ここではレッスン中に取り入れることができるプリエのヒントをいくつか挙げてみます。
・
全てを1度のレッスンで体得することはできないけれど、
今月はここ、とかゴールを決めてがんばって練習してください。
・
1)深くだけではない!
例え速いプリエでも柔らかくできるか、
音楽に合うプリエの深さはどこか?を考えて見ましょう。
・
もちろん、フレーズをすべて使う、
舞台をすべて使う、
というように
プリエも全部使う必要があります。
・
だけど、それは音楽性や表現したいものをおろそかにして手に入れるものではないかもね。
・
バレエは芸術。
そしてそれを助けるためのテクニック。
この順番を忘れないように。
・
2)上半身の動きとプリエの滑らかなコネクション
表現力といったら、上半身。
プリエの滑らかな動きに合わせて上半身が使えているか?を確認してね。
・
上半身を使ったらタックちゃん、ダックちゃんになってはいけませんよ。
もちろん、プリエに気を取られて腕の動きが固くなったり、
プリエの一番深いところで体が止まって
「プリエに座り込んでしまった状態」
になってもダメ。
・
3)目線、呼吸、ポーデブラの流れるような動き
踊っている時に呼吸ができない、
テクニックを考えてると目線が落ち着かない、
ポーデブラが硬くなってしまう・・・ ・
レッスン中に見られる問題の根底は「練習不足」かもしれません。
つまり、出来ない、できない・・・って悩む前に、
「私、その部分練習しているか?」って確認しないと。
・
そしてレッスンの最初から、難しい動きの前に練習してみましょうよ。
表現力や芸術性につながる練習は、
別に脚を高くあげていなくてもできるんですから。
・
おまけ プリエで練習できる筋トレ
もちろん、表現力だけでなく
筋肉についてもしっかりと考える時間が作れるのもプリエですね。
・
右と左の脚の感覚や筋肉の様子を確認 床を押す感覚、床から骨盤を一番遠くに持ちあげる感覚
・
ここら辺は小さな子供でもやっておきたい練習です。
・
両方の足が一緒に下がり、一緒に上がってくる、という動きができなければ
ジャンプでまっすぐ飛べないし、
ルルベで軸がずれちゃいますから気をつけて。
・
プリエの深いところで止まっている
という練習も脚力を作るにはすごく大事です。
・
太ももふとくなっちゃわないの?って思う人、
筋力不足で無理やりおどる方が、
弱い部分をカバーするために筋肥大が起きます。
・
DLSブログ「芸術の域からプリエを観察してみた」より
https://www.dancerslifesupport.com/plie-3/
・
・
・
・
#dancerslifesupport
#バレエ解剖学
#happydancing
同時也有1263部Youtube影片,追蹤數超過129萬的網紅KUN,也在其Youtube影片中提到,🔳 人狼ジャッジメント再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLl32tGbAYNEp78yiBRRSGTARsIfodAG8o ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ チャンネル登録もよろしく。 🔳 配信はミルダムで【 https...
を例として挙げる 在 Facebook 的最佳解答
【質問ができる人は1割しかいない💦損している人だらけ‼️️️】
明日は待ちに待った「コミュニケーションの学校」第1講のスタートです❤️❤️本日は、明日に向けて緊張しつつ、ワクワクしている今の僕の心境と、
「コミュニケーションで損する人が1人でも減りますように……」
そんな想いで、語らせて頂きました*\(^o^)/*💓
<目次>
1.コミュニケーションの学校明日スタート‼️
2.社員ミーティングでも伝え方が重要🔥
3. Zoom会議でも優しくないのがバレちゃう💦
4.あなたの質問は優しいですか?💓
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【コミュニケーションの学校、いよいよ明日スタート‼️】
まだ間に合う‼️
迷っている方は本日中にお申込みください‼️‼️
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
◆全5回のスケジュールとテーマはこちら
2021年 9月13日(月) 優しさ不足に気づけるようになる
2021年10月18日(月) 優しい人になる準備
2021年11月15日(月) 優しい人になる
2021年12月 6日(月) 伝わる技術
2022年 1月17日(月) 説得の極意
今、1番人気があるのが、自分のタイミングで動画で学べる「録画視聴コース」💕
お仕事の関係でリアルタイムで参加できない方に人気です❤️❤️
距離は遠いが、「ライブで観たい!」という方にはzoom参加コースがおすすめです💕
1回の講座ごとに、現場で30日間実践!という宿題も出るような講座になっていて、
全5回で人間関係やコミュニケーションの悩みがどんどん減っていく!!
そんな講座になっております(≧∇≦)‼
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=========
【お知らせ】
9月21日(火)に予定している鴨頭嘉人『無料』講演会in宮崎が予定通り開催できそうです*\(^o^)/*❤️
感染対策もバッチリ行って、行政の指導に従った形で開催しますので、よろしくお願いいたします❤️
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼コミュニケーションの学校明日スタート‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コミュニケーションの学校がいよいよ明日からスタートでございます*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が全て講師を務める、1回かぎりの講座です(≧∇≦)💕
9月13日にスタートして、10月、11月、12月、1月の全5回の開催です❗️
やっぱり新しい講座を始める前は鴨頭嘉人の緊張感が高まっております*\(^o^)/*
僕の緊張感とは人前で話すことがドキドキするとかそういう緊張ではありません❗️
どういう緊張感かというと、いつもコミュニケーションのことを考えてしまう緊張感です❗️
連続講座ってすごいボリュームなんですよ❗️
全5回の講座ですが、5回分の講座の内容を考えるのではなくてもう10回分くらい考えて、そこから削って削って削って、深掘りして、5回の講座を作っていきます。
本を書くのに少し似てるかもしれません。
例えば、8万文字のビジネス書を書こうと思ったら、やっぱり12万文字くらい書いて絞って8万文字ぐらいにすることが多いです。
講座も同じ感じです。
だから、いつもコミュニケーションのことでアンテナがビンビンなんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼社員ミーティングでも伝え方が重要🔥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんなアンテナがビンビンの鴨頭嘉人なので、先日行われた東京カモガシラランドの社員ミーティングでも報告の内容よりも伝え方が気になってしまうんです。
中には、すごく「聞き手に優しいな」という報告をしてくれる子がいるんです。
どんな感じかというと、
=====
僕からは二つ報告があります。
先月の速読スクールの売上・成約率の数値報告と、成約率アップに有効なアイデアの提案です。
ちなみにアイデアは三つ考えてきました。
=====
と言ってから報告してくれる。
これがめちゃくちゃ優しいということが分かりますか?
