先日「ななつ星in九州」
1泊2日の列車の旅に行ってきました🚆
豪華な車内は設備もデザインも細かいところまでクオリティが高く、
ホスピタリティもスマートなサービスも全てが一流!
ランチは博多から🍣やま中
ディナーは志摩観光ホテルの樋口シェフの素晴らしいお料理🍽と
選りすぐりのシャンパン🍾ワイン🍷等を
パノラマのお席で堪能させていただきました❣
ななつ星⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐最高でした!
#ななつ星#ななつ星in九州
#sevenstarsinkyushu
#クルーズトレイン
#やま中#博多前寿司
#志摩観光ホテル#ラメール
#樋口宏江総料理長
#ナプキンリング#真珠
#パノラマビュー
#大地真央
#MAODAICHI
#森田恭通
#yasumichimorita
同時也有22部Youtube影片,追蹤數超過10萬的網紅ayokoi,也在其Youtube影片中提到,1992年3月のハウステンボスの開業と同時に運行を開始した、特急「ハウステンボス」。 当初は485系での運転でしたが、2000年3月から783系での運転となり, 2017年からは車両がリニューアルされオレンジ色となりました。 博多-ハウステンボス間に5往復設定され、全列車が博多-早岐間で特急「みどり...
ななつ星 列車 在 謝榮雅 Facebook 的最讚貼文
這個有味道!喜歡黑色的可以體驗一下😎
ななつ星 列車 在 日本自遊易 Facebook 的最讚貼文
【九州7県を4日間で結ぶ、感謝の特別運行を実施します!】
みなさま、こんにちは!
「ななつ星in九州」は本年10月15日で”7周年”を迎えます。
いつも温かく応援してくださいまして、ありがとうございます。
10月13日(火)から16日(金)は、4日間で九州7県を結ぶ特別ルートで、地域の皆さまに「ありがとう」をお伝えする感謝の特別運行を実施します!
運行開始当初から、温かいおもてなしをしてくださっている地域の皆さまに、感謝の気持ちを込めて、区間ごとにご乗車いただき、車窓風景とともに「ななつ星」でのひとときをお楽しみいただきます。
そして、運行中は車内から沿線の風景を撮影し、その映像を使った「九州×ななつ星」ソング&スペシャルムービーを制作します♪ぜひ、ななつ星に向かってお手振りやおもてなしをお待ちしています!
▼運行ルートや時刻の詳細はコチラ▼http://www.jrkyushu.co.jp/…/201006_sevenstars_363_hakataeve…
10月15日(木)から18日(日)までは、博多駅構内にて”「ななつ星 in 九州」 with 「36ぷらす3」
Anniversary イベント”を実施します!「ななつ星」や「D&S列車」のグッズ販売などを行いますので
どうぞお楽しみに☆
▼イベントの詳細はこちら▼
https://www.jrkyushu.co.jp/…/201006_sevenstars_363_hakataev…
[we will provide a special operation of gratitude to connect Kyushu 7 Prefectures in 4 days!]
Hello everyone!
′′ a star in kyushu ′′ will be ′′ 7th anniversary ′′ on October 15th of the year.
Thank you very much for your warm support.
From October 13th (Tues) to 16th (Fri), a special route connecting Kyushu 7 Prefectures in 4 days, and a special operation of gratitude to all of you in the area. I'll give it to you!
From the beginning of the operation, we are grateful to all of you who have been able to take a ride in the area, and we are going to have a good time with the ′′ Star Star ′′ with the scenery of the train.
And during the operation, we will take a picture of the scenery along the line from the car, and we will make a song & special movie of ′′ Kyushu x a star ′′ with the video ♪ please take a look at the stars and hospitality We are waiting for you!
▼ details on the operation route and time here ▼ http://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2020/10/06/201006_sevenstars_363_hakataevent.pdf
From October 15th (Thurs) to 18th (Sun), in the premises of hakata station, ′′ a star in kyushu ′′ with ′′ 36 Matomeplus 3 ′′
We will provide the anniversary event!" we will have goods sales and more of ′′ a star ′′ and ′′ D & s train ′′
Please look forward to it ☆
▼ learn more about the event ▼
https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2020/10/06/201006_sevenstars_363_hakataevent.pdfTranslated
ななつ星 列車 在 ayokoi Youtube 的最佳解答
1992年3月のハウステンボスの開業と同時に運行を開始した、特急「ハウステンボス」。
当初は485系での運転でしたが、2000年3月から783系での運転となり,
2017年からは車両がリニューアルされオレンジ色となりました。
博多-ハウステンボス間に5往復設定され、全列車が博多-早岐間で特急「みどり」との併結運転になっています。
博多-早岐間は8両編成で運転され、前4両が「ハウステンボス」、後ろ4両が「みどり」となっています。
博多11:31発の特急ハウステンボス9号、博多からハウステンボスまでの前面展望です。
2022年秋には武雄温泉-長崎間の九州新幹線西九州ルートが開業予定で、武雄温泉駅はかつての新八代駅のように、在来線と新幹線が対面乗り換え出来る構造がほぼ出来上がっています。
また新幹線への接続列車として、博多-武雄温泉間で特急「リレーつばめ」が運行開始予定で、肥前山口-武雄温泉間の列車本数が増えるため、大町-高橋間の複線化工事が行われています。
この日は土曜日だったため、途中三間坂でななつ星を追い抜きます。
Cab view of Limited Express "Huis Ten Bosch" from Hakata to Huis Ten Bosch.
