【かるた】,漢字可以寫作「歌留多」、「加留多」、「嘉留太」、「骨牌」,來自於葡萄牙文「Carta」,是日本在正月時在室內玩的紙牌遊戲。
最初【かるた】只是指紙牌遊戲,現在大多指的是書寫上短歌與詞句的紙牌,最知名的是印有「小倉百人一首」而成【かるた】。
詩歌拆成上下兩張牌,由唱詩者讀誦上行詩,玩家則必須找出對應的紙牌。遊戲方式很簡單,但是其實相當考驗玩家的記憶力與反應力喔!
~YMCA東京日本語学校のお正月~ 新年あけましておめでとうございます。1月7日から新学期がスタートしました。今学期奨学金を授与されることになった皆さん、おめでとうございます。より一層の飛躍を期待します。8日は、新春恒例のかるた大会を行いました。クラス予選を経て選ばれた代表による決勝戦は、大いに盛り上がりました。かるた大会の後には、みんなでおしるこをいただきました。今年も、皆さんすこやかな一年でありますように。そして日本語が益々上手になるよう、いっしょにがんばりましょう!
Search