なぜ優しいかというと、「聞き手の頭が準備できる」ように設計してくれているから。
要するに聞き手が何を自分の頭の中に入れたら良いかが、最初に分かるとめちゃくちゃ聞くのが楽なんです。
これは大切な基本原則なのでぜひ、覚えておいてください。
この報告の仕方だと、
報告が2種類あるんだな。
一つ目は数字なんだな。
二つ目はアイデアの提案なんだな。
そのアイデアは三つあるんだな。
という風に、頭の中にぽこぽこぽこっとフォルダーの準備ができるので、あとはそこに入れていくだけなので、脳は喜びます。
でも、報告があんまり上手くない人は
例えば、
「先月の売り上げは115万円で体験セミナーは33人で成約は16人でした。」
とレジュメに書いてある文字を読み始めてしまうんです。
これでは、優しくないなと僕は思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼Zoom会議でも優しくないのがバレちゃう💦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これも優しくないなと思うことがあるのですが、Zoom 会議でいきなり
「画面共有いいですか?」
といって自作の資料を表示して、何ページも説明し始める人です。
これは絶対やらないほうがいいと思います。
なぜかというと、聞き手にストレスがかかるからです。
これは何について説明しているのかな?
これは提案なのか?
それとも報告なのか?
課題の指摘なのか?
……そもそもこれ、全何ページ分を説明しようとしているのだろうか?
何もわからないですよね。
これだと聞き手の脳にずっと負荷がかかっている状態が続きます。
例えば、Zoomで画面共有したいのであれば、
「画面共有でパワーポイント3ページ分の説明をしたいのですが、よろしいですか?」
とか
「提案内容の3つを1枚ずつスライドにしてるので、共有させてもらってもよろしいでしょうか?」
という一言が必要です。
「聞き手に準備をさせてあげる」
これってむちゃくちゃ優しいコミュニケーションなんです。
これはZoomだけではなくて普段の会議とかでも、
「その件について補足説明に1分いただきたいのですが、よろしいでしょうか?」
と言える人はやっぱり優しいですね。
「今の提案を聞いて、新しく生まれたアイデアがあるのですが、発表させてもらってもよろしいでしょうか?」
なども、
「あ!なるほど、なるほど。
もともと用意しているものではないのだが、今思いついたんだな。
いいよ!いいよ!言ってみて!」
となりますよね。
このように、自分が発言する時に、聞き手が不安にならないように説明できる人はすごくコミュニケーションが上手で、評価が高まります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ あなたの質問は優しいですか?💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちょっとここから発展していきます。
「ちゃんと質問できる人」って実は1割ぐらいしかいないですね。
ちゃんと質問できる人とは、どんな人かというと……
例えば、最近はコロナ禍で実施しないことが多いですが、講演会終了後の懇親会の場で、50人から100人ぐらい集まっている時に、 Q&Aタイムをやることがあります。
その時に、こんな質問をし始める人がいます。
あくまで例ですから、ちょっと内容は変えています。
「あの〜実は、僕の実家で白玉饅頭を販売しておりまして。あ、白玉饅頭って東京の人はあんまり知らないと思うんですけど、佐賀県の銘菓でめちゃくちゃふんわりして美味しいので観光客に大人気のお饅頭なんですけど……」
という内容から質問が始まってしまう人がいるんです。
これだと今回の場合は、質問される側、つまり聞き手はずっと
「これは販売戦略について聞きたいのかな?」
「デザインについての質問かな?」
「いや、それとも物販をやりたいけどECサイトのやり方がわかんないのかな?」
「いやそもそも商品開発の話なのかな?」
「あ、待てよ。実家を継ぐか継がないか迷っているのかな?」
と、考えて聞いているので、むちゃくちゃ聞き手に負荷がかかっています。
これってやっぱり優しくないですよね。
そして、ちょっと笑っちゃうのが……
この白玉饅頭のことを説明したこの方の最後の質問の結論が、
「鴨さんに食べて欲しいんですけど、どうでしょうか?」
って……
おおおおーい(≧∇≦)‼️‼️‼️(笑)
100人くらい聞いている中でみんなの前で説明して質問する内容じゃないですよね。
この質問を日本語的な正解でいうと
「僕の実家で作っている白玉饅頭を、鴨さんにも食べてもらいたいのですが、会社に送らせて頂いてよろしいでしょうか?」
これだけでいいんですよね。
その前に説明も不要ですよね。
そして、この方が先に結論がきているので、相手に負担をかけずに済みます。
でも、もう少し優しさを深掘りすると、講演会後の懇親会の場で僕にこの質問をする場合は、強制になっていることに気づけるようになって欲しいですよね。
だってこれで断ったら鴨頭嘉人がめちゃくちゃ冷たい人間に見えますよね。
立場的に受け取るしかない流れになっています。
じゃあ、鴨頭嘉人に優しくするならどんな方法があったか、何が正解なのか分かりますよね。
質問の場ではなく、東京カモガシラランドのスタッフにこっそり
僕の実家で作った白玉饅頭を鴨さんに食べてもらいたいのですが、会社に送らせてもらって大丈夫でしょうか?
と、そっと聞いてくれるような人がやっぱり優しい人なんだと思います。
このようにコミュニケーションというのは相手に負荷をかけないことが優しさです!
