=================================
Also、Too、Eitherの違いと使い方
=================================
英語で「~も(また)」と言いたい場合に、「also」か「too」、または「As well」のどれを使って表現したらよいのか迷った経験はありませんか?そこまで厳密に意識して使い分ける必要はありませんが、それぞれの用法はとても簡単なので覚えておきましょう。また折角なので、「〜も(また)〜ない」のように否定文で使う「Either」についても触れておきます。
--------------------------------------------------
1) Also
→「〜も / あと」
--------------------------------------------------
Alsoは肯定文のなかで動詞の前に配置するが基本です。例えば、「私はバスケをします。スノボーをするのも好きです」は「I play basketball. I also like to snowboard.」のようになります。Be動詞を使った文章の場合は、「I am also 30 years old.(私も30歳です)」のよにBe動詞の後にフォローします。しかし、付加情報であることを強調したい場合は文頭で使われます。例えば、「Can you get some eggs? Also, don't forget to buy milk.(卵買ってきてくれる?それに牛乳も忘れないようにね)」という具合になります。
✔CanやHaveのような助動詞の場合は、助動詞と本動詞の間に入る。 → 例:I can also play the guitar.(私もギターを弾けます)
✔文末にalso使っても間違いではないが、その場合はtooを使う方がナチュラル。
<例文>
I went to the mall today and bought some shoes. Oh yeah, I also bought a jacket.
(今日モールで靴を買ったよ。あっ、それとジャケットもね。)
We have a meeting at 8:30 a.m. tomorrow. Also, the C.E.O. is coming in at 9 a.m.
(明日のミーティングは午前8時半からです。また、9時からは代表も参加します。)
I am also an only child.
(私も一人っ子です。)
I have also been to Paris.
(私もパリへ行ったことがあります。)
--------------------------------------------------
2) Too
→「〜も / あと」
--------------------------------------------------
Tooはalsoと全く同じ意味として使うことができますが、文中に配置する位置がalsoとは異なり、「I like basketball. I like to snowboard too.(私はバスケをします。スノボーをするのも好きです)」のように文末にフォローします。またフォーマルな場面では、「I, too, love Japanese food.(私も日本食が大好きです)」のように主語の後に使う場合もあります。(主語にtooを加える場合は「コンマ(,)」を忘れないように。)
✔文末で使う場合は「コンマ(,)」を入れても入れなくてもどちらでもOK。コンマを入れることでTooの意味合いが強調される。
✔「As well」も全く同じ意味合いだが、アメリカ英語ではフォーマルな響きがあり、日常会話ではtooを使うのが一般的。
✔「私も」を表す自然な言い方が「Me too」。
<例文>
I study English at that school too.
(私もあの英会話学校で勉強しています。)
Higashino Keigo is my favorite author too! Which one is your favorite book?
(私も東野圭吾が大好きです!どの本が一番好きですか?)
I, too, have never been to Russia.
(私もロシアへ行ったことがありません。)
--------------------------------------------------
3) Either
→「〜も〜ない」
--------------------------------------------------
Eitherは否定文をのなかで「〜も〜ない」と表現したい場合に用いられ、「I don't like celery either.(私もセロリーが嫌いです)」のように文の最後にフォローするようにして使います。
✔「私も〜ない」は「Me either」ではなく「Me neither」という。詳しくは「Neither」の用法 (https://hapaeikaiwa.com/?p=9718) をご覧ください。
<例文>
I don't watch T.V. either. I think it's a waste of time.
(私もテレビを見ません。時間の無駄だと思います。)
I have never been to that restaurant either.
(私もあのレストランへ行ったことがありません。)
You don't like raw fish either? Me neither!
(あなたも刺身ダメなんですか?私も無理です!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有23部Youtube影片,追蹤數超過2,660的網紅丈瑠 / たけぷらす。,也在其Youtube影片中提到,とっても便利なスマホやパソコンの予測変換機能。 でも、厳密にいうと間違っている変換が多いんです… ビジネスなど、重要な場面ではこっちを使うといいよ〜というのを紹介します! ※絶対にこれが間違い!というわけではなく、政府が定めた『公用文の表記』ルール上でのお話になります。 チャンネル登録はこちらか...