https://en.wikipedia.org/wiki/Huis_Ten_Bosch_(train)
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/kxryG1ErFXs/hqdefault.jpg)
ななつ星 列車 在 スーツ 交通 / Suit Train Youtube 的最佳貼文
2021年4月18日
或る列車はJR九州でななつ星号に次ぎ、2番目に豪華な列車と考えられます。現在は博多~ハウステンボス、または佐賀~長崎・長崎~佐世保で運行しています。今回はJR九州さんからご招待頂き乗車しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このチャンネルでは専ら公共交通機関、特に鉄道を取り上げております。
鉄道マニアの世界を一般の方が楽しめるような形で紹介する動画を心がけています。
マニア成分を取り除き、旅の楽しさを感じていただくことを目的として運営しているチャンネル、「スーツ 旅行」チャンネルも用意してありますので、気が向くことがありましたらご覧ください。
▶スーツ旅行チャンネル→https://bit.ly/39j8H09
うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも試験的に運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit
〈連絡先・SNS〉
□スーツ公式サイト→http://www.su-tudouga.com
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel
□ご連絡先→me-ru@su-tudouga.com
取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。
〈アフィリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天→https://bit.ly/3blWtVV
このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/cFNTDLoAqu4/hqdefault.jpg)
ななつ星 列車 在 スーツ 交通 / Suit Train Youtube 的最佳貼文
2019年6月16日
※推進回送は「カシオペア」等、上野駅に到着する機関車けん引列車を回送する時に実施されますが、カシオペアは2020年7月現在、新型コロナウイルスの関係で運転しておりません。運転日は「日本の旅・鉄道の旅 https://www.jrview-travel.com/content/sp/cassiopeia/ 」等で確認できます。
カシオペア号は上野駅到着後、最後尾の機関車の動力を使用した推進回送で尾久車両センターに引き揚げます。他に行き止まり式の駅に客車が入線する例としては、熊本駅(SL人吉)、長崎駅(ななつ星in九州)が挙げられますが、これらは双方とも引き揚げのための機関車を別に用意する必要があります。運行本数が多く、機関車の待機場所も無い上野駅では、この方法を実施するのは困難です。
また、青森駅(カシオペア)、宇和島駅(しまんトロッコ)等では終着駅といえど機回し線(機関車を自由に動かせるバイパス)が設置されているため、実際には列車は自在に動くことができます。しかし上野駅にはこの機回し線も設置されていません。(ただし青森駅では基本的に熊本・長崎同様にディーゼル機関車が到着列車を回送します。)
そのため、上野駅では牽引機関車がそのまま逆進し、尾久車両センターまで帰っていくという珍しい形態をとることになりました。
推進回送に似た方式の列車として「くしろ湿原ノロッコ号」「富良野・美瑛ノロッコ号」「奥出雲おろち号」があり、実際に乗車できるほか、「ななつ星in九州」では、立野駅、真幸駅、大畑駅などで推進運転を体験できます。その他、全国各地のスイッチバック駅で電車・気動車のバック運転を体験することができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このチャンネルでは専ら公共交通機関、特に鉄道を取り上げております。
鉄道マニアの世界を一般の方が楽しめるような形で紹介する動画を心がけています。
マニア成分を取り除き、旅の楽しさを感じていただくことを目的として運営しているチャンネル、「スーツ 旅行」チャンネルも用意してありますので、気が向くことがありましたらご覧ください。
▶スーツ旅行チャンネル→https://bit.ly/39j8H09
〈連絡先・SNS〉
□スーツ公式サイト→http://www.su-tudouga.com
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel
□ご連絡先→me-ru@su-tudouga.com
取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。
〈アフィリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天→https://bit.ly/3blWtVV
このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/3DluBLJks2Y/hqdefault.jpg)