そこがむちゃくちゃ重要で、実は相手の人は言葉にしませんが、常に評価されています。
このことを学んで欲しいと思っています。
コミュニケーションの学校はこのように、ものすごく丁寧に実際の場面などを例に挙げながら、ワークや実践に取り組めるような講座になっております💓
是非、今日までお申し込みいただけますので、飛び込んできてください*\(^o^)/*💕💕
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#東京カモガシラランドがコロナ禍で会議が増えたその理由を解説
今日は、東京カモガシラランドの社員ミーティングがどのように行われていて、どのようなことを学んでいるのかを詳しく解説したいと思いまーす*\(^o^)/*東京カモガシラランドの社員ミーティングは、報告や議論の場ではなく、もはや〇〇になっちゃっているんです💕
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『鴨頭嘉人が7年半学んでいる茶道の師匠川上宗真がクラウドファンディングに初挑戦‼️「宮崎の鴨頭嘉人無料講演会メインスポンサーもありがとうございます‼️」』という宮崎講演の主宰者鴨楽読宮崎スクールのこうちゃんです❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
を例として挙げる 在 Facebook 的最佳解答
【イノベーションの定義を間違って理解してると痛い目にあうよ‼️】
変わりゆく時代、今こそ。
僕たちに必要なことってやっぱり「変わる」こと。
あなたの人生も、組織も
今、「イノベーション」が求められています‼️‼️
<目次>
1.僕が今熱くチャレンジしていること!
2.5つのイノベーション理論
3.オーガニゼーションイノベーションとは?
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【新講座】
「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
コミュニケーションや人間関係の悩みが解決する講座です‼️
ぜひぜひ、チェックしてみてください❤️
一度限りの連続講座『コミュニケーションの学校』開校発表&説明会(YouTubeライブ)
https://youtu.be/T29Jr2us69Y
なんと、すでに330名以上の方が申し込んでくださっています💓
8/23(月)が第1回目です💓
コミュニケーションや人間関係の悩みが解決すれば、仕事はもちろん、プライベートもやっぱり幸せを感じる時間が増えると思うので、むちゃくちゃ学びの取れ高が大きい講座になっております💓
そろそろ定員がいっぱいになってしまいそうなので、迷っている方はぜひ!お早めにお申し込みください!!(≧∇≦)
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催します✨
8月16日(月)19時〜
※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/
本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓
将来本を出したい方💓そして書店員さん💓
書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️
当たり前ですが、あなたがどんな業界にいようと、そこには流通があるはずです。
だからこそ、ビジネスを学びたい方にとっても転用できる学びがあるはずです💕💕
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月17日(金)19:00〜21:00(大阪)
9月18日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
8月は直接お会いできる機会がないので、9月にみなさんとお会いできるのを楽しみにしています💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼僕が今熱くチャレンジしていること!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は今、熱い思いを燃やし、チャレンジしていることがあります🔥
それはズバリ……
革新的なアイディアで変革をもたらす、『イノベーション』です🔥🔥🔥
今、コロナ禍においてイノベーションが必要のない会社はない、と思います❗️
さらに大きく言えば、
【すべての人に人生のイノベーションが必要なタイミングが来ている】
と感じています‼️
なので、今日はイノベーションについて、熱くお話ししようと思います‼️🔥*\(^o^)/*
ちなみに、このイノベーションという概念の提唱者は、
オーストラリアの経済学者ヨーゼフ・シュンペーターさんだそうです。
この方が「経済発展の理論」と言う、1912年に書かれた本の中で、
「イノベーションを軸に経済は発展しているのだ」ということを書いたのが最初といわれています。
このシュンペーターさんのイノベーションの定義は、本にはこの様に書いています。
======
会社が成長するために新たなアイデアを導入すること。
そして社会や経済の発展には人口増加や外的要因も関係するが、
それよりも何よりも内的要因が重要である。
======
皆さん、結構この『内的要因』ってところ、抜け落ちていませんか❓
もしかしたらイノベーションというものを間違って理解している人が多くて、苦しんでるかもしれないなと思ったので、
今日はイノベーションについてちょっと深掘りしていこうと思います!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼5つのイノベーション理論
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このシュンペーターさんが言っている「イノベーション」には、大きく5つの定義があります!
これも整理する上でとってもわかりやすいので1つずつ紹介しますね💓*\(^o^)/*
①プロダクトイノベーション🔥
今までになかった新しい製品や、サービスを生み出すことを「プロダクトイノベーション」と言います。昔で言うと自動車が出てきた、というのも超革新的なイノベーションですね。
それまで馬車とか乗ってたのが、自動車が開発されたのってすごいことですよね❗️
今ではパソコンとかスマートフォンとかも「プロダクトイノベーション」の代表格だと思います!
②プロセスイノベーション🔥
製品の作り方や作業の順番、そもそも工程などを確信的に変えること、これを「プロセスイノベーション」と言います。利益に直接影響するのでとても重要な部分です‼️
③マーケットイノベーション🔥
今までになかった新しいマーケットを開拓して、販路を広げることを「マーケットイノベーション」と言います。
一般的なビジネスをしている方は、この辺はみんな考えているんじゃないですかね。
YouTube なんてまさしくマーケットイノベーションを生み出した、代表格ですね!
④サプライチェーンイノベーション🔥
製品の生産に必要となる材料や供給源を新たに開拓する、これが「サプライチェーンイノベーション」です。
マクドナルドはかなりここが上手いので、あんなに美味しいハンバーガーを、あんなに安く提供できてるんですよね。大きな会社では絶対に必要な変革ですね❣️
⑤オーガニゼーションイノベーション❤️
会社の組織やシステムを再構築し、その会社全体を変えて、ひいては業界全体に影響を与えることを「オーガニゼーションイノベーション」と言います❗️
日本ではトップダウン型のビジネスモデルが一般的ですが、変化の激しい時代においてはトップダウンだけでは対応できないとも言われています。
それを改善するためにできたのが、「ボトムアップ型」、そして最近新しく出てきた「上下関係のないホラクシー型組織」というものなどを作っていくことによって、生産性向上や人材不足などの改善をはじめとする成果を得られること、
これをオーガニゼーションイノベーションといいます❗️
今日はこの5番目の「オーガニゼーションイノベーション」を僕は強くオススメしたいのです❤️*\(^o^)/*
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼オーガニゼーションイノベーションとは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オーガニゼーションイノベーションをもっと分かりやすい例えで説明しますね❣️*\(^o^)/*
例えば、昔のビジネスは「野球型」が一般的だったんです!