「なり 助動詞」的推薦目錄:
- 關於なり 助動詞 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
- 關於なり 助動詞 在 何必日語教室/大和日語留學代辦 Facebook 的精選貼文
- 關於なり 助動詞 在 易老師の日本語說文解字 Facebook 的最讚貼文
- 關於なり 助動詞 在 丈瑠 / たけぷらす。 Youtube 的最讚貼文
- 關於なり 助動詞 在 コペル英会話 Youtube 的最佳貼文
- 關於なり 助動詞 在 東海オンエアの控え室 Youtube 的最讚貼文
- 關於なり 助動詞 在 古文文法034助動詞なり斷定與傳聞的活用與例句- YouTube 的評價
- 關於なり 助動詞 在 【古文】 助動詞18 助動詞「なり・たり」 (15分) 的評價
- 關於なり 助動詞 在 <希望助動詞的「たい」跟「たがる」>... - 王秋陽老師的日語教室 的評價
なり 助動詞 在 何必日語教室/大和日語留學代辦 Facebook 的精選貼文
(本資料有Youtube免費教學影片)
なければ なりません
なければ いけません
意義有何不同?
1.成る → ならない(不會變成/成不了事)
2.行く → いける → いけない(不可以)
一、句型的由來
否定助動詞ない+ば ならない/いけない
不這麼做的話 不行
→ ない+ば
けれ+ば (為了好唸所以把「い」去掉加上「けれ」)
★「けれ」是古語過去助動詞「けり」的「已然形」
けれ+ば → (原意)假如這件事情沒有已經發生
例:1.言わなければ いけない/ならない。
(不說不行)
2. 行かなければ ならない/いけない。
(不去不行)
3.書かなければ いけない/ならない。
(不寫不行)
4.歩かなければ 行けない/ならない。
(不走不行)
二、兩者的意義以及可以互換的情況
「なければ ならない」:表示大家的共識/沒有選擇餘地/法律用語
「なければ いけない」:表示說話者自己的判斷或一種命令
例:1.車は 左側を 走らなければ ならない/いけない。
2.法律は 守らなければ ならない/いけない。
3.時間通りに 行かなければ ならない/いけない。
4.寝る前に 歯を 磨かなければ いけない/ならない。
5.毎日 練習を しなければ いけない/ならない。
6.今日 宿題を 出さなければ いけない/ならない。
7.学生は よく 勉強しなければ ならない/いけない。
站在老師的立場告誡學生: いけない
站在學生的立場感受到自己的義務: ならない
8.兵役の義務を 果たさなければ ならない/いけない。
三、兩者不能互換的情況
A. 直接勸告對方時不能互換
1.君は はやく 行かなければ いけないよ。(×ならない)
2.君も 真面目に 聞かなければ いけない。(×ならない)
B. 表示真理時不能互換
1.人間は 死ななければ ならない。
(人類是一定會死的)
2.(△)人間は 死ななければ いけない。
(人類都給我去死一死)[進擊的巨人]
四、「なければ」的縮約形
1.なければ = ねば
例:食べなければ = たべねば
飲まなければ = 飲まねば
しなければ = せねば
2.なければ = なきゃ
例:運ばなければ = 運ばなきゃ
我慢しなければ = 我慢しなきゃ
待たなければ = 待たなきゃ
五、其他句型之應用
いけない ならない
なければ〜 食べなければ ~ 食べなければ ~
ないと〜 食べないと〜 ×
ては〜 食べては〜 食べては ~
たら〜 食べたら〜 ×
と〜 食べると〜 ×
なり 助動詞 在 易老師の日本語說文解字 Facebook 的最讚貼文
日文句型介紹 - #N4 00037
そうだ
樣態助動詞,除了之前提過可用來表前兆,中文翻成「看起來好像快要…」,或用來描述從外觀看到的樣子、狀態,中文翻成「看起來好像…」,此外也可以用來推測未來有可能發生的事,中文翻成「似乎、好像…」
但與【らしい・ようだ・みたいだ】不大一樣的是,【樣態そうだ】表推測時依然是以眼睛所見事實為依據所做出的推測,因此如果判斷依據是聽到、聞到、嚐到、感覺到…等,就必須改用其他句型。
例:
留学生はこれから増えそうです
/留學生人數今後似乎會再增加。
天気が悪いから、道が混みそうだ
/天氣很差,道路似乎會很擁擠。
これから私たちの生活はもっと便利になりそうです。
/今後我們的生活似乎會變得更加方便。
パソコンの修理に時間がかかりそうです
/修電腦似乎要花些時間。
之前的內容回顧:
https://reurl.cc/pykOjx
參考資料:
「TRY!日本語能力試験N4 文法から伸ばす日本語」アスク
なり 助動詞 在 丈瑠 / たけぷらす。 Youtube 的最讚貼文
とっても便利なスマホやパソコンの予測変換機能。
でも、厳密にいうと間違っている変換が多いんです…
ビジネスなど、重要な場面ではこっちを使うといいよ〜というのを紹介します!
