【赤ちゃんが生まれました💕】
余命宣告を受けた男、平川翔と優月の間に新しい命が誕生しました💕💕
僕は翔からその報告を聞いて、久々に誰かの幸せで泣きました。
その後、優月からのメッセージがきて更に号泣してしまいました・・・。
今日はそんな優月から教わった、幸せになるためのとっておきの方法をお伝えしちゃいます(≧∇≦)❤️
<目次>
1.余命宣告を受けた男
2.僕たち、結婚します!
3. 優しさと愛情でできている子「優月」
4.自分の人生を自分で選択する
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
7月15日(木)19:00〜21:00(大阪)
リアル受講:https://hanashi0715r.peatix.com/
ZOOM受講:https://hanashi0715z.peatix.com/
7月17日(土)14:00〜16:00(博多)
リアル受講:https://hanashi0717r.peatix.com/
ZOOM受講:https://hanashi0717z.peatix.com/
(※体験講座の案内詳細はこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
大阪はなんと‼️ 現時点で【86名】の方がご参加予定です💓
福岡も【37名】の方がご参加予定(≧∇≦)💕
話し方の学校 福岡校での開催は次の期が最後となります‼️
体験講座も次回が最後の予定です💕
そのため九州地方の方や四国・中国地方にお住まいの方で「話し方の学校ってどんななんだろう」と興味のある方は、
7月17日(土)14時~福岡にお越しください*\(^o^)/*💕
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 余命宣告を受けた男
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日はどうしても伝えたいことがあります!
身内の話をします(≧∇≦)❤️
東京カモガシラランド1人目の社員はヒロキングだったのですが、2人目に入社してきたのが「平川翔」です!
翔がちょうど30歳になる頃に、うちの会社に入社してきました。
まず、翔の人生をめちゃくちゃ短く喋ってみますね。
子供の頃、バレーボールに熱中して「オリンピック選手になりたい」という夢をもって取り組んでいました。
しかし、肺に穴が開いてしまい、その夢は断たれました。
ちょうどその頃、家の経済状況が非常に苦しくなってお母さんから
「翔、アルバイトしてくれない!?」
と言われてアルバイトをするようになりました。
そしてそのお金を全部家に入れて、弟や妹の給食費をみんなで頑張って稼ぎながら生活していました。
社会人になる時に、自分が肺に穴が開いてドクターストップがかかってしまった経験から
「自分のように、体の問題で夢を諦めなければならない子供達を救いたい!!!」
ということで、自分で独立して整体院をオープンしました!
そんなタイミングで、ちょうど自分の頭が痛くなって、入院をしている時に整体院が火事になってしまい、借りたお金を返す当てが無くなりました。
しかもその時、頭が痛くて通っていた病院で衝撃の事実がわかります。
翔は原因不明の脳が収縮する病気だったのです。
「この事例では35歳まで生きている人がほとんどいない」
と言われて、実質的な余命宣告に近い形になりました。
翔は「あと5年で死ぬんだ」と思うようになりました。
そんなタイミングで僕がやっていたイベント「私は自分の仕事が大好き大賞」にそれまでボランティアスタッフとして参加してくれていたんですが、僕から連絡をして
「お前が死んだら、なんか後味悪いから登壇しろ!!!」
と伝えて、翔は自分が余命宣告されたことによって自分の生き方が逆に明確になったという、素晴らしいスピーチをパシフィコ横浜の壇上でしてくれました。
(平川翔のスピーチはこちら→)https://youtu.be/DnTQU6La1fg
そのイベントが終わったタイミングで翔が
「鴨さん、僕、地元長野に帰っても自分の整体院は燃えちゃったし、借金取りに追いかけられているし、大好きな大嶋啓介さんとか鴨さんとかと一緒に全国を回りたい!!!」
そう言ったので、僕も決めました。
「じゃあ2週間以内に引っ越して来い!!うちの会社に入社しろ!!」
そんな感じで、翔は東京カモガシラランドに入社してきました(≧∇≦)💕💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 僕たち、結婚します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな翔と出会ってくれたのが、優月。
話し方の学校に入学してきた、ものすごく賢い子でしたが、当時の優月の印象は
自己否定の塊の女の子でした。
僕の中で優月とシンクロすることが多くて、例えば誰も見ていなかった「泣くな、はらちゃん」というドラマを見て泣いたとか、
主義主張が似ているところがあって、鴨頭嘉人も今は人工的ポジティブ野郎なんですが根っこは「自己否定」する自分でした。
優月にも同じものを感じました。
この子は一生懸命努力して改善もしているが、根っこは鴨頭と同じ自己否定の塊だったんじゃないかと思いました。
そんな優月が翔とお付き合いをするようになりました!
