☆ネイティブの生の会話からリアルな英語を学ぶ☆
=================================
1) Social media(SNS)
=================================
日本語ではツイッターやフェイスブック、インスタなどをSNSと呼びますが、英語ではsocial mediaと呼びます。social mediaは情報を発信するプラットフォームを指しますが、SNS(Social Networking Service)はネットワーキングを行う場所、つまり、人と人をつなげるプラットフォームを指します。フェイスブックやツイッター、インスタはネットワーキングを行う場であり、また情報を発信する場でもあるため、英語ではsocial mediaと表現します。
<例文>
What social media are you on?
(SNSは何を使っていますか?)
I decided to take a break from social media for a while.
(しばらくの間、SNSから離れることにしました。)
I spend too much time on social media. I need to cut down.
(SNSに時間を使い過ぎているので、SNSの時間を減らさないといけません。)
=================================
2) ____ person(〜派)
=================================
____ personは、日本語の「〜派」や「〜型」、「〜好き」に相当し、様々な単語と組み合わせて使うことができる便利な表現方法です。例えば、「犬派」は“A dog person”、「朝型」は“A morning person”と言います。ちなに、今日の会話でクレイは、“I’m not a big social media person.”と言いましたが、これは「SNSはあまり使わない」ことを表します。“I’m not a big”は「〜があまり好きではない」や「〜にあまり興味がない」を意味します。
<例文>
I used to be a dog person, but now I’m a cat person.
(私は昔犬派でしたが、今は猫派です。)
I’m an outdoor person. On my days off, I like to go hiking or surfing.
(私はアウトドア派です。休日はハイキングやサーフィンをするのが好きです。)
I’m not a big beer person. I prefer wine or cocktails.
(私はビールはあまり好きではありません。ワインかカクテルの方がいいです。)
=================================
3) Point(意味)
=================================
pointは「点」を意味する単語ですが、日常会話では「意味」を表す表現として使われます。例えば、「〜にどんな意味があるの?」は“What’s the point in/of ____?”、「〜しても意味がない」は“There is no point in/of ____.”のように表します。ここで使われる「意味」は単語や表現の定義を表しているのではなく、ある行動に対する意味を指します。
<例文>
What’s the point of studying English if you don’t use it?
(英語を勉強しても使わないと意味がないよ。)
I don’t get what the point of this training is. It’s pointless.
(このトレーニングの意味が分かりません。無意味です。)
What’s done is done. There’s no point in crying over spilled milk.
(済んでしまったことは仕方がありません。覆水盆に返らずです。)
=================================
4) At the time(その時)
=================================
at the timeは、「その時は」や「当時は」を意味する表現です。この表現は過去のある時点について話すときに使われ、特に今と状況が大きく異なることを表すときに使われる傾向があります。例えば、「当時は携帯電話がなかった」と言いたい場合は、“At the time, cellphones didn’t exist.”と言います。
<例文>
At the time, I was living in Japan teaching English.
(当時、私は日本で英語を教えていました。)
At the time, nobody had cellphones. It was important to be on time.
(当時は、誰も携帯電話を持っていませんでした。時間を守ることが重要でした。)
At the time, minimum wage was $5 an hour.
(当時の最低賃金は時給5ドルでした。)
=================================
5) A thing(流行っているもの)
=================================
thingは状況により様々な意味を持ちますが、a thingは「流行っているもの」を表します。例えば、「TikTokって流行っているの?」は“Is TikTok a thing?”、「昔流行っていました」は“It used to be a thing.”のように表現します。
<例文>
Back when I was a teenager, pagers were a thing.
(私が10代の頃、ポケベルが流行っていました。)
Wearing baggy jeans used to be a thing in the 90s.
(90年代はダボダボのジーンズを履くのが流行っていました。)
Zoom drinking parties became really popular last year. Is that still a thing?
(去年はZoom飲み会が大流行しましたね。今でも続いているんですか?)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本日ご紹介したフレーズは、iTunes Japanの「ベストポッドキャスト」に2017から4年連続選出されたHapa英会話の人気コンテンツPodcast第354回「ソーシャルメディア」の内容の一部です。Podcastの全内容をご覧になりたい方は、Hapa英会話のブログをチェック!会話の全文、会話の要約、ピックアップしたフレーズ、ポッドキャストでは説明できなかった表現や言い回しが掲載されています。
https://hapaeikaiwa.com/podcast354
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
同時也有251部Youtube影片,追蹤數超過17萬的網紅バカイト【Bakaito】,也在其Youtube影片中提到,今回は、自分たちの休日の様子を動画にしてみました!大体いつもこんな感じです! ▼サブチャン バカイトの日常 https://youtu.be/LKlDQxtW9Tk ▼ドイツのアナのYouTube https://youtu.be/2ciyoxR3kzM ▼フランスのクレアのインスタ Inst...
