【決定版🔥オンラインコミュニケーションの極意‼️】
ここ最近、みなさんからめちゃめちゃ聞かれる質問があります‼️
それは、
「オンライン会議などで注意すべきコミュニケーションは何ですか?」
という質問です。
これについての僕の結論を、お話しますっ*\(^o^)/*❤️❤️
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
鴨頭嘉人に直接会える日程ですが、今日から5月の情報を解禁しまーす*\(^o^)/*💓
話し方の学校の入学体験講座が、5月は2日間あります❤️
5月12日(水)19:00〜21:00 東京池袋
5月22日(土)14:00〜16:00 東京池袋
地方の方はZoom参加もできます♪
ぜひぜひ、お申し込みください💓
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
そしてそして!
5月28日(金)18:30〜20:00には、宮崎で講演会をやります‼️
久々に、地方での大きな講演会になりますね*\(^o^)/*
なんと、参加費無料みたいですよ❤️(笑)
ぜひぜひ、宮崎でお待ちしています🔥🔥
(※こちら→)https://miyakamo2021.peatix.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ オンライン会議で注意する事は??
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、「話し方の学校」の入学体験講座をやりましたーっ*\(^o^)/*💓
入学体験講座でどんな内容を喋っているのかというと、大きく3つあります‼️
「なぜ私たちは話し方を学ぶ必要があるのか」
「パブリックスピーキングとは」
「話し方の学校のカリキュラム案内」
そしてその後は Q & A の時間を取っています💓
その質問タイムで、ここ最近めちゃめちゃ増えた質問があります。
それは
「オンライン会議などで注意すべきコミュニケーションは何ですか?」
という質問です。
これ、2年前にはほぼ来なかった質問です。
この1年間で、やっぱりリモートワークが増え、会社でもZoom会議や電話会議のようなものが増えたということが一番の原因だと思います。
今日はこの質問の答えを、みなさんにもお伝えしたいと思います💓
まずは、オンラインのコミュニケーションには「顔が見える」場合と「顔が見えない場合」の2種類あるよ、という点を整理しておきたいなと思います。
つまり、コミュニケーション方法を3つに大別すると
1 リアルなコミュニケーション
2 オンラインの「顔が見える」コミュニケーション
3 オンラインの「顔が見えない」コミュニケーション
この3つに分けられます。
まずは、リアルなコミュニケーションとオンラインの「顔が見える」コミュニケーションの一番のポイントは共通していて、
それは、「顔」。
つまり表情なんです。
「爬虫類脳」って聞いた事はありますか?
爬虫類脳とは、人間の脳の一番奥にある本能。
例えば、初めて見る人や物を、ほんの0.2秒ぐらいで
「自分に危害を加えるのか?危害を加えないのか?」
と判断する本能なんです。
なので、人と会った瞬間の0.2秒で「あなたに危害を加えませんよ」ということを伝えたいわけです。
では、それって言語で伝えられますか?
無理ですよね。
でも、視覚情報なら伝えられます。
それが「笑顔」なんです。
笑顔を見た瞬間に、人間の本能は「この人は自分に危害を加える気がないんだな」という風に捉えます。
なので、言葉よりも先に相手に到達するのが表情です。
だから、しかめっ面で話し始めれば「この人は自分に敵意がある!危険だ!」という風に感じさせてしまうんです。
これが、脳の仕組みです。
なので、リアルなコミュニケーションの場や、オンラインの「顔が見える」コミュニケーションの場でも大事なのは「顔」です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ オンラインこそ、もっと笑顔で💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
では、リアルなコミュニケーションと顔が見えるオンラインのコミュニケーションでは、どちらの方が「表情」の重要度が高いと思いますか?
これ、実は・・・
リアルの時よりも、オンラインの時の方が、重要です。
たとえ、画面に映る表情のサイズは小さかったとしても、相手の見る場所は「表情」のみですよね。
他に服装や背格好などの情報がないので、めちゃくちゃ「表情」の影響力が大きいんです。
そして、年配の男性の方々にはハッキリと言わなければならないのですが・・・
多くの場合、会社のZoom会議などでは、年配の男性は怒った顔をしています。(笑)
意識して笑顔でいないと、知らず知らずのうちに、相手を怖がらせてしまっているかもしれないんです。
是非これからZoom会議に参加する時には、自分が話し手になった時はもちろん、聴き手の時に自分の「表情」を意識してみてください。
ひとつだけ素晴らしい点は、Zoomだと自分の顔が表示されているので自分でチェックできますよね。
これ、逆にリアルな時には自分の表情は見えていないですもんね。
せっかくの、このオンライン時代です。
Zoomなどを活用する時には、
「話している時や人の話を聴いている時、私はどんな表情をしているかな?」
と、表情のトレーニングもできる期間なんだと捉えておきましょう💓
すると、実はリアルのコミュニケーションの時にもプラスになります❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 顔が見えない時は◯◯が使える‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後にオンラインで「顔が見えない」場合はどうしたらいいでしょうか?