野球型っていうのは、監督が出したサイン通りにメンバーが動くと得点が得られて勝ちやすいっていうことです。
つまり、トップが決めたことや役員が決めたことを、現場の人がそのままちゃんとやればいいわけです。
バントのサインが出たら確実にバントを行う。
待てと言われれば待つ。
走れと言われれば走る。
これを忠実にメンバーが再現すれば勝てる❗️
これが野球型です。
これはおそらく昭和の初期を代表するような、高度成長の時代の勝ち方とも言えると思います。
ところが今現在は、社会の変化が激しくなってきたので、サッカー型もしくはアメフト型のように、変わっていかないといけないのです‼️
わかりやすく言うと、「監督がどこにいるか❓」と言うお話なのです‼️
野球型は、監督がベンチに入り、選手と同じユニフォームを着て、試合中もガンガン指示を出します!サインもその場で出していますからね!
「走れ〜!」とか、「何やってんだ!!」とか言いながら、みんな監督の一挙手一投足を注目しながらメンバーがプレイするのが野球。
でもサッカーは練習の時には監督の言ってることをよく聞いているが、試合の時にいちいち監督に指示を仰いでいたら得点できないんです。
やっぱりメンバー1人1人がチームの中で判断しながらゲームを進める、つまりゲームのスピードが速まると、野球型からサッカー型に変化しないといけない、ということなんです‼️
ちなみに、ラグビーとアメリカンフットボールになるともっともっと革新的で、
野球はユニフォームを着た監督さんがベンチにいます。
サッカーはジャケットを着た監督さんがベンチにいます。
もうアメフトとかラグビーなってくると、監督はジャケットを着て「観客席」にいるんです‼️
もうゲームの時には一切口を出さなくても、ゲームが進んでいくっていう世界になってくる。
変化の早い、現代。
この組織としてのイノベーションを起こせないと、そろそろ現代の会社組織はうまくいかないです‼️(≧∇≦)💕
僕はなぜこのことを熱く語っているかというと…
僕がそれに今、チャレンジしている最中だからです🔥
なぜかと言うと、今、東京カモガシラランドは、1年間に33個の新規事業を立ち上げて、
そのうちの約1/3から半分は鴨頭嘉人が直接関わらない環境になってきたんです‼️
と、ここまで話すと皆さんも気になると思うのですが、
『これから鴨頭嘉人は具体的にどんなイノベーションに挑戦していくのか❓』
こちらについては、僕のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン(通称TKJ)」で詳しくお話をしています❣️*\(^o^)/*
興味がある方は…
ぜひぜひ、オンラインサロンの方も覗いてみてくださいね💓
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』を毎日配信しています💓
【記事の内容をチラ見せ❤️】
僕は今……組織内部のイノベーションに、むちゃくちゃチャレンジしています🔥️(≧∇≦)❤️
トップダウンだった東京カモガシラランドは現在……⁉️
この内容を、以下4つの媒体からお好きなものを選んでいただくことができます💕
オススメは①と②をダブルで加入です(≧∇≦)💕
①Facebook会員・イチオシ【980円/月】
https://salon.jp/kamo
②音声会員・Voicyプレミアムリスナー【900円/月】初月無料
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
③メルマガ会員・まぐまぐ!【980円/月】初月無料
https://www.mag2.com/m/0001694872
④YouTube会員・YouTubeメンバーシップ【990円/月】
https://www.youtube.com/cha.../UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『藤本孝博の志塾。本物のリーダーシップを、本当のコミュニケーションスキルを、一生の宝物を身につける。若者とは決して年齢で決まらない。本気の若者よ来れ。さあ挑戦を始めよう。』というBOSSさんでした❤️
▼藤本孝博さんの志塾ホームページ
(※こちら→)https://kokorozashi-juku.com/
▼おすすめYouTubeチャンネルはこちら!
