日文接續詞介紹0010
接續詞沒有語尾變化,可接於單字、句子、段落之間,肩負語意上起承轉合的重責大任
今天來看看表「同時或緊接發生」的接續詞
すると
そこで
例:
口笛を吹いた。すると、犬が飛んできた。
/吹了口哨。接著狗就衝了過來。
日が沈んだ。すると、辺りが暗くなってきた。
/太陽下山了。接著周遭就變暗了。
☛すると:後句接狀態 & 非說話者的意志所進行的動作。
彼女に太りすぎだと言われた。そこで、運動を始めることにした。
/被女友說太胖,於是決定開始運動。
新型コロナウイルス感染症が流行している。そこで、外出を控えなければならない。
/新冠肺炎正在流行,於是必須減少外出。
☛そこで:後句接說話者的意志所進行的動作。
同時也有120部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅めーや,也在其Youtube影片中提到,動画見に来てくれてありがとう!高評価押してくれたら嬉しいです! AmongUsの動画を高頻度でアップしています!チャンネル登録よろしくお願い致します!! ▼AmongUsのオススメ動画▼ ・ガチ部屋で一人になっても神議論&神キルで勝利した神回! https://www.youtube.com/wa...
んだ 語尾 在 王秋陽老師的日語教室-秋日和風讀書室 Facebook 的最佳貼文
<置入性行銷第4彈>最近回答的一些日文問題
請按入以下的網址後,幫忙按讚分享,感謝。
https://www.facebook.com/chiuyangteacher/posts/3714433035290244
(開南大學應日系碩士班招生宣傳)
以下整理一些最近回答的問題。
(1)請問「お肉適当に焼いてってね」是什麼意思?
這是「お肉を適当に焼いていってね」的口語縮略形,其中省略「を」跟「い」就變成了「お肉適当に焼いてってね」了。而這裡特別要注意的是「Vていく」的用法。
「Vていく」可用來表示「時間變化」,也就是「從現在往未來一直不斷變化或動作下去」的意思。如果加上「次第に」就是漸漸地變化下去。
次第に寒くなっていく。漸漸地不斷變冷下去。
如果加上「順番に」,就是依序不斷地動作下去。
順番に焼いていく。依序不斷地一直燒烤下去。
即使沒有加上「順番に」,「焼いていく」還是會有「依序燒烤下去」的意思。
而「焼いていく」在口語中「い音脫落」後,就變成了「焼いてく」,之後再變て形,就變成了「焼いてって(=焼いていって)」。
お肉適当に焼いてってね。→肉妳就(看自己高興)隨意地繼續烤下去吧。
お肉適当に焼いてね。→肉妳就隨便地烤吧。
(2)請問西瓜放不進袋子裡,為什麼不是用「入(はい)れません」,而是用「入りません」?
表示事物本身動作無法成立時,一般要用「自動詞」的否定,而非動詞「能力形」的否定。這種用法因為跟中文無法對應,所以要特別注意。
譬如:
行李裝不下。→荷物が入りません。
門打不開。→ドアが開きません。
門關不上。→ドアが閉まりません。
電源無法打開。→電源が入りません。
引擎發不動。→エンジンが掛かりません。
電話打不通。→電話がつながりません。
找不到錢包。→財布が見つかりません。
人命無法救活。→命が助かりません。
抓不到兇手。犯人が捕まりません。
情緒冷靜不下來。→気持ちが落ち着きません。
以上這些句子都表示事物本身的動作無法成立或完成,這些情況都必須用自動詞來表達。
西瓜放不進袋子裡。→スイカがかばんに入(はい)りません。
(3)「慣例」跟「恒例」有何不同?