と ある 休日 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
絶対使う!?週末の出来事を伝える英語
=================================
アメリカでは週明け、会社や学校に行くと「How was your weekend?」と週末の出来事について同僚や友達から聞かれることがよくあります。そんな時、どのように返事をしたらよいか分からず、「It was good」だけで簡単に会話を終わらせてしまう人も多いかもしれませんが、週末の話は会話を広げるチャンスでもあるので、ぜひ今回ご紹介する表現を使ってネイティブとの会話をもっと楽しんでみてください。
--------------------------------------------------
1) Stay in
→「家にいる」
--------------------------------------------------
この表現は、「外出をしない」や「家にいる」を表す口語的な表現です。例えば、友達にカラオケに誘われたが、疲れ気味のため家でゆっくりしたいと言いたい場合は「I’m a pretty tired today. I’m going to stay in.(結構疲れているので家にいます。)」という具合に使うことができます。
✔Stay homeも同じ意味合いを持つが、Stay inの方が口語的な響きがある。
<例文>
I think I'm going to stay in tonight. I need to wake up early tomorrow.
(今夜は家でゆっくりするよ。明日、早く起きないといけないから。)
I usually stay in on the weekends and watch movies.
(週末は普段、家で映画を見ています。)
I didn't do much over the weekend. I just stayed in and cleaned the house.
(週末は特に何もしないで、家の掃除したわ。)
--------------------------------------------------
2) Go out
→「出掛ける」
--------------------------------------------------
Go outは、何か楽しいことをする意味を込めて「家から出掛ける」と表現する際によく使われる定番フレーズです。一般的にはレストランやバー、イベントなど人が集まる社交行事に参加するニュアンスが含まれます。
✔「今夜、出掛けようよ!」と誘う場合、「Let’s go out tonight!」と表現する。
<例文>
Do you want to go out tonight? Let's check out that new restaurant that just opened up.
(今夜、出掛けない?最近オープンしたあの新しいレストランに行って見ようよ。)
I'm going to go out and have a drink with Dave tonight.
(今夜はデーブと一緒に飲みに行くよ。)
I went out with my friends last night. We stayed out pretty late.
(昨晩は友達と結構遅くまで出掛けてました。)
--------------------------------------------------
3) Sleep in
→「遅くまで寝る」
--------------------------------------------------
普段は早起きしているが、週末や祝日など休日に遅くまで寝ている事を「Sleep in」と表します。「遅く」を「Late」と訳して「Sleep late」とついつい言ってしまいがちですが、「Sleep late」は「遅く寝る(就寝する時間が遅い)」を意味するので気をつけましょう。
✔「◯◯時まで寝る」→「Sleep in until ____ o’clock」
<例文>
I usually sleep in on the weekends.
(週末は普段遅くまで寝ています。)
I slept in until 11 o'clock today.
(今日は11時まで寝てました。)
You should sleep in tomorrow and catch up on sleep.
(明日は遅くまでゆっくり寝て、睡眠不足を取り戻した方がいいよ。)
--------------------------------------------------
4) Visit one's parents
→「実家に帰る」
--------------------------------------------------
英語では日本語のように「実家」を一言で表す言葉がなく、状況に応じて表現の仕方が異なります。例えば、大学生であれば「I’m going home this weekend.」と言うだけで、「home」=「実家」となるため、「実家に戻る」と解釈できます。
しかし、家族持ちの人、または自立している大人が「I’m going home this weekend.」と言うと「home」は「実家」ではなく、「自宅」と解釈されてしまうため混乱を招きます。その場合、英語では「visit one’s parents(親に会いに行く)」という表現を使うのが最も自然で、「I’m going to visit my parents this weekend(今週末、実家に帰ります)」と表現します。
✔その他、「Go home and see one’s parents」も「実家に帰る」を意味する。日常会話では「home」を省いて、「Go and see one’s parents」と言うこともよくある。
<例文>
I visited my parents last weekend.
(先週末は実家に帰りました。)
I'm going to go home and see my parents tomorrow. It's my mom's birthday.
(明日、実家に帰ります。母の誕生日なんです。)
I haven't been home in about a year. I've been busy with school.
(1年くらい実家に戻ってないよ。学校が忙しくてね。)
--------------------------------------------------
5) Out of town
→「町を離れる / 他の町に行く」
--------------------------------------------------
この表現は、旅行や結婚式、家族や親戚に会いに行くなど、自分が住んでいる町から違う町に行く時に使われる表現です。基本的に、短期間「町を離れる」ニュアンスがあります。具体的にどこへ行くかと伝える代わりに、漠然と「町を離れてどこかへ行く」と言う感じになります。
<例文>
I'm going to be out of town this weekend.