塩貝香織さんの【KAORING-LISH】
(※こちら→)https://www.youtube.com/channel/UC9rcdxGysj7jyOOqgHeDjMw
現在、KAMOファンディングにも挑戦中です(≧∇≦)
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/projects/siokai
▼鴨Bizのオンラインサロンページ
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
を例として挙げる 在 KUN Youtube 的最佳解答
🔳 人狼ジャッジメント再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLl32tGbAYNEp78yiBRRSGTARsIfodAG8o
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チャンネル登録もよろしく。
🔳 配信はミルダムで【 https://www.mildom.com/10105254 】
🔳 ツイッター【 https://twitter.com/roadhog_KUN 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🔳 配信切り抜きチャンネル『 KUNKUNKUNKUNKUN 』
https://www.youtube.com/channel/UCeDl22HPpsz1F_EfzKFVBMQ
🔳 顔出しチャンネル『 KUN サングラス 』
https://www.youtube.com/channel/UCFQu6Q-9LAS3KoEuRDNkzGA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★人狼用語
▼CO(塩)
自分が特定の役職であると発言する(カミングアウト)すること。
狂人や人狼などが役職を偽って発言し、その役職のフリをする(騙る)こともある
▼FO
「フルオープン」「FO」などと呼ばれる。
初日に、双子が二人ともCOすること。
または全役職開示させること。
▼GJ
「グッドジョブ」の略。
狩人の護衛が成功した、占い師が初日に呪殺したなど、自陣営に有利な行動を指す。
▼GS
グレースケール。
グレーの中から黒目、白目を順位付けしたもの
▼HO
「Half Open」の略。
FOとは逆に、双子の片方のみがCOする事。
▼LW
LW(ラストウルフ、ロンリーウルフの略)。
最後まで生き残っている人狼のこと。
妖狐がいる場合、LWが処刑され(吊られ)れば妖狐勝利=市民敗北となってしまうので注意が必要。
▼PP
「パワープレイ」などと呼ばれる。
ゲーム終盤で、人狼陣営が市民陣営よりも多いときに、人狼がCOして狂人などと票を合わせ、ゲームの早期決着を目指すこと。
▼RPP
ランダムパワープレイは、生存者が偶数人数のときに人狼と狂人がCOして票合わせを行い、勝敗の行方をランダム勝負に委ねることをいう。
▼SG
スケープゴート、またはショットガン位置。
狼の身代わりに疑いの的にされたり、吊られたりしてしまう人のことを指す。
▼囲う
人狼に対して、偽の占い師が白判定を出して保護すること。
序盤では白判定されたプレイヤーは処刑され(吊られ)にくくなるため、他の仲間を守るために行うことがある。
ただ、占い師が偽物と分かった場合は逆に疑われる要素にもなる。
▼騙る
「かたる」と読む。
本来の役職とは違う役職をCO(カミングアウト)して他のプレイヤーをだますこと。
人狼、狂人などが占い師を騙ることが多い。
▼寡黙
「かもく」と読む。
口数が少なく、あまり喋らないこと。
議論をしない事で疑われやすく、吊られやすい。
▼貫通
処刑先の指定をした際に、対象のCOに関わらず処刑を実行すること。
人狼陣営の回避COを抑制する事ができる。
▼グレー
「グレー」「灰」などと呼ばれる、CO(カミングアウト)をしておらず、誰からも占われてもいない人のこと。
判定する情報がないため、序盤グレーを減らす進行になることが多い。
▼グレラン
「グレーランダム」略して「グレラン」と呼ばれる。
「占いで白判定」「役職CO」以外のプレイヤーの中から各プレイヤーの自由に処刑する(吊る)プレイヤーを選ぶこと。
推理する情報を増やすためにゲーム序盤では多く見られる戦術である。
▼黒
「黒」「●」などと呼ばれる、占い師や霊能者の判定結果が「人狼である」プレイヤーのこと。
また、「黒い」「黒っぽい」「黒め」「真っ黒」などと使われることもある。
▼クロス護衛
狩人CO者が2人いた場合に、狩候補それぞれに護衛先を指定すること。
▼誤爆
偽占い師が本当の人狼に黒出しをすること。
▼佐々木
ささやく狂人。(ささ狂)
▼白
「白」「〇」などと呼ばれる、占い師や霊能者の判定結果が「人狼ではない」プレイヤーのこと。
また、「白い」「白っぽい」「白め」「真っ白」などと使われることもある。
▼スライド/スラ
「スライドCO」「撤回CO」などと呼ばれる。
一度何らかの役職をCOした後で、それを取り消して別の役職をCOすること。
主に白確定しやすい双子やパン屋などが、人狼陣営を牽制するために行うことが多い。
▼ゾーン
複数人の占い師が存在する場合に、それぞれの占い先が被らないようにある程度限定すること。
真の占い師を見つけやすくなるなどのメリットがある。
▼飛び火
仮指定外に指定飛ばすという意味。
▼ノイズ
雑音。
判別の付かない言動、あるいは事象のこと。
具体的には、発言の真意を掴みづらい人物や、対立能力者のうち片方が襲撃されて残った能力者やその判定など。
▼破錠
はじょう。(破綻)
論理が通らなくなること。または錠前を破ること。
▼柱(人柱)
潜伏能力者の保護(占いや吊りに当てない)を目的に、素の村人が自ら吊りを志願すること。
生贄。
▼パンダ
複数の占い師候補から白判定と黒判定がでること。
また、その判定を受けたプレイヤーのこと。
状況にもよるが次の日に処刑されてしまうことが多い。
▼漂白
特定の人を白く見せる/確定させる為の行動。
例1.占い師が対抗の白を占って確定白の人を作ること。漂白占い。
例2.狂人に白を出された人狼が狂人を噛む事。自身を白く見せる為に行う戦法。漂白噛み。
▼ヘイト
憎悪を意味する英単語で無用に敵対して相手の反発を招くことを「ヘイトを稼ぐ」「ヘイトを撒く」などと表現する。
悪い意味で目立つこと
▼ベーグル
略してベグ。
占い師の真偽が不明の状態で人狼が占い師を襲撃(噛む)こと。
残った方の占い師の信頼性をかなり落とすことができる戦術。
▼メタ
「メタ」「システムメタ」とも呼ばれる、ゲームの基本ルールを超えた領域のこと。
この領域に関して発言することを「メタ発言」と言い、マナー違反となる場合が多い。
▼役職欠け
設定した役職のうち、いずれかの役職が市民となること。
イメージとしては「モブ爺が役職を持った状態で初日の犠牲者となった」と考えるのが良い。