※絶対にこれが間違い!というわけではなく、政府が定めた『公用文の表記』ルール上でのお話になります。
チャンネル登録はこちらからっ👇
https://www.youtube.com/channel/UCNwkUCe94pAc9Z7Fdn_9WHw
【Twitter】
https://twitter.com/takeru_ap
【Instagram】
https://www.instagram.com/takeru_ap
【グッズ販売もしてますよっ】
https://take-plus.booth.pm/
*ーーーーーーーーーーーーーーー*
ー撮影・編集機器,ソフトー
〈カメラ〉
・Lumix G7
https://amzn.to/2IisSk3
〈照明〉
UTEBIT C-204/PT-204 ビデオライト 204個LED アダプタキット コード長3.9m
https://amzn.to/30cFN1U
〈編集ソフト〉
・Adobe Premiere Pro
・Final Cut Pro X
・After Effects
※上記商品URLはAmazon.co.jpのアソシエイトリンクを使用してます。
*ーーーーーーーーーーーーーーー*
ー主な使用音源ー
■DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
■YouTube オーディオライブラリ
■OtoLogic
https://otologic.jp/
■くらげ工匠
http://www.kurage-kosho.info
■無料効果音で遊ぼう!
https://taira-komori.jpn.org/freesound.html
■甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/
#スマホ #iPhone #日本語 #補助動詞
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Emc0OSwvWmA/hqdefault.jpg)
なり 助動詞 在 コペル英会話 Youtube 的最佳貼文
シモンがお届けするコペル英会話の新シリーズ!
現在形、過去形、未来形を”英語思考”を使って理解していきましょう。
現在形の最後は盛りだくさんです!
「できる・できない」を言いたい時は、助動詞のcanを使うので、難しくとらえがちですが、英語の語順を理解すれば、とてもシンプルです。
天気の話題は、いつもの挨拶のあとに一言添えられるので、大人のコミュニケーションには必須ですよ!
分からないことがあれば、コメント欄にお寄せください!
英文法に苦手意識がある方も、シモンと一緒に気軽に取り組んでみましょう。
シリーズ動画の次回UPは5/7(金)19時です!
■やりなおし英文法再生リスト⇒ https://youtube.com/playlist?list=PLdmXz3ynmdV2UQsOajwuN3hahj2JLtqnb
■英語思考とは?
英語思考とは、英語の語順のまま理解する、新しい学習方法です。
英語を理解するときに、日本語の語順になおして、日本語で理解していませんか。
動画を見ると分かりますが、英語の語順のままの日本語でも、案外、意味が理解できます。
このやり方で理解していくと、日本語と英語の並びに混乱することが少なくなります。
今回、コペル英会話のイムラン校長の書籍シリーズから、ビギナー向けの例文を選出して動画レッスンにしました!