(今週末は町を離れます。)
She's out of town. She's supposed to be back next week.
(彼女は町を離れていますが、来週、戻ってくるはずです。)
Are you going to be out of town this week? Where are you going?
(今週は町を離れるの?どこへ行くの?)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と ある 休日 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
=================================
英語で「勘違い」をどう表現する?
=================================
あくまで個人的な意見ですが、日本人は勘違いすることを「Misunderstand」と表現する傾向が強いと感じます。決して間違いではないのですが、場合によっては変な誤解を招いてしまうことにもなりかねません。そこで今日のコラムでは、「Misunderstand」を含め、状況に応じた適切な表現をご紹介しようと思います。
--------------------------------------------------
1) I thought _____.
→「〜だと勘違いしていた」
--------------------------------------------------
この表現は直訳すると「〜と思った」となり、直接的に「勘違い」を意味するわけではありませんが、予め想像や予期していたことと違った結果に対し「〜だと思っていた」のように、「勘違い」のニュアンスを含んだ意味としても使われます。例えば、木曜日なのに金曜日だと勘違いした場合「I thought it was Friday today.(今日は金曜日だと勘違いしていた。)」という具合に使われます。
✔アメリカ人が「勘違い」を表す際に最も頻繁に使うフレーズで、どんな場面でも使える。
<例文>
They're closed! I thought they were open 24/7.
(あれ、閉まっている!24時間営業だと勘違いしてたよ。)
What? She's your mom? I thought you guys were sisters.
(え?彼女はあなたの母親なの?姉妹だと勘違いしてた。)
I totally screwed up. I thought my girlfriend's birthday was tomorrow. She's going to kill me.
(やってもうた!彼女の誕生日を明日だと勘違いしてたわ。彼女にしばかれるわ・・・)
--------------------------------------------------
2) I mixed up the _____.
→「(日程や時間を)勘違いする」
--------------------------------------------------
本来このフレーズは、何かを混ぜ合わせたり、ごちゃごちゃにすることを意味しますが、日常会話では、予め約束した時間や日程を勘違いして間違えた意味としても使われます。例えば、6時の集合時間を7時と勘違いした場合「I mixed up the time.(時間を勘違いしていた。)」と言います。上記1)のフレーズと組み合わせて「I mixed up the time. I thought we were meeting at 7.(時間を勘違いしていました。7時に集合だと思っていました。)」といった具合に使うとかなり自然です。
✔時間や日程に限らず、物事が混乱・混同することをカジュアルに言う際に「Confuse」の代わりに用いることもよくある。
<例文>
I mixed up the dates. I thought my English lesson was today.
(日程を勘違いしていました。英会話レッスンは今日だと思っていました。)
I think he got the days mixed up.
(彼は曜日を勘違いしていると思います。)
I think she is mixing me up with someone else.
(彼女は私のことを他の誰かと勘違いしてるんとちゃう?)
--------------------------------------------------
3) I was under the impression that _____.
→「てっきり〜だと思っていた」
--------------------------------------------------
Impressionは「印象」を意味することからBe under the impressionと表現することで「〜だと思い込む」を意味します。特に根拠もなく何かを勝手に信じたり、誤った思い込みを持つニュアンスが含まれます。例えば、春分の日(3/21)は通常通り会社に勤務しなければならないのに、勝手に休みだと思い込んでいた場合、「I was under the impression that we were closed on the 21st.(てっきり21日は休日だと思っていました)」となります。
✔「I was under the wrong impression」は「勘違いしていました」を意味する。
<例文>
I was under the impression that he was rich.
(てっきり、彼はお金持ちだと思っていました。)
I was under the wrong impression. I thought you were going to pick them up.
(勘違いしてたよ。あなたが彼らを迎えに行くと思ってた。)
I was under the impression that she was moving to Australia.
(てっきり、彼女はオーストラリアに引っ越すんやと思ってたわ〜。)
--------------------------------------------------
4) Misunderstand
→「勘違いをする・誤解する」
--------------------------------------------------
Misunderstandは、勘違いしたり誤解したりすることを意味します。どちらかというと、耳で聞いた情報を勘違いした場合に用いられる表現です。例えば、同僚とミスコミュニケーションが生じて、「私の勘違いでした」と自ら非を認める場合は「That was my misunderstanding」と表します。
✔「間違って解釈する」は「Misinterpret」、読み間違えて勘違いする場合は「Misread」、聞き間違いの場合は「Misheard」と表す。
<例文>
I think there has been a misunderstanding.
(勘違いがあるように思います。)
I think she misunderstood what I said.