▼ライン
1.発言、投票先、または希望する占い先などから推測される人狼同士のつながり、または双子同士のつながりのこと。
2.役職者の判定からなる役職者および判定を受けたプレイヤー同士のつながり。
▼リア狂
リアル狂人。
狂人でないにもかかわらず狂人のようなプレイをしてしまう人全般を指す
▼ローラー
「ローラー(略してロラ)」「全処刑」「処刑切り」などと呼ばれ、同じ役職者の複数COの場合、順番にCOしたプレイヤー全員を処刑する(吊る)進行のこと。
本物(真)の役職者を犠牲にして、確実に偽物を処刑する(吊る)ことができる。
▼ロケットCO
RCO。初日開始後すぐに能力者COを行うこと。
人狼側に相談させる時間を与えないために行われる。
独断的行動であることから好まれないこともある。
意見によっては、人狼側だけでなく村側に対しても十分議論する機会を奪うと言う人もおり、必ずしも村にとって利である行動とは言えない。
▼ワード
饒舌な人狼が居る場合、毎日「お題」として特定の言葉が提示される。
その言葉の事。
▼呪殺
「呪殺」「銃殺」「占殺」などと呼ばれる。
占い師が妖狐を占い、それによって妖狐が死亡すること。
▼身内切り
「身内切り」「ライン切り」等と呼ばれる。
人狼同士がお互いを疑いあったり、占い、投票先にあげるなどして、仲間同士ではないことをアピールする戦術。
▼突然死/凸死
一切の発言をしなかった場合に発生する。
発言を促すために作られたルール。
▼ブサスラ
ブサイクスライドの略。真確定しないスライドのこと。
反対に、真確定はイケスラ(イケメンスライド)という。
▼〇〇スト
指定した役職が吊れた時点でロラを止めること。
黒猫スト、黒スト、猫ストなど。
▼リレー
通常は「白リレー(次々に白位置を挙げさせる)」「黒リレー」が多い。
仮指定リレーは、片方霊能結果「黒」の場合もう片方は「白」である可能性が高くなる。ライン考察がしやすくなる。
▼アーマー
真の役職を護る為に役職を騙ること。
▼圧迫
グレーを狭めることで人狼を吊りやすくすること。
ただし、女王部屋などでは透かしとなるためやるべきではない。
▼経費
寡黙や色落ちしない位置を吊ること。
▼転がし
指定先を変更すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🔳 使用素材サイト(音楽は使用していない場合もあります)
YoutubeAudioLibraly
OtoLogic https://otologic.jp/
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/_contents/agreement/
効果音素材:ポケットサウンド - https://pocket-se.info/
音楽:魔王魂 http://maoudamashii.jokersounds.com/about.html
■サイト名:On-Jin ~音人~ ■サイトアドレス:https://on-jin.com/
MusMus http://musmus.main.jp
PocketSound https://pocket-se.info/
D-elf https://www.d-elf.com/
音楽素材「PeriTune」
URL:https://peritune.com/
制作者:むつき醒(Sei Mutsuki)
ノタの森 http://notanomori.net/
提供:GT-K(DOVA-SYNDROME)
編集:りゅー
#KUN #人狼ジャッジメント #人狼 #人狼ゲーム #実況 #ゲーム #アプリ #顔出し #ゲーム実況 #スマホゲー #スマホゲーム
を例として挙げる 在 KUN Youtube 的最讚貼文
🔳 人狼ジャッジメント再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLl32tGbAYNEp78yiBRRSGTARsIfodAG8o
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チャンネル登録もよろしく。
🔳 配信はミルダムで【 https://www.mildom.com/10105254 】
🔳 ツイッター【 https://twitter.com/roadhog_KUN 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🔳 配信切り抜きチャンネル『 KUNKUNKUNKUNKUN 』
https://www.youtube.com/channel/UCeDl22HPpsz1F_EfzKFVBMQ
🔳 顔出しチャンネル『 KUN サングラス 』
https://www.youtube.com/channel/UCFQu6Q-9LAS3KoEuRDNkzGA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★人狼用語
▼CO(塩)
自分が特定の役職であると発言する(カミングアウト)すること。
狂人や人狼などが役職を偽って発言し、その役職のフリをする(騙る)こともある
▼FO
「フルオープン」「FO」などと呼ばれる。
初日に、双子が二人ともCOすること。
または全役職開示させること。
▼GJ
「グッドジョブ」の略。
狩人の護衛が成功した、占い師が初日に呪殺したなど、自陣営に有利な行動を指す。
▼GS
グレースケール。
グレーの中から黒目、白目を順位付けしたもの
▼HO
「Half Open」の略。
FOとは逆に、双子の片方のみがCOする事。
▼LW
LW(ラストウルフ、ロンリーウルフの略)。
最後まで生き残っている人狼のこと。
妖狐がいる場合、LWが処刑され(吊られ)れば妖狐勝利=市民敗北となってしまうので注意が必要。
▼PP
「パワープレイ」などと呼ばれる。
ゲーム終盤で、人狼陣営が市民陣営よりも多いときに、人狼がCOして狂人などと票を合わせ、ゲームの早期決着を目指すこと。
▼RPP
ランダムパワープレイは、生存者が偶数人数のときに人狼と狂人がCOして票合わせを行い、勝敗の行方をランダム勝負に委ねることをいう。
▼SG
スケープゴート、またはショットガン位置。
狼の身代わりに疑いの的にされたり、吊られたりしてしまう人のことを指す。
▼囲う
人狼に対して、偽の占い師が白判定を出して保護すること。
序盤では白判定されたプレイヤーは処刑され(吊られ)にくくなるため、他の仲間を守るために行うことがある。
ただ、占い師が偽物と分かった場合は逆に疑われる要素にもなる。
▼騙る
「かたる」と読む。
本来の役職とは違う役職をCO(カミングアウト)して他のプレイヤーをだますこと。
人狼、狂人などが占い師を騙ることが多い。
▼寡黙
「かもく」と読む。
口数が少なく、あまり喋らないこと。
議論をしない事で疑われやすく、吊られやすい。
▼貫通
処刑先の指定をした際に、対象のCOに関わらず処刑を実行すること。
人狼陣営の回避COを抑制する事ができる。