表情というツール:武器は使えないわけです。
その時には何を意識すればいいかと言うと・・・
「笑声(えごえ)」です❤️
声のスマイルです💓
実は声だけで、相手が笑っているか不機嫌そうなのかというのは伝わります。
電話会議などでは視覚情報がない分、より「声の情報」が伝わりやすくなっているということなんです。
なので、顔が見えないからこそあえて「笑顔で喋る」を意識してみてください。
これ、僕がマクドナルドで働いていた頃に、ドライブスルーでオーダーを取る人のトレーニングの時に必ず言っていた言葉です。
「ドライブスルーのオーダーをとる時は、「笑顔の声」で、スマイルを届けるんだ‼️」
「いらっしゃいませ💓
こんにちは💓
ご注文をどうぞっ💓」
そんな風に、「笑声」はマクドナルドのアルバイトスタッフ達もみんなトレーニングをすればできていました!
だから、私たちも必ずできるはずです*\(^o^)/*💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 第一関門を突破しよう❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私たちは動物なので、不安を抱えているんです。
「この人は自分に危害を加える存在なのか、そうではないのか?」
そうやって安心安全を最初に確保してから、その後やっと内容を聞く事ができます。
そして内容の後に
「この人ともう一度会いたいか?二度と会いたくないか?」
「この人の提案を受け入れるのか?受け入れないのか?」
そうやって、一つずつ判断をしているのです。
まずは、第一関門である「安心」を相手に届けるために、
表情と声のスマイル💓
ここからやっていきましょう*\(^o^)/*💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝9時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有19部Youtube影片,追蹤數超過4,210的網紅カウンセラー 高野那々チャンネル,也在其Youtube影片中提到,【18期生残枠わずか】 ▶︎思考習慣を変えるための高野那々オンラインサロン →https://nayami-kaiketsu.jp/menu/online-salon_yto/ カウンセラー高野那々YouTubeチャンネルへようこそ。 このチャンネルでは、不倫恋愛、恋愛、復縁、人間関係にまつわるマ...
コミュニケーション方法 在 ちえとく Facebook 的最佳解答
【学校では教えてくれない】動物たちの意外な生態14
ニシンのコミュニケーション方法!😂
コミュニケーション方法 在 ちえとく Facebook 的最佳貼文
ニシンのコミュニケーション方法!😂
コミュニケーション方法 在 カウンセラー 高野那々チャンネル Youtube 的精選貼文
【18期生残枠わずか】
▶︎思考習慣を変えるための高野那々オンラインサロン
→https://nayami-kaiketsu.jp/menu/online-salon_yto/
カウンセラー高野那々YouTubeチャンネルへようこそ。
このチャンネルでは、不倫恋愛、恋愛、復縁、人間関係にまつわるマインド、思考の持ち方、考え方について投稿しています。
私の半生は、最低最悪の連続。ドン底のドン底を味わった私だからこそ、あなたの気持ちがよくわかります。
▶︎本日のテーマはこちら:今日から意識!彼との関係が結婚に近付くコミュニケーション方法
▶︎どん底時代から今までの軌跡の物語風プロフィール(笑)
→https://nayami-kaiketsu.jp/nana_profile
▶︎高野那々公式LINE配信中!
未公開セミナー動画やワーク集をプレゼント!
→https://nayami-kaiketsu.jp/menu/line_yto/
▶︎高野那々YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします】
→https://goo.gl/KND1ow
▶︎思考習慣を変えるための高野那々オンラインサロン
→https://nayami-kaiketsu.jp/menu/online-salon_yto/
▶︎毎週金曜日に高野那々が質問にお答えします!高野那々に質問できる質問箱
→https://peing.net/ja/takanonana
☆不倫以外のお悩みでもなんでもOKですよ♪
▶︎高野那々セミナー動画等販売サイト
→https://takanonana.theshop.jp/
不倫恋愛、恋愛、復縁、人間関係にまつわるマインド、思考の持ち方、考え方を10年間に渡り、述べ8000人にカウンセリングを、そして150組以上(ご報告ベース)を成就に導いてきた思考のマインドチェンジ専門カウンセラー高野那々が本音でお話しします!
