉強もなんだか
分かりやすく感じた。
秋になって先生の透け服が見
られないのは残念だったけど、
何だかんだで俺は成績を上げていった
俺塾行ったことないから新鮮だわ
いいぞ
で、冬休みに入ったばかりの頃、
先生は俺に受験のことを聞いてきた
先生「俺くん受験はどうするの?」
俺
「んー、どっか国公立
行けたらええなー」
先生
「ふーん、まぁそろそろ
進路のことも考え始めた方がいいよ」
俺「おう、考えとくわ」
その時はこんな感じで
あっさり終わったけど、
家に帰ってこの会話を思い出して、
1度自分がどうしたいか
じっくりと考えてみた
なんか先生ってだけだとあれ
だし里奈先生にするわ
で、いろいろ考えた結果
どうやら俺は里奈先生の事が
好きだという結論に至った。
彼女に教えてもらってから
成績が上がる喜びも味わえる
ようになったし、
何より外見が好みだった
「先生は大学
1回生らしいから同じ大学
入ったら2年くらい一緒に
キャンパスライフを過ごせるかも」
成績こそ上がったとはいえ、
やはり俺は本質的にバカだった。
俺は先生と同じ大学を目指す
ことを決めた。
俺
「なぁ先生、先生ってどこの
大学なん?」
先生は髪を染めてたし、
一流大学にこんな可愛い子が
いるはずも無いと勝手な
思い込みをしていた俺は、
どうせ俺が目指せるレベルの
大学に通ってるとタカを
くくっていた。
そんなわけないだろ
箇条書きでいい
コンパクツに頼む
これでもだいぶはしょってるんだ…
里奈先生「んー?知りたい?」
俺
「もったいぶらんとはよ教えてやw」
里奈先生「京大」
俺「は?」
里奈先生「京大」
俺「おおう…」
俺の乗り越えるべき壁は
予想よりはるかに高かった
高校生の時って年上の
お姉さんに憧れるよね。
俺もそうだった
支援
それでも里奈先生が
大好きだった俺は、
家に帰って早速計画を立てた。
とりあえず2年の
終わりまでに英数国を
センター8割取れるように
スケジュールを組み、
翌日から早速猛勉強を開始した
モチベーターがあるってのは
恐ろしいもので、
勉強はもの凄く捗った。
なんとかセンターの
過去問でも8割を超える
ようになったので、
2年の終わり頃に俺は
某大手の模試を受けることにした
文系?
理系?
文系
なんで知ってんだよw
とりあえず英数国の3教科を受け、
終業式の日に結果が帰ってきた。
総合偏差値は64。
京大には到底届かないものの、
一年前と比べたら
めちゃくちゃ進歩してた。
そこで俺はこの結果を塾に
持っていく時に先生に告白して、
京大を目指すことを宣言する
ことを決意した
告白は止めとけよ...
俺
「なぁ里奈先生見て!
俺めっちゃ成績上がったと
思わへん?」
里奈先生
「うわ!何があったん?
春先なんか偏差値45
無かったやん!」
俺
「ちょっと思う所あってな、
今日はそれを先生に言いに来てん」
里奈先生「なんなん?」
俺
「俺は先生のことが好きや。
だから先生と同じ京大目指す。
だから合格したら付き合って欲しい」
里奈先生はしばらく黙って俺を見て、
ゆっくりと口を開いた。
「分かった。
でもな、付き合うって保証
するのは来年の夏まで俺君が
本気か様子見てからにするわ」
拒否されると思った俺は
予想外の返答に塾内で大声で叫んだ。
この時のことは今でも
はっきり思い出せる
甘酸っぱいなぁ
なんかフラれそう
最初に言っとく
学生証うp
俺のモチベーションは
とにかく上がった。
英数国ある程度基礎は抑えたので、
高校生活最後の春休みはそれ
以外の教科を猛勉強した
ごめんな、もう
学生じゃないしうpの仕方も
イマイチわからん。
SSとして読んでくれたらありがたい
とにかく1冊の参考書を
何周も何周も暇さえあれば解いた。
で、もうこれ以上覚える
ことがないと思ったら
センターの過去問を解く。
こんな感じで夏までには
英数国以外の教科も大分
できるようになった
(もちろん英数国も忘れない
程度にはやっていた)
夏には模試を受けて、
京都大学はC判定だった。
1年前捻てろくに勉強も
せずに遊び呆けていた俺が
こんなに伸びた。
親も先生も大喜びしてくれた。
友達には里奈先生のことは
全部話したし、
みんな応援してくれた
参考書は数をこなす
んじゃなくて一冊を重箱の
隅をつつくぐらいにやった
方がいいそうな
ほんとにこれだけは絶対にそう。
もしこれを見てる受験生が
いるなら参考にして欲しい
そして俺は先生に京大
受かったら付き合って
くれるかどうか答えを
もらいに行くことにした。
めちゃくちゃ緊張したよ
俺「先生!京大C判定出たで!!」
里奈先生「おおお!!やったやん!」
俺「先生、そろそろ答え聞かせてや」
里奈先生
「正直俺がここまで頑張ると
思わんかったし、
私のことをこんなに一途に
思ってくれる事も嬉しい」
里奈先生
「一緒にキャンパスライフ
送って思いっきり
イチャイチャしよな」
この後俺はめちゃくちゃ泣いたね
なんかいいなーこういう
青春の形もありだな
そこからの俺はとにかく
一生懸命勉強した。
センター直前に受けた
模試では京大はB判定だった。
俺
「先生!