昨天收到了系學會送來的「招待状」,上面有一句話是這麼寫的。
今年も慣例年中行事―「紅白芸能大賞」が行われます。
當中「慣例」的部分,感覺用得不是很準確。
所謂「慣例」,是指現代社會或組織中長期所形成的習慣性做法或習俗,譬如每年的馬拉松大賽都要請市長致詞、台灣的中秋節要烤肉、日本的情人節要送巧克力等等,這些習慣、習俗都可以稱之為「慣例」。
而像這種每年都要舉行一次的活動,雖然中文可稱之為慣例,但日文要使用的字眼應該是「恒例」。
像是過年全家人聚在一起時,都一定要去唱KTV,這就是「恒例」,而不是「慣例」。公司到了夏天就要舉辦員工旅遊,這也是「恒例」而不是「慣例」。像這種在固定時間點而一年會舉辦一次的活動,基本上要使用「恒例」。
系上的「紅白」是一年會舉辦一次的活動,因此要用「恒例」比較恰當。
今年も“恒例”の年中行事―「紅白芸能大賞」が行われます。今年我們也要舉行年度例行活動―「紅白藝能大賞」。
(○)毎年恒例の年中行事
(✕)毎年慣例の年中行事
(4)請問「いきなり私"ん"とこ来たからびっくりした」跟「いつもお前"ん"とこで食べたが"ん"のに」
第一個跟第二個「ん」是「の」的變音,第三個「ん」是「る」的變音。
私のところ→私んとこ
お前のところ→お前んとこ
食べたがるのに→食べたがんのに
「の」變音成「ん」的例子很常見,像「のだ」「のです」在口語當中都會變音成「んだ」「んです」。
另外,ラ行音在句子中也很容易變成「ん」,除了動詞語尾「る」遇到「の」會變成「ん」之外,「分からない」「つまらない」在口語中也都會變音成「分かんない」「つまんない」。
參考:方言當中表「告知」或「警告」的「から」碰到終助詞「な」,就會便音成「かんな」
怒ったからな→怒ったかんな (我生氣了喔)
許さないからな→許さんかんな (我絕對不會原諒你的)
問題中的兩句化意思如下。
いきなり私んとこ来たからびっくりした。他突然就跑來,害我嚇了一跳。
いつもお前んとこで食べたがんのに。→他平常都會想在你那邊吃的說。(今天怎麼不一樣了)
んだ 語尾 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
☆ネイティブの生の会話からリアルな英語を学ぶ☆
=================================
1) Teeny(とても小さい)
=================================
teeny はsmallやlittleを強調した表現で、「とても小さい」や「ちっちゃな」を意味します。日常会話では「すごくちっちゃい」をteeny-tinyと表現することがよくあります。その他、「ちょっぴり」をteeny bitと表現することもあります。
<例文>
Look at these teeny-tiny shoes. They’re so cute.
(このちっちゃな靴見て。すごく可愛いよ。)
I lived in a teeny-tiny apartment in Japan.
(日本ではすごく小さなアパートに住んでいました。)
That looks good. Can I get a teeny bit?
(それ美味しそうだね。ちょっとだけもらってもいい?)
=================================
2) Christmas spirit(クリスマス気分)
=================================
spiritは気分や精神を意味することから、Christmas spirit は「クリスマス気分」を表します。この表現は、クリスマスソングを聞いてテンションが上がったり、イルミネーションを見てハッピーな気分になったりと、気持ちがクリスマスモードに入るときに使われます。
同様の意味で、日常会話ではholiday spiritと表現することもあります。厳密にはholiday spiritは「休日気分」と言う意味になりますが、クリスマスシーズンに使われるのが一般的です。
<例文>
This song always puts me in the Christmas spirit.
(この曲を聴くといつもクリスマス気分になるよ。)
I don’t know why but I just can’t get in the holiday spirit this year.
(なぜか分からないけど、今年はクリスマス気分になれないんだよね。)
There’s a lot that happened this year but I’m in good spirits.
(今年は色々ありましたが、私は元気です。)
=================================
3) Christmassy(クリスマスらしい)
=================================
名詞の語尾に y を加えると、「〜ぽい」や「〜らしい」、「〜のような」といった意味になることから、Christmassyは「クリスマスらしい」を意味します。例えば、「水っぽい」はwatery、「冬らしい」はwintry、「海っぽい」は beachyのように表します。
<例文>
Wow, look at all the Christmas lights and decorations. It’s so Christmassy.
(うわー、クリスマスのイルミネーションとデコレーションを見て。すごくクリスマスっぽいよ。)
It’s really starting to feel wintry these days.
(最近はホントに冬らしくなってきましたね。)
This fried chicken is so garlicky. I love it!
(この唐揚げ、ガーリックの風味がすごく効いてて最高!)
=================================
4) For the sake of(〜のために)
=================================
for the sake of は「〜のために」や「〜の目的で」を意味する表現です。sakeは人や物事のために何かをすることを意味し、benefitと似た意味合いがあります。今日の会話でクリスは「I don’t think that’s going to happen this year for the sake of safety.」と言いましたが、これは「今年は安全のために実家へ戻ることはないだろう」と言う意味になります。
<例文>
You should stop smoking for the sake of your health.
(健康のためにタバコはやめたほうがいいよ。)
It’s important to wear a mask for the sake of your safety and the safety of others.
(自分と周囲の人たちの安全のためにマスクを着用することは重要です。)
I decided to move to the countryside for the sake of my kids.