そして、話し方の学校を卒業する時にみんなの前で
「僕たち、結婚します!!!」
といきなり発表をしたのです(≧∇≦)❤️
それがプロポーズでした💕💕
その後、優月はその場でお父さんに電話をしました。
「お父さん、私結婚するから!」
「誰とだ!?」
「平川翔っていう人!!」
お父さんは
「誰だそいつは!!!」
と思って、優月のお父さんはめっちゃエゴサーチする人で「平川翔」を検索しました。
そして、パシフィコ横浜で「自分は余命宣告されている」というスピーチを見てしまいました……。
そのスピーチ自体はすごい良いスピーチなのですが、「結婚する人なの!」って言われたお父さんにしてみれば最悪のスピーチなわけです(笑)
「何で余命宣告されて、あと何年かで死ぬかもしれない男と手塩にかけて育てたうちの娘が結婚しなきゃなんないんだ」
って……お父さんだったら、思いますよ。
それでも、本当にいろいろとあって、乗り越えて……
優月は今までちょっと疎遠になっていたお父さんとの関係を、丁寧に丁寧に修復しました。
きっとお父さんも断腸の思いだったと思いますが、やがて結婚を許してくれるようになって、二人は結婚しました!
2人の感動の結婚式で、僕が主賓挨拶を務めた動画もぜひ観てみてください💓
(※こちら→)https://youtu.be/vbULOO2Oa64
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 優しさと愛情でできている子「優月」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結婚するちょっと前、優月に聞いたことがありました。
「優月、翔と結婚してくれることはとっても嬉しいんだけど、1つだけ確認したいことがある。
もし子供ができたら、お前どうするつもりだ?
もし子供ができても翔はいなくなっちゃうかもしれないんだよ。」
そう言ったら、優月は当たり前のような顔で答えてくれました。
「そんな幸せなことはありません!!
だって翔さんがこの世に生きた証を残せるのは私しかいないってことですよね!!」
そんなふうに言ってくれたんです。
ありがたくてありがたくて・・・。
嬉しくて嬉しくて・・・。
優しい月と書いて「優月」という彼女はまさに、優しさと愛情でできていました。
そんな優月がついに、翔の子供を出産してくれました(≧∇≦)❤️
僕は翔から報告を聞いて、久々に誰かの幸せで泣きました。
その後、優月からのメッセージがきて
「昔の私だったら考えられないくらい、たどり着けると思えなかった幸せの場所に今私はいます!!!」
そんなメッセージが届きました。
優月、本当に素晴らしい選択をしてくれてありがとう!!!
そして、決して男には絶対に逆立ちしてもできない出産という偉業。
命を生み出すという偉業を成し遂げてくれて、本当に感謝しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 自分の人生を自分で選択する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幸福についての調査データがあります。
日本国内で2万人にアンケート調査を行い、年収、学歴、自己決定、健康、人間関係の5つについて幸福感とどれぐらい相関関係があるかという調査をしたところ
1番、健康
2番、人間関係
3番、自己決定
でした。
つまり、「自分の人生を自分で選択する」という自己コントロール制が、幸せと大きな関係があるということです!!
まさに優月は常識や周りの声に惑わされず、自分の人生を自分で決定したからこそ、信じられないくらい幸せな場所に今いるんだと思います!!
