お子さまのおやつ、野菜も食べてほしいなと思うことはありませんか?
おばあちゃんの作ってくれた懐かしいおやつの「大根もち」をご紹介します!
野菜もたっぷり取れて、おやつにもおかずやおつまみにもぴったりなので、家族みんなで楽しめます。
作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
【おばあちゃんのおやつ 大根もち】
材料
・大根 350g
・A薄力粉 30g
・A片栗粉 30g
・A鶏ガラスープの素 大さじ1/2
・B桜エビ 15g
・B小ねぎ 30g*小口切り
・ごま油 大さじ1
たれの例
・酢じょうゆ(酢:しょうゆ=1:1)
・しょうゆマヨ(しょうゆ:マヨ=1:1)など
作り方
1.大根を皮をむいてすりおろす。おろした大根の水分が多い場合は軽く水気を切る。
2.1にAを入れてゴムベラでさっくりと混ぜる。
3.Bも加えてさっくりと混ぜる。
4.フライパンにごま油をしいて中火で熱し、3を流し入れて焼き色がつくまで焼く。
※一口サイズにスプーンで丸く落として焼いてもOK
5.へらで4等分に切って裏返し、同様に焼き色がつくまで焼く。
6.フライパンから出して、包丁で好みの大きさに切る。
★お好みのたれをつけてお召し上がりください
対象
家族メニュー
幼児食(2才頃〜)
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:消費者庁ホームページ「アレルギー物質を含む食品に関する表示Q&A」http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin1088.pdfあ6あs」ー
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
同時也有7部Youtube影片,追蹤數超過8萬的網紅ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】,也在其Youtube影片中提到,こんにちは、ぐっち夫婦です! 今日は、夫Tatsuyaが昔通っていた中華屋さんでお気に入りだった、「鶏肉とピーマンのカシューナッツ炒め」を再現してみました! 食材を細かくカットして炒め合わせるので、スプーンですくって食べるのにぴったりです^^ 詳しいレシピは下をチェック! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ...
カシューナッツ おつまみ レシピ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
こんにちは、ぐっち夫婦です!
今日は、夫Tatsuyaが昔通っていた中華屋さんでお気に入りだった、「鶏肉とピーマンのカシューナッツ炒め」を再現してみました!
食材を細かくカットして炒め合わせるので、スプーンですくって食べるのにぴったりです^^
詳しいレシピは下をチェック!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
さまざまなレシピも紹介しています!よかったらチェックしてみてね!
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【鶏肉とピーマンのカシューナッツ炒め】
ピーマン…3個
鶏もも肉…250g
カシューナッツ…30g
赤パプリカ…1/4個
玉ねぎ…1/2個
しょうが…一片
にんにく…ひとかけ
油…大さじ1
ラー油(お好みで)…少々
花椒または五香粉(お好みで)…少々
■肉の下味
酒…大さじ1
塩・こしょう…各少々
しょうゆ…小さじ1
片栗粉…大さじ2
【A】
オイスターソース…大さじ1と1/2
しょうゆ…大さじ1
鶏ガラスープの素…小さじ1
酒…大さじ1
①ピーマン、赤パプリカ、玉ねぎはひと口大に、しょうが、にんにくはみじん切りにする。鶏肉は余分な脂を取り除き、下味の塩・こしょうを振り、他の具材と同じ大きさに切り、下味の酒、しょうゆ、片栗粉をもみこむ。
②フライパンに油を熱し、しょうが、にんにくを入れ、香りが立ったら鶏肉を加え、弱めの中火で炒める。焼き色がついたら、カシューナッツを入れ炒める。さらにピーマン、パプリカ、玉ねぎを加えて炒める。
③野菜がしんなりしてきたら【A】を加え、お好みでラー油、花椒(または五香粉)も入れさっと炒め合わせ、皿に盛る。
=========== 私たちからのメッセージ ===========
簡単に作れて美味しくて人気レシピを紹介しています!
料理動画で作り方を確認できるので、初心者の方でも
安心して美味しい料理を作ることができますよ〜!
朝ごはん/昼ごはん/晩ごはんで作ってみてくださいね!
作り置きにしてお弁当の具材にしてもいいですね!