▼グレー
「グレー」「灰」などと呼ばれる、CO(カミングアウト)をしておらず、誰からも占われてもいない人のこと。
判定する情報がないため、序盤グレーを減らす進行になることが多い。
▼グレラン
「グレーランダム」略して「グレラン」と呼ばれる。
「占いで白判定」「役職CO」以外のプレイヤーの中から各プレイヤーの自由に処刑する(吊る)プレイヤーを選ぶこと。
推理する情報を増やすためにゲーム序盤では多く見られる戦術である。
▼黒
「黒」「●」などと呼ばれる、占い師や霊能者の判定結果が「人狼である」プレイヤーのこと。
また、「黒い」「黒っぽい」「黒め」「真っ黒」などと使われることもある。
▼クロス護衛
狩人CO者が2人いた場合に、狩候補それぞれに護衛先を指定すること。
▼誤爆
偽占い師が本当の人狼に黒出しをすること。
▼佐々木
ささやく狂人。(ささ狂)
▼白
「白」「〇」などと呼ばれる、占い師や霊能者の判定結果が「人狼ではない」プレイヤーのこと。
また、「白い」「白っぽい」「白め」「真っ白」などと使われることもある。
▼スライド/スラ
「スライドCO」「撤回CO」などと呼ばれる。
一度何らかの役職をCOした後で、それを取り消して別の役職をCOすること。
主に白確定しやすい双子やパン屋などが、人狼陣営を牽制するために行うことが多い。
▼ゾーン
複数人の占い師が存在する場合に、それぞれの占い先が被らないようにある程度限定すること。
真の占い師を見つけやすくなるなどのメリットがある。
▼飛び火
仮指定外に指定飛ばすという意味。
▼ノイズ
雑音。
判別の付かない言動、あるいは事象のこと。
具体的には、発言の真意を掴みづらい人物や、対立能力者のうち片方が襲撃されて残った能力者やその判定など。
▼破錠
はじょう。(破綻)
論理が通らなくなること。または錠前を破ること。
▼柱(人柱)
潜伏能力者の保護(占いや吊りに当てない)を目的に、素の村人が自ら吊りを志願すること。
生贄。
▼パンダ
複数の占い師候補から白判定と黒判定がでること。
また、その判定を受けたプレイヤーのこと。
状況にもよるが次の日に処刑されてしまうことが多い。
▼漂白
特定の人を白く見せる/確定させる為の行動。
例1.占い師が対抗の白を占って確定白の人を作ること。漂白占い。
例2.狂人に白を出された人狼が狂人を噛む事。自身を白く見せる為に行う戦法。漂白噛み。
▼ヘイト
憎悪を意味する英単語で無用に敵対して相手の反発を招くことを「ヘイトを稼ぐ」「ヘイトを撒く」などと表現する。
悪い意味で目立つこと
▼ベーグル
略してベグ。
占い師の真偽が不明の状態で人狼が占い師を襲撃(噛む)こと。
残った方の占い師の信頼性をかなり落とすことができる戦術。
▼メタ
「メタ」「システムメタ」とも呼ばれる、ゲームの基本ルールを超えた領域のこと。
この領域に関して発言することを「メタ発言」と言い、マナー違反となる場合が多い。
▼役職欠け
設定した役職のうち、いずれかの役職が市民となること。
イメージとしては「モブ爺が役職を持った状態で初日の犠牲者となった」と考えるのが良い。
▼ライン
1.発言、投票先、または希望する占い先などから推測される人狼同士のつながり、または双子同士のつながりのこと。
2.役職者の判定からなる役職者および判定を受けたプレイヤー同士のつながり。
▼リア狂
リアル狂人。
狂人でないにもかかわらず狂人のようなプレイをしてしまう人全般を指す
▼ローラー
「ローラー(略してロラ)」「全処刑」「処刑切り」などと呼ばれ、同じ役職者の複数COの場合、順番にCOしたプレイヤー全員を処刑する(吊る)進行のこと。
本物(真)の役職者を犠牲にして、確実に偽物を処刑する(吊る)ことができる。
▼ロケットCO
RCO。初日開始後すぐに能力者COを行うこと。
人狼側に相談させる時間を与えないために行われる。
独断的行動であることから好まれないこともある。
意見によっては、人狼側だけでなく村側に対しても十分議論する機会を奪うと言う人もおり、必ずしも村にとって利である行動とは言えない。
▼ワード
饒舌な人狼が居る場合、毎日「お題」として特定の言葉が提示される。
その言葉の事。
▼呪殺
「呪殺」「銃殺」「占殺」などと呼ばれる。
占い師が妖狐を占い、それによって妖狐が死亡すること。
▼身内切り
「身内切り」「ライン切り」等と呼ばれる。
人狼同士がお互いを疑いあったり、占い、投票先にあげるなどして、仲間同士ではないことをアピールする戦術。
▼突然死/凸死
一切の発言をしなかった場合に発生する。
発言を促すために作られたルール。
▼ブサスラ
ブサイクスライドの略。真確定しないスライドのこと。
反対に、真確定はイケスラ(イケメンスライド)という。
▼〇〇スト
指定した役職が吊れた時点でロラを止めること。
黒猫スト、黒スト、猫ストなど。
▼リレー
通常は「白リレー(次々に白位置を挙げさせる)」「黒リレー」が多い。
仮指定リレーは、片方霊能結果「黒」の場合もう片方は「白」である可能性が高くなる。ライン考察がしやすくなる。
▼アーマー
真の役職を護る為に役職を騙ること。
▼圧迫
グレーを狭めることで人狼を吊りやすくすること。
ただし、女王部屋などでは透かしとなるためやるべきではない。
▼経費
寡黙や色落ちしない位置を吊ること。
▼転がし
指定先を変更すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🔳 使用素材サイト(音楽は使用していない場合もあります)
YoutubeAudioLibraly
OtoLogic https://otologic.jp/
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/_contents/agreement/
効果音素材:ポケットサウンド - https://pocket-se.info/
音楽:魔王魂 http://maoudamashii.jokersounds.com/about.html
■サイト名:On-Jin ~音人~ ■サイトアドレス:https://on-jin.com/
MusMus http://musmus.main.jp
PocketSound https://pocket-se.info/
D-elf https://www.d-elf.com/
音楽素材「PeriTune」
URL:https://peritune.com/
制作者:むつき醒(Sei Mutsuki)
ノタの森 http://notanomori.net/
提供:GT-K(DOVA-SYNDROME)
編集:りゅー
#KUN #人狼ジャッジメント #人狼 #人狼ゲーム #実況 #ゲーム #アプリ #顔出し #ゲーム実況 #スマホゲー #スマホゲーム
を例として挙げる 在 寶船 TAKARABUNE Youtube 的最佳解答
コロナ禍以降、家でジーッとYouTubeばかり見てる方!悶々とした気持ちを心の奥にしまってる方!あなたの鬱憤を晴らす日が、ついにきました!