優月、本当にありがとう。
君は最高の女性です。
本当に、おめでとう!!!
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『鴨頭さんとのYouTube対談のお陰で奇跡が起こりました。心より感謝申し上げます。「働く女性の応援団長」アサクラチエコより。鴨頭さん大好きです。』さんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓
今日の内容は「今はチャレンジすることが最優先❗️❗️今は、チャレンジする方が時代に合っていてるよ🔥」ということを超ロジカルに解説しています(^_−)−☆
この内容を「聞いてみた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
同時也有6部Youtube影片,追蹤數超過1,790的網紅寶船 TAKARABUNE,也在其Youtube影片中提到,今回寶船が踊っている場所はこちら! ⑴大阪『道頓堀』0:41 ⑵徳島『両国橋 交差点』3:15 ⑶東京『下北沢』6:07 前回の動画はこちら ↳ 【海外の反応】ホームステイ先のアメリカ人に阿波踊りを披露してみたら… https://youtu.be/5EcAmDkBjxc ――――― どうもこんば...
みたらし団子 大阪 お土産 在 mabanua Facebook 的最佳解答
【origami PRODUCTIONS 14年の歴史の中でリリースされてきた "Lo-Fi Hip Hop, Soul” の楽曲を集めたコンピレーションが完成!
関口シンゴ、Kan Sano の新曲や、Shingo Suzuki のリワークも含めた珠玉の12曲を収録。
CDの利益は全てオーストラリア森林火災 復興の為に寄付させていただきます。】
EDM、トラップ以降のトレンドとして急激に世界中で注目を集めているLo-Fi Hip Hop。
J DillaやNujabesを筆頭に、00年代に盛り上がりをみせたJazzy Hip Hopが、2018年にLo-Fi Hip Hopというワードで再定義され、
新世代の音楽リスナーが「フレッシュな音楽」として捉え、世界中でムーブメントとなった。
そんな中、Jazzy Hip Hopシーンが熱を帯びた2007年に産声をあげ、数々のLo-Fi Hip Hopをリリースしてきたorigamiアーティストの楽曲を1枚に集めたコンピレーションが満を持してリリース!
収録曲は今もなおファンを寄せ付ける Shingo Suzuki の名曲「Night Lights」のニューヴァージョン「Night Lights 2020」や「Inside Your Love」に加え、laidbook名義のShingo Suzuki作の楽曲「After the rain」。
mabanua がトラックメイカーとして活動初期に完成させた「done already」、さらにCD化されていない隠れた傑作「in your」。
また、Lo-Fi Soulとも言える Michael Kaneko の新境地「Alive」、無名にも関わらずデビューシングルにして50万回を超えるヒット曲となった Nenashi「Lost in Translation」。
Kan Sano は昨年世界規模でヒットし、Lo-Fi Hip-Hopの代表曲となった「Sit At The Piano」(ストリーミングで500万再生を突破!)に加え、その続編とも言える新曲「On My Way Home」を蔵出し!
関口シンゴ / Shingo Sekiguchi もLo-Fi Hip Hopのド真ん中を感じさせる新曲「North Wing」をこのコンピで初披露!
さらにOvall(Shingo Suzuki、関口シンゴ、mabanua)による「Moon Beams」や、laidbook(45 a.k.a. SWING-O、渥美幸裕、Shingo Suzuki、mabanua)による「Resurrection」は、バンドサウンドにも関わらずLo-Fi Hip Hopファン垂涎の定番曲!
このプロジェクトは先日オーストラリアで起こった森林火災を受けて「音楽で出来る事はないか?」レーベル内で模索した結果、急遽発足したもの。
CD(配信、サブスクリプションは利益の一部を一定期間分)の利益は寄付する事になっており、音楽で貢献できる1つのアクションになっている。(CDは限定生産なのでぜひお早めに。)
余分なものを取り払ったビート、癒しとあたたかさを感じさせるギターやピアノ、ノスタルジックで情緒的なLo-Fi サウンドはその心情に最も近く、復興に向けて祈りを込めた選曲となっている。
レーベルの ”今まで” と "これから" を感じさせる珠玉の12曲。
初めて聴く方はもちろん、当時リアルタイムで聴いてくださっていた方も、新しい耳でぜひお楽しみください!