===========================================
<チャプターリスト>
0:00 オープニング
0:42 材料紹介
0:48 調理スタート
3:22 焼く
7:00 実食
-----------------------------------------------------------------------
☆活動/SNS
Twitter:https://twitter.com/gucci_fuufu
Instagram:https://www.instagram.com/gucci_fuufu
オフィシャルレシピサイト:https://gucci-fuufu.com/
オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/guccifuufu/
note:https://note.com/guccifuufu
▼お仕事のご依頼はお気軽にこちらから▼
[email protected]
☆動画内でよく使う調理器具
包丁メイン(Zwilling Sellmax MD67 200m):https://amzn.to/2Nd0pxO
包丁ペティ(Zwilling Sellmax MD67 130m):https://amzn.to/2BJr6oi
鍋(STAUB) : https://amzn.to/31NhTpw
フライパン(Ballarini):https://amzn.to/2BGngw6
-----------------------------------------------------------------------
#夜ごはん #献立 #アレンジ #料理 #レシピ #中華 #鶏肉 #炒め物
カシューナッツ おつまみ レシピ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
今回ご紹介した材料を確認するときにぴったり!
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki17/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ぐっち夫婦の平日がぐんっとラクになるまとめて作りおき!
彩り豊かな食材を使って、大満足な5品に仕上げました^^
この動画を見て、ぜひ作ってみてくださいね!
作りおきの動画として楽しんでいただいてももちろんいいですし、
「献立シリーズ」と組み合わせるとさらに平日がラクになりますよ!
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki17/
<肉・魚>
ボイルエビ…150g
<野菜>
きゅうり…3本
小松菜…1袋
にんじん…1本
さつまいも…1本
にんにく…1片
しょうが…1片
なす…2本
トマト…1個
大葉…2~3枚
<加工品/缶詰 他>
かまぼこ…1本
ツナ缶…1缶
カシューナッツ…25g
卵…2個
<調味料>
塩
こしょう
オイスターソース
かつお節
きざみのり
ごま油
しょうが(すりおろし)
しょうゆ
ポン酢
マヨネーズ
みりん
めんつゆ(2倍濃縮)
ゆずこしょう
砂糖
酒
梅肉チューブ
白いりごま
■作り置きの冷蔵保存について
2〜3日間の冷蔵保存を推奨しています
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【たたききゅうりとかまぼこのカツオうめ和え】
きゅうり…3本
かまぼこ…1/2本
【A】梅肉チューブ…少量
【A】かつお節…適量
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】ごま油…小さじ1
①きゅうりは両端を切り落とし、ポリ袋に入れて麺棒などでたたく。かまぼこは5mm幅に切る。
②ポリ袋に、かまぼこ、【A】を加えてもみ込み、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【小松菜とツナのゆずこしょうマヨ和え】
小松菜…1袋
にんじん…1/3本
ツナ缶…1缶
きざみのり…適量
【A】しょうゆ…小さじ2
【A】マヨネーズ…大さじ1/2
【A】ゆずこしょう…少量
①小松菜は3~4cmのざく切りに、にんじんは千切りにする。
②耐熱ボウルに、にんじん→小松菜の根部分→葉部分の順番に重ねて塩少々(分量外)をふる。ふんわりラップをし電子レンジ(600W)で3~4分ほど、野菜がやわらかくなるまで加熱する。
③一度流水にさらして水切りをし、キッチンペーパーなどで水気をよく切る。
④ボウルにツナ、【A】を入れて和える。器に盛り、きざみのりを飾る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ごま油香るエビとカシューナッツ炒め】
ボイルエビ…150g
さつまいも…1本
にんにく…1片
しょうが…1片
カシューナッツ…25g
ごま油…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
酒…大さじ1
【A】オイスターソース…大さじ2
【A】砂糖…小さじ1/2
【A】みりん…小さじ1
①さつまいもは5mm幅の輪切りにして耐熱容器に入れ、水を回しかけラップをし電子レンジ(600W)で2分半加熱する。にんにく、しょうがはみじん切りにする。
②フライパンにごま油を入れて弱火で熱し、さつまいもを炒める。カシューナッツ、ボイルエビを入れて炒める。酒、にんにく、しょうがを加えて炒め合わせる。
