こんにちは🌞
今日は久しぶりに昼まで寝ました‼️疲れてたのね😂
ちょっとスッキリかな💓
寝起きの「次郎系ラーメン🍜」
最高です😂
ラーメン大好きでお取り寄せやラーメン屋さんよくいくけど、次郎系専門の通販サイトなんてあったのね😳✨
宅マシSHOP
(@takumashishop )
今回食べたのは...
「柚でる」
東京都多摩市にある七輪炭火焼肉ホルモンすず
二郎系豚骨柚塩ラーメン
<商品内容>
冷凍真空パックのスープ(中に豚2枚、アブラ入)と
冷凍袋生麺200gが同封してあります。
(浅草開化楼麺)
もやしとほうれん草のナムル
柚皮
柚カエシのタレ
(お好みで柚の濃さを調整ください)
柚子の風味がさっぱりして次郎のコッテリスープとよく合う😁💓
味変えで途中で入れるのもあり!!
私は大好きな紅生姜もトッピングしてみたよ❤️
これもめっちゃ合う😁
お取り寄せって自分でアレンジできるからいいよね😁❤️
次郎ラーメン好きは必見‼️
お家で本物の味楽しもう✨
今日も一日頑張るぞ😤
いつも、いいね👍コメント📝お気に入りありがとうございます❤️
みんなのいいねが投稿の励みになります💕応援ありがとう😊✨
#柚でる
#ホルモンすず
#麺でる
#浅草開化楼
#宅マシ
#宅マシSHOP
#次郎系ラーメン
#次郎
#ラーメン大好き
#お取り寄せ
お家でラーメン
#こってりラーメン
#こってりパトロール
#こってりらーめん
#通販ラーメン
#お家で過ごそう
#ラーメン好きな人と繋がりたい
#ラーメン大好き
#ラーメン部
#ラーメン女子
#ラーメンパトロール
同時也有240部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,忙しい時のお弁当作りはちょっぴり大変... そんな時に大活躍の「レンジで簡単に作れるお弁当」レシピをご紹介します♪ ボリューム満点の楽々お弁当作り!ぜひ活用してみてくださいね! 【レンジで作るお弁当レシピ集】0:00 ↓詳しいレシピはこちら↓ 1. チキンチャップ弁当 00:04 https:/...
ほうれん草 生 冷凍 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的精選貼文
野菜が大量に手に入ったときや毎日手軽に野菜を食べたい方に、冷凍保存はおすすめ!
今回はほうれん草の冷凍保存方法をご紹介します。
使いたいときに使いたい量だけ取り出して、そのまま調理できるので圧倒的時短にもなりますよ♪
生のまま保存したほうれん草は、解凍せずにそのままソテーや汁物などの調理に。
加熱した後に保存したほうれん草は、自然解凍しておひたしなどにお使いください。
みなさんのご感想をコメント欄でお聞かせください🌼
おいしく長持ち! ほうれん草の冷凍保存方法
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
■下処理の手順
1.ほうれん草は根の部分を切り落とす。根の部分に1〜2cmの切り込みをいれる。
2.水の中で振りながら洗いしっかり泥を落とす。葉の部分も同様に洗う。
■生のまま冷凍する場合の手順
1.使いやすい大きさに切る
2.冷凍用保存袋に入れて口を閉じ、冷凍庫で保存する
■ゆでて冷凍する場合の手順
1.鍋にたっぷりのお湯を沸かし、根元の部分を入れて約10秒ゆでる
2.葉の部分も入れて柔らかくなるまで約10~20秒ゆでる
3.冷水に取って冷やし、約5分水に浸けてアク抜きをする
4.使いやすい大きさに切る
5.冷凍用保存袋に入れて口を閉じ、冷凍庫で保存する
■保存する場合
冷蔵保存:冷凍保存方法のご紹介です。
冷凍保存:3〜4週間以内を目安に食べきる。アクが気になる場合レンジ解凍して水にさらしてお使いください。
※作ったものは常温のまま長時間放置しないでください。雑菌が増える原因になります。
※清潔な保存容器を使用してください。
※解凍したものの再冷凍はしないでください。雑菌が増える原因になります。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)
料理を楽しむにあたって下記もご確認ください。
▼料理を楽しむにあたって
https://corp.every.tv/cooking_notes
ほうれん草 生 冷凍 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳解答
塩味・甘味問わず、幅広い料理の食材として使えるフレッシュチーズ
「明治QUARK(クワルク)」を使った簡単アレンジレシピ3選のご紹介!