(子供達のために田舎へ引っ越すことにしました。)
=================================
5) Partake in(〜に参加する)
=================================
partake in はイベントやセミナー、ミーティングなど、何かしらの行事に参加することを意味します。joinやparticipateの代わりに使える表現ですが、少しフォーマルな響きがあります。
<例文>
Would you like to partake in this game? It’s a lot of fun.
(このゲームに参加しない?すごく楽しいよ。)
Just to be safe, I decided not to partake in my company’s year-end party this year.
(念の為、今年は会社の忘年会に参加しないことにしました。)
Are you sure you don’t want to partake in New Year’s Eve festivities?
(本当に大晦日のイベントに参加したくないの?)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本日ご紹介したフレーズは、iTunes Japanの「ベストポッドキャスト」に2017から4年連続選出されたHapa英会話の人気コンテンツPodcast第319回「クリスマスの祝い方」の内容の一部です。Podcastの全内容をご覧になりたい方は、Hapa英会話のブログをチェック!会話の全文、会話の要約、ピックアップしたフレーズ、ポッドキャストでは説明できなかった表現や言い回しが掲載されています。
https://hapaeikaiwa.com/podcast319
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
んだ 語尾 在 めーや Youtube 的精選貼文
動画見に来てくれてありがとう!高評価押してくれたら嬉しいです!
AmongUsの動画を高頻度でアップしています!チャンネル登録よろしくお願い致します!!
▼AmongUsのオススメ動画▼
・ガチ部屋で一人になっても神議論&神キルで勝利した神回!
https://www.youtube.com/watch?v=8MMNkCgGbzQ
・議論圧が強すぎる二人で協力し、インポスターを吊った神回!
https://www.youtube.com/watch?v=WSXbFNARaes&t=1074s
・近アモで悪女に騙されブチギレした神回!
https://www.youtube.com/watch?v=Bneey8B8sTo&t=1s
▽メンバー登録はコチラ▽
https://www.youtube.com/channel/UCnxOr4j-qXPkC7oQXtM18kg/join
通常配信のアーカイブは1週間で非公開にしておりますが、チャンネルメンバーの方は引き続き視聴が可能となります!
▽ツイッターアカウント▽
https://twitter.com/meiya_key
※お仕事やコラボ関係はTwitterのDMへお願い致します。
#AmongUs #宇宙人狼 #めーや
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/6aBD0EGNCZE/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLBWZt1slPdi4bcbDVYLayoGO8YTuA)
んだ 語尾 在 セナ Youtube 的最佳貼文
山梨の八百屋さんだよ。
◆Twitter→https://twitter.com/sena7329
▼#15 →https://youtu.be/8OAmUmMCrqU
▼#17 →https://youtu.be/On8aZWQSdZI
---------------------------------------------------
◆ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD
■発売日:2021年7月16日
■価格:6,578円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:アクションアドベンチャー
■プレイ人数:1人
■CERO:A(全年齢対象)
---------------------------------------------------
◆耳とんがってる奴出てこいや!◆
↓セナ公式ラインスタンプ発売中↓
https://line.me/S/sticker/7870629
---------------------------------------------------
▼メールアドレス→sena7329_official@yahoo.co.jp
---------------------------------------------------
◆スカウォ語尾縛り リスト→https://www.youtube.com/playlist?list=PLRVOMzMTjyiA422R61iayBewPO4Ga3ot-
---------------------------------------------------
「Collab Asia Game Streamers所属」
---------------------------------------------------
#ゼルダの伝説スカイウォードソードHD#セナ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/xGZbOeEI0iU/hqdefault.jpg)
んだ 語尾 在 セナ Youtube 的最佳貼文
暑さがなんだってんだ。
◆Twitter→https://twitter.com/sena7329
▼#8 →https://youtu.be/XV0ALKpV5aw
▼#10 →まだです。
---------------------------------------------------
◆ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD
■発売日:2021年7月16日
■価格:6,578円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:アクションアドベンチャー
■プレイ人数:1人
■CERO:A(全年齢対象)
---------------------------------------------------
◆耳とんがってる奴出てこいや!◆
↓セナ公式ラインスタンプ発売中↓
https://line.me/S/sticker/7870629
---------------------------------------------------
▼メールアドレス→sena7329_official@yahoo.co.jp
---------------------------------------------------
◆スカウォ語尾縛り リスト→https://www.youtube.com/playlist?list=PLRVOMzMTjyiA422R61iayBewPO4Ga3ot-
---------------------------------------------------
「Collab Asia Game Streamers所属」
---------------------------------------------------
#ゼルダの伝説スカイウォードソードHD#セナ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/CzsKYqLbVaI/hqdefault.jpg)