【オーストラリア森林火災 復興の為の寄付に関して】
このコンピレーションCDの利益は全てオーストラリア森林火災 復興の為に寄付させていただきます。
(配信、サブスクリプションは利益の一部を一定期間分 寄付致します。)
地震や台風など数多くの災害と日々直面している私達日本人にとってオーストラリアの森林火災は対岸の火事ではありません。
子供や高齢者、動物などが苦しんでいます。
そしてたった今も家や仕事を失っている人々がいます。
ネットにより様々な憶測や誤報も飛び交っていますが、とにかく真実に目を向けます。
復興には時間とお金が必要です。
日本に住み、三度の食事と暖かい布団で寝ることができる私たちは、少しお金を失ったところで自分達の頑張りで、いくらでもリカバリーできます。
悲観的になったり自粛ムードを作り出すのではなく、笑える環境にいる人は笑う。
そして明日への英気を養い、たくさんお金を稼いでペイフォワードしていきたいと思います。
origami PRODUCTIONS
アーティスト、スタッフ一同
【商品概要】
■ アーティスト : origami PRODUCTIONS (Ovall、Kan Sano、Michael Kaneko、Shingo Suzuki、関口シンゴ、mabanua、Nenashi)
■ タイトル : Lo-Fi Hip Hop, Soul from origami PRODUCTIONS -Pray for Australia-
■ 発売日:2020年3月25日 (水)
■ 品番:OPCA-1044
■ 価格:2,000円 (+tax)
■ 収録曲 :
01. 関口シンゴ - North Wing
02. Shingo Suzuki - Night Lights 2020
03. Kan Sano - On My Way Home
04. mabanua - in your
05. Ovall - Moon Beams
06. laidbook - After the rain
07. Nenashi - Lost in Translation
08. Michael Kaneko - Alive
09. mabanua - done already
10. Kan Sano - Sit At The Piano
11. Shingo Suzuki - Inside Your Love
12. laidbook - Resurrection
【LIVE】
<<< origami SAI 2020 >>>
origami PRODUCTIONS アーティストが一堂に会するレーベルイベント『origami SAI』。
ソールドアウトした第一回目を大成功に収め、早くもスケールアップした第二弾の開催が決定!
Ovallのツアーも兼ねた、史上最大級のステージとなります!
4/5(日) 大阪 味園ユニバース <origami SAI + Ovall Tour 2020>
出演:Ovall / Kan Sano / mabanua / Michael Kaneko / Nenashi
5/31 (日) 東京 TSUTAYA O-EAST <origami SAI + Ovall Tour 2020>
出演 : Ovall / Kan Sano / mabanua / Michael Kaneko / Nenashi / 関口シンゴ and more
http://ori-gami.com/
<<< Ovall Tour 2020 >>>
3/15(日) 群馬 Block ※ SOLD OUT
4/5(日) 大阪 味園UNIVERSE <origami SAI>
4/25(土) 福岡 The Voodoo Lounge
4/26(日) 愛知 CLUB UPSET
5/31(日) 東京 O-EAST <origami SAI>
http://ovall.net/live/2019/ovall_tour_2020/
みたらし団子 大阪 お土産 在 寶船 TAKARABUNE Youtube 的最讚貼文
今回寶船が踊っている場所はこちら!
⑴大阪『道頓堀』0:41
⑵徳島『両国橋 交差点』3:15
⑶東京『下北沢』6:07
前回の動画はこちら
↳ 【海外の反応】ホームステイ先のアメリカ人に阿波踊りを披露してみたら…
https://youtu.be/5EcAmDkBjxc
―――――
どうもこんばんは。金髪の異端児、たかしです。今日の動画は、大好評「3本立てシリーズ」です!過去の寶船チャンネルの動画で、特に面白かった名作をテーマごとに3本ピックアップし、テンポよくお届けするこの企画。今日も張り切っていってみましょう!