パスタやおつまみ、スイーツにも使えてアレンジ色々♪
あなたのおすすめの食べ方を見つけてください♪
[Presented by 明治QUARK]
■材料 (各レシピ2人分)
【生チーズパスタ】
・スパゲティ(1.6mm) 160g
・明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズ 1個
・ほうれん草 1/2袋(100g)
・オリーブオイル 大さじ1
・塩 小さじ1/4
・こしょう 少々
・レモン(くし形切り) 2切れ
【蒸し鶏とキムチのチーズ和え】
・鶏むね(皮なし) 1枚(250g)
・アボカド 1/2個
・キムチ 60g
・レモン汁 小さじ1
・明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズ 1個
・塩 小さじ1/4
・ごま油 小さじ1
☆蒸し鶏調味料
・酒 大さじ2
・塩 小さじ1/3
・こしょう 少々
【ブルーベリーチーズケーキ風アイス】
・明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズ 2個
・ブルーベリージャム 大さじ2
・ビスケット 4枚(32g)
■手順
1. 【生チーズパスタ】ほうれん草は根元を少し切り落とし、十字に切り込みを入れて水を張ったボウルの中でふり洗いし、4cm幅に切る。根元は手でさく。
2. 鍋に湯をわかし、塩(分量外:適量)、スパゲティを入れて袋の表示時間通りにゆでる。ゆで上がり30秒前にほうれん草を加え、水気を切る。
Tips:塩は水1Lに対して小さじ1を目安に加えてください。
3. ボウルにオリーブオイル、塩、こしょうを入れて混ぜ、2を加えて混ぜる。器に盛り、明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズをのせ、こしょうをふり、レモンをしぼる。
4. 【蒸し鶏とキムチのチーズ和え】アボカドは2cm角に切ってレモン汁をかける。
5. 耐熱容器に鶏むね肉、☆を入れてまぶし、ふんわりとラップをして600Wのレンジで4分加熱する。そのままおいて粗熱をとり、手で一口大にさく(蒸し鶏)。
6. ボウルに明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズ、塩、ごま油を入れて混ぜ、蒸し鶏、アボカド、キムチを加えてさっくりと混ぜる。
7. 【ブルーベリーチーズケーキ風アイス】明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズはカップのままブルーベリージャムを等分に加える。
8. ビスケットを手で割りながら等分に加えて混ぜる。
9. ラップをし、冷凍庫で2時間ほど冷やし固める。
作ったらコメント欄に写真を載せて教えて下さいね♪
ほうれん草 生 冷凍 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
忙しい時のお弁当作りはちょっぴり大変...
そんな時に大活躍の「レンジで簡単に作れるお弁当」レシピをご紹介します♪
ボリューム満点の楽々お弁当作り!ぜひ活用してみてくださいね!