この時期B判定ってどうなん?
いけるよな!?」
先生
「私はこの時期Cやったから
行けるやろ!」
この日、俺は確かな自信と
先生の連絡先を得た
時が過ぎるのは早いもので、
第1の関門センター試験が
やって来た。
しかし2年の頃から過去問を
解いてる俺にとったら多少の
傾向変更など敵では無かった。
俺はセンター試験を無事突破し、
二次試験に駒を進めることが出来た
センターが終わってからは
とにかく過去問過去問&過去問。
最後の確認でとにかく解きまくった。
そして試験前日を迎え、
俺は先生に電話してみることにした
俺「もしもし先生?今大丈夫?」
里奈先生
「いけるよ?いよいよ明日やね」
俺「なぁ、やっぱ俺不安やわ」
泣き虫の俺はこの段階で
泣いてしまった
試験前日に泣くとか大丈夫か1…
里奈先生「ちょっとw今泣くん?w」
俺
「うん、俺みたいに今まで
フラフラしとったんが、
ガキの頃から勉強頑張っ
とった奴と同じ土俵で戦う訳やん?
そりゃ不安にもなるわ」
里奈先生
「でも私と付き合いたいんやろ?
大丈夫、
俺はこの1年誰よりも頑張っ
とったで」
俺
「あのな、先生。
最初は先生と同じ大学行って
付き合ってイチャイチャ
したいなーっていう漠然と
した気持ちやったけどな、
今は何が何でも京大行きたいねん。
俺明日頑張ってくるな」
先生「うん、頑張りや」
「何が何でも京大行きたい」
かっこいいな。
俺はこうやって何かに
打ち込んだことないから羨ましい
なんか胸が痛くなってきた
2日に渡る試験は
あっという間だった。
正直この時のことはほとんど
覚えていない。
ただし、出来たという
手応えは確かにあった
俺は私学も受けないし、
前期落ちたら浪人する
つもりだったので、
試験が終わってからは
とにかく遊び呆けた。
里奈先生ともカラオケに行った
まぁそんな楽しい時間ほど
過ぎるのは早いわけで、
いよいよ合格発表の日がやって来た。
試験が終わってからは
とにかく不安で押しつぶさ
れそうな毎日だったけど、
当日は何故かさっぱりした気分だった
合格発表は里奈先生と見に行った。
当日朝はさっぱりしてたとはいえ、
直前は緊張で腹も痛かった。
番号書いたでかい紙が広げられて、
左から順番に数字を見ていった。
いよいよ自分の番号が
近づいた時が緊張のピークだった。
そして俺は自分の番号を見つけた。
1年前なんの目標もなく
フラフラしてた俺が京大生に
なった瞬間だった
番号を見つけた後、先生と
俺は手を握り合いながら
大声で叫びクルクル回っていたw
で、大学生になって俺と
先生は付き合い始め、
俺が卒業して2年たった今年
結婚した。
「里奈先生と同じ大学に行く」
ってのは客観的に見て無謀な
んだろうけど、
俺はやって良かったと思う。
もしお前らの中で何か
やりたいことがあるけど
一歩を踏み出せない奴がいるなら、
変に考えずにとにかくやって
みるといいよ
おめでとさん
以上、こんなクソスレに
お付き合い頂き
ありがとうございました。
乙
結婚おめでとう!
結婚までしたのか!
すげーな1
おめでとう!
幸せにな!!
とにかくやってみる 在 覚田義明のとにかくやってみるコラム - Facebook 的推薦與評價
覚田義明のとにかくやってみるコラム - 「いいね!」633件 - 覚田のとにかくやってみるコラム!公式Facebookページ。みんな「いいね」してね。 ... <看更多>
とにかくやってみる 在 とにかくやってみる!facebook広告【実践編】 - OBPアカデミア 的推薦與評價
とにかくやってみる !facebook広告【実践編】Social Work · 100円から始められるだれでもできるfacebook広告。第一人者がアナタの広告アップを一緒に行ない ... ... <看更多>
とにかくやってみる 在 「とにかくやってみる!」池永 栄 先生 臨床工学技士 100人 ... 的推薦與評價
100人カイギ Vol.17 8/21(土)開催決定!登壇者情報、続々公開予定!毎回参加者100名を超え、盛況の中、その登壇者の過去の講演を少しずつ可能な限り ... ... <看更多>