今日のテーマは、『阿波踊りで日本一周』です!寶船は今まで世界の様々な国を回ってきましたが、僕らの拠点はやはり日本です。これまで全国各地で、熱狂のステージを繰り広げてきました。今日はその中でも特に選りすぐりのステージを3つ紹介します。どれも甲乙つけがたい最高のステージですので、最後までぜひお楽しみ下さい。
今回寶船が踊っている場所はこちらです!
⑴大阪『道頓堀』
⑵徳島『両国橋交差点』
⑶東京『下北沢』
こうやって見ると、どの街もノリノリですね。「日本人は内気でシャイで」とかよく言いますが、こういう映像見てると本当か?って疑いたくなります。やっぱ日本人って、基本的にお祭りが大好きだと思うんですよね。
全国を回っていると、その土地ごとにお祭りの雰囲気がちょっとずつ違って面白いです。そのステージに至るまでの物語もそれぞれ違うので、僕たちが踊りに向かうスタンスも様々ですね。
例えば1ヶ所目の大阪の道頓堀は、僕らにとって夢が叶った瞬間でした。寶船としてプロになりたての20代前半の頃、よく大阪・道頓堀のグリコの看板を見ながら、「いつかはあそこで踊りたいなぁ」と夢見たものです。
その後ご縁が繋がり、大阪の道頓堀で踊るチャンスが巡ってきました。まさにあの時の夢が叶ったんです。その感慨に浸っているのが、一つ目の動画です。
2ヶ所目の徳島の両国橋交差点は、僕らにとって戦いのステージなんですよね。何と言っても徳島という街は、阿波踊りやってる人間にとっては特別な場所です。阿波踊りの聖地です。
僕たち寶船は東京で産声をあげた、言ってみれば“よそ者”の団体なわけですよ。そんな僕らが聖地・徳島の方々に認めてもらうためには、相当の覚悟が必要でした。2つ目の動画には、そんな僕らの気迫が詰まっています。
そして、最後の東京・下北沢は、恩返しのステージですね。寶船を結成して26年。色んな街で踊ってきましたが、僕たちを育ててくれた街として浮かぶのが、下北沢です。下北沢の阿波踊りには、寶船の最初期の頃から出続けています。
初期の頃は、寶船なんて無名もいいとこで、誰も僕らの方を振り向いてくれませんでした。僕たち自身もまだまだ子供だったこともあり、何とかして自分を認めてほしい一心で、もがき苦しんでいました。そんな中で一人、また一人と寶船の踊りを認めてくれる方が出てきたのが、下北沢でした。
つまり下北沢という街は、寶船がちゃんと寶船として走り出すきっかけをくれた街なんですよね。3つ目の動画では、その集大成として下北沢に恩返しをしています。
三者三様のそれぞれ違った魅力の詰まった今回の3本立てシリーズ。言ってみれば、ミュージシャンで言うところのベスト盤ですね。かっこいい寶船の、かっこいいとこだけ。脂の乗り切った寶船のパフォーマンスをぜひご堪能下さい。
(たかし)
※この動画に出てくる映像は、すべてコロナ禍以前に撮影されたものです。
チャンネル登録、高評価、コメント、皆さんぜひお願いします!
↳https://www.youtube.com/user/takarabune0?sub_confirmation=1
―――――
■Twitter随時更新中!
寶船公式Twitter→ https://twitter.com/takarabune_info
わたる https://twitter.com/yonezawa_wataru
めぐみ https://twitter.com/yonezawa_megumi
たかし https://twitter.com/RiceStreamLand
かっしー https://twitter.com/BONVO15
かおこ https://twitter.com/kaoko_810
■LINE@で友達になってください!
https://line.me/R/ti/p/%40lhe7303n
■その他SNSはこちら
Instagram→https://www.instagram.com/takarabune_official/
Facebook→https://www.facebook.com/Takarabune.official
TikTok→https://www.tiktok.com/@takarabune_official
■寶船オンラインコミュニティ『タカラボ』
https://takarabune.org/takalab/
ご入会お待ちしております!