【レンジで作るお弁当レシピ集】0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
1. チキンチャップ弁当 00:04
https://youtu.be/7bO9u2433KA
■調理時間:15分
■材料(1人分)
・ごはん:150g
・ミニトマト:1個
<チキンチャップ>
・鶏もも肉:80g
・玉ねぎ:20g
・塩こしょう:少々
☆酒:小さじ1杯
☆みりん:大さじ1杯
☆小麦粉:小さじ1杯
☆ケチャップ:大さじ1と1/2杯
<ジャーマンポテト>
・じゃがいも:1/2個
・にんにく(すりおろし):少々
・コンソメ:小さじ1/4杯
・オリーブオイル:小さじ1杯
・塩こしょう:少々
・ベーコン:1/2枚
<スパイシーブロッコリー>
・ブロッコリー(冷凍):40g
★塩こしょう:少々
★カレー粉:少々
★オリーブオイル:小さじ1/2杯
2. 親子丼弁当 00:46
https://youtu.be/z8omfLMJrgo
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<親子丼>
・鶏もも肉:100g
・玉ねぎ:1/4個
☆酒:大さじ1杯
☆みりん:小さじ1杯
☆砂糖:小さじ1杯
☆しょうゆ:大さじ1杯
・卵:1個
・ごはん:150g
<きのこの青のりバター和え>
・えのき:50g
・バター:7g
・しょうゆ:小さじ1杯
・青のり:小さじ1杯
3. まんぷく焼肉弁当 01:43
https://macaro-ni.jp/42148
■調理時間:10分
■材料(1人分)
<焼肉>
・牛こま切れ肉:100g
・玉ねぎ:1/4個
・ピーマン:1/2個
・塩:少々
・こしょう:少々
・片栗粉:小さじ1杯
・焼肉のたれ:大さじ2杯
<ほうれん草ともやしのナムル>
・ほうれん草:3枚
・もやし:20g
・塩:少々
・こしょう:少々
・ごま油:小さじ1杯
<パプリカと塩昆布のソテー>
・パプリカ(赤):1/8個
・パプリカ(黄):1/8個
・塩昆布:ひとつまみ(3g)
・白いりごま:少々
4. 酸辣天津飯弁当 02:43
https://macaro-ni.jp/85510
■調理時間:20分
■材料(1人分)
・ごはん:200g
・卵:2個
・長ねぎ:20g
・カニ風味かまぼこ:2本
・a. 鶏ガラスープの素:小さじ1/2杯
・a. 味付き塩こしょう:少々
・a. ごま油:小さじ2杯
<あん>
・豚こま肉:30g
・にんじん:10g
・しいたけ:1枚
・b. 砂糖:大さじ1/2杯
・b. しょうゆ:小さじ1杯
・b. 鶏ガラスープ:鶏ガラスープの素:小さじ1/2杯、水:80cc
・水溶き片栗粉:片栗粉:大さじ1/2杯、水:大さじ1杯
・酢:小さじ2杯
・ラー油:小さじ1/2杯
5. ボロネーゼ弁当 03:43
https://youtu.be/1mRaxcfD6Jk
■調理時間:20分
■材料(1人分)
・ペンネ:80g
<ボロネーゼ>
・合い挽き肉:150g
・玉ねぎ:30g
・a. ケチャップ:大さじ2杯
・a. ウスターソース:大さじ1/2杯
・a. コンソメ:小さじ1/2杯
・a. 砂糖:小さじ1/2杯
・a. 塩:少々
・a. こしょう:少々
<ミルクコンソメスープ>
・玉ねぎ:30g
・コーン缶:10g
・ベーコン(ハーフ):1枚
・水:100cc
・牛乳:100cc
・コンソメ:小さじ1杯
・塩:少々
・こしょう:少々
・オリーブオイル:小さじ1杯
6. 簡単唐揚げ弁当 04:43
https://youtu.be/UwDc4AJe4Vs
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<唐揚げ>
・鶏もも肉:80g
・塩こしょう:少々
・しょうゆ:小さじ1/2杯
・にんにく(すりおろし):少々
・片栗粉:適量
・サラダ油:小さじ2杯
<ほうれん草の卵とじ>
・ほうれん草:1枚
・卵:1個
・塩こしょう:少々
・粉チーズ:適量
<ジャーマンポテト>
・じゃがいも:1/4個(50g)
・ウインナーソーセージ:1本
・コンソメ:ひとつまみ
・塩こしょう:少々
7. 15分で鶏チリのっけ弁当 05:38
https://youtu.be/01wzuHxutt8
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<鶏チリ>
・鶏むね肉:100g
☆酒:大さじ1杯
☆しょうゆ:小さじ1/2杯
☆砂糖:小さじ1杯
☆豆板醤:小さじ1/4杯
☆ケチャップ:大さじ2杯
<スクランブルエッグ>
・卵:1個
・マヨネーズ:小さじ1杯
・とろけるチーズ:10g
<ピーマンの中華炒め>
・ピーマン:1個
・ベーコン:10g
・鶏ガラスープの素:小さじ1/4杯
・ごま油:小さじ1/2杯
・ごはん:150g
8. なすとピーマンの味噌炒め弁当 06:22
https://youtu.be/8xgBi7thehk
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<なすのみそ炒め>
