三年前今日登過呢篇文。
見有朋友Share,我又Share。
——————————————
【她的少女時代,永遠的七瀨美雪】
七瀨美雪是誰?就是每次都以爺爺名義揪出兇手的金田一一的青梅竹馬美少女同學。
1.讓我先帶大家回到我的少年時代,90年代初。
2.在一本當時新推出的漫畫雜誌中,睇到一個我從未睇過的漫畫類型。
3.《金田一少年之事件簿》,推理漫畫,嚴格來說是本格推理漫畫。每一個單元,都有人(在謎之情況下)Keep住被殺,作為名偵探金田一耕助個孫的金田一一,就以能人所不能的精密推理頭腦,推理出佢哋點死,推理出真兇是誰……當時連載中的,是系列第一部中的第二單Case「異人館村殺人事件」——嘩正吖!單案有分屍夠晒獵奇之餘,個謎題設定仲真係估佢唔到,所以當最後金田一一為我拆解成單Case之真相時,我不禁對住本書大叫Yeah!
4.好多年後才知道,「異人館村」的分屍設定原來是直接抄考自島田莊司《占星術殺人魔法》,原來我Yeah錯了對象,Sorry……但《金田一》的確在我的少年時代,引領了我進入日本推理大門。
5.但金田一雖勁,也要美少女扶持。肩負這重任的就是七瀨美雪。原作中的美雪,一個品學兼優女學生,但單是品學兼優,喺少年漫畫裡頭係唔夠嘅——(所以)她的身材亦(被設定得)相當強勁,強勁到連推理頭腦冠絕全日本因而不負爺爺之名的金田一一,也忍不住成日抽佢水……而當知道1995年電視版的美雪竟然是由友坂理惠飾演時,我就像面對奇案時的劍持Sir般搲頭,完全地搲頭,完全徹底地搲爆頭。
6.1995年的友坂理惠,16歲,急速冒起的美少女明日之星。有版你睇,當年的她正值青春還是有點Baby Fat,但Fat極,都Fat不到原著中美雪的豐滿地步……當我抱著質疑態度去審視《學園七不思議殺人事件》,卻不得不承認,她如實地演了美雪的可愛特質出來,而這種特質是內在的——我好難講出這種特質是怎樣被友坂理惠演出來,但看著,我真的被眼前這個少女吸引,完完全全地吸引。
7.因為友坂理惠版的美雪,也令我鍾意埋堂本剛版的金田一。我可以好大膽咁講,歷來咁多代人演繹過美雪和金田一,只有「友坂理惠 + 堂本剛」的版本,才是最完美的一對(日後的美雪人選,OK啦;至於金田一後繼人,我頂籠接受到松本潤,亀梨和也同山田涼介就……唉)。
8.但大概冇任何演員想一世都只演一個角色吧。友坂理惠演美雪,只演到1997。之後她令我較深刻的作品,都同電視或電影無關,當中包括:1998年的寫真集《Feel》、1999年1月推出的平價寫真集《月刊 ともさかりえ》,以及同月推出的單曲《Cappuccino》。擺明很瘦的她,努力地擺脫七瀨美雪的美少女形象,以她的獨有性感,告別青春——尤其《Cappuccino》MV的仿鋼管舞演出,我唔知你點睇,我其實覺得好誘人,配合椎名林檎的曲詞(她與友坂理惠好Friend),演繹了一種性感,一種帶點傷感的性感。
9.而世紀末已經襲來。告別90年代,友坂理惠成為了一個冇乜代表作但又依然有工開的存在。我承認,我冇乜留意佢,而媒體大概也只會聚焦她那一張臉(你應該知道聚焦的重點吧,我實在唔想寫出來)。直至早排,偶然看到《First Class 2》,我明明不忍看下去但為支持她又一直睇落去結果愈睇愈傷心……
10.當現實終於去到《回到未來2》的那一天,我們正在懷緬90年代,連象徵90s日本街牌潮流的雜誌《Boon》也復刊了。夏季號封底人物,是穿上Air Max 95的友坂理惠,Caption咁寫:當好多讀者談起該雜誌封面人物,都必定想起她(她是1996年8月號第100期的封面人物)——眼前這個友坂理惠,36歲,不再美雪不再性感,而是笑得清爽簡單,現在式的她,卻像把我拉番去20年前,那個感覺無憂無慮的過去。
(補一句,橫溝正史原作中的金田一耕助,終身未娶,膝下無兒無女,所以金田一一呢個孫應該係石頭爆出嚟…)
#浪漫月巴睇女星
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA と、その前に… うわーあったあったあった 最後のは知らん 女子に書かされたやろ やめたれ 女子じゃないと分からんやろなそりゃ ワイはいじめでよくこの紙 食べさせられてたからよく覚...