■ご依頼はこちらから!パフォーマンス・講演会・取材・執筆・コラボなど、大歓迎!
↳ https://takarabune.org/contact/
■使用した音素材
↳OtoLogic(https://otologic.jp)
ポケットサウンド(https://www.youtube.com/c/ポケットサウンド)
#寶船 #TAKARABUNE #日本一周
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/p1eyO6kvKx0/hqdefault.jpg)
みたらし団子 大阪 お土産 在 松浦景子の【けっけちゃんねる】 Youtube 的精選貼文
吉本興業公式グッズになりました㊗️✨🩰💕
有難いことに、沢山のご予約いただいております!ありがとうございます🙇♀️💦
🚨残念ながら、ご予約は6/9の17:00をもって終了🚨
このデザイン、このサイズ展開、このチャンスは今だけ!!!!
🌸この機会に是非、可愛すぎるサイトから→ https://kkballet.theshop.jp/secret_ec/secret_ec_auths/login
【第1弾グッズ紹介】
●バレエ大好きTシャツ
(大人用:M〜XL カラー:黒、ピンク)
(子供用:150のみ カラー:白、黒)
●巾着大小セット
●バレリーナバンカーリング
(アンオーの手がリング🙆♀️に✨)
●よしもと芸人ステッカー(松浦景子ver)
グッズ公式Instagram→ https://instagram.com/kkchannel.ballet_shop?utm_medium=copy_link
以下、今回のグッズに関していただいた沢山のご意見をもとに説明をしております👇
【店舗販売】についてですが
夏以降の予定となっております✨
直接購入したいよ〜、けっけちゃんから直接買いたいよ〜(←?!)
というかたはしばらくお待ち下さいね❤️
【海外からもお問い合わせ】
が何件かあるみたいなのですが送料・到着確認・支払い等で色々事情があり、お断りさせていただいております、申し訳ございません🙇♀️
現在、近い将来対応できるよう調節中です💦
ほんまにすみません🥺
【サイズ展開について】
子どもサイズが150しかないのが残念というお声が沢山なのですが
今回は第一弾ということもあり
お子様はすぐ成長されるのではないかという制作部との判断の元、150のみに絞りました🥲
多少大きくてもダボっと
遊び感覚で着ていただきたいですし
このデザインは二度と戻ってこないかもしれないので
記念に是非❤︎ということで
(大人サイズも同様です)
これを機に是非🥺❤️
【バレエダンサーガチ勢】の方から
首周りが広い方がいい!
というのもよく聞くのですが
(バレエやってる人にしかわからないアレ)
あくまでこれは第一弾で(何回言うねん)
バレエ用に作ったわけではなく
バレエブランドでもないので
(吉本のお土産コーナーに並ぶことを想定が第一位)
なので気軽にノリで着ていただくことを想定してデザイン・構成されたものです👌
もし、レッスンに着るぞ!!!
という、勇気がありすぎるダンサーさんは
私から『首元のカット✂️』を
許可しますので🤣是非ご自由に使ってください♪
皆さんの生活が少しでも、クスッとハッピーになりますように🩰💕
再生回数8000万回超大人気バレエあるある㊗️書籍化✨
【Amazonからの予約受付中】→
https://amzn.to/3sYgvi7
おかげさまでAmazon売れ筋ランキング1位🥇になりました😭❤️
ご購入者様限定で特典も付きます🩰💕
『松浦景子のバレエあるある』4/15発売
▶︎初公開新作ネタ&人気作126ネタ収録
▶︎衣装協力 Chacott
▶︎東京バレエ団プリンシパル 上野水香さんと対談
▶︎隠してきた過去の壮絶ストーリー
▶︎舞台メイク・ダイエット・レオタード紹介・ヘアアレンジなど盛りだくさん!