・豚ひき肉:100g
・なす:1本
・ピーマン:1/2個
☆砂糖:小さじ1杯
☆合わせみそ:小さじ2杯
☆しょうゆ:小さじ1杯
・塩:少々
・こしょう:少々
<アスパラとエリンギのオイスター炒め>
・アスパラガス:1本
・エリンギ:20g
・塩:少々
・こしょう:少々
・オイスターソース:小さじ1杯
<ゆで卵>
・卵:1個
9. 鮭の照り焼き弁当 07:22
https://macaro-ni.jp/41845
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<鮭の照り焼き>
・生鮭:1切れ
・塩こしょう:少々
☆酒:大さじ1杯
☆しょうゆ:大さじ1杯
☆みりん:小さじ1杯
<いんげんのベーコン巻き>
・さやいんげん:2本
・ベーコン(ハーフ):3枚
・塩こしょう:少々
<さつまいもバター煮>
・さつまいも:40g
★砂糖:大さじ1杯
★塩:少々
★水:大さじ2杯
・バター(有塩):5g
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【ツナ缶おつまみレシピ集】缶詰でパパっと!ツナの旨味たっぷりのレシピ10選♪
https://www.youtube.com/watch?v=S2tF4BAPpOA&t=7s
🌟2位【レンジで作るおつまみレシピ集】即乾杯!簡単にパパッと!
https://www.youtube.com/watch?v=kKzk8Dqc4gw
🌟1位【かぼちゃのそぼろ煮】定番の副菜!旬のかぼちゃのやさしい甘味にほっこり♪|macaroni(マカロニ)
https://www.youtube.com/watch?v=S4-bTH5VnrI
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#お弁当
#レンジ
#時短
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/FNoCMFzoNhI/hqdefault.jpg)
ほうれん草 生 冷凍 在 Chiaki Youtube 的最佳解答
ご視聴どうもありがとうございました!
【今回の中華風オートミールレシピ】
オーツ 1カップ
水 2カップ
ほうれん草(冷凍)
ニンニク(生姜を加えても美味しいよ!)
醤油
オイスターソース
お砂糖
少量のお水(ソース用)
【他のおすすめの食べ方】
①動画内で作ったように先ずはオートミールを作る。
朝、甘いのがお好みの日は出来たオートミールにミルクを加えるよ!
その上に、フルーツ・バナナ・ピーナッツバターやアーモンドバター、
ナッツ、蜂蜜かメープルシロップをかける。
②オーツをオーブンで焼くとグラノーラが出来ます。
作り方はこちら♡↓
https://youtu.be/YhulE803s_0
③オーバーナイトオーツ
熱は一切加えず、牛乳と混ぜて冷蔵庫で数時間置くだけの簡単レシピ。
朝、忙しい方へおススメだよ♡作り方はこちら♡↓
https://youtu.be/rM-ecwwoRGQ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Chiakiのインスタグラム
https://www.instagram.com/chiakiinengland/
★Chiakiプロデュース ブランドのウェブサイトはこちら↓
「Je Chéris」
https://jecheris.shop/
★ジュシェリのインスタグラム
https://www.instagram.com/jecheris_official/
#Chiaki
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
企業案件↓
事務所には所属していないので
こちらのメールにてご連絡をお願い致します。
[email protected]
※個人のメールは動画のコメント欄にお願いします。
また、メールは担当のものが管理しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽曲ダウンロード
http://bit.ly/2bNhCdt
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~おすすめプレイリスト~分かりやすくまとめました!~
☆ライフスタイル☆
彼の事、日常のブログ、CAのお友達などはこちら↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMQRGadpkC5RcV_-uqE_xtmxxHx3FjHvD
☆美容&ファッション&メイク☆
ビューティー系の動画はこちら↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMQRGadpkC5Tp7taECQq7w9XqkXYW4yuC
☆CAに関する内容☆
CAを目指している方におすすめ!