ともさかりえ 金田一 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
と、その前に…
うわーあったあったあった
最後のは知らん
女子に書かされたやろ
やめたれ
女子じゃないと分からんやろなそりゃ
ワイはいじめでよくこの紙
食べさせられてたからよく覚えとる
きみ女子と話したことなかったんやな
この筆箱今は使われてへんの?
クラスの8割はこれやってんけど
うわっ鉄のポケモンくっそ懐かしい
15年ぶりぐらいに思い出したわ
お前たちはルビサファキッズ
2枚目やばい
めっちゃなつかしい
2枚目が真剣すぎ
ますだくんぱねえ懐かしさ
2枚目なんかスキーの時の
おみやげやさんで買った
ような 懐かしい
練り消しも入れろ
時計のやつ懐かしすぎてヤバイ
年代的にもう少し古くないか
はれときどき豚読んどったわ
はれときどきぶた懐かしすぎて泣いた
1992やが、全部わかるし
実際持ってたぞ
懐かしすぎて涙出そう
93ワイ少しファービーが欲しくなる
筆箱は持ってる奴ヒーローやったな
なおすぐ壊れる模様
ヒーロー? みんな持っとったやろ
ワイの場合はマッマ将の
「普通のにしなさい」って
采配に勝てんかったわ
もう一世代前やないか
?84年生まれのワイが
ドンピシャの物ばっかや
ひたすら振りまくってたわ
ポケモン好きやったけど
これには興味引かれんかったわ
全部使ってたわ
古すぎる
ドンピシャやわ
漢字ドリルは草
ガチで使ってたやつや
このノリだいぶ無能だった覚えあるわ
チューブのだったらこんな
色の使ってたな
なんか園児の時は赤い
カップに黄色のキモい
キャラのだったけど
ワイも90年代に青春時代を
過ごしたかった
筆箱はよりこういう缶
ケースの方が流行ってた
時間内に涙流せたら
100万円貰えるテレビ番組
バムとケ☆ロっていう絵本
知ってるやつおる?
このケロちゃんかわいいわ
デジモンは?
ドクターグリップやん
今はないんか
このヨーヨー持ってた
ハイパーヨーヨーってなんで
あんな高かったんかな?
ただのプラと紐やで
ステルスレイダーとか
5000円くらいしてたな
高すぎや
そんなだっけか
今の奴とか性能もいいんだろうな
どんどん高騰していった
イメージあるわ
写真のやつが5000円したやろ
その頃くらいにはあんまやら
なくなったけど
ステルスブレインは確か
2000円台だったはず
高いのはハイパーレイダーとか
これ末期のをうっすら見た覚えあるわ
ちな96年生まれ
ちな表紙の子は故人なんや…
ワイのクラスなぜかみんなで
おもろい漫画を描くことが
流行ってたな
プロフィール書く紙は草生える
今はもう無いんか
あるわけないやろ
小学生もスマホやし
2枚目クソなついな
今はないんか
ワイのとこスーパーでも
コンビニでもまだ売ってるで
ペプシマンのキャップあったなー
スケボーの奴欲しかったのに
どこ行ってもなかった記憶
切なくなってきた…
勢い良く回すと沢山でるやつやん
ちょっと年代ずれてないか?
ワイ96年早生まれやけど
どれもわかるわ
なんか古臭い商品がちらほら
混ざってるのは昭和生まれも
含まれてるからか
病気でスキンヘッドの
同級生にこれで頭ゴシゴシ
したの思い出したわ、
たぶんマルコメ君とかけて
これ知ってるか?
これ古すぎでしょ
親世代やわ
コロコロの付録についてた
なんかガチャガチャでなかった?