寶船が今年一番気合い入れてるフェスを紹介します!マジで来てほしい!!!
■寶船presents『無礼講2021 』
日程:2021/10/2(土)
会場:大手町三井ホール
豪華ゲスト多数出演!様々な枠を飛び越え、クロスオーバーすることで新たな熱狂を生み出す寶船主催のエンタメフェスの開催が決定!
▼詳しくはこちら▼
http://appcheez.com/bureiko2021
―――――
今回寶船が踊っているイベントはこちら!
⑴中村橋阿波踊り 00:17
⑵神楽坂阿波踊り 02:57
⑶徳島阿波踊り 05:30
前回の動画はこちら
↳ ホンジュラスのTV取材を受けたらまさかの事態に…!
https://youtu.be/s8mKF3ILUu8
―――――
どうもこんばんは。金髪の異端児、たかしです。
今日の動画は、久しぶりの「3本立てシリーズ」です!
過去の寶船チャンネルの動画で、特に面白かった名作をテーマごとに3本ピックアップし、テンポよくお届けするこの企画。今日も張り切っていってみましょう!
今日のテーマは、『日本の祭り』です!「阿波踊り」と一口に言っても、日本全国色んな場所で踊られています。今日は日本中の阿波踊り祭りの中で、特におすすめの動画を3本続けて観ていただきます。ぜひ最後までお楽しみください。
今回寶船が踊っているイベントはこちらです!
⑴中村橋阿波踊り
⑵神楽坂阿波踊り
⑶徳島阿波踊り
阿波踊りは、場所を選ぶことがありません。どんな街であろうと、そこに人が集まれば阿波踊り祭りを開くことができます。
元々、徳島県で生まれた阿波踊りですが、今では日本各地に阿波踊り祭りが広がってきました。僕が住んでいる東京だけでも、高円寺をはじめ数多くの阿波踊り祭りが開催されています。
徳島や東京以外にも、神奈川や大阪など挙げたら切りがないほど全国各地で踊られている阿波踊り。近年では、海外でも阿波踊りを踊るグループが出てきたほどです。
阿波踊りの面白さは、その街の個性が活かされているところですね。カタカナ用語で言うところの「ローカライズ」ってやつです。街ごとに全然違う祭りの魅力があるので、長年阿波踊りを観てきても未だに飽きることがありません。
例えば、今日の動画で一つ目に紹介している東京の中村橋阿波踊りは、駅のすぐ横にステージがあるので、賑わい方が半端じゃないです。地元の方や、電車に乗ってわざわざ観に来た方など、色んな人が集まってくるのが魅力です。
二つ目に紹介している神楽坂阿波踊りの一番の特徴は、何と言っても急な坂道です。動画だと若干分かりづらいですが、実際行ってみると結構急な坂道なんですよ。歩くのもそこそこしんどいのに、踊って坂を登るのは本当に大変です。人間の限界の姿を見たい人は、ぜひ神楽坂の阿波踊りを観に行ってみてください。
そして、最後に紹介しているのは、聖地である徳島です。今回の動画では『本家大名連』という徳島のグループとコラボしている様子を観ることができますが、徳島ではこうやって色んなグループがセッションしているのが本当に面白いです。こういう風景が阿波踊りの原点なんだと思います。
といった感じで、阿波踊り祭りは街ごとに様々な魅力を持っています。今まで一カ所だけで阿波踊りを観てきた方。たまには別の街でも阿波踊りを楽しんでみてはいかがでしょうか。また新たな発見があるかもしれませんよ。
今はコロナ禍で、中々阿波踊り祭りが開催できなくなってしまいましたが、また落ち着いたら動画のような賑やかなお祭りの景色に触れたいです。
全国の阿波踊り祭りファンの皆さん!あともう少しの辛抱で、きっとまた一緒に踊れる日がやってきます。その日まで気を落とすことなく、明日に向かって生きていきましょう。
たまにお祭りが恋しくなったら、寶船チャンネルの動画を観てリフレッシュしてください。
(たかし)
※この動画に出てくる映像は、すべてコロナ禍以前に撮影されたものです。
チャンネル登録、高評価、コメント、皆さんぜひお願いします!
↳https://www.youtube.com/user/takarabune0?sub_confirmation=1
―――――
■Twitter随時更新中!
寶船公式Twitter→ https://twitter.com/takarabune_info
わたる https://twitter.com/yonezawa_wataru
めぐみ https://twitter.com/yonezawa_megumi
たかし https://twitter.com/RiceStreamLand
かっしー https://twitter.com/BONVO15
かおこ https://twitter.com/kaoko_810
■LINE@で友達になってください!
https://line.me/R/ti/p/%40lhe7303n
■その他SNSはこちら
Instagram→https://www.instagram.com/takarabune_official/
Facebook→https://www.facebook.com/Takarabune.official
TikTok→https://www.tiktok.com/@takarabune_official
■寶船オンラインコミュニティ『タカラボ』
https://takarabune.org/takalab/
ご入会お待ちしております!
■ご依頼はこちらから!パフォーマンス・講演会・取材・執筆・コラボなど、大歓迎!
↳ https://takarabune.org/contact/
■使用した音素材
↳OtoLogic(https://otologic.jp)
ポケットサウンド(https://www.youtube.com/c/ポケットサウンド)
#寶船 #TAKARABUNE #祭り