-------
★コペル英会話HP https://www.coper.biz/
★シモンのYoutubeチャンネル「POWER英会話 シモン」
【再生数No.1】英語の歌い方 No.4 ゴダイゴ の「銀河鉄道999」 https://youtu.be/x2N7xZDATpg
-------
#英語 #英会話 #初心者英語 #現在形 #英文法 #英語学習 #日常英会話 #中学英文法 #助動詞
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/GL9XqeNi-58/hqdefault.jpg)
なり 助動詞 在 東海オンエアの控え室 Youtube 的最讚貼文
僕は学校の先生をしていたことがあり、
(みんな:驚きの声を上げる)
日本語の使い方についてはかなりうるさく指導されてきました(書き言葉のことね)(話し言葉はとてもそんなこと言えない)(昔ヨーグルトについてたサラサラの砂糖欲しい)。
今でもテロップや概要欄を書くとき、「こんなの気にする人いるのかなぁ」と思いながらもちょっと気をつけてしまいます(だからと言って間違ってたところ指摘しないで恥ずかしいから)。
東海オンエアは6人とも編集に携わっているので、書き言葉も揃えられるなら揃えた方がいいです。そしてどうせ揃えるなら正しいとされるものに揃えた方がいいです。なのでこの概要欄に、僕がたまに気になっちゃう「実は日本語的にはこれが正しいとされているらしいよ」という「漢字・ひらがなの使い分け」の例を挙げておきますね。東海オンエアの人たち概要欄読んでなさそうだけど。
【補助動詞はひらがなに統一】
・「食べて行きましょう」→「食べていきましょう」
・「行って下さい」→「行ってください」
・「飲んで見ましょう」→「飲んでみましょう」
・「寒くなって来ましたね」→「寒くなってきましたね」
明らかに違和感のある例を挙げたんですけど、動作が一つしかないときは漢字になる動詞も一つってイメージです。本当に「行って」「来る」なら「行って来る」でもいいと思うんですけど、基本そこってまとめませんもんね。
【なんかよく知らんけどひらがなで書いた方がいいらしい言葉】
・「うんちを踏んだ時」→「うんちを踏んだとき」
・「暗くてじめじめした所」→「暗くてじめじめしたところ」
・「丸い物」→「丸いもの」
・「万引きした事があるんだ」→「万引きしたことがあるんだ」
・「有る・無い」→「ある・ない」
これ僕めっちゃ指導案とかで直されました。だってパソコンが勝手に変換するんだもの。テロップだと漢字にした方が一文字分余裕ができて便利なんだけどな!じゃあこの漢字たちどこで使うんだとも思うけど!
なんでこんな小難しい概要欄を書いたかというと(×書いたかと言うと)、この動画のタイトルは「見つめ直す」なのか「見つめなおす」なのか迷ったからです。ちなみに「迷ったらひらがな」が鉄則なので、今回はひらがなにしました。なにこの概要欄。
東海オンエアの控え室へようこそ。
ぜひチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCynIYcsBwTrwBIecconPN2A
メインチャンネルはこちらの【東海オンエア】です!
https://www.youtube.com/channel/UCutJqz56653xV2wwSvut_hQ
グッズ購入はこちらから!!
https://goo.gl/YtauZW
お仕事の依頼はこちらから
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
ファンレターはこちらへ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 東海オンエア宛
【Twitterアカウント】
てつや→https://twitter.com/TO_TETSUYA
としみつ→https://twitter.com/TO_TOSHIMITSU
しばゆー→https://twitter.com/TOKAI_ONAIR
りょう→https://twitter.com/TO_RYOO
ゆめまる→https://twitter.com/TO_yumemarucas
虫眼鏡→https://twitter.com/TO_ZAWAKUN
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/tEI9zl8sZQg/hqdefault.jpg)
なり 助動詞 在 【古文】 助動詞18 助動詞「なり・たり」 (15分) 的推薦與評價
![影片讀取中](/images/youtube.png)
【古文】 助動詞 18 助動詞 「 なり ・たり」 (15分) ... この授業のポイントは「「 なり ・たり」の活用と接続/「 なり ・たり」の意味は断定・ ... ... <看更多>
なり 助動詞 在 <希望助動詞的「たい」跟「たがる」>... - 王秋陽老師的日語教室 的推薦與評價
希望助動詞的「たい」跟「たがる」在使用上要特別注意人稱上的限制,以下來整理歸納看看在人稱的限制上要如何使用這兩個助動詞。 1.V+たい→內心希望 ... ... <看更多>
なり 助動詞 在 古文文法034助動詞なり斷定與傳聞的活用與例句- YouTube 的推薦與評價
說明日本古文助動詞なり斷定與傳聞的用法及例句. ... <看更多>