【高野那々YouTubeチャンネル再生ランキング♪】
第1位「W不倫がうまくいかない原因」
→https://www.youtube.com/watch?v=PyYekftLm9c
第2位「彼に追われたいなら、放置すべき?それとも積極的に動くべき?」
→https://www.youtube.com/watch?v=3UzFw96i6mE
第3位「追わせる女になる秘訣!スーパー完結編!!」
→https://www.youtube.com/watch?v=Og9051UOtA8
第4位「不倫恋愛を劇的に進展させる!愛され思考術セミナー《ダイジェスト版》」
→https://www.youtube.com/watch?v=R20hkzVXI9s
第5位「こんなマインドで4年間いたから既婚彼氏とうまくいったリアルなお話!」
→https://www.youtube.com/watch?v=DPZjBjUlFKI
#恋愛成就 #マインド #自己実現 #願望実現 #不倫 #不倫成就 #男性心理 #恋愛相談 #既婚彼 #既婚彼氏 #w不倫 #恋愛
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/E5PGZRTbhCE/hqdefault.jpg)
コミュニケーション方法 在 アスキー Youtube 的最佳貼文
From emojis to selfies, Japan is known for shaking up the way we communicate. Now say hello to mori. Mori represents a behavioral communication method amongst Japanese girls, and just may hold the key to future communications technologies.
絵文字や自撮りなど、日本は新しいコミュニケーション方法を生み出してきました。“盛り(もり)“もそのうちの1つです。
“盛り“は日本の女の子の間の行動コミュニケーションを表しており、将来コミュニケーションテクノロジーを革新させる可能性を秘めています。
Subscribe and see more innovative tech: https://bit.ly/3djZ5G3
Official Website: https://innouvators.com/en/
Twitter: https://twitter.com/InnoUvators
Facebook: https://www.facebook.com/InnoUvators/
Instagram: https://www.instagram.com/innouvators/
----------------------------------------------
★ムービーサイト「アスキーTV」http://ascii.jp/asciitv/
★ニュースサイト「ASCII.jp」http://ascii.jp/
★超ファンクラブ「ASCII倶楽部」http://ascii.jp/asciiclub/
----------------------------------------------
#異能vation #innovation
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/tVgvQIdeOOM/hqdefault.jpg)
コミュニケーション方法 在 わたなべ夫婦のふたりごと Youtube 的精選貼文
今年の6月~7月ごろにお引越ししたいです(笑)
妻もアメブロで引っ越しについて書きました!
https://ameblo.jp/tasoya/entry-12662876506.html
【放送のもくじ】
00:00 オープニングとお知らせ
02:44 わが家の現状
09:37 物件の希望条件
22:43 おたより:社会人のコミュニケーション方法
23:49 おたより:コアラピローの使い心地
25:21 おたより:ゲームと勉強の両立
28:36 おたより:オーケストラを始めたキッカケ
32:12 エンディング
番組への感想は「#わたなべ夫婦のふたりごと」でツイートいただけると嬉しいです!
【おたよりはこちらへ】
https://forms.gle/TBgnUhYuedeh8JVq9
【SNSアカウントとお問い合わせ先】
https://linktr.ee/watanabe_fufu
..................................................................
YouTube以外でも同じ放送が聞けます!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
バックグラウンド再生での「ながら聞き」ができる、各種ポッドキャストアプリからお聞きいただくのもオススメです。
【Spotify】
https://open.spotify.com/show/1lsftr8AV4q66HSFCykrGd
【Amazon Music】
https://music.amazon.co.jp/podcasts/b7287faf-663d-44f7-b893-c4e9a76720fe/
【Voicy】
https://voicy.jp/channel/1706
【stand.fm】
https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69
【Google Podcast】
https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy8yNDZiZTNhMC9wb2RjYXN0L3Jzcw==
【Apple Podcast】
https://podcasts.apple.com/jp/podcast//id1517260466
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/UmcsduZktvQ/hqdefault.jpg)
コミュニケーション方法 在 コミュニケーション能力を上げる3つの方法 - YouTube 的推薦與評價
コミュニケーション 能力を上げる3つの 方法 〜誰でもできるコミュ力UPのススメ〜. 【伝わるプレゼン】 MOVED Inc. ... <看更多>