③【A】を加えてさっと混ぜ合わせる。塩・こしょうで味を調え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【さっぱりなすポン!大葉のせ】
なす…2本
トマト…1個
大葉…2~3枚
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1/3
【A】ポン酢…大さじ2
ごま油…適量
①なすは縦半分に切り、皮目に格子状に切り込みを入れ、一口大に切る。トマトは8等分のくし形切りにする。
②フライパンにごま油を熱し、なすを弱めの中火で焼く。取り出して粗熱が取るれるまで冷ます。
③保存容器になす、トマト、【A】を入れて和える。
④手でちぎった大葉を入れてさっと和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【かまぼことにんじん卵そぼろのごまきんぴら】
にんじん…2/3本
かまぼこ…1/2本
卵…2個
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1と1/2
ごま油…大さじ1/2
白いりごま…小さじ1/2
塩…少々
こしょう…少々
①にんじんは拍子木切りに、かまぼこは千切りにする。卵は溶いておく。
②フライパンにごま油を熱し、卵を回し入れる。そぼろ状になったら、一度皿に取り出す。
③フライパンにごま油大さじ1(分量外)を入れ、にんじん、かまぼこを炒める。しんなりしてきたら卵を加え、さっと混ぜる。
④塩・こしょうをふり、めんつゆを回し入れる。全体になじんだら白いりごまをふり、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:11 たたききゅうりとかまぼこのカツオうめ和え
01:01 小松菜とツナのゆずこしょうマヨ和え
02:19 ごま油香るエビとカシューナッツ炒め
03:40 さっぱりなすポン!大葉のせ
04:45かまぼことにんじん卵そぼろのごまきんぴら
06:02 エンディング
#お弁当 #作りおき #一週間献立
カシューナッツ おつまみ レシピ 在 YONOA channel Youtube 的精選貼文
こんにちは。歌手のYONOA(よのあ)です♫ 【1曲クッキング】では、私の楽曲が1曲終わるまでに料理が完成できるのか!?をチャレンジしています❣️以前フードコーディネーターとして飲食店やフリーペーパーにレシピ提供をしていた経験から、簡単だけど本格的でおしゃれな時短レシピを楽曲と共にご紹介しています✨🎵💓
▼ お蕎麦のアレンジはこちら
https://youtu.be/b5MME6-yhnc
⭕️今回のチャレンジメニューは、
『 冷たいアレンジそうめん《2種》』
果たして、今度こそ!!リベンジなるか⁉️みてね!
-----
【 材料(各1人分)】
1️⃣【イタリア風】冷たいトマトのそうめん
そうめん 1束(110g)
※固めに茹でてしっかり洗い、オリーブオイル大さじ1をまぶしておく
(もちろん、カッペリーニで作っても⭕️)
■トマトソース
トマトジュース 100cc
タバスコ 少々
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
ニンニクチューブ 小さじ1
ハーブソルト 少々
ブラックペッパー 少々
■具材
クリームチーズ 18g(サイの目切り)
プチトマト 3個(4つ切)
■仕上げバジル 2枚
ブラックペッパー お好みで
———————————————
2️⃣【中華風】冷たい濃厚ごま坦々そうめん
そうめん 1束(110g)
※固めに茹でてしっかり洗い、ゴマ油大さじ1をまぶして器に盛っておく
(もちろん、中華麺で作っても⭕️)
■スープ
練りゴマ 大さじ3
めんつゆ(3倍濃縮) 50cc
水 100cc
食べるラー油 大さじ1
ニンニクチューブ 小さじ1/2
しょうがチューブ 小さじ1/2
味噌 小さじ1/2
■肉みそ
豚ひき肉 60g
甜麺醤 小さじ1
ゴマ油 小さじ1
塩、こしょう 少々
■仕上げ
山椒
ラー油
チンゲン菜(茹でたもの) 2枚
カシューナッツ 2粒分(砕いたもの)
-----
⭕️本日の1曲クッキング・チャレンジ楽曲は、
*********************************
🎧 Milestone
Yasuhiro Nakashima + YONOA
*********************************
でお届けしました。楽曲もチェックしてね✨
↓↓↓
https://youtu.be/t68ApdviLrM
===================================
気に入ったら、チャンネル登録と
いいね👍をよろしくお願いします♬
===================================
▼YONOA Official Website
https://www.yonoa.jp/
▼オフィシャルLINE@【@yonoa】
https://line.me/R/ti/p/%40yonoa
▼Instagram (@love_yonoa)
https://www.instagram.com/love_yonoa/
▼Facebook
https://www.facebook.com/loveyonoa
▼Twitter (@love_yonoa)
https://mobile.twitter.com/love_yonoa
🔻ぶさかわぬいぐるみはこちら
https://doozooforest.shopselect.net/