㊗️再生回数300万回超えバレエあるある
学校編→ https://youtu.be/K-v7sgg-440
楽屋あるある→ https://youtu.be/zTn_B5BBKeU
バレエママあるある→ https://youtu.be/oN550SvbXuQ
※1番最初のあるある※
大好評【バレエあるある①】→https://youtu.be/_hcoaQ6dpJ0
【バレエあるある②】先生編→ https://youtu.be/RsPq9rDd4dg
【バレエあるある③】レッスン編→ https://youtu.be/4SDlWgEoszk
【バレエあるある④】コンクール編→ https://youtu.be/SzHfAhVTctc
【バレエあるある⑤】コンクールの時の先生・審査員編→https://youtu.be/io51fjNFQbI
【バレエあるある⑥】街や学校にいるやつ編→ https://youtu.be/esK-ECrM6AE
【バレエあるある⑦】クセのある先生編→https://youtu.be/oEn_zQpxYJw
【バレエあるある⑧】スタジオにおるやつ編→https://youtu.be/xGvmKFuOnYA
【バレエあるある⑨】発表会・本番編→https://youtu.be/FMgJNnPy1PI
【バレエあるある⑩】バレエの先生教え方の違い→https://youtu.be/rDGeC-nwrlg
【バレエあるある⑪】コンクール編第二弾→https://youtu.be/Sdu8Q5FCbhQ
【バレエあるある12】バレエの先生 生徒への対応の違い→https://youtu.be/aUz3PFp1Mqo
【Twitter】
http://twitter.com/pinkpinks13
【Instagram】
https://www.instagram.com/pinkpinks13
【なぜ芸人に?インタビュー(MBS)】
https://www.mbs.jp/shinkigeki/interview/sp/matuura_k/1.shtml
【松浦景子プライベートオンラインレッスン】
https://mosh.jp/keikomatsuura
【MixChannel】
https://mixch.tv/u/14834492
【ポコチャ】
https://www.pococha.com/app/users/0d51decc-988d-4e2b-af43-8f29d07c0bce
【TikTok】
https://vt.tiktok.com/rrU7vL/
【プレゼント💌🎁】
〒542-0075
大阪府大阪市中央区難波千日前11-6 吉本興業 吉本新喜劇 松浦景子 宛
#吉本新喜劇 #松浦景子 #バレエ #吉本坂46 #舞台 #グッズ #バレエ大好き
#細かすぎて伝わらないモノマネ #あるある #バレエコンクール #ダンスあるある #バリエーション #va #variation #バレエの先生 #バレエ講師 #ダンス講師
#バレエあるある #モノマネ #バレリーナ芸人 #バレエダンサー #レッスン #発表会 #松浦景子 #balletcompetitions #ballet #バレリーナ #吉本坂 #バレリーナ #バレエ芸人 #コンクール #オンラインレッスン あるある #バレエコンクール #バレエママ #バレエ小学生 #結婚 #バレエの発表会 #舞台 #ダンサーあるある #舞台人あるある #舞台あるある
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/vSTbBntPEnA/hqdefault.jpg)
みたらし団子 大阪 お土産 在 ポチパパ ちゃんねる【保護犬達の楽園】 Youtube 的最佳貼文
0:45 土佐闘犬(モモちゃん)
4:13 ロットピット(リンちゃん)
8:53 土佐ピット(ケンくん)
エゾ鹿ジャーキー販売元 有限会社アドメリー様
https://bimi.admery.com/company/
地産の匠amazon店
https://www.amazon.co.jp/s?me=A25JCUIZ18L5MG&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&redirect=true
⚫︎サブチャンネル開設しました。
アヤゴロウの村【保護犬達の楽園】
https://www.youtube.com/channel/UCcitMJMfw6_LRAJogtRbAFQ/
応援よろしくお願いします。
⚫︎高木のチャンネル
【里絵湖と保護犬達の楽園】
https://www.youtube.com/channel/UCdtB_vk7zfQ_7ceevsaooYA
よろしくお願いします。
⚫︎ YouTubeでの収益は全て保護犬の為に使わせていただきます
皆様方のご視聴が殺処分ゼロへの一歩となる事を信じて頑張っていきます!