(彼女は私が言ったこと誤解してる気がすんねんけど。)
I misread the email and thought the meeting was at 5.
(メールを読み間違えて、ミーティングが5時だと勘違いしました。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と ある 休日 英語 在 バカイト【Bakaito】 Youtube 的最佳貼文
今回は、自分たちの休日の様子を動画にしてみました!大体いつもこんな感じです!
▼サブチャン バカイトの日常
https://youtu.be/LKlDQxtW9Tk
▼ドイツのアナのYouTube
https://youtu.be/2ciyoxR3kzM
▼フランスのクレアのインスタ
Instagram : https://www.instagram.com/claire.inada/
▼BakaitoのSNS
Tiktok : http://vt.tiktok.com/JhGcFj/
Twitter: https://mobile.twitter.com/1203Ka
Instagram : https://www.instagram.com/kaito6123/
と ある 休日 英語 在 シロガネちゃんねる Youtube 的精選貼文
今回は日本の貯蓄額の平均値や中央値について紹介しています。若い年代のときから貯蓄と資産運用の習慣があるかないかで長期で大きな格差が生まれる可能性が高いですね。少額でもいいのでまずはスタートして継続するのが重要ですね。
●おすすめの関連動画
・●●が劇的に変わる‼資産運用額が1,000万円を超えてから起こる現象とは?
⇒https://youtu.be/KwuuPpD9YKQ
●定期的動画をアップしているので、気に入っていただけたならチャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC7npVdIQR_29zBdH7TD3Dnw
●Twitterのフォローはこちら
https://twitter.com/shirogane06
●シロガネのnote(マガジン)
https://note.com/shirogan0927/m/m75c87923a54a
●雑談中心のラジオ(Stand.fm)
https://stand.fm/channels/5f66c4ddf04555115d1f5606
●ブログ
https://snowball-effect.jp/
と ある 休日 英語 在 トッカグンの東京サバイバル Youtube 的最讚貼文
【後編】https://youtu.be/iAs5invrbn4
質問は最新の当コーナーコメント欄にて!後編もお楽しみにであります!
★室内トレーニング靴 https://amzn.to/3lbH9Bx
★空に花火 https://amzn.to/3jWYyig
★小野寺のかき氷装備 https://amzn.to/3jTxKPU
【自衛隊あるある再生リスト】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLAWi1NFKbQ6urTol23ETekkD7zZhHLVIS
◆サブチャンネル⇨https://www.youtube.com/c/小野寺のらずもねぇ休日
【トッカグン小野寺ファンクラブ】
https://note.com/tokkagun
【ツイッター】
小野寺 https://twitter.com/hassyayoi321ban
モリオハザード https://twitter.com/morimorimori120
そのこ https://twitter.com/sonocotetuota
《インスタグラム》
https://www.instagram.com/tokkagun.onodera
【お仕事のご依頼は】tokkagun@yahoo.co.jp まで
<チャンネル登録はこちら>
https://bit.ly/2ISeHoo
吉本所属のお笑い芸人、陸上自衛隊出身の『トッカグン』です。特科群(大砲の部隊)出身であり、現役予備自衛官であります。
このチャンネルは、弾を撃つ役をしていた小野寺による、自衛隊や、ミリタリー関係、サバイバル術を紹介、または新たなサバイバルに挑戦するチャンネルです!
▼▼▼お手紙はこちらまで▼▼▼
※戦闘糧食・差し入れ等は送付先が異なります
〒160-0022
東京都新宿区新宿5-18-21
(株)よしもとクリエイティブエージェンシー
コンテンツ制作・トッカグン(YouTube)宛
▼▼▼戦闘糧食・差し入れ等こちらまで▼▼▼
※到着日は毎月5日、15日、25日のみ受付しております。それ以外の日にちは指定しないようにご協力よろしくお願いします。
※発送時はヤマト運輸の 「営業所止置サービス」 をご利用ください。現在その他の発送方法はご利用いただけません。また、ヤマト運輸の「営業所止置サービス」と「センター受け取りサービス」は別のサービスですのでお間違えのないようにご注意ください。
※①送り状番号、②到着指定日、③送り状に記載した発送元の氏名
の3点をTwitter又はInstagramのDMにて必ずお知らせください。受取の際に送り状番号が必要なため、お知らせがないとお受取できません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【送り状の記載方法】
郵便番号: 150-0042
電話: 0570-200-732
宅急便センターコード: 132640
宅急便センター名: 宇田川町センター
住所 : 東京都渋谷区宇田川町
氏名: 小野寺耕平
※食品は撮影に使う物以外、お受取できません
※営業所止置サービスの詳細はヤマト運輸のHPをご確認ください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#トッカグン #質問コーナ #自衛隊 #米軍