友達が買ってたな
ギャグ王
ファービーめっちゃ臭かった
記憶がある
家にあったの英語版だったわ
タッキーと翼はこれで知ったわ
後に前田愛もメンバーに加わったンゴ
野村佑香は可愛かったな
テレタビーズの時間だよ
三枚目めっちゃ流行ってたな
ともさかりえの金田一観てたなぁ
ワイらのころは昨晩観た
テレビの話をよくしてたけど
今はどうなんやろ
ミサンガは取り外しができる
奴が流行った
ガム買って当たりが出ると
もらえる奴なかった?
これが切っ掛けで釣り好きになったで
釣り漫画いっぱいあったよなこの時期
病院で診察した後よく貰ったなー
オラ!懐か市ね!
バーローさんが下手に歌っ
てると思ったらジャニーズなんか
これなんだっけ?
恐竜が入ってる奴だったか?
めっちゃ好きだった
恐竜や羊やいろんなのがあったな
いまだにほしいわ
蓋を閉めるとネジまきになっ
ててひらくとと動く
このコロコロコミックの
世代やろ!
兄弟が持ってた
他にもスラムダンクや
セーラームーンのverもあったで
うわぁ
シュー!ボールをエキサイティング!
イライラ棒テレビ流行ったし、
ゲーセンにあったなあ
1976年生まれワイ、
なにひとつ共感せず
なんでこのスレ開けたんだ…
ファミコン世代ですらないやろ
ファミコン直撃だぞガキ
ピコまたやりたいンゴねぇ…
なつかC
ピコまだ実家に有るやろか
名前がこれとごっちゃになる
懐かしい
ヨーコ・ゼッターランドと
ごっちゃになる
平べったい財布
プロフィールの紙を貰える
のって選ばれし男子だけだよな
今のライングループとか発狂しそう
この程度で良かったやろ
不細工に貰ったの丁寧に
書いたらいい人って言われて
その後10年以上たってから
連絡くれたわ
かわいくなってた
女は化ける
FB見ると皆結婚してるのに
ワイは結婚してないンゴ
小学校の頃の水曜日は7時
ONE PIECE
→こち亀
しばらくしてトリビアの泉だった
小学校の頃はまだ
イケメンって言葉はなかったな
ギリギリ知ってる
親がよく見てたわ
うおおおお
懐かし過ぎて心がキュンとなった
今ならお前らとキスできるわ
これ知ってるJ民おる?
内容覚えてないけど読んだことあるな
ツッコミどころが多すぎやろ
金持ちだろ
アッネがもってたは
懐かし過ぎてヤバイな
これで50枚出したわ
ズコー
これほんとすき
ワイ以外に知ってる奴が
いると思わんかった
まだ無い?
週刊ストーリーランドは
異色の番組だったな
結構忘れてるのあって咽び泣く
ワイの学校にきた
年代別ドラえもん
しずか版
03のしずかであの声はきつい
81だけおねえさんやな
最近また売り出したよな
ほとんど振らない派
所ジョージ
かわヨ
やきそばん
たこやきまんとまん
あーこれやに
ゃんたんやめっちゃ読んでた
コワコワコワコワだった
ほら、見ろよ見ろよ
戻りたいけど戻りたくない
でもやっぱり戻りたい
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/TMFcH4-UI4I/hqdefault.jpg)
ともさかりえ 金田一 在 【公式】アニメ『金田一少年の事件簿』ED映像 - YouTube 的推薦與評價
![影片讀取中](/images/youtube.png)
エンディング # 金田一 少年の事件簿 # ともさかりえ TVアニメ『 金田一 少年の事件簿』(1997年~2000年)1話はこちら⇒https://youtu.be/mXdxTgUmTbcED ... ... <看更多>
ともさかりえ 金田一 在 金田一少年の事件簿 TV Ost 19 2人(ともさかりえ) - YouTube 的推薦與評價
![影片讀取中](/images/youtube.png)
Kindaichi Shounen no Jikenbo TV Ost 19Thank you, Kaiser for the soundtrack.Album: 金田一 少年の事件簿 オリジナル・サウンドファイル1Music: ... ... <看更多>
ともさかりえ 金田一 在 金田一少年の事件簿 ED1 「2人」 ともさかりえ - YouTube 的推薦與評價
ED2:https://youtu.be/TcAdFTZzHu4OP1:https://youtu.be/Aaf2HaPBjTA 金田一 少年の事件簿エンディング. ... <看更多>