試験の受かり方、私の面接の経験談、仕事内容などはこちら↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMQRGadpkC5Tuwygr4GtqosXA8vNvsFnL
☆CA世界旅行ブログ☆
世界を飛び回るCAの色んな国での体験談はこちら↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMQRGadpkC5TAjofAE0F38JSMOq4d2eWZ
☆色んな国で買ったもの紹介☆
様々な国から今月のお気に入り↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMQRGadpkC5Q-W6vWeIToeJfyLDV4gAO1
☆沖縄に関して☆
出身地沖縄で撮影した動画はこちら↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMQRGadpkC5QelNb5DNTjHrQbDvUu8TwU
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/GWkBEFKMJFo/hqdefault.jpg)
ほうれん草 生 冷凍 在 ちえとく Youtube 的最讚貼文
2種類のマッシュポテトで作るポテトロールレシピ|2種類のマッシュポテトで作るポテトロールレシピです。オーブンを使えば手軽に簡単に出来てしまいます。じゃがいもとさつまいもをを使うのでカラフルにシマシマ模様ができます。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/massyupoteto-ro-ru-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
【材料(10~12スライス分)】
ポテトミックス:
- じゃがいも 約600g しっとり系のもの
- さつまいも 約600g
- スターチ 50g
- 塩 20g
- 卵 4個
ほうれん草ミックス:
- ほうれん草 500g 冷凍のもの
- 玉ねぎ 100g みじん切り
- にんにく 1片 みじん切り
- バター 40g
- 塩 10g
- こしょう 1g
- 砂糖 5g
ひき肉ミックス:
- 牛ひき肉 500g
- 玉ねぎ 100g みじん切り
- にんにく 1片 みじん切り
- サラダ油 20g
- 塩 10g
- こしょう ひとつまみ
- 砂糖 5g
- トマトペースト 80g
- BBQソース 100g
- パプリカ 70g 細かいサイコロ切り
その他:
- モッツァレラチーズ 10個 ミニサイズ
【作り方】
1. じゃがいもの皮を剥き、チーズおろしでおろします。布巾などに包んで水分をよく絞り出します。
2. スターチ30g、塩10g、卵2個を混ぜあわせます。
3. さつまいもの皮を剥き、チーズおろしでおろします。布巾などに包んで水分をよく絞り出します。
4. スターチ20g、塩10g、卵2個を混ぜあわせます。
5. 天板にクッキングシートを敷き、じゃがいもとさつまいものミックスを斜めの約3センチほどの帯状にのせます。予熱した160 °Cのオーブンで15分焼きます。
6. 冷凍のほうれん草を解凍し、水気を切ります。フライパンに油を敷き、玉ねぎとにんにくを炒め、ほうれん草を加えます。塩こしょうで味を調整します。
7. フライパンに油を敷き、ひき肉、玉ねぎ、にんにくを加えて炒めます。火が通ったら塩こしょう、砂糖、トマトペースト、BBQソース、パプリカを加えて少し煮詰めます。
8. 天板をオーブンから出して粗熱を取り、縦長に置きます。上部の10センチほどを除いてほうれん草ミックスを広げます。その上にひき肉ミックスをのせます。
9. モッツァレラチーズを手前に並べ、クッキングシートを使って巻き上げます。
10. 再び巻き上げたロールを160 °Cのオーブンに入れて10分焼きます。
の濃いさつまいもを使うと綺麗にオレンジと黄色のシマシマができます。まるでポテトロールとは思えないような鮮やかな色合いになるので是非ともお試しください!
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/Lm6yUn9o5kA
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/_esstRrEz0E/hqdefault.jpg)