【Christmas table stylingアイディア💡】
普段、外部のテーブル制作のお仕事がある場合は必ず事前に家でデモンストレーションテーブルを作って完成形を確認しています。
こちらは先日投稿した日本ホームパーティー協会様主催の @homepartykentei 大阪会場用に昨年お家でデモテーブル制作の際に撮ったもの。撮影場所が違うとテーブルの雰囲気も変わってきますね!
センターピースには白の木箱のような置物の上に、見辛いですが白の小さなケーキスタンドを置いています。そしてケーキスタンドの上や木箱の中に空間を埋めるようにしてコットンやアーティフィシャルフラワー、松ぼっくりなどを詰めているだけです♡フラワーアレンジメントができなくても大丈夫です〜😆
ナプキンは私が勝手にクラッチバッグ型と呼んでいる折り方で(笑)、白のリボンをくるくるとまいています。
フォーマルテーブルではないので、クリストフルのカトラリーに100円ショップのミニココットなど、あえて格を揃えず楽しむスタイルです。
まずは、お家にある物で使えるものはないか探しだすのがポイント!意外とテーブルに使える小物類はおうちの中にゴロゴロ眠っているかもしれません😊クリスマステーブルを作る前に是非おうちの中を見回してみてくださいね〜♡
#table #tablestyling #tabledecoration #tablesettings #whitechristmasdecor #テーブルコーディネート #テーブル制作 #日本ホームパーティー協会 #ホームパーティー検定 認定講師 #食空間プランナー #長坂美奈子 #クリスマステーブルコーディネート
Search