⚫︎ Dog Rescue A&Rからのお願い
大変図々しいと思いますが、ご支援お願いしますm(_ _)m
Amazon欲しい物リストとゆうちょ銀行口座を貼らせて頂きます。
【ご支援送金先】
ゆうちょ銀行
記号 14080 番号 56259531
ドウブツアイゴダンタイドッグレスキューエーアンドアール
他金融機関からのご送金は
ゆうちょ銀行
【店名】 四〇八 (ヨンゼロハチ)
【店番】408
【貯金種目】普通預金
【口座番号】5625953
ドウブツアイゴダンタイドッグレスキューエーアンドアール
【Amazon欲しい物リスト】
https://www.amazon.jp/gp/registry/wishlist/1I565F3YI9N3F
海外からPayPalご送金先
(海外からの支援のみでお願いします。)
https://www.paypal.me/pochipapa?utm_source=unp&utm_medium=email&utm_campaign=PPC000628&utm_unptid=600074e4-84e0-11e9-95e3-5cb90192ccc0&ppid=PPC000628&cnac=JP&rsta=ja_JP&cust=YYVTP3ECML2AA&unptid=600074e4-84e0-11e9-95e3-5cb90192ccc0&calc=91d17fde61e14&unp_tpcid=ppme-social-user-profile-created&page=main:email:PPC000628:::&pgrp=main:email&e=cl&mchn=em&s=ci&mail=sys
⚫︎ 少しでも施設運営費をと考えAmazonアソシエイトさせて頂いてます。
Animal Rescue Nursingポチパパチャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
【Amazon公式サイト】
https://amzn.to/2KloQds
⚫︎ 施設の子達のLINEスタンプできました!
https://store.line.me/stickershop/product/8214539/ja
【施設所在地】
〒584-0054
大阪府富田林市甘南備1222-2
一般社団法人 Animal Rescue Nursing
旧 (ドッグスクールポチパパ Dog Rescue A&R)
代表携帯 080-4145-1479 北村 紋義
宜しくお願い致します。
⚫︎ チャンネル登録も宜しくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC9zvmoZU_THNz6poFiukxcA
新しいチャンネルのご案内
◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻
犬の問題行動のご相談は
ホームページ ドッグスクールポチパパ
https://sites.google.com/a/pochipapa.com/dog-school-pochipapa/
保護犬シェルターも運営しています
Dog Rescue A&R
https://sites.google.com/a/pochipapa.com/dog-school-pochipapa/home/sien
他の動画もご視聴宜しくお願いします!
【再生リスト】
愛護活動
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRokFuXTeHi2Wi80WVOlB3S0PAg-dn-SQ
before→after
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRokFuXTeHi0fEdk-oQjEDJJc_IDpRc7V
トレーニングについて
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRokFuXTeHi0_-CJ5C1V8V_F7hG7L8hy_
器具・道具の使い方
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRokFuXTeHi0isNAiVZU2xMi1c30KbrD4
ツイッター
紋義(ポチパパ) https://twitter.com/kitamura1962081?s=09
Facebook
北村紋義(ポチパパ)
https://www.facebook.com/yoshihiro.kitamura.121
ブログ ぷりてぃウ~!ワン!
http://ameblo.jp/pochipapa54
スタッフ高木のブログ
『Animal Rescue Nursing』 https://ameblo.jp/dogspecialist-rieko
【BGM 】
音のサプリメント
日々の心の疲れを癒す曲をBGM に使用しています。
BGM 提供元
宮崎県在住の永吉紀子さん著作CD「ゆらぎ2」
永吉紀子様ホームページ
http://www.yuragi-noriko.com/
CD 販売先(Amazon)
https://amzn.to/2V6tvCv
#保護犬達の楽園 #大型犬 #保護犬
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/cn90oXQcck8